- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:37:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:38:32
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:41:11
あーっ
この漫画のことなのかおおっ坊みたいなスレなのかわかんねーよ - 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:42:14
クソみたいなアニオリを作る理由を教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:42:44
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:43:33
まぁ気にしないで殺し屋がそうやすやすと足抜けできるはずありませんから
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:43:41
それはせっかくそれなりに綺麗に原作のエンドまでいったのに撃たれて終わりにしたPhantomの事を…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:43:57
少し読んだけどこの手の難癖付けてくる連中の思い通りにはならなさそうでリラックスできますね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:48:37
待てよ普通に旦那がめちゃくちゃ良い人だから幸せになれてるだけなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:52:50
殺した相手の娘が子供の教師でやねぇ…相手は自分に気付かないけど授業参観の道徳の授業で親が殺された経緯を話しているのを聞いて自分が原因だと気付いてやねぇ…バラされると思って証拠隠滅に教師を絞殺したところを見た子供が自己嫌悪で引きこもった末に自殺するのもウマいで!
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:53:56
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:54:33
その幸せを摘み取ってきたのが殺し屋だから仕方ない本当に仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:55:45
しゃあけど因果が巡ってきてほしい面はあるわっ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:57:33
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:59:47
お言葉ですが殺人鬼でも可愛けりゃ幸せになるべきですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:01:05
もしかしてメスブタの言う自分にだけ優しい殺人鬼の逆バージョンみたいなものなんじゃないっスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:01:33
穏やかなものを見たいタイプが読む漫画だと思われる
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:02:22
自分にだけ優しいイカれたげきえろメスブタとか男だって大好きなのん……というかそんなキャラ腐るほど居るのん
- 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:03:23
そもそも人殺しと結婚するとか頭がイカれてると思われるが…
もしかしてそれが不思議じゃないくらい治安が終わってるタイプ? - 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:04:33
あ…足は洗ってるのん…?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:04:49
愛は倫理無用だろ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:05:11
確かに周りの不幸を何とも思わなそうな蛆虫ならそう言いそうでリラックス出来ますね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:10:34
- 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:11:53
誰かを殺してるから幸福になれないなんて考えは俺には理解不能
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:12:28
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:13:25
まっ掲載誌がコミックキューンだからそんな胸くそ方向の殺しをしてるわけじゃないんだけどね(グビッグビッ
なんやほんわかした日常の裏でさくっと始末してきたっスって感じの描写が入り込む程度なんだくやしか
犬はカドコミでも見れるから見たくなったら見ろよ - 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:15:02
散々人を殺してきたのに虫が良すぎるよね パパ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:15:41
無惨な殺され方ってま…まさか
日の光浴びて消滅…? - 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:16:27
ただの属性として消費するには殺し屋は重すぎルと申します メガネ外す感覚で殺し屋やめられたらいやちょっと待てよってなるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:17:10
- 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:17:16
い…痛い目見ろとは言わないけど罪悪感を感じたり罪を償おうとする場面くらいはあるんスよね…?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:17:26
どうせ悪人だけを殺してきたとかなんだろうボクゥ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:18:38
- 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:20:04
見た感じただの仕事としか思ってませんね🍞
俺にも家族がいるんだとか言われてもふうん…ああそうで普通にぶっ殺してたんだ - 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:20:36
その技(真の仲間)はやめろーっ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:20:46
キルミーベイベーにも本気で切れてそうなのんな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:23:11
- 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:23:32
まあ小さいことは気にしないで
自分が気に入らない創作の展開なんて500億とあってスレタイみたいなのもよくある話の一つですから - 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:26:42
なんで元特殊部隊とかじゃなく殺し屋にするの?
正規の軍隊出身なら国家に責任転嫁できるのにどうして… - 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:29:38
それはそれでミリオタが文句言うから…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:30:53
ムフフフ 足を洗っていたのは妻が生きている間まで それ以降は再び銃を手に取るの
- 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:33:05
人気あるんすか?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:34:09
人殺し設定は取り返しつかないレベルが高すぎるから日常系でやると何ヘラヘラしてるこのバカは?ってツッコまれる率が高くなるのだと思われる
まぁ命の価値がクソゴミな世界観ならギャグで済まされるし実際こういうの好きな客層はそんなこと気にしないだろうから言うだけ野暮だけどね!(グビッグビッ - 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:35:13
さあね…ただ今年の11月で連載6周年になるのはたしかだ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:35:35
- 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:36:20
親でも殺されたタイプ?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:36:40
創作の殺人は最も軽い罪ってそれ一番言われてるから
逆に大罪はヒロインへのナンパ - 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:37:08
- 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:37:40
- 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:39:27
- 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:39:30
シリアス寄りの殺し屋が日常を送る話が見たいならファブルを見ることをオススメしますよ…
本人が殺しの為だけに生きてきた人間だから一般人とはどうしても違う自覚を持ちながらも何とかして普通の人間と同じ生活を送ろうと成長していく様子も、自分を利用しようとたくらむ奴が裏の世界から逃がさんと画策する様や嗅覚の高さゆえに自分と同じ日陰者の起こす事件に巻き込まれていく様が面白いんや 未読やけどスレ画は単純にスレモブ向けな内容じゃないだけだと思われるが… - 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:39:52
うーんこのカテゴリの漫画の偽善者がそういうのを大っぴらに愚弄してるからマネモブがそれに影響を受けるのも仕方ない本当に仕方ない
- 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:39:54
スパイファミリーは殺し屋ヒロインでも人気作なんだぁ
待てよあれは敵も味方も殺し殺されな狂った環境だからこそ成り立つんだぜ
殺し屋ヒロインなら世界観設定も大切だと思われるが…… - 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:40:31
- 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:42:46
- 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:43:18
えっ因果応報されるべき奴が嫌われるのは扇レクイエムでもはーっ 誠よ 氏ね!でも証明されてますよね
- 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:44:16
確かにオトンはネチネチそういうの言ってきそうでリラックスできませんね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:44:35
漫画がどういったトーンで展開されるかによると思うのが俺なんだよね
ギャグよりだったり緩い感じのもので因果応報やられても合ってないしきついんだ - 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:44:41
中身を知らないから何とも言えないでやんス
- 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:46:13
魅力的な漫画のメインキャラ=応援したくなる
人殺しで金を稼いどいて「やっぱり普通の幸せ追い求めまーす!」なサイコパスには共感も応援も寄せられないんや - 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:46:30
タフカテはフルコンタクト愚弄カテだぜ?
とりあえず粗探しして愚弄してやるのよ - 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:46:48
- 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:47:32
殺し屋……聞いています
キャラ付けとして割とよく出てくる設定だけど深く掘り下げだすと幸せにするのが難しくなると - 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:48:16
- 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:48:32
- 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:50:01
戦場帰りだったり兵士だったキャラが日常に帰ってきてそのギャップを楽しむ作品なんか古今東西に満ち溢れてると思われるが…
- 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:51:03
- 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:52:00
マネモブってのは意外と繊細なんだな
- 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:52:05
- 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:52:05
- 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:53:40
何やオトンみたいな偽善者が沢山おるのぉ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:55:21
殺し屋が普通に職業として成立してる世界観なだけじゃないんスか?
サカモトとかもそうっスよね - 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:55:26
- 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:55:31
動物と女子供を荼毘に付すことやるとソイツに対してブチギレるの多いよねパパ
- 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:56:59
>>1は結婚した後も殺し屋続けてるのん?
- 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:57:00
あっちはちゃんとキャラをサイコパスとして描いてるから不快感ないのが俺なんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:02:45
漫画的な嘘だからスルーすべきなのはそうなんスけど殺し屋で生計立てられるぐらいガンガン人死んでる世界ってどんだけ人口に余裕あるんだって毎回思うのは…俺なんだ!
- 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:28:45
スレ画か なんとなく立ち読みしてみたら結婚するにあたって足抜けしたとか殺しはやめたとかは全くなくてバリバリ殺してるの見てこれを多少引く程度で普通に受け止めてる一般人のオスブタ夫の倫理観どこへ!?となってそっ閉じした記憶はあるぞ
だからといってやれはーっ悪果よあれ!とムキになってる奴とか復讐者に大切な人が殺される展開が来てやねぇ…そのせいで曇ってやねぇ…みたいな誰得なの?それさみたいな展開を妄想してる奴はどうかと思うぞ なんなら日常に溶け込む暗殺者(創作)とか一般人のくせにそれを受け入れてるやつ(捜索)とかよりもドン引くぞ - 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:30:24
おめでとう!お前は立派な“復讐者”になった…
- 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:39:16
殺し屋がほのぼの生活…糞
安易なギャップ狙いにしては倫理観が欠如しとるんや
因果応報を望むのは要は悪役に痛い目に遭ってほしいって感情と同じようなものなんだよね
主人公だろうが悪役じゃなかろうが殺し屋なんてするくらいなら相応の展開や設定が必要なんや - 81二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:47:26
- 82二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:54:29
- 83二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:18:03
- 84二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:04:53
- 85二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:10:58
読んだけど全然引退してないし主人公も許容してるの怖すぎるんスけどいいんスかこれ
- 86二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:14:29
あの…一話から家族がいる人躊躇なく画面外でぶち殺してるし主人公も普通に悲鳴聞いた上で受け入れてるんスけどいいんスかこれ
- 87二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:18:16
普通に楽しんでるワシには理解不能
奥さん激えろで可愛いからなんでもいいですよ
旦那との掛け合いがほっこりできて最高だしなヌッ - 88二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:22:07
夫の方も彼女をソープに沈める屑男以上の屑なんだよね、凄くない?
殺しを怖がってる癖に自分の妻がいつ殺されるか逮捕されるかも分からない仕事を続けさせてるサイコパス
妻の殺しのおかげで自分の生活が潤ってるから他人の死なんて実際のところどうでもいいタイプなんだよね怖くない?
この手の奴は実際奥さんが殺されたり逮捕されたら知らなかった振りして平然と裏切るタイプだと思われる
- 89二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:33:05
恐らく幸せになれなかった殺し屋が自演しているのだと思われるが...
- 90二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:35:40
これでも私は慎重派でね
スレ絵の漫画を読んでみたよ
えっ 殺し屋から足洗ってないんですか?
えっ 一緒に昼飯食べてる時に仕事するんですか?
しかも嫁が仕事してきた時の旦那の反応うすっ - 91二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:36:19
(今調べてきたワシのコメント)
なんだよ…結構面白そうじゃねぇか… - 92二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:39:35
旦那が一番こえーよ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:44:25
作中のリアリティラインを気にするなら殺人者として育てられて殺しを仕事として割りきって幸せになろうとする妻に対して
夫が一般社会人として生きていて人を平然と受け入れる価値観だがサイコパスでもないっていうちぐはぐな人格をしているところに崩壊を感じましたね…マジでね
- 94二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:48:59
一巻読んで脱落してる人が多い地雷漫画だと思われるが…スレモブは買う前にはおおっぴらに試し読みしろよ
- 95二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:43:51
試しに読んでみた結果…特に魅力もなくつまらないモブ男に殺し屋というぶっ飛んだ設定がある体がエロい以外特に魅力のない女がイチャイチャらしいことをしているだけのつまらない漫画だったっスね
一言で言うなら絵が上手くなって設定がノイズになった鬼嫁と結婚してしまった結果でヤンス、ただの虚無っス
正直この設定でなぜ夫を何も特徴がない平々凡々なだけの倫理観終わってるサイコパスにしたのか理解に苦しむのん
こういうのは夫側を結婚詐欺師のゲス野郎にでもして、いつも通り詐欺ろうとしたら相手は本物の殺し屋で……
とかのハイテンションギャグラブコメディでこそ映える設定だと思われるが…
世界観と設定と話とキャラ造形が全くかみ合ってない結果イチャイチャぐらいしか取り柄がないのに殺し屋の部分が特大のノイズになってる作品と思いましたね…マジでね - 96二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:57:40
殺し屋とどういう馴れ初めだったのか教えてくれよ
数回しか会ったことないって言ってるんスけど - 97二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:18:19
- 98二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:28:41
- 99二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:15:14
筆頭マネモブがjm描いてるんスけど…
- 100二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:17:17
わかりました封神演義の伯邑考みたいな目に合わせます…
- 101二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:29:02
- 102二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:22:59
こういうのでいいんだよと思う反面確かに人殺しの業は背負わなくていいと思う衝動に駆られるッ
- 103二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:34:08
極悪人をさばいてましたならまあええやろ
汚職政治家とか強盗とかのレベルならおお…うん… - 104二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:42:11
ジョン・ウィックワールド並に治安終わってるなあ!
- 105二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:54:04
- 106二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:02:18
伯邑考は悪いことしてないだろうがよあーっ!?
- 107二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:07:08
巻数結構あって笑ったのがオレなんだよね
試し読みで読んでみたんスけども…まぁ…ウム…って感じっスね
絵はいいんじゃないっスか? - 108二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:08:42
創作に倫理観持ち込む奴=陰キャ童貞チー.牛
良い子ぶることしか誇れるものがないんや - 109二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:09:27
- 110二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:12:53
そもそも倫理的な正しさやらを内心での人格とかの評価には用いないッスね
どうでもええやん... - 111二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:13:25
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:14:51
俺さあ初めて見たんだよね猿世界より倫理観蛆虫な漫画
- 113二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:16:45
- 114二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:18:22
これ幸せカナコとかと同じタイプの漫画ですよね🍞
ムキになってどうするガルシア... - 115二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:19:01
読み進めたけど警察もちゃんといて主人公が他の殺し屋に狙われたら警察に相談するかを考えるくらいには治安普通っぽいんだよね
このサイコパスな主人公は…? - 116二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:20:36
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:20:38
自分には優しい嫁ならそれでもうええやん...
赤の他人が殺されようがどうでもええやん... - 118二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:21:38
- 119二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:23:40
大武ボーのアレはゴブママとか禊があるから…
- 120二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:23:56
殺し屋のメスブタはまあいいんだよ
問題は…主人公がヤバすぎるということだ - 121二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:24:08
もしかしてアレな行動をギャグにするには主人公達に蛆虫の側面を過度に目立たせるアザゼルさんやデスメイカーのようにバランスを取るのがヤンヤ言われない方法なんじゃないっスか?
- 122二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:24:10
- 123二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:25:11
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:25:17
無表情で冷静な奥さんの職業は…殺し屋さん!?
でも旦那の前だと感情を殺しきれない奥さんとの生活はいろんな意味でドキドキ♪
嫁に殺されるほど愛されたい。人妻な殺し屋さんのラブラブコメディ! - 125二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:26:55
罪悪感があったらセーフという理論は俺には理解不能
むしろ罪悪感って要素で罪を読者に意識させるんなら罪償わせない意味ねえだろバカヤローになると思われるが... - 126二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:27:00
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:28:31
旦那が異常者を超えた異常者を超えた異常者ってだけなんだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:29:15
恐らくガンスリに脳を焼かれたマネモブだ
- 129二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:29:40
- 130二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:29:52
どんな理屈をこねられようと旦那がサイコパスすぎるんだよね
- 131二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:31:16
しかし・・・犯し屋スミスが改心して幸せな家庭築く話なんて一般誌では絶対許されないのです
もっと罪が重いはずの殺人が許される理由を教えてくれよ - 132二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:31:34
- 133二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:32:02
それはサカモトデイズのことを...
- 134二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:32:37
ガンスリってあのポーズしか知らないんスけど凄惨なエンディングだったりするんスか?
- 135二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:33:29
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:33:38
そういえばサカモトデイズも最近タフカテで描写について言われてるの見たっスね
- 137二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:34:04
もういっそ正義の殺し屋ぐらいのノリでいいと思われるが…
- 138二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:34:05
- 139二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:35:12
- 140二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:36:13
- 141二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:36:51
因果応報とかどうでも良いけどなんで殺し屋設定にしたのか気になるよねパパ
恐らく因果応報展開しないなら重すぎるしノイズでしかないと思われるが - 142二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:37:07
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:38:12
何が殺し屋は幸せになるなだ そういう話が見たいならガンスリンガーガールでも擦り切れるぐらい読んでろ
- 144二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:38:59
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:39:12
- 146二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:40:28
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:41:29
- 148二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:41:53
スレ画の作品について語るやつと幸せになるべきかどうかの是非に語るやつの二つがいるから滅茶苦茶なんだよね
- 149二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:42:28
殺し屋としての罪の意識に苦しむメスブタを見たいマネモブにおすすめするのはこれ!
「君は冥土様。」じゃい!
1. 第1話 君は冥土様。 / 君は冥土様。 - しょたん | サンデーうぇぶり高校生・人好の家に「雇って欲しい」とやって来たメイドさん。前職は殺し屋、特技は暗殺、家事は全くの初心者…無茶なお願いに戸惑い断る人好だったが、メイドさんに命を救われ、その心の純粋さに触れる。お人好し過ぎる一面も相まって、二人の不思議な生活が始まるのだが…!?
これは、感情を知らぬ元殺し屋のメイドさんに、情緒が芽生えるお話。裏社会で孤独に生きてきたメイドさんに、家族が出来るお話。
切なくも楽しい日常が始まります。www.sunday-webry.com - 150二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:43:47
- 151二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:44:18
スレ画が好きな人間は読まないほうが良いのは確かだ
- 152二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:45:50
- 153二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:47:13
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:49:47
- 155二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:50:30
悪因因果←うおw
そんなものないのは世の中見てれば分かるわよね - 156二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:51:21
レスバしてると出てくる無能な味方でしょ
荒れスレの味よね - 157二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:51:35
サカモトやスパイファミリー好きな層ってこれ読むんスかね
- 158二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:52:47
やっぱ深夜に残るやつって日本語ヘタっスね
- 159二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:54:23
これにしろその作品にしろ殺人者であることは話のメインじゃないから需要のつながりがねーよ
サカモトデイズは極論アクションできたらなんでもよくてスパイファミリーはある程度壮大なドタバタすれ違い家族コメディ出来たら何でもいいんだよね
スレ画はシュールギャグ風日常ラブコメ?っぽいしなァ
- 160二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:55:47
うむ…殺し屋は命を持って償うべきだよね姉さん
- 161二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:59:57
スパイファミリーの殺し屋批判か
殺しが仕事ではないオトンはともかく秘密警察でゴリゴリに粛清してる弟がセーフでヨルがアウトな風潮が良く分からないぞ
国家主導だからとよく言われるけどヨルも国家の犬だぞ - 162二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:00:04
スレタイから考えるにスレモブとしては殺し屋の罪やら何やらの是非を語りたかったっぽいと思った…アルミホイルと申します
巻き込まれただけのスレ画の漫画はかわいそ…ん?あれ?確かに荒れそうな話題の起点に使われてるけど…この作品よく見たら結構話の趣旨にも沿ってないか?
- 163二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:01:12
黙れ恩人殺しのガキッ
- 164二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:03:10
- 165二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:03:12
えっまさか本気でいないと思ってたんですか?
- 166二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:09:36
ヤクザが主夫やってるのに悪因因果とかない漫画があるんだしなんでもいいですも
- 167二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:17:34
なにっねずみの初恋よりだいぶ早く連載開始しているっ
- 168二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:49:55
そもそも旦那は殺しについては妻がそういう職業だから受け止めてるだけで別に日常的な殺しは許してないんだよ
なんなら妻の殺し屋的な生活感には受け止めてるだけで毎回ツッコミいれてるんだくやしか
まっ一話切りしたマネモブの価値観を否定する気はないんだけどね(グビッグビッ
6年経ってもまだ連載続いてくれそうでワシはハッピーハッピーヤンケだからなんでもいいですよ - 169二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:47:06
すみません、日常的だろうと非日常的だろうと自分の奥さんが金儲けのために手を汚していることを思考停止して見ないふりしている時点で夫も充分蛆虫なんです
大半の人間は中途半端に善人ぶってる蛆虫野郎が夫な時点で二人のイチャイチャ尊い…好きとはならないんだ、くやしか - 170二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:49:35
なってるのが割といるから6年も続いてるんだ満足か?
- 171二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:57:18
マネモブのような猿にも劣るゴキブリが考える3流以下のバッドエンドなど必要か?
- 172二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:00:46
- 173二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:04:56
- 174二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:09:13
- 175二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:12:41