- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:49:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:08:56
このレスは削除されています
- 3125/09/25(木) 14:19:39
俺の存在を完全に忘れられないように蘭は必死に思い出を守り通し、更にそれを聞いた父である小説家は『名探偵コナン』という俺がモデルの作品を作り現在は妻……つまり俺の母親と一緒にアメリカに拠点を移して家は空き家になっていて、博士は俺がタイムマシーンに乗って失踪した直後に責任を感じて引っ越してしまったというのだが蘭の話からすると俺のことはおそらく忘れているだろう……
しかし博士を探し出さないことには俺が元の時代に帰ることも叶わない
俺は蘭の協力を頼りに博士を探すのだった - 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:36:06
博士を探す旅の途中で色んな事件に遭うんだろうね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:51:35
自分を忘れられるってキツイだろうね……
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:27:39
蘭に手伝って貰うにしたって学校が……って思ったら>>4みたいに事件を解いて名前を出して博士に気がついて貰うのか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:35:37
元ネタもいきなりみんなから忘れられたんじゃなくて何故かちょっとずつジワジワゆっくり消えていってたんだよね
- 8125/09/25(木) 15:58:59
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:01:48
その『ちょっとまってて』の主人公の豊も最初は忘れないように頑張ってたけど忘れちゃったんだよね……
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:27:50
しかし博士も両親もいないとなると蘭が学校に行ってる間が大変だ
小1が学校に行かずウロウロしてたら補導される - 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:05:12
空き家だと分かりつつ仕方ないから何とか中に入って生活するか?
探偵事務所か毛利家の押入れとかでこっそり暮らすか? - 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:15:28
蘭が押入れにいれて匿ってた場合1週間……引き伸ばせたとして1ヶ月でバレそう
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:08:32
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:09:39
その時は「この子が私がずっと探してた新一よ!!」って蘭が言うんだろうね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:50:37
何とか座敷童子だと誤魔化せないかな?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:48:42
上手く酔っ払ってたらイケるかも
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:48:59
そして座敷童子を連れて歩くのか…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:45:14
座敷童子の新一君?コナン君?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:12:51
博士に気がついて貰うのが目的なら新一って名乗るかな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:51:19
座敷童子効果で推理力アップの毛利小五郎
- 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:45:20
座敷童子どころか死神と呼ばれるように……
- 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:36:44
もし博士が新一を覚えてるなら半年くらいで連絡してくれそうだね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:09:49
そしてタイムマシーンを作って貰って10年前に戻る……と
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:17:06
失った10年間を取り戻しに帰るんだね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:32:50
そして帰って来たら全然時間が経って無かったりするんだろうね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:56:00
周りから夢扱いされるものの自分を印象強く残す為に探偵として張り切るんだろうね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:59:08
そして名探偵コナンへ……