【コスプレ】黒服になりたい!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:50:23

    とりあえずベースマスクで型取りだけしたのだけれど黒服ってよりがスターになっちゃった。
    どうすれば黒服感が出せるのか、教えて偉い人

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:51:23

    色塗れ、今のままじゃガスター博士だわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:52:05

    正面ー

  • 4黒服になりたい!25/09/25(木) 13:53:46

    >>2

    もちろんそれはそうなんだけど、色以前に何か違和感がある気がして……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:56:20

    素材感?わりとのっぺりとした黒を塗ればマシになるかもだけど
    あと白の処理をどうするかが問題(さすがに電球埋め込みはしないでしょ?)

  • 6黒服になりたい!25/09/25(木) 14:00:26

    >>5

    白のレースとかで覆ったあと、目の中心にLEDでも置こうかなって

    じつは目の部分の穴の中心と目がズレてるから

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:02:25

    色塗ってないから、スターウォーズのデス・スターに見えた

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:08:26

    顎のエラが張りすぎてる
    エラを削るか口角を下げるかすべき

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:12:52

    正面はかなり似てるんだけど横が変だな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:46:34

    多分この手のコスにおいては衣装とか頭部分に何か言うべきなのかなとも思ったけど、とりあえず手が綺麗なのポイント高いなと思う
    黒服コスだし後々手袋するかもだけど指の長さとかゴツさ普通にコス向きの手をしてる
    あと未完成時だとしてもポージングをちゃんとしようって意識がとても好き、実際コスプレって衣装のクオリティもそりゃ大事だけどなりきってやるぜってメンタルで大分雰囲気変わるから

    コスプレ初めてじゃないのかって思う位には行動力もカメラの角度もちゃんとしてるし、初めてなら全然逸材だから今回のコスきっかけにこれからも楽しんでほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:51:47

    この手の異形頭のコス楽しいよね、光らせるのも良いけど蓄光インクで暗いところで光らせる奴も好きだよ
    偶に猛者がすごい技術で光動かしてたりするけどあれマジでどういう技術なんだろうな…

  • 12黒服になりたい!25/09/25(木) 15:02:56

    >>10

    ふふ、照れる

    じつは一度ジャック・オー・ランタンをやったことがあるので2回目なのです

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:39:18

    とりあえず拾い物の黒服の立ち絵をドン


    個人的に気になったところ

    ・顎をもっとシャープに

    ・口角の上がり方がゆるい

    ・頭頂部が高い?

    ・目に当たる部分が縦長?


    あとネガ写真を作れると白黒反転できるから他の違和感に気付けるかも

    おれはちょっと作れない、すまぬ(´・ω・`)

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:38:18

    >>9

    確かにと思ったけど、よく考えたら原作で黒服の横顔って出たことがないんだよな…

    似てる似てない以前にそもそも横顔を見たことがないから違和感が発生してるのかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:37:18

    コス知らんのやけど、空洞にインク入れた水とドライアイスを入れる容器を埋め込めば煙出せるのでは?と思いついた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています