スリラーバークの将軍ゾンビ達がやべー奴ら揃いなのは分かったが

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:25:38

    じゃあこの…イノシシ?カバ…?は何…??
    ただただクソ強かっただけの獣…?

    そもそもなんで動物ゾンビの括りじゃないんだこいつ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:36:46

    肉体じゃなく影の方の名前で呼ばれるのも妙だよな
    肉体と影が同じ名前の可能性もあるが

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:37:17

    ぶっちゃけキャプテン・ジョン達よりも強キャラ感あった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:40:09

    何でメインウェポンがキバじゃなくて刀なんだ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:59:12

    >>4

    ガワがカバでも中身は人類だからカバの強みを生かした戦闘法が取れないんじゃない?

    ブルック影inリューマのもっと顕著なミスマッチ例

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:09:03

    コイツ生前はカバのミンクだったんじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:13:55

    もしかしてローラ船長って割りと強いのか…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:19:47

    >>7

    離れていたとしてもシャーロット家の血は伊達ではないってことなんだろうね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:21:09

    モリアのおかげでママに殺されなかったローラ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:50:12

    カバじゃなくてイボイノシシだった気がするぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:51:37

    ウォーキュリーかと思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:55:55

    イボイノシシだな
    具体的に言うとライオンキングのブンバァと同じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:04:50

    これはローラの影の自我が強すぎてほぼ同一人物レベルだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:35:30

    ワンピースのイノシシは基本的に強キャラ
    何故かはわからん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:50:28

    >>1

    タラランなんかも将軍ゾンビだから

    将軍ゾンビはたぶん素体が動物か人間かはあんまり関係なく単純に強さで区別されてる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:52:18

    >>2

    生前の肉体の名前で呼ばれるのは人で影で呼ばれるのは動物

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:04:41

    ビッグマムもイメージ動物は猪だったよな確か

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:46:28

    タラランは特製なのはデカさで感じられるけど、ローラは「大きめの猪のゾンビ」に影を入れたら予想より強くなったから将軍に昇格なのかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:33:01

    ローランドもタラランも五老星の変身した姿に似てるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:39:22

    >>19

    あの姿なんてここ100年位の人類は見たことないはずなのに合致してるもんな……

    偶然だとしたら運命の悪意を感じるレベル なお馬骨も推定ガンズイが再現してる模様

    あといないのはサンドワームとカラフル鳥

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:25:41

    元々が首無し死体で猪の頭部で補ったんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:20:49

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:33:56

    >>22

    たぶんどこぞのモブじゃない? 話しぶりとかから結構昔からいそうだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:55:42

    >>7

    新世界から下ってきてるんだからそりゃ強いでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:15:29

    イボイノシシのミンクなのか、改造なのかどっちだろう?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:32:33

    >>13

    契約は生前の記憶を消してるってだけで性格はそのままだからわりと皆性格は同一人物

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:10:46

    ドレスローザのコロシアムにいたウーシーみたいな動物のままでも異名残すくらいには強かったやつなんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:23:52

    >>21

    それかめちゃくちゃ強いミンク? それも海賊の

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:51:20

    >>15

    中に入ってる影も気になるけど、あのサイズのクモとサルが居るってのも恐ろしいし、死体が手に入るってのも恐ろしいよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:27:12

    >>29

    猿はともかく雲は恐らく絶滅種かどこかの固有種だろうな

    あのサイズの虫が生き残れるほど空気は滅多に無いだろうし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:27:48

    素体としては基本的に名のある人間でない限りは動物の方が強いってことなんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:35:44

    >>7

    そうだぞ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:42:18

    そういえば何故、このゾンビローラはアブサロムのストーカーになったんだろうな?
    影のほうは固執してないんだけれど…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:15:05

    将軍ゾンビにもミンクらしき奴がいるからどうなんだろ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:04:15

    >>30

    空島か巨人島の巨大生物かもな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:42:23

    >>35

    蜘蛛は空気の酸素がめちゃくちゃある島なんだろうな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:02:31

    >>31

    そりゃあな ゴリラは軽く青竹を握り潰すし、象は昔戦車みたいな役割とかあったし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:05:42

    >>36

    タララン、猿の肉体を雲の形に整えたヤツだと思ってた。

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:18:32

    >>38

    包帯の巻かれてる位置とかほかの脚部を見る限りタラランの素体はでっかい蜘蛛だと思う

    そして包帯が頭の根元/首と一番手前の足の先に巻かれててそこだけがサルっぽいから

    ここだけ蜘蛛に見合った大きさのサルの頭と器用なサルの手を足したんじゃないか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 14:29:39

    >>39

    なるほど、言われてみれば確かに。

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:46:43

    >>39

    死んでいるから、体を動かす為の酸素なんて無視出来るからな…そりゃあ改造して強いゾンビを作れるわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:00:01

    >>39

    あとそれ以外に前方2対の脚と後方2対の脚の間にも包帯があるから

    腹部から生えてる尻尾も頭部や掌と同じサルからの移植じゃないかな

    蜘蛛の大きさと性能を生かしつつサルの器用さとそれによる行動選択肢の豊富さを足した感じか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:58:13

    ロックス海賊団メンバーとかワノ国の侍以外にもスリラーバークのゾンビには過去の大物がたくさん出てきそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:31:07

    >>43

    ゾンビに出来ないほど風化してる事が殆どだろうから 条件次第になるから数はないけど、いるかもしれないのはわかる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:52:21

    死んだ肉体に持ち主の覇気が宿ってるからあんなに強いのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:01:03

    >>15>>29

    ワンピースの絵柄だからポップな感じだけどリアルだとめちゃくちゃ気持ち悪いだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:27:43

    >>46

    B級ホラー映画で妄想してみたら……………うん怖いな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:15:52

    >>46

    >>47

    実写版でスリラーバーク編までやれたらゾンビ映画のワンシーンになりそうだ

    アメリカはゾンビ作品の本場だもんね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:46:51

    >>48

    やらないかと言えばやるってのがアメリカ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:04:35

    >>45

    多分、筋肉と身体能力かと…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:09:42

    >>42

    しかしよくもまあ、体の構造が異なる種族をつなぎ合わせられるな? 虫と脊椎動物なんてかなり違うじゃんけ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:54:48

    ホントにゾンビローラの生前ってなんだろ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:06:01

    >>48

    多分カットされるか、年齢制限されるかもしれないな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:05:16

    アブサロムへのストーキングはローラの影の影響か生前の想い?からなのか
    あるいは両方なのだろうか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:06:53

    >>26

    ジョンは飲兵衛だしな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:57:44

    こいつらと同格なんだよな…? 確か

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:03:17

    >>33

    “生きた成人男性”がアブサロムとホグバックしかいないからなあの島(船)……モリアは御主人様だし…

    まぁ、ホグバックは好みじゃなかったんだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:11:47

    >>51

    執刀医:ホグバックやぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:05:01

    ていうかこいつアニマルじゃなくてジェネラルなんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:51:02

    >>57

    アブサロムは元の顔だったら…ゾンビローラにストーカーされなかっただろうな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:42:43

    元アニマルで影の強さで昇格説は確かにありそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:41:55

    わりとイボイノシシのミンク説はありそう
    ミンクは生まれながらの戦闘民族で、赤ん坊でさえ自衛が出来るから死後 将軍ゾンビになっても不思議じゃない

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:58:57

    >>56

    今思うと元ロックスが推定2人いると考えると怖すぎる 鎧着てる奴らも少なくとも生前はTボーンくらいはありそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:00:36

    >>63

    左の鉤爪もいるぞ? くまの回想に出てた

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:38:06

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:56:28

    生前は強くても前の影はイマイチだったが、ローラの影でパワーアップしたのだろうか?
    それともアブサロムへのストーキングで強くなったのか
    どっちだろう?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:27:00

    >>58

    それでも体の構造は全然違うから謎なんだよ

    まだアブサロムのほうがわかる

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:29:41

    >>14

    リアルのイノシシも強いからじゃね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:37:39

    >>59

    幹部のアブサロムがビビるくらい強いって事は、人間ローラや生前の猪ローラはそうそう実力があるな

    勿論、苦手なうえ倒せないからという理由もあるだろうけどさ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:58

    これ、だれも突っ込まないのか数が少なくてSBS等に載らないんやろかね?

    >>2

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:34:00

    >>61

    精々カバ紳士(ウソップに衝撃貝で倒された剣を使うゾンビ)位の強さのペローナの護衛動物ゾンビを作ろうとしたらローラが強いからジェネラルクラスになったとかはやっぱりありそう。

    ホグバック「ペローナが護衛のゾンビを欲しがってたから、割合出来の良いイノシシのマリオくれてやるか」

    モリア「キシシシ、じゃああの血の気の多い女海賊の影でもくれてやるか!」

    アブサロム「おいおい、こりゃアニマルゾンビ超えてジェネラルクラスあるじゃねぇか。おいらにくれよ」

    ペローナ「可愛くないからいいぞ」

    みたいなやり取りがあったのかもしれない

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 04:45:43

    >>71

    それで勘違いしたゾンビローラが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:42:35

    >>17

    偶然なのか?ピンクな猪または猪のミンクだしな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:07:18

    >>3

    やっぱ影次第なんだな…

    生前とゾンビではまるっきり違うし

スレッドは10/7 08:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。