アークナイツ世界に猿漫画を放てっ 1049

  • 1◆JNERAQ06d7C.25/09/25(木) 14:44:45
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:50:49

    シャタンドアインとやらせろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:50:52

    あのう サンクタを先祖返りさせましょうか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:54:33

    あれーっラテラーノは楽園だったんじゃないの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:56:25

    アンドアインは来るならモッさん異格と同じ雰囲気がある
    それが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:56:56

    ムフッmon3trは可愛いね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:57:31

    結局アンドアインくんは何をやらかしたのよ
    我先導者たらんでちょこっと触れてたけどあまり覚えてないのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:59:12

    >>4

    (教皇のコメント)

    ああそうか君は知らないんだ 悪いな「アレ」の恩恵はほらサンクタしか受けれないから

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:06:58

    リードに悲しき風評被害…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:07:51

    >>7

    イベリアの故郷の復興を拒んだ理由を知りたかったから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:10:07

    モンちゃんはギャルシーと同じく和泉さんっぽくて困惑している、それが僕です
    しかし…コードネームもM3で話題になってたし白髪チャラそうなこと以外はほぼ確信部分なのです

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:10:09

    聖徒の御手が輸出されたって聞いたんだよね
    こっちにそれを返せ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:10:28

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:18:03

    管理人がシーボーン共に苦しんでる 楽しんでくれてて俺は嬉しいぜ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:26:18

    アレの恩恵よりこれ アナサの解脱じゃい!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:27:13

    アークナイツ世界に来たコラボキャラは・・・この世界から逃がさないよっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:27:57

    クイズ王だぁ!!


    もちろんワシはめちゃくちゃALLALLALLALLALLALLALLALLALLALLALLALLALLALLALLALLALLALLALLALLALLALLALLALLALL



  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:29:22

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:30:32

    >>7

    大体こんな感じだって見たのは俺なんだよね

    アンドアイン「な…なんやこのアーツユニットは…(ギュンギュン よこせそのアーツユニットそこせ」

    レミュアン、モスティマ「それはダメだろ(ガッ」

    アンドアイン「うるせえんだよ(パンパン」

    レミュアン「はうっ」

    モスティマ「ボケーッ(パンパン はうっ(堕天書き文字)」

    アンドアイン「離反する」

    モスティマ「えっ」

    フィアメッタ「ムフッ急いで任務を終えてモスティマ達と合流しようね」

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:31:48

    エンドフィールドも楽しみなんだ モチベがあがるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:34:17

    プリースティスとオラクルのタロⅡスローライフよこせ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:47:48

    管理人モブに最後の騎士について聞かれたらどないする?
    まぁ2ケツの変な人って言っとけばええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:54:17

    あっちじゃケルシーが元気そうで嬉しいですね マジでね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:55:38

    >>22

    マジでウルピ2ケツとイシャームラ突撃くらいしか情報ないしなっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:02:14

    ◇このnamie先生ピックアップは……?



  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:02:36

    冷静に考えて海イベ3回とローグまでやってなんで2ケツの以外にわかることがないんだよえーっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:03:18

    >>25

    おーっ後ペペ入れば完璧やん

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:03:53

    交換はミヅキなんスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:08:57

    最近盛られ気味だった管理人ちゃんがゲーム本編だとちゃんと慎ましくて俺は嬉しいぜッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:11:43

    >>26

    カジミエーシュ人のいち早く海の脅威に気付いた競技騎士ができるもっと前の時代の騎士くらいはほぼ確定じゃ無いスか

    憶測レベルでもこれなのは知らない

    愛馬の存在とかもっと知らない

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:22:41

    騎士の血肉要素まで入れてるらしくて戸惑ってるのが俺なんだよね
    おいっ こっちでもコラボやってくれっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:23:33

    73回目のリセマラだよっ
    リセマラが趣味の俺でもさすがにしんどいスわ
    もうここがゴールでいいっスかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:25:14

    >>32

    おーっムリナール引いとるやん

    初手で使うには難しいオペだけど後々大活躍するしまっ頑張ってくださいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:26:14

    >>32

    左のお姉さんは激エロなんだ 激エロが深まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:32:28

    どっちも大器晩成…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:42:26

    ムリナールおじは恒常キャラ最強格の一人やけど本領を発揮するのが昇進2で覚えるS3からで
    しかもスキル発動中は範囲攻撃でバリバリ敵を溶かすけど
    それ以外は棒立ちして敵の攻撃を集中させる囮役のカカシなんだよね、初心者には使いづらくない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:43:19

    エンドフィールドで源石病があっさり治るど知って……俺は……
    がっかりした

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:46:41

    >>37

    伝タフ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:47:14

    あの…自分マネドク管理人なんスよ…なんなんスかこの最後の騎士
    凍結が畜生すぎる…畜生さの次元が違う…
    死にそうになりながら突破したけどアクナイでもこんなタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:48:28

    どわーっイベリアの穴からエレンが出てきてるやん
    は…はよう恐魚に巨人の脊髄を飲ませてこいやっ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:49:53

    >>39

    ウム……そもそもローグライクっていうバフデバフを山盛りにできるゲームモードでの裏ボスだから普通に戦うことは想定されてないんだなァ……

    ちなみに原作ではこっちを凍らせながら第2形態のブロック不可でゴールに逃げ込むらしいよ こんなん騎士じゃねーよバカヤロー

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:51:41

    リセマラ苦行をしてる新人を見ると昔の自分を思い出すんだよね
    20連ちょっとしか引けないから50連以降の確率アップの恩恵も無いし累計100連しても星6出ない事もあってクソヤンケ!しかも毎回データ更新にかかる時間メチャ長いしってなってたのが俺なんだ
    2日かけて無事Ashと術エイヤを揃えてプレイ開始できたらしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:52:58

    わ、私はアニメ見た勢いでリセマラもせずやったせいで星6がシャイニングで初期に苦労した過去があるんだッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:53:40

    もしかして後数ヶ月はイネス来ないから今のうちに上級資格書は10連チケに変えても良いんじゃないんすか

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:55:27

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:56:36

    最初の星6が誰だったか確認して懐かしくなったのは俺なんだよね
    いやーあの頃はサービス初期だったから手探りで進めてたのォ ですねぇ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:57:23

    >>44

    新しく交換入りするキャラが来るペースは3回に1度くらいだから次がイネス交換なら来月末くらいだと思われるが

    限定ガチャで資格証が増えるから今資格証を使ってしまってもなんとかなるかもなんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:02:02

    >>41

    凍結させながらゴールに直行とは

    反吐が出るほどおぞましいが合理的な戦法っスね

    仮にもラスボスのやることじゃねーだろうがよえーっ!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:05:34

    どうして最後の騎士くんを防御カチカチしたの?カチカチじゃなかったらヘイト買わなかっただろうに何故…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:06:21

    耐久とかステータス面は秘宝でどうにでもできるからいいんだよ 問題は……道中でその辺のクマに殴り殺される無様な姿だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:06:53

    しかし騎士くんは今や灘神影流キーウィップで心を打ち据えてあげると勝手に心がバラバラになって死ぬんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:06:58

    最後の騎士にゴールデングローを放てッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:08:10

    ところでこっちのステージに変な水を掃除するルンバみたいのがあったけどアクナイでもあるギミックなんスか?
    やってる最中に(似たようなのアクナイのイベントでもあったな…)ってなったし

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:10:48

    >>53

    あるどころか必須格なんだよね 依存が深まるんだ

    逆にあのルンバが無いのにシ―ボーンが出てくるステージはメチャクチャキツイ 出てきた溟痕が片付けられなくて一生スタンとすり抜けされるんだから話になんねーよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:12:51

    >>53

    紹介しよう"リトル・ハンディ"だ

    ストーリー中ではルンバとしてだけじゃなく他にも色々な用途で使われていルと申します

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:16:07

    リトルハンディがあっても屈指の難易度と呼ばれる狂人号は怖いスね
    忌憚のない意見ってヤツっス
    ファウンダーが床を汚さないようにせっせとラッピーで無効化してたのを思い出しますね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:19:12

    溟痕にユー置いたら完封してて笑ったんだよね
    ユー 異格ラッピー そして異格エイヤだ
    過去のギミックを邪魔だクソゴミするぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:20:47

    >>33

    >>36

    このおじさん勤務時間以外働かない系なんスか?

    ゲージ溜まるまでの時間を考慮すると中盤ガードの前に出せばいいんか?

    あと俺のことがうっすら嫌いな気がしてゾクゾクしますね…


    >>34

    いまのところ激エロいこと以外何もわからないっスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:23:08

    >>58

    ウム…スキル中以外は立ってるだけなんだなァ…

    だが狙われやすい特性があるおかげで後置きした高台キャラを遠距離攻撃から守ったり厄介なボスの特殊攻撃を受けて貰う役も兼任できるらしいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:23:10

    >>58

    攻撃範囲が広いからタンクの後ろか横とかに置くと捗ルと申します

    因みにわざわざお説教してくるのは好きな子にイタズラしたくなる男子みたいなもんだから気にしなくていいらしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:23:50

    >>58

    はい非スキル時は何もしないニートですよニコニコ

    まっその分スキル切った時の火力はトップクラスだからバランスは取れてるんだけどね

    しかも意外と強化が確定してる…

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:35:48

    >>58

    低コストで出せるし自分自身とカジミエーシュ陣営が攻撃されると反撃するので

    意外とスキル発動時以外でもダメージを稼げる……それがムリナールです

    囮としてうまく使えるようになったら初心者ドクター卒業っスね、忌憚のない意見って奴っス

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:45:40

    なんか……向こうのコラボストーリー普通にこっちでも見られる代物じゃない?
    普通にしおしおの下と狂人号の合間みたいな顔してるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:49:08

    なにっ このゲーム、ユーザー名が変えられないだと…?
    リセマラの時に適当つけた名前を一生背負わなければいけないんスか……

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:50:19

    倉庫に名前変更券がある筈なのん
    半年に1回くらいで配られるから変えるひとは変えるらしいよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:51:40

    >>64

    トントン👇️

    ID情報更新カード

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:52:07

    今日大陸版に新モードが来てたんスね
    生放送で言われてた生息演算ぽいけど生息演算じゃない何かのように思われるが

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:52:44

    サイクロプスロリ激エロ



  • 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:58:52

    >>66

    今見たら無料配布してたっスね

    ありがとなのん


    俺にだけ厳しいおじさんに呼ばれたい名前を考えてくるよ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:15:59

    >>69

    待てよ、ムリナールは偏屈だけどサラリーマンとしてぺこぺこしてるネタを持つおもしろおじさんなんだぜ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:24:50

    >>69

    ネタバレになるからあまり言えないけどイケメンな姪っ子と可愛い姪っ子と美人な従姉妹がいる名家の次男ボーらしいよ

    なんやこの羨ましいおっさんは...

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:28:01

    どうして暗いのが確定してる16章の後にサンリオを用意したの?何故………?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:42:26

    >>72

    サンリオで中和するためやん……

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:52:37

    キティちゃんはどんなコラボも受けるフルコンタクトおネコなんだ世界中がみんな“なかよく”なる為ならなんだってするんだよね
    ──プロやな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:04:51

    都市にシーボーンがなだれ込みそうになる展開で笑ったそれがボクです

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:07:48

    イベントが大渋滞を超えた大渋滞

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:12:27

    サンリオコラボは誰にコーデが来るか楽しみですね
    前回開催以降に増えた男子オペ…結構いるヤンケ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:19:04

    四大出張(コラボ・フォー)揃い踏みか

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:21:50

    サンリオコラボですか
    こりゃどこに入れても温度差地獄ですね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:22:06

    >>78

    あれっ小鳥ちゃんは?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:26:48

    >>58

    激えろお姉さんはですねぇ…レア相応に強い高台術攻撃アタッカーだけど

    このゲームもっと使いやすい術攻撃アタッカーいるからキャラが揃ってたら趣味枠な反面…

    比較対象のいない初心者なら頼もしく感じるんじゃないかという衝動に駆られるっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:30:47

    あっちのコラボでアークナイツの海に関する重大情報が明かされたってネタじゃなかったんですか

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:37:38

    ホルハイヤは術師にしては珍しい全身乗算人間だからバッファーがいると跳ねるんだよね
    単体だと火力もコントロール力もそこそこだけど例えば今ピック中のMon3trで攻撃速度を上げたり攻撃力を上げる補助を加えると攻撃範囲内を支配できるんや

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:40:43

    コラボ先でなんか情報が増えた最後の騎士に糞みたいな戦術…

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:51:36

    >>76

    えっ大陸だと16章実装されるんですか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:55:13

    コラボ先の管理人なんだァ
    あの凍結騎士…糞糞糞糞
    今環境トップのパーティーを適格にメタってくるんや

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:58:37

    まいったなァ 本気でコラボでドクターも始めようかなと思っちゃった
    来月の限定?から始めるのはどうなのか教えてくれよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:59:41

    >>78

    おーっリンバスに輸出されたメンツやんけ

    キミグッドアーティストと認めるネ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:00:24

    シャイニングナイチンゲールスタートだったんスけど馬鹿みたいに苦労したのが俺なんだよね
    真面目に火力役としてceoが最強だったのは笑えませんね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:02:26

    >>86

    こちらでローグ裏ボスとして実装された当時もクソボケがーっとマネドクに言われてたんや…その数500億

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:03:19

    審問官か、絶対悪いやつだぞ(管理人書き文字)

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:03:44

    >>88

    ……(アイリーニ)

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:03:50

    着ぐるみペリ…神

    パワハラブラック魔王と違ってフ〇ックサインとかしないんや

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:06:16

    >>91

    ドクターモブには悪いけどよしっコイツを殺そうってナチュラルに思って構えてたんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:06:43

    >>92

    いざ今日になってアイリーニがゲストで来るなんてワタシは聞いてないよッ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:09:25

    ダリオとルーメンはいないのか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:12:28

    カルメンなら出たのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:14:34

    >>87

    限定イベから始めるメリットはリセマラで新限定&過去限定を引くまで粘れる事くらいなんで死ぬほどリセマラする気が無いなら今から始めてもいいと思うんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:14:55

    カルメンvsプリ…?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:15:47

    >>91

    (その後クソカルトに味方が殺された管理人共のコメント)

    ご厚意を無下にして申し訳ありませんでしたっ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:17:29

    >>87

    限定ガチャまでまってリセマラするよりも今Mon3trをリセマラで入手して

    限定ガチャ開始までにストーリーを進められるだけ進めて

    貯まった石で限定ガチャを一気に回したほうが過去の限定キャラクターたちが手に入る可能性があがるのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:18:20

    >>97

    一方的に来た挙句コラボ先の住民を化け物に変えたと聞いた時はさすがにビックリしましたよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:19:29

    >>88

    その限定ガチャってのの方がモンちゃん?よりも優先度が高いんスかね?

    どうもこのゲーム強い奴を複数揃えてないと死ぬステージがあるように感じるんスけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:21:03

    >>86

    まあ気にしないでイズミックやクイロンおじさんが来るよりはマシですから

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:21:23

    >>93

    待てよ体の揺らしかたとか片足を前に出す仕草とか割と見覚えのある感じなんだぜ

    げきえろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:24:47

    あくまでリンバスでの描写なんスけど
    アーミヤってシーボーンに直接邂逅したことはなかったんスね

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:25:08

    海で出てくるカルメンって紛らわしいを超えた紛らわしい
    あれーっ審問官じゃないの?諸悪の根源なの?どっちなのよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:27:28

    >>103

    次の限定ガチャで復刻される旧限定キャラ達だ

    〇がついてるのがすり抜け全体の中から5倍確率がアップされるんや

    ついてないのがすり抜けはするけど確率アップなし

    ×がついてるのは1年経ってないから復刻は来年なんだよね

    そんでウィシャデルってのがかなりおすすめらしいよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:29:49

    >>103

    困った時は大っぴらにYouTubeだろで「単核攻略」か「低レア攻略」とステージ名で調べろよ

    星三のみとかサポートで借りるだけでクリアしてる動画がゴロゴロあるんだからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:29:57

    >>103

    アークナイツの限定は過去の限定キャラを狙って引くのが確率的に絶望的なんだ悔しいだろうが再PUもないんだ

    特に次の限定は抱き合わせの恒常キャラも強いからおすすめだしな ヌッ

    もちろんMon3trがめちゃくちゃ刺さったならMon3trを狙っても良い

    ちなみに攻略は高レア1、2人+他低レアみたいな編成でもクリアできるステージがほとんどだからそこまで気にしなくて良いらしいよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:31:04

    >>103

    限定ガチャは「宴」「祭」「遊」の3種類が存在し

    年に各1回キャラ数の多い「祭」のみ2回開催されるのん


    「宴」はリンバスコラボで出張したリィンを始めとする

    歳と呼ばれる10人兄弟(全員は出ておらず現在6人実装)が出る

    「遊」は現在最強ヒーラーとして名高い純燼エイヤフィヤトラがおり

    「祭」は現在最強キャラのウィシャデルが出るガチャっス

    ちなみに次回の限定ガチャは【祭】でウィシャデルが復刻するらしいよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:36:17

    >>108

    >>109

    >>110

    >>111

    アドバイスあざーっス

    ウィシャデルか 人権と聞いた覚えがあるぞ

    マネドク感謝するよ!よしっモンちゃんから企画を変更して限定ガチャを引こう

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:37:58

    >>112

    ちなみに限定ガチャの過去キャラの出現率は激低で大抵が天井までいかないと交換できないから

    リセマラしてたらお前死ぬよ

    ひたすら石を貯めて課金もして300連まで貯めたほうがええんとちゃう?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:38:42

    >>111

    1人欠けてるけど12人兄妹ですね🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:38:48

    マルトゥスのあほ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:39:40

    >>114

    2名はガチャに加わりそうにないので普通に間違えたのん……

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:39:56

    やっぱり覇権はラクトースだよねパパ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:41:03

    中堅ドクターに勧めるのはこれ ヴィルトゥオーサじゃい!

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:41:22

    >>113

    石で気になったんスけど今デカデカと表示されてる猿カズローグライクを完遂すると何個もらえるんスかね?ちょいと気になったんだぁ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:42:51

    >>119

    ローグは石もらえないのん

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:45:40

    >>98,>>101

    あざーす(ガシッ

    そうとわかればプレイ開始だーGOーっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:45:54

    >>119

    ローグライクで手に入るのは配布キャラとキャラの服と育成素材と金と経験値アイテムとかで

    石はくれないっスね、代わりに理性(ゲーム周回ポイント)を使わないので育成の時によく使われるっス

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:47:17

    >>118

    めちゃくちゃ美人で強いけど どう考えても初心者向けじゃないのは大丈夫か?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:49:06

    >>117

    何…?乳糖…?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:49:12

    >>123

    まあ(S1セットして放置するだけでも強いから)ええやろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:51:46

    >>120

    >>122

    ふうん昇進素材・経験値クエストというワケか

    ふーっよかった回答ありがとうございました

    ローグ分の石を丸々損してるかと思ってたのんな

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:51:47

    どうしてイネス交換じゃないんですか?
    お…俺はもうおかしくなってしまう

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:52:07

    >>123

    だから中堅向けなんだ初心者はウィシャデルを使えっ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:53:56

    最初からエクシアレミュアンウィシャデル使うと脳が凄まじい勢いで溶けそうやのぉですねぇ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:54:17

    >>128

    中堅向けというのに中堅ガチャがおすすめされない

    そんなアークナイツを誇りに思…えないんだ、悔しいが仕方ないんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:55:43

    >>130

    中堅スカウト引くなら公開求人を毎日回した方がいいと思われる

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:56:07

    >>129

    ワシは血掟テキサスをローグライクで使ってとんでも性能に頭溶けたんやけど

    現在はそれに匹敵か超えるキャラが居るんで使っていたら戦術脳が崩壊すると考えられる……

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:01:43

    >>128

    確かにウィシャデルは強いけど、昇進2にしないとレヴァナントが出なくて範囲と火力はあるけど対空できない癖の強い狙撃なのは大丈夫か?

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:06:06

    ガチの初心者だと序盤の重装相手に苦労するし群れにも対処できて固定ダメのヴィルトゥオーサが便利という意見もわかるんだよね
    ただ最近のイベントのボスを背伸びして倒そうとするとどうしても他のアタッカーが欲しくなる面もあるんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:06:27

    >>108

    ということはウィシャデルが出て一年か、時がたつのは早ぇなぁ……

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:11:13

    なんだかんだ初心者が楽に使える強オペは今でもウニなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:11:21

    初心者なら周年イベまでに昇進2の素材をかき集めて当てたキャラに素材ブッパするのがいいかもしれないっスね

    ストーリー進めて素材解禁させたり経験値素材集めたりでもいいかもネ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:15:35

    今の初心者はアイテムですぐに昇進2を作れて
    レンタルウィシャデルできるから序盤の攻略困らないのが時代の差を感じるのん

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:21:33

    >>138

    ただ問題はストーリーを読む気力だと思われる

    ワシなんか石と金と素材を溜め込んでもガスマスク展開でションボリして4章で止まってるんだストーリーの感想とカロリーで二重に悲哀が深まるんだ

    まっ今回のコラボで人間讃歌なのはわかってやる気が出たからキャラクターの掘り下げのためにストーリーを進めてやりますよククク…

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:23:23

    コラボ先のアーミヤは心なしか本家より目が澄んでいるように見えるんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:24:00
  • 142二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:25:51

    サクサク進み過ぎるとそれはそれでシナリオは後でいいか…からの放置までありえるっスからね
    ゲーム部分が面白いから次のステージやるかって…ある種の弊害になってる珍しいケースなのん

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:26:39

    >>140

    何かいったかマネドク

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:27:23

    アークナイツのコラボか…
    知らないとえっ?ってなるくらいの設定がちゃんと出されるくらい大事だぞ

    自前のコラボだけじゃなくて外部でもちゃんとやるあたりコラボ先に誘導させたい本気度を感じますね

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:30:11

    >>143

    魔王をティカズに返還しろと言ったのですよコータス

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:32:57
  • 147二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:01:10

    >>144

    コラボ告知でドクターがリンタフを初めて

    コラボ開始後に時計頭がアークナイタフを初める

    普通に“理想的なコラボ”だ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:08:58

    アクナイを始めた時計頭は大っぴらにIDを貼れよ
    フレンド申請を飛ばしてやるからな

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:11:46

    よしっ9章を読み進めてやるぜっ
    アニメでも知らない未知の部分楽しみなのん…

    あ、あの…うちで一緒に頑張ってくれてるホルンとリードがなんかぶつかり合いそうなんスよ…こ、こんなの納得出来ない

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:13:29

    管理人だから気になってるんだけど最後の騎士以外でシーボーンになってるけど耐えてるみたいな奴っているんスか?
    個人的にはスカジとやらがシーボンの力を使ってそうと予想するんだなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:14:08

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:15:27

    >>150

    それはもう名前はネタバレになるから明かさないだけで

    グレーな状況になってるやつなら複数いますよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:17:47

    >>146

    原作再現コラ上手いっスね…流石だ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:21:15

    早く新規がバベルを読むところをみせろ
    ケルシーおかしくなりそうだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:22:01

    海の生き物と戦うために改造人間になった奴らがいる
    二次創作のようで本当の話なんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:23:29

    >>151

    俺は「ネタバレになるな・・・」って自分から削除したお前を無条件に尊敬する

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:23:35

    テレシス×プリースティスの火種を感じるイラストを見つけましたよ

    やはりワシは間違ってなかったんや...

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:29:31

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:37:08

    >>150

    というか最後の騎士があそこまで目に見えてヤバい状態になってるのにある程度の自意識があるっていうの例外っぽいんだよね

    それこそリンタフ基準ならEGOが発現しててもおかしくないんだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:58:38

    リンタフで中ボス的な存在に格上げされた
    そんなリーパーを埃に思う

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:05:43

    >>160

    >自分が溟痕の上の

    いいんスか…コレ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:06:39

    >>160

    お前妙にタフ(原文ママ)なの勘弁しろよバカヤロー

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:07:05

    >>160

    うーんこっちでも普通に厄介だから仕方ない本当に仕方ない

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:20:52

    リンバスコラボには致命的な長所がある
    コラ素材が増えることや

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:30:42

    リンタフコラボで新種のシーボーンが登場したって聞いたのが俺なんだよね
    何か情報あったら教えてくれよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:30:59

    リンバスコラボ…すげぇ
    感動するくらいクオリティ高いし

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:34:36

    >>165

    新種っていうかリンバス側のねじれっていう現象でイベントに登場したオリキャラがシーボーンっぽくなったってだけで実際に新種のシーボーンが生まれたってわけではないんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:35:26

    >>165

    一応ボスがシー坊になりてぇな…って思って何やかんやかってそれっぽくなりましたよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:36:13

    ウム・・・ただあっち基準で滅茶苦茶厄介なボスが生まれたっぽいのは間違いないんだなァ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:36:38

    リンバスには「勝率」ってボタンがあって大体これを押してれば勝てちゃうからこういうコラが作られるほど戦略脳が溶けてる管理人が多いんだよね
    良ければドクターもこれに似た「こいつ置いてれば勝てる」みたいな脳溶け枠のオペレーターや機能を教えてくれよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:36:43

    シーボーンはマジで細胞単位で滅っさないと世界終わりかねないから偽物っぽいのはリラックスできますね

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:37:38

    >>165

    深海司教がリンバス世界特有の精神病(絶望した時に化け物になるか折り合いをつけて人のまま強化される)に偶然罹患してシーボーンは利他的だけど人間みたいな自我の豊かさを失うなら精神病をシーボーンに感染させて自我を芽生えさせればハッピーハッピーヤンケ ついでに都市の非力な人たちにもシーボーンをお裾分けするッスって感じ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:37:56

    スレ画で思い出したけどアンドアインの故郷も大いなる静謐の余波で滅んだんスね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:37:57

    >>170

    ウィシャデル…アスカロン…イネス…

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:38:25

    メイヤーズいいキャラだからそっちに実装とかして欲しいですね…次回にね(グッ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:39:57

    >>165

    ムフフ見て見て

    アークナイツとリンバスの合いの子

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:42:04
  • 178二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:42:22

    >>165

    紹介しよう

    羨望し、漂流するマイヤーズだ

    シーボーンそれ自体というより"シーボーン"に対するイメージの具現っスね

    実装されて半日なのに大量の恐魚を召喚しつつ神経損傷と溟痕をばらまいて異常な耐久力のバリアを張ったうえでクソ痛い攻撃を連発するクソボスとしての地位を確立した蛆虫らしいよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:42:44

    >>176

    頼むからこっちのコラボやるなら性能自重してくれって思ったね

    そりゃもうオリジニウム・ダストぐらいの難易度で来られたら新規カンリジャナリが全滅しますよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:44:57

    ひょっとしてムリおじは蚊帳の外なタイプ?

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:45:06

    向こうだとムリおじのスキル発動が仲間の死で短縮されるから味方を撃ち殺すって聞いて笑ったんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:45:13

    こう見えてワシは何もわからない初心者カリジャナリでね
    最初の募集はエクシアちゃんが来た

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:46:00

    >>174

    そこにムリナールと呑んべぇ入れてもいいと思ってんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:47:09

    >>181

    はい!味方のスキルで味方を殺すとムリおじのスキルが20秒短縮されるので殺し得ですよ!

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:49:10

    >>182

    エクシアか

    手数×火力=神を証明している初期最高レア・オペレーターだぞ

    サービス開始からストーリーやイベントのボスをアップルパイ発射ビバババして真っ先に対策されたシンプルを突き詰めたような強キャラだぞ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:54:26

    ムリナール・・・S3のOC対応待ってるよ・・・

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:55:41

    海ローグの難度18実装で追加シナリオって生えてきてたっけ伝タフ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:57:41

    最近の脳溶け枠はウィシャデルとユーラピコンビだと思ってんだ
    この辺のスキルをなんも考えないで適当に撃っとけば敵全部吹っ飛ぶんだ脳死が進むんだ
    まっ脳溶けのままローグに突っ込んで棘宝箱に返り討ちに合うまでがテンプレだからバランスは取れてるんだけどね

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:02:40

    今回スカジは結構端役なんだよね舞台裏でバカみたいな戦果をヒッソリ上げて帰ルと申します
    時計頭と会話できないシーンのボッチさが見ていて辛いんだコミ障が深まるんだ
    まっ囚人の命の恩人だからバランスは取れているんだけどね(即断即決書き文字)

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:32:59

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:34:43

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:48:57

    >>178

    コラボボスの深海司教の癖にマルトゥスのバカよりもまともな思考してるせいでかなり同情的になっちゃうのはルールで禁止っスよね


    ドクターや管理人達ともレスバするし生存航路よりもシナリオの濃度が高いんだよね 凄くない?

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:05:39

    あの自分コラボを機に始めて狂人号まで進めた時計モブなんスよ
    狂人号ボスに28号とウルぴがトドメ刺せてなかったら全シーボーンが流暢な言葉話して陸地文明の危機深刻になるレベルだったのか教えてもらっていいスか

  • 194◆DAZGzHfJGIPo25/09/26(金) 07:39:50
    アークナイツ世界に猿漫画を放てっ 物々交換1049回目|あにまん掲示板変人研究者 悪霊・ツインズコラボで盛り上がる前スレ…https://bbs.animanch.com/board/5657166/bbs.animanch.com

    お、おいいつもの鳥ドクはどうした?今日はいないのか?

    だとしたらまずいよ 1,2回しか作ったことのない俺がやるしかないよ……ミスってたらごめんなぁっ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:41:14

    >>193

    狂人号のバッドエンドifだと世界がシーボーンに呑まれて滅んでたけどあいつ取り逃がしただけだとどうなるんスかね

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:44:54

    >>195

    ディヴィニティエンドが溢れかえるほど出てくる…

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:40:38

    >>196

    どっちにしろ人類滅びそうっスね

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:43:39

    スレを埋めろ…シーボーンのように

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:58:17

    はーっ埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:01:50

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています