- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:03:06
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:05:23
デルタルーンの戦闘開始時のやつ好き
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:05:42
星のカービィ夢の泉の物語
ボスのHPが出てくる音とか好き - 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:22:37
シレンSFC
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:23:42
ドダダダダダダッバッコォーーーーーン!!
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:18:32
これはSFCのスーパードンキーコング1と2の敵の断末魔
3も悪くはないんだがちょっと雰囲気が静かで重い - 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:49:17
スターデューバレー
石砕く時の音推し - 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:52:13
ブラッドボーンの教会の石鎚
ハンマーモードで武器振り降ろした時の
暴力的な重低音は唯一無二ですわ
SE作ったのソニーの人なのかなんなのか
その後一切再利用されないの勿体ない - 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:52:18
鬼武者の一閃はいいぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:26:09
風タクの効果音好き 特に攻撃がヒットした時
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:56:23
これはレジェンズアルセウス
モンスターボール命中させた時の音とか戦闘時のカーソル音とか早業・力業のカットイン効果音とかとにかく気持ちいい - 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:17:57
SEKIRO
弾いた時のキィン!、忍殺したときのドン!って音が耳に残る - 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:27:19
バイオ5で無限ロケランぶっ放した時の爆発音
ブチ切れてる時にやると落ち着ける - 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:27:35
フロムゲーはSEに拘りを感じるものが多い
TSで大分改善したけどデモエクの1作目はとにかくSEが酷くて酷くてあんまりだった - 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:33:13
妖精大戦争はSE聞くためにたまにやる
涼しい - 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:50:25
効果音が良いと言ったらマインクラフトだわ
あれぐらい拘らないと本当にのっぺりボクセル世界で味気ないゲームになってたと思う - 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:14:16
ナインソール
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:24:52
ロックマンゼロの効果音好き
- 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:26:19
星のカービィ鏡の大迷宮
なんというか全体的にSEがガチャガチャしてて敵殴った時のボコボコにしてる感がすごくて好き - 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:06:13
妖怪ウォッチ
森を歩く時の音の心地よさとメニュー画面を操作する時の音の気持ちよさが好き - 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:13:13
テンポが良くて爽快感があるSFCスーパーマリオRPG
めちゃくちゃ愉快で楽しい気持ちになるSFCヨッシーアイランド - 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:14:17
パワプロのSEはなんか聞いてて小気味良くて好きなんよな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:15:55
逆転裁判の電子音レトロを感じて好き
- 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:16:27
スカイリムでLV上がった時の
「ウッ、ハァァッ、ヤァッ!(シャキーン!!)」を推す
…これ効果音扱いでいいんだろうか? - 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:00:18
APEXのアーマー割る音