- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:27:01
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:35:51
いつだか言ってた手動コンテストとかかねえ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:38:06
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:01:02
前のイベントで自分に手動コンテの才能はないと分かったから大人しく自動選択するわ
まあそれの準備かもまだ分かんないんだけど - 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:02:59
オートコンテだと毎回5連敗で下のグレードに落ちてる
マニュアルすれば勝てるかなぁ - 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:06:23
他にありそうな新機能ってなんだろ
プロデューサーランキングとかかな? - 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:12:03
顔パーツと頭パーツを同時装備できるようにしてもらえると嬉しい
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:14:16
一回も勝てなくて良いから完全オートでコンテ5戦するモードくれ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:31:03
ランダム衣装の適応助かるーネタ系衣装たまには見るけど基本はお気にいりの衣装だけにしたいから地味に求めてた
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:41:37
まさかのAR機能やVR機能搭載とか?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:50:46
武器腕もほしい
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:44:19
そろそろレッスン中のスキップ欲しい
好印象とかで再挑戦しようと思ってる時に連打するの地味にめんどくさい
後は服装ランダムに条件追加欲しいな
ヘンテコな服やメガネをランダムでもオフにしたい - 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:56:02
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:58:07
傲慢すぎて好印象のスコアマイナスになる美鈴ようやく直ったんだ…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:29:45
マジだ やったー
- 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:35:06
レッスン1週目でスケジュール画面で未来のSP発生が確認出来るようにして欲しい
運営的にも損はないと思うんだ - 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:40:59
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:43:06
1度見た親愛度コミュをその後プロデュース中に出してこないようにする機能ほしい
キャッシュクリアした後にNIAやると地味にエンディングのダウンロード辛いし、見返したい時は勝手に見返すから - 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:09:07
スマホでも横画面になるバグちょいちょい確認されてるけど、横画面正式実装してほしいなー
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:10:28
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:25:25
サポカコミュの未開放絞り込みみたいなのって実装してくれないのかな
SRなんかは知らない内に未開放が溜まっててどれが未開放か探すの大変なんよ - 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:40:27
前のイベントはスコア上限(30万ぐらい?)が低かったので、
スキップ&リトライ3回で余裕で上限を叩けるから大丈夫だったけど
対戦方式は上限が無い訳で…勝ちにいくなら手動が基本になるんじゃない?
毎日15戦を手動はキツいと思うなあ
スキップすればいいじゃん?ってのはコンテ面倒だから適当でいいじゃん?てのと同じだし
- 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:26:09
AP交換にメモリー生成チケット追加してくれ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:38:41
- 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:07:38
手動コンテストは三日くらいの短期集中ならいいけど今と同じ期間やるのはキツいなぁ
それか、累積ポイントじゃなくて最高ポイントでのみの判定ならまだいい - 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:16:26
スキップ時のコンテストの演出もっと簡略化してほしいスキップ→3つとも結果ドンだけでいい
- 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:55:54
とにかく1プロデュースの時間短縮される機能が欲しい
- 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:06:20
ログインすらめんどい時もあるのに今のコンテの仕様だとスキップ込みでも時間かかりすぎだから5戦分まとめて消費させてくれるシステムは本当に導入して欲しい
オートプロデュースも欲しいけど流石にそこまではまだ高望みはしない - 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:25:15
親愛度コミュとライブシーンOFF機能欲しいな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:26:46
ライブシーンoffは確かに欲しいな
周回中どうしたって煩わしくなるしあれ - 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:18:57
DMM版でやってるんだけど、
ライブ開始直後にスキップしたら高確率でフリーズしてたわ
個人のPC環境問題もあるんだろうけどね
一応、スキップではなく早送りボタンを連打せずに
数回押せばフリーズせずにすむことを最近知った - 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:43:04
- 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:52:08
1000回以上プロデュースしてる人はみんな同じこと思ってるよ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:57:25
コンテ手動は少し面倒だなと俺も思うけど
今までスキップで済んでた物を1シーズンに1回やらなきゃならないのはストレス感じる層少なくないだろうな - 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:19:11
- 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:01:15
自分はDMM組だからか、コンテの対戦相手選ぶところはストレス感じないかなあ
相手の編成とメモリーみて、いけるかな?ドキドキ、えい!って瞬間が結構好きw
1年以上やってるとマンネリ化してそうではあるよね - 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:05:14
ドル道の背景オフ…
やたらと重すぎるあのステージ - 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:15:57
おでかけ機能来い!
- 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:11:39
サポカコミュ並に楽曲コミュとかももっと早い速度になったら嬉しい
- 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:24:41
いちばん欲しいのはオーディション途中での再挑戦
NIAだとVoDaViどれかの最終ターンでスコア出せなかった時点でリセット確定なのに最後までskipしないとやり直せないのが終わってる
特に無駄に処理に時間がかかる好印象 - 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:06:04
育成はもう作業なんだわ。できるだけ簡略化して手間増やさないでほしい。
- 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:14:00
育成は何かしら短縮できたらありがたいよね
まあ自動育成まで来たら何のためにゲームやってんだってなるからそれは未来永劫来なくても構わんが - 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:33:35
どうせオートが実装されてもゴミメモリーしか出来ないから普通に育成した方がマシとかになりそう
- 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:03:35
プロデュースの目的はメモリー作ることなわけだから自動周回実装されても意味無いよな
オーディション部分だけ自動でやるとしてもステ盛り怪しくなるし - 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:16:18
- 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:37:03
アチーブとイベント周回が出来るだけでもオートに価値はある
メモリー周回はPLv上げてからやりたい - 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:40:56
そもそもオートって簡単に実装できるものじゃないイメージあるけど実際どうなんだろうな
コンテストのスキップとはまた違うレベルの話でしょ - 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:46:25
便利にし過ぎたら不便に敏感になり過ぎるという懸念はなんとなくわかる
- 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:54:02
ソシャゲの常として飽きとマンネリ化は半ば受け入れるしかない
極論新しいプロデュースモードやイベントプロデュースができたとしても「結局プロデュース周回には変わらねー」になってしまうわけだし
だからといって全く新しい遊びを既存のソシャゲにガッチャンコするのは無理というか、それをするくらいなら新しいソシャゲとして売ったほうがまだマシってくらい難しいので… - 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:56:12
- 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:44:47
今あるプロデュースをオートにしても劣化にしかならないし
それなら短時間で終わるミニゲーム風の別モード育成とかがいいかな
パワプロのサクサクセスみたいな感じ?
サポカとメモリー選んで育成方針を決めたら、
あとはランダムでイベント発生で、オートで結果が出るみたいな - 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:56:22
ランダム要素はリセットの手間増えるから増えてほしくない……
- 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:34:09
ランダム要素のないゲームはすぐ飽きると思うよ
試合形式の対人モノとか詰将棋パズル的なものならともかく
学マスでやったらただの持ち物検査になってしまうんじゃないかな?
まあ、コンテ厳選とかしてたら…
サポカのスキルやPアイテムは確定発生してほしくはあるけどw - 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:31:24
ぶっちゃけ既読コミュとか育成後ライブがいちいち出てくるのがダルい。新シナリオ出てもおんなじなら、いくら育成中のあれこれを自動化したところでテンポ悪い。アプデでライブしない設定とか作ったほうがいい。
- 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:58:15
やましいことは考えてないからトレーニング着に衣装とかも設定できるようにしてほしい
やましいことは考えてないから - 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:49:22
自身の順位と対戦相手との順位差がポイント差につながる関係で、最終日の前日に1位の人は上でも90pt, 10位くらいの人は上130ptになってる。毎回抽選することで10位くらいの人は1~2勝すれば90ptくらいに収ってるんだけど5戦まとめてやっちゃうと前日順位低い方が当然有利だから最終日前に2-3くらいに調整するルートが必要になって泥仕合になる