黒の剣士桂小五郎説

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:47:06

    仮面が兎っぽい(鬼イメージだと思うけど…)→桂小五郎は月兎とも呼ばれていた
    髪色や服装が高杉晋作っぽい→同じ長州藩士で家が近所で仲良し
    近藤局長を倒した→史実で近藤局長に「恐ろしい以上、手も足も出なかったのが桂小五郎だ」と言われている
    永倉さんが剣筋を知っていた→永倉さんも桂さんの剣術と同じ神道無念流だから
    こんなとこ?他に桂さんだと思えるようなエピソードがあったら教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:49:25

    そしたら土方さんをトシって呼んだりしたのはなんでだろう…
    もしかして融合した?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:52:29

    >>2

    10以上の変名を持っていたという逸話が変じた偽装する宝具の効果とか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:53:14

    そういえばプロローグで近藤さん死んでたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:53:32

    >>3

    そしたらクラスはプリテンダーか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:56:27

    >>4

    となるとこの桂小五郎って異聞帯みたいな史実とはまた別の存在になるのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:57:16

    >>6

    元々ぐだぐだは本来の世界線とは違う世界線らしいから多分そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:58:55

    >>5

    プリテンダーってそんな簡単になれるもんじゃないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:00:03

    となりにエリザベスいないしな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:01:54

    プリテンダークラスじゃなくても体を偽装する宝具持ちっていたっけ?

    あと桂さんと勝さんとも面識あったらしいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:03:05

    >>10

    新宿のアサシンとか?

    じゃあプリテンダー以外も普通に有り得るな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:03:33

    河上彦斎とも面識あったんだっけ桂小五郎

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:05:01

    あまりにも近藤勇匂わせすぎて外して来そうな気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:05:12

    >>10

    偽装とかとはまた違うけど剣と狂のランスロットが持ってる「己が栄光のためでなく」とかもそうかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:06:47

    >>9

    宇宙人が開国迫って来た異聞帯のヅラじゃねえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:07:04

    変身とか変装含めたら割と霊基って
    偽装出来るのちょっと面白いな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:07:15

    >>12

    確か河上の処刑を命じたの桂さんだった気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:10:42

    聖杯を持っているなら宝具をぶん回すのも苦じゃないだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:18:41

    >>12

    あと河上確か桂さんの胸ぐら掴んでだっけ?鼻ひねってだっけ?で「次に天誅を受けるのはお前だ。」的なこと大声で怒鳴ってた気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:21:08

    >>17

    >>19

    こう考えると彦斎ちゃんと桂さんって結構接点があるんだね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:21:36

    プリテンダー桂!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:21:46

    わりと幕末メインっぽいしありえる人選ではある
    木戸孝允に改名したのもあって変装というか偽装エピソード自体はあるっちゃあるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:22:15

    >>15

    そこは異聞帯じゃねえ。異世界だ。

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:23:34

    >>1

    そういう考えもあるか。俺はスーツとかの感じから奇神計画の武市半平太かと思ったがそっちの方がいろいろ証拠揃ってんな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:23:44

    近藤勇はゴツくあってほしいのでスレ主の説を支持する

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:24:18

    >>25

    わかる

    近藤さんは史実の写真通りな体型が良い

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:29:16

    >>10

    スキルだけど無力の殻持ちのジキルとか?

    別人への偽装じゃなくてサーヴァントであることを誤魔化すスキルだけども

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:34:21

    永倉と藤堂が付き従ってる
    歳というあだ名を知っている
    髑髏は近藤勇の妻が夫の稽古着に縫い取った模様

    正直痩せ身なことを除けばむしろ近藤勇だと思われる要素が多いんだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:39:37

    >>28

    桂小五郎の変装の逸話と聖杯の力を使って桂自身本来の姿だけど、他者には自分を近藤に見せる術を使ってるとか…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:40:24

    なーんかありそうな気がしてきた
    近藤さんになりきりすぎて近藤さんになった桂じゃね?

    万能変装宝具だけど、自我を上書きされることがあります、みたいなデメリット宝具経験値好きそうだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:40:37

    >>28

    聖杯を持ってたら土方さんのあだ名を知ることぐらい簡単だろうし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:40:54

    >>8

    でもぐだぐだなら…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:41:11

    松陰先生の画像みたけど、服装に共通点なさそうか?

    スレ主の説支持したいけど、近藤勇になぜ化けたのかと藤堂さんがなぜ従ってるのか?だよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:45:16

    まあ状況的に近藤なのが自然だから仮に桂小五郎とするならほぼ確で偽装してることになるだろうな
    そんなことしてる理由探すとしたらなんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:45:48

    >>30

    近藤さんに襲われた桂が近藤さんコピって、近藤さんの力で何とか近藤さん倒したけどコピった近藤さんが消えなくて自分なりの解釈で近藤さんやってるってことか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:47:12

    っていうかまあ池田屋の奥に陣取ってて違和感は確かにない人選なのが強いなこれ
    問題は逃げの小五郎が逃げてない事だけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:50:03

    池田屋なら吉田稔麿もありえるけど、こっちの線も考察するべきか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:52:28

    松陰先生は黒髪白メッシュで、スレ画は白髪黒メッシュ?だよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:52:57

    >>38

    え!?

    確かに!!服の色合いも対照的だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:55:16

    >>30

    桂小五郎の名前って最終的に死んだ事になって使えなくなってるからその辺絡めたデバフとして自我がやわやわするパターンはありそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:59:10

    >>37

    稔麿よりも知名度あるから桂さんの方が可能性は高いと思われる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:59:57

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:04:39

    変装成り代わり説によって上手く言えないけど「経験値がやりそう」感が出てきた
    特に近藤勇が敵に回る展開やりつつちゃんと倒せる敵にしてる感じが

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:18:04

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:19:48

    >>25だけど仕方ない、受け入れるわ



    ……君、ちょっと筋トレしてみない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:19:49

    割合面白い与太だったと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:20:49

    スレ主です
    まさかそのまま近藤局長だったとは……

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:38:47

    いや近藤さんにしても木戸さんにしてもちょっとノリおかしいぞ
    なんだコイツ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:43:35

    近藤さん据え置き木戸out戦国時代の誰かin?
    外見が近藤さん由来じゃないのは確定

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:02:26

    スレ主です
    ここから路線変更でこの先のストーリーについて考察していきましょう!

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:07:06

    外見が生前と違うのは確定っぽいんだよな
    誰かの体に近藤さんの精神が入ってるんかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:13:59

    >>51

    誰かの体にINするので女体化しないのって何気に初?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:28:11

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:20:53

    近藤さんって言われたけど名前表記が変わってないから、まだ誰かわかんないってこと?現状
    語彙力なくてごめーん!!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:28:50

    純度100%近藤ではない(見た目・髪色が違う)らしいし
    桂と近藤がフュージョン!ハッ!!した可能性もある

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:37:23

    >>55

    ワクワクしてきた!

    そんな二人の様子を見て新選組はどんな反応をするのだろうか…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:40:16

    剣心の毛利小五郎に似てるんだよな
    ついでに若いシシオでないかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:40:21

    >>55

    混ぜ物してるにしても

    桂小五郎だと流石にそこ!?ってなるよ

    絵面は滅茶苦茶面白いけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:45:38

    近藤さんはこんな事しない!→近藤さんじゃないパターン
    目を覚まして近藤さん!→近藤さんだったけど何か干渉されてたパターン
    近藤さんにそんな事情が……→近藤さんだったけど説得不能でバトル後しめやかに消滅

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:53:22

    桂って池田屋にたまたま行かずに住んだから生きてたとかきいたよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:56:09

    >>60

    集合に遅刻した

    池田屋入りしていたが逃亡成功

    この2つがよく言われがちな動きやね


    もしかしたら正史では上だったのが特異点では下だったとかか…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:29:26

    見た目が違うと言われつつも沖田さんがどこかで見た顔って言ってるから(近藤さんの若い顔が髪色違ったからピンと来なかった説強いが)
    体が桂はありそうなラインだとまだ思ってるんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 05:51:30

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています