- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:29:00
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:30:20
ンンンンンはただの鳴き声定期
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:32:06
機嫌悪い時の鳴き声がソソソみたいじゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:39:24
だって平安京ラストでも「ンンンンン!金時カッコいい!ついでにお前の矜持教えてくれよ!」って盛り上がってた男だよ?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:41:17
マイルームで源氏に武士は残りませんでしたねみたいな皮肉めいた事言ってたし多分歴史に残るって事に思うところはあるぽい
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:41:25
死に際に「悪事ってやっぱうまくいかねーな」って思うくらいだし基本素直よね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:43:32
絆礼装の事思うとなんか侘しさが
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:59:17
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:47:19
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:48:16
いやまあ清明に勝ったエピソード残ってるけどね?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:46:06
トーンがガチ低い道満は割と道満(もしくは生前道満を思い浮かべるリンボ) の性格出てる気がする。
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:31:22
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:37:58
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:42:42
おそらく根が真面目だからどこ切り取っても蘆屋道満であるなら多少真面目成分が混入するのだと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:34:14
鵜飼いが宮内庁職員という話を聞いて驚いた
まあ特殊な資格は必要な気はしてたが国家公務員か…
そこに道満(国の後ろ楯がなかった民間陰陽師)持ってくるのなんとも言えない気分になる