Limtough Company 第849区

  • 1◆uL7gFZk3Iv3625/09/25(木) 17:50:32

    異世界人さんこの光あげる…光があればあなたの望むものを得られるよ


    あっコイツE.G.O発現しそうになったマジ都合のいい方向に誘導する


    Limtough Company 第848区|あにまん掲示板いや シーボーンは悪じゃない自分たちの仲間にしてあげようとしているだけだ心の底から善意に満ちているhttps://bbs.animanch.com/board/5656701/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:51:28

    ムフフ…とっても綺麗な声なのん…
    まるで太陽みたいなんだぁ(概念焼却作品書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:53:11

    管理人のアイリーニに対する評価の流れが海イベをやってたドクターみたいでやんした…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:53:36

    ラスボスはたぶんルンバを起動したらマッチ威力が下がるギミックでしょう
    しかしその他一切のことはわかりません伝タフ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:53:59

    あの...自分すり抜けでW社ウーティスが来たんすよ
    ちょうどマルチクラックファウスト交換したりで充電パ組もうとしてたから未所持充電人格は嬉しいんだけど性能的にはどんなもんなのか教えてもらっていいスか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:55:04

    …愛

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:55:26

    怒らないでくださいね。海のもの食ってたらいずれシーボーン化するのに1年も海辺で人間の集落が保ってるとかあり得るはずがないじゃないですか(審問官のコメント)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:56:46

    審問官か…いい思い出ないし絶対敵だぞ
    えっ味方ネームドなんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:57:33

    審問官に関してはむしろ一目で信用できるんじゃないスか?って思ったのが俺なんだよね
    服装がゴテゴテしすぎてどう見てもプロムンが今回限りの敵役として作ったキャラじゃなかったんだ
    アークナイツ側のプレイアブルだと思った方がいい!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:57:53

    >>8

    ああ しかも審問官たちは普通のキャラ人気もコラ人気もすごいぞ

    まぁ敵として戦える審問官もいるんやけどなブヘへへ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:57:57

    今回のイベを攻略するに当たって火傷パに絶望ロージャぶち込むのってアリなのか教えてくれよ
    ちなみにリウロージャとリウイシュはどちらも未所持っス
    自前火傷パ+絶望ロージャにリウイシュを借りるみたいなので勝てるんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:58:08

    今回出てきた審問官か アークナイツだと既に味方として実装されてるしデコが広いしcv釘宮理恵だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:00:04

    >>5

    マッチ力はまぁまぁで自爆技が無いからオートでも使いやすいけどその代わり充電人格特有の爆発力が物足りない人格っスね 忌・無・意

    ちなみに次元裂きっていう露骨なデザイナーズコンボEGOがあるからもし本格的に使いたいならそれも手に入れることを視野に入れたほうがいいらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:00:13

    >>7

    庇護を求めてきた人間に干物を渡してたイベントって…ま…まさか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:00:15

    覚悟してくださいッ 都市の管理人たちに「深海教団はクソ」という幻魔を打ち込みますッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:01:19

    >>15

    幻魔と言うより事実陳列だな……

    あっ今そんなのに頼らないといけない環境こそが悪いって思ったでしょ ちょっと待ってね言い訳考えるから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:02:10

    どわーっシーボーン化してまうやん!
    はよぅ囚人達を皆殺しにせな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:02:24

    前スレでも書き込んだけどラスボス後半EGOでゴリ押ししたせいでギミック分からなかったのは俺なんだよね
    普通はどういうギミックなのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:02:40

    怒らないで下さいね          ・・・
    我々の真の敵シーボーンや教団というよりあの女じゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:03:27

    >>10

    なによりくぎゅなのもでかいんだァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:03:58

    アークナイツのあの女か、15章で暴れまくったぞ
    リンバスのあの女か、異世界でもクソリプがキレキレだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:03:59

    >>20

    おいおいボイスが無くてもオッサン達のデザインと生きざまもカッコいいでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:04:37

    頼むからあの女の管理をどうにかして誰かしろって思ったスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:04:50

    >>18

    破壊不可とパッシブで精神損傷を押し付けて来て専用バフ消耗量と同じだけ精神力を回復して3ターンに1回の大技で損傷を起爆してついでに自身を超強化してくルと申します

    さっさと倒すのが正解なんだよね面倒くさくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:05:22

    >>13

    あざーっす(握り締める)

    あうっ...相性のいいEGOがあるのかぁっ どないする? まあ(ウーティス交換する分の箱が浮いたしその分で引き換えれば)ええやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:06:06

    あーあ恐魚の細胞付きナイフで刺されたらしゃーないな
    死ぬか乗り越えてもシーボーンになってしまうで

    (時計ヅラのコメント)
    《あのう その前になるべく痛くないように殺してあげてくれますか?》

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:06:14

    太陽みたいな声をムルソーが殺人した理由の「太陽が眩しかったから」に絡めてくるのジフンあなたセクシーすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:07:36

    コラボしてくれたお礼にアークナイツ側に輸出するのはコレ!
    ねじれASMRと凶弾イサンじゃい!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:08:00

    あうっ 化け物になる前に殺してやってくれとかじゃないのかあっ
    あうっ 味方を撃つのかあっ
    あうっ 自爆するのかあっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:09:30

    ストーリー上自然な形にしつつegoを見れるようにしつつ販促もするとは見事やな...

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:10:10

    なんか今まで悪霊は「えっ開花するんですか ふうんああそう…まっねじれの方が絶対良いとは思うけど頑張ってくださいよお」みたいなスタンスだと思ったんだよね
    まさか徹頭徹尾ego嫌いみたいな言動するとは思わなかったんだ 「オラッそんな道具なんか捨てちまえよ」みたいな強引な勧誘しているのは正直驚いたんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:11:54

    ずっと不穏さ隠し切れてはいなかったけどいよいよコラボ先の人にもダンテの蘇生が絶対何か裏あるでえって突っ込まれて腹筋がバーストしたんだっ
    なあダンテ…やっぱりいつか代償みたいなの支払うんとちゃうかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:12:16

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよカルメンさん
    EGO嫌いを全面に押し出してきたのはともかくコラボ先にまでちょっかい出してねじれさせたと聞いた時はびっくりしましたよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:14:06

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:14:25

    ふぅんリンゴを切り裂いた腕で今度は波を斬るのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:14:28

    ヒースとムルソーが悪霊について言及している時点で実質本編なんスけど、いいんスかこれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:15:12

    ルンバは形態変化まで温存しておくべきなタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:15:24

    >>26

    アーミヤに頼むんじゃねーよ えーーっ

    て読んでて思ったのが俺なんだ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:15:48

    >>33

    善意でテラに巡礼しに行っただけやんけ

    なにムキになっとんねん

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:16:30

    これってコラボだから期間終了で閲覧できなくなるタイプっスよね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:16:57

    >>26

    ふうん 化け物になるぐらいならいっそ人間のうちに楽にしてやれという事か

    君たちも色々あったんだね!かわいそ...

    お望み通り楽にしてやるよゴアっ


    あざーす しゃあっ蘇生


    えっ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:17:11

    >>31

    そう考えるとヴェルの勧誘に失敗した時にまっ苦労すると思うけど頑張ってくださいよみたいな態度が完全に負け惜しみ感プンプンしててリラックス出来ますね

    図書館の時点でシャオ課長にうるせぇんだよゴッゴッゴッされてた時点で色々と察するに余りあるって?ククク……

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:17:50

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:19:05

    嘘か真か知らないが今回のラスボスは弱体化前レイホンに勝るかも知れないと言うカリジャナリもいる
    流石に誇張し過ぎではないかと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:19:13

    >>38

    都市の感覚に慣れすぎててこんな小さい子でも殺しに抵抗無いだろうと踏んでたのかもしれないね

  • 464325/09/25(木) 18:19:24

    まさか本人が出てくるだなんて思わなかった
    唇を断ちます

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:19:51

    ボスのマッチ強すぎぃーーっバリア硬すぎぃーーっ浸食痛すぎぃーーっ
    精神力回復がずる過ぎルと申します
    適当な編成で挑んでひどい目にあったのん…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:19:55

    アークナイツの世界はリンバスと同じくらいあなたはクソだって言われてるけど
    アーミヤさんあんまり人死に慣れてないタイプ?
    慣れてても殺せと言われればそりゃ えっ になるのはわかるけどね!

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:21:03

    >>33

    Aがかわいそ…

    というか「自分を消していくの」とか言っておいて当の本人は消滅にビビって全然消えてないヤンケ 恐らく自分を光にして消えてったAを見習えって思ったね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:21:11

    囚人さん諦めないで
    き…きっと治療すれば助かるはずですから…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:21:16

    あううっ また落ちた

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:21:20

    >>48

    アニメを見た感じ都市ほど人命や倫理が軽視されてる世界観じゃないんだよね

    優しさや理想が高まるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:21:52

    確かにラスボスは強い…けどこれ勝てなくはないんじゃないかな…広域でクソ花目覚めちゃったけどあれこれ勝てるのか?
    はうっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:22:36

    >>48

    すみません。それなりに親交深めて人格的にもまともそうな人が状況が状況とはいえいきなり「アーミヤ!囚人を殺せ!」と仲間殺しを頼み込んできたら流石に困惑するんです

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:22:54

    BGMが良すぎルと申します

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:23:05

    タフって言葉はリーパーのためにある
    いやさっさと処理したいのにタフすぎるだろうがよえーっ!?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:23:57

    確かに都市ネームドだと殺してくれと言われたら二つ返事で殺しそうな連中ばっかりでリラックスできませんね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:24:04

    ラスボス戦はラスボスの味方への攻撃もちゃんとマッチとって防いだ方がいいと思ってるのが俺なんだよね
    ルンバとボスの妨害、広域での一斉雑魚処理を心がけて戦ったワシはあんま苦戦しなかったんだぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:25:18

    >>58

    ウム…リーパーはともかくそれ以外の雑魚は体力少なくて混乱しがちだから手数は割と余裕あるんだなァ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:25:43

    >>58

    …正攻法ですね(パンッ

    ちなみにちゃんとマッチ取ってたとしても運が悪ければデバフで壊滅して広域に勝てずに死ぬらしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:26:23

    あうっ都市に戻ってきたら(記憶が)消えるするのかあっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:27:43

    ドクターの戦術か
    とりあえずテンニンカ置いてコスト稼いでから強いの置いてスキルブッパだぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:28:13

    日本語で苦言を呈さないアナウンサーなんて買わないわけにはいけないだろうがボケーッ!!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:29:41

    >>62

    それはちょくちょくテンニンカのスキル中に敵を素通りさせるワシのことを…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:29:55

    今回の戦闘では自己回復できる血鬼がだいぶ役に立ったんだよね
    薄汚ぇ生命体に薄汚ぇ生命体をぶつけるのです

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:30:52

    クソリプの切れ味見るたびにそれは違うと思いますができた伽藍洞のメガネって結構すごかったんだなって思うよねイサン
    あっ 船長はそもそも聞く気がないから……除外するでやんす

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:31:17

    えっルンバって攻撃できるようになったら殴るみたいな感じで使ってたんスけどアレタイミングとか見極めなきゃいけない感じだったんですか

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:32:02

    たびたび思うけど集中戦闘の雑魚戦闘くらいはガバオートマッチやめてくれって思うんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:32:11

    >>65

    (血鬼のコメント)

    ウアアア水ダーッ 助ケテクレーッ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:32:26

    ぐわー3天井だぁぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:33:51

    最後の騎士はハッキリ言ってこれまで猛威を奮ったはずの黒獣だと相性最悪の部類に入る
    ギミック起動に殴る必要のある黒獣と殴ったやつに速度低下と行動不可を付与する騎士とが噛み合わなさすぎぃ〜っ
    まあ沈潜パとはパニックによる保護封じや回避の多さとも相まって結構相性良いからバランスは取れてるんだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:35:20

    ・都市の太陽がそもそもロクでもない
    ・ムルソーは実際にねじれかけた経験があり、その時の経験で1番適切な喩えが太陽だった
    ・ムルソー自体が何でもかんでも太陽に例えるキャラ

    どれでもあり得そうなんだよね、おそらくハイライト人格は太陽を拒むのではなく受け入れたムルソーだと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:35:58

    スカジやアイリーニはともかくまさか最後の騎士まで出てくるとは思わなかったのが俺なんだよね
    ふうんジフンってやつはよっぽどアークナイツが好きなんだな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:36:55

    騎士は黒獣捨てて血鬼+出血パに戻ったらあっさりクリア出来たんだよね
    お握りファウストと薬指イサン=神
    出血パだとお手軽に精神力が上がるんや

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:37:32

    >>72

    ふぅん初のねじれ人格ということか

    ヤバっ普通にありそうだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:37:45

    ウサギさん達が速度10にならないと性能がめちゃくちゃ落ちるから足遅くなるのがとことんぶっ刺さるんだ
    束縛を1付与されるだけでもキツいと思った方がいい!

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:37:58

    >>44

    無理です

    レイホンで言えば底力を打ち消す方法があるようなもんですから

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:38:37

    やめた方がいいを超えたやめた方がいい

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:38:52

    結局リィンホンルはどこから抽出したんだよえーーーーっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:39:35

    >>78

    お互いに作用したらろくでもない設定がいくらでもあるんだよね

    猿くない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:39:41

    アークナイツ側の描写もキレてるが…意見をいうようになったホンルや自己判断するようになったファウストとかの描写もキレてるぜ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:40:22

    >>79

    時計ヅラ「グルル……おっぱいの大きいのんべぇお姉さんが見たい……」

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:41:18

    一翼の話の8章から五本指全体の話になりそうな9章なのにムルソー章でまた一翼のN社に規模がランクダウンしうるから真面目にリウイサンでも触れられた都市の『昼と夜』絡みの厄ネタも絡めるのはあり得るんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:41:43

    >>82

    時計ヅラ「ウム、この人物の要素成分はホンルに多く含まれている」


    お変ク

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:41:51

    寒冷…糞

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:42:16

    ラスボスはクソバカチンチンジャワティーだったけど耐久する用意さえ出来ていたらDPSチェックに失敗してもセルフ付与する脆弱が増えていくのがありがたいですね…ガチでね(脆弱6でようやく突破)

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:44:16

    アーミヤの記憶を通じてEGO(記憶や感情を形象化、物質化したもの)を抽出しているということは控えめに考えてダンテが何らかの方法でアーミヤの持つ文明の存続にアクセスしているということ
    はっきり言ってそれヤバいから。早く元の世界に帰ったほうがいいよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:44:42

    なんか...コラボパックのEGOギフト強くない?
    どうせ限定を超えた限定EGOギフトだからって割りと盛ってるんスかね?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:45:14

    >>88

    extremeでも通った方がよさそうっスか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:45:19

    >>31

    今回に関しては言ってることが昔のカルメンとにてたからだったから腹立ったのもあるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:45:20

    >>78

    今度はどういう場所がいい?

    サーミか?それともカズデルか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:46:17

    >>89

    ちょっと待ってね今通過した上で15層に向かってるから...

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:46:52

    マネモブは次のコラボ作品に欲しいやつを教えてくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:48:09

    >>93

    にゃんこ大戦争に出張...

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:49:09

    基本的に人死が出る作品じゃないとコラボできなさそうなんだよね リンバス陣営の戦法が戦法だしなっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:49:34

    コラボ1回で4人にEGOが来るって事は…あと2回やれば全員に行き渡るって事やん

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:49:55

    >>93

    もちろんメチャクチャ最初のエイプリルフールに1枚絵でパロディした「あの」作品たち

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:50:04

    >>79

    ホンルの家と許嫁の胸がピキーンした結果だと思われるが・・・

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:50:43

    >>93

    世界観に似てるところが多い…ニンジャスレイヤー…

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:50:53

    神経損傷と溟痕だけかと思ったらルンバまで再現されてて笑ったんだよね
    最後の騎士戦のBGMがミヅキローグの曲のアレンジだった!俺も嬉しいぜ!
    ボス戦で回復バフ選んだ時のメルトダウンが無法すぎて笑ってしまう
    壊滅しかけてもメルトダウン連打してれば持ち直せるんだよね 凄くない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:51:14

    割と真面目に呪術廻戦...

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:51:56

    >>93

    ぐるる…ヘルシングかドリフターズがいい…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:52:36

    出血パでラスボスに挑んだんだァ
    最後の方はマッチとらないで囚人を肉壁にしつつ
    前半で稼いだ出血と一方攻撃でバリアを削るしん・いき戦法になったんだよね
    あっ…これがリンバス・カンパニーのやり方なんですね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:53:20

    >>100

    メルトダウン...聞いたことがあります

    マッチの取れる黒獣パ用水袋の衣を纏っていると

    状況によっては水袋超えをしていると

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:53:41

    なんか…ケルシーの長話ナーフされてない…?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:53:45

    >>93

    Celeste…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:54:21

    最後の騎士難しすぎぃ〜
    フレンドのツヴァイイシュが受けてくれなかったら絶対勝てなかったんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:54:44

    ドクターと作戦を話し合うウーティスで驚いたのは俺なんだよね
    ウ…ウーティスってちゃんと作戦能力は高かったんだな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:54:50

    あのう、気色悪いねじれさん
    コイン破壊したのにデバフ付与してくるのはやめませんか?
    絶望の騎士でもその辺はわきまえてた気がするんだよね
    WAW幻想体ですら自制していたことをねじれごときがやってるんじゃねえよえーっ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:56:18

    効果がいまひとつのスキルを使ったり壊滅状態になったりして「ボケーッ何してるんじゃあ」とか「あれれれその選択はわざとってことでいいの?」みたいなこと言われないのはエビソバ依頼ですね...
    アナウンサーはこの2人とアーミヤさん以外退場っ(心が弱い管理人のコメント)たまにはラマンチャまぬけトリオも来ていいよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:56:47

    最後の騎士は内部データだと何レベルになってんスかね?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:57:58

    罵倒してこないアナウンサーか
    シーチュンウェイも傷つけてこないぞ
    おそらくマネモブたちはみんな引いてるだろうから知ってるだろうけどね!

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:58:36
  • 114二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:58:51

    >>112

    〇す…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:58:53

    ラスボス硬いしつえーよ
    ねーなんなのこの超耐久とマッチ力
    あと神経損傷強すぎだろうがえーっ!?
    破壊不能であっさり溜まる癖に除去手段が無さ過ぎるのなんなんだよゲス野郎
    損傷を溜めないために速攻するのを保護10と状態異常軽減パッシブが支える…ある意味最強だ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:58:55

    巨乳ホンルは呼吸EGOなのもそうだけど資源がかなり終止符向けっスね

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:58:57

    生前のワシみたいな思想の子供がいる 私も嬉しいぜ!
    えっE.G.Oを開花させるんですか
    いやちょっと待てよちょっと待てよちょっと待てよそれおかしいだろおかしいだろおかしいだろエーギルップ
    おそらく貴方のなりたい姿になれると思われるが…

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:59:06

    ルンバ起動しにいくと攻撃1つ漏れるのに素で威力20近くあるのはルールで禁止スよね
    回避も上から殴られるから痛すぎぃ~っ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:59:11

    無駄に多い規則とか掃除屋とかを都市の特徴として挙げてたけど普通に翼のエリートからチキン屋まで化け物に変える"あの声"の方が悪質だと思った
    それがボクです

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:00:31

    >>117

    もしかしてシンパシー感じてた子が自分と違う道を選ぼうとしてたからいつもより言葉が強かったタイプ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:01:11

    ウェイかEGO連打すればいいぞ
    絶望の騎士か減算コインをぶつければ良いぞ
    最後の騎士か沈潜パでいくと良いぞ
    コラボのラスボスかルンバの仕様を覚えると良いぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:01:32

    >>2

    太陽はですねえ…温かいだけじゃないんですよ

    ムルソーお前はなんだ?

    …本当になんだ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:01:51

    >>110

    …クリエイティブな発想だな。とはいえ、できれば戦闘中に思いつかないで欲しいものだが(都市アーミヤのコメント)

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:01:57

    綺麗な声本人に悪意はないとか本人のためを思ってやっているとか実際都市で救われるにはそれしかないみたいなこと言われても、ねじれが建物を壊滅したり人間を襲って実害を出している現状では「ありがた迷惑」以外の何物でもないんだ 悪霊のイメージが深まるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:02:22
  • 126二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:02:33

    マイヤーズ そんでお前も他のねじれと同じ目に遭うんやなあ ボコボコに殴られ…犯され…正気に戻るんや

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:02:42

    な…なんやその語尾は…(ギュンギュン)

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:04:20

    >>127

    恐らく審問官になったタルちゃんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:04:44

    マイヤーズは長命種なタイプ?隠してた時は子供のフリで本来は研究者っぽいっスよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:04:57

    はっきり言ってメルトダウンはめちゃくちゃ強い
    コラボ限定で今後入手手段があるかすらわからないのにマッチの取れる水袋みたいな性能してるんだから話になんねーよ
    しかも意外と多分石ギフトが2つ乗る...!
    他のEGOも間違いなく強いとはいえやっぱジェネリック水袋は異常(イサン)なんだよねすごくない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:05:05

    超絶猛虎殺撃乱斬と違って基本的に素早さが低いからマッチは最後尾に任せて殴らせた方が賢明だと教えるワンダーウェイと申します

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:05:26

    >>117

    笑ってしまう。昔の自分みたいな女の子を見つけて親切心で色々会話したと思ったら自分と違う道に行きそうになった瞬間シュバって全力思考誘導し始めるだなんて

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:05:35

    ルンバって結局何の効果があるのか教えてくれよ
    ルンバ殴ってたらラスボス楽になる感じスか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:05:51

    >>129                  ・・

    マイヤーズの種族であるエーギル(おさかなさん)はですねぇ…長命種なんですよ 確か150年はザラに生きてたような気がするのん

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:06:19

    >>133

    殴ると敵にめちゃくちゃなバフを付与する冥痕を除去してくれる...

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:06:26

    >>122

    ムルソーはですねえ...囚人人格では打撃主体なのに鏡世界では有名なセンク・フィクサーや剣豪をやっていることが多いんですよ

    ムルソーはですねえ...唯一彼以外は所持していないEGOを当てられることが多いんですよ

    さらに「流石にこじつけかな?」ってところまで勘繰るとですねえ...後悔だの粉砕された過去だの明らかに不穏なんですよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:07:07

    >>133

    相手のバフと時間経過で囚人にデバフを与えてくる効果を除去…

    ちなみに殴れるようになったら最速の囚人が殴った方が良いよ伝タフ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:07:26

    >>129

    特に説明は無いし長命種ではないと思われる

    エーギル人自体平均寿命が150年とかなんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:07:49

    何が最後の騎士やカッコええのぉ!
    蝶々お沈潜には勝てないんやノーマルでさっと全部クリアした後ハード行ったら楽にクリアできたんだよね
    対処覚えたら割と行けるっスね ラスボスは論外でやんす

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:09:03

    >>133

    はいっ殴ったら溟痕とかいう敵に有利なフィールド効果を消してくれるいい奴ですよニコニコ

    特にラスボスは溟痕あるとアホほどバフがついてマッチもおぼつかないからこまめに使え…ドクターのように

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:09:10

    沈潜、振動、火傷、そして俺だ
    冷凍騎士を倒すぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:09:26

    「向こうのドクターさんはこんなクソボスばっかり相手してるのん...?あ、アークナイツって怖いところなんだな」
    「向こうの管理人さんはこんなクソボスばっかり相手してるのん...?り、リンバスカンパニーって怖いところなんだな」

    そして第500億章「認識の擦れ違う」が始まる

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:09:35

    >>91

    ばあっ 超危険地帯「フェーンホットランド」でェーす

    もちろん滅茶苦茶しゃあっVSハガンの真っ最中

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:09:51

    もしかしなくてもやっぱりパッシブやスキル効果を読むのは大事なんじゃないスか?
    冥痕周りとか読まずに苦戦してる管理人が多いんじゃねえかと思ってんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:10:02

    >>135

    >>137

    >>140

    なるほど、あざーっす

    その感じだと殴れるようになったら即殴って良い感じスよね?

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:11:05

    >>145

    うん 殴れる=冥痕がある=敵に有利だから殴った瞬間に冥痕取り除いてくれるこいつは容赦無く殴らないとお前死ぬよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:11:12

    パッシブ読まずに黒獣パで最後の騎士に挑んで速攻で氷漬けにされてボボパンされた管理人は多いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:11:27

    >>145

    はいそうですよニコニコ

    ただし広域とかで巻き込んだ場合は起動しないからお前気を付けないとボコボコにされるよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:11:35

    形態変化の部分がめんどくさいんだよね
    お掃除ロボ起動したターンで第二形態突入されるとやけくそバフを解除できずにボボパンされるんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:11:48

    マジで良秀章の導入が分からなくなってきたのん...
    切磋琢春でようやくホンルの実家から離れたと思ったらまた実家に戻されたんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:12:07

    メチャクチャ体力使った それが僕です

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:12:44

    黒獣パは初動が遅いのと耐久力が低いのが弱点ッスね き・た・ん

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:14:27

    >>150

    良秀章の舞台と考えられる蜘蛛の巣へ行くには道中にまだ囚人が行かせられない激ヤバな場所があってヴェルとカロンだけ先に行かせてポータルで合流なんスかね?

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:16:59

    おいっザ・ハードで攻略した時計頭は気をつけろよ
    NORMALに切り替えて改めて回収できる狂気があるんだからな

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:17:56

    とりあえずダンジョンやったら推定ラスボスと戦わされて死ぬかと思った
    それがギミック理解してなくてルンバ無しのEGOいっぱい内でゴリ押したドクです
    ムリナールのグレゴールEGOを早めに起動しておいてピカピカMAXにしておかないとバリア削り切れなかったのんな

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:17:58

    他章で言えばキャシーに会いにワザリング・ハイツへ行くことが確定していたしP社で何かするってことは分かっていたしH社の家主選手権にリンバスカンパニーも参加することが決まっていた段階なんだよね
    いよいよどんな展開が来るか分からなくなってきたのに元ネタと良秀のバックボーンから考えて精神的・物理的ともにとんでもないグロが来ることは覚悟しておく必要がある それが今の良秀推したちですわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:19:41

    >>154

    あざーす危うく取り逃がす所だったっス

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:20:04

    >>125

    「そうだね。ワシは爆死するんだろうね。」

    「...えっ」

    「は、はは...。」

    「本当っスね、やっぱり当たらないんのん。」

    「たとえ今は欠片で満たされていても、ワシには分かるんや。」

    「もうすぐなんや。もうすぐ...僕の財布を作ってジフンの富を満たしていくんだ。」

    「財布を閉じてはいけないんだぁ。」

    「もう他人の爆死を見ても...昔みたいな惻隠の情が湧かなくなったのん。」

    「きっとオヤジと同じような目にあうんやろうなあ…チケットは去って行って、狂気はバスに食われて...。」

    「残ったのは人格がかぶって生えてきた...。」

    「中途半端に増えてしてしまった人格の欠片だね。」

    「egoに変えられない欠片に何の意味があるんだ。」

    「だから君も心を止めるんや…鬼龍の様に 苦しくて悲しい気持ちに代わって涙を流すのはあれの役目だから。」

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:20:10

    なあオトン……ガチャ抽出でコラボEGOが出る時にメフィのエンジンが青く光るのってあからさまにあの星(・・・)の影響受けてそうでヤバいんちゃうかな

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:20:49

    いやーっ歯ごたえ有って楽しかったのォ ですねぇ
    破壊不能神経損傷は2度と出すなよふざけんなよボケが(時計頭のコメント)

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:21:50

    >>159

    アークナイツ色(?)の可能性もあるからマイ・ペンライ!

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:22:39

    >>156

    あとドンキの正体っていう爆弾も.5章で公開したんだよね 名前が出ているQ社も別に行くことが確定しているわけやないし修羅道って何をさせられるんやろうなあ…

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:23:34

    >>161

    アーミヤの名前タグの色っぽいっスね なんでかはわからない

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:26:08

    >>163

    ドクターも同じ色だから普通にロドス陣営のカラーだと思われる

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:26:31

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:28:27

    もしかしてリカルドと決着をつける激ムズコンテンツが来るんじゃ無いスか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:28:53

    >>163

    イベントシナリオではアーミヤ経由で抽出してたからそれを反映してるのかもしれないね

    もちろんめちゃくちゃ適当

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:31:22

    お、思いの外EGOって出ないんだな......
    自分は運良く1天井で3つ揃ったけどね 今後のコラボでは2天井分は用意しておかなきゃ安心できないなんて
    うえーっこ...怖いよーっ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:32:08

    人面獣心の悪霊だと言ったんですよCさん、コラボ先の人にまで邪悪なASMR聞かせた時はびっくりしましたよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:32:49

    ヴヘヘどうも90連でEGOをコンプできたゴアです

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:35:50

    あの…やっぱアダムのルートって真の意味でカルメンの意志を理解して理想を成し遂げたルートだったって事じゃないすか…?

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:35:55

    ワープ列車でのゲゼまんを頼らずに仲間達と状況を打破する経験が活きている!俺も嬉しいぜ!
    ホンルが疑問に思った事を口に出して相談している!俺も嬉しいぜ!
    ドンキホーテ...凄え 協力体制を築けたとはいえまだ村民と打ち解けたとは言えない状況を得意の武勇伝語りで解決したし しかも船という共通点のあるイシュメールの話を選ぶ事で聞き手に理解しやすくしている...!

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:37:02

    210連で1回も出ない!?
    天井の通知が出ない事を初めて知ったのは俺なんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:37:30

    このチビで声が釘宮らしい審問官について教えてくれよ
    スレでちょくちょく上がってるルーメンとのカプ絵と人間椅子にされてるエロ絵でしか知らないのが俺なんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:38:09

    マネモブ…爆死した俺に1つ交換するならオススメのEGOを頼む…

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:38:32

    そういえば脆弱回線とはいえゲゼまんはできてるからファウストは行ったこと自体はわかるんスかね

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:39:11

    他人の潜在意識と繋がって記憶からEGO抽出とかアーミヤみたいなことやってて笑ってしまう
    いや意識的ではないとはいえ何をやっているこの時計ヅラは?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:39:51

    >>175

    メルトダウン...

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:39:53

    改めてねっとり説得されたのに安易な道に逃げなかったヴェルを誇りに思う
    いや、ヴェルの時も露骨だったけど今回も同じくらい誘導してたのクソすぎるんすけど...

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:40:22

    知ってたはずなのにイベントステージでCEOが日本語話した瞬間「なんだあっ」って言葉が口から飛び出したんだよね これからもこのアナウンサーを使えるんだと思うと良い気分が無限に広がるよねホンル

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:41:16

    クソコラ供養伝タフ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:41:51

    読み終わったけど事前の危惧全部当たってて笑ってしまう

    私たちは''暗躍する深海教会''です
    そして私は''密入国しようとするシーボーン''だよ
    ''クソリプEGOアンチ妖怪''カルメン
    せっかくのコラボで手を抜くのは…この''メチャクチャこだわってそうなキム・ジフン''が許さないよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:41:57

    >>168

    シーチュンは一天井出そろった幸運なものに腹を立て殺.害し、egoと願望力を持って逃走する

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:42:02

    強殺姉妹 ジャコブ・ツインズ
    不思議やな 初めましてのはずなのに微妙に顔がひしゃげてるのを知ってるのはなんでや

  • 185◆OFszr.iKa7u825/09/25(木) 19:43:30
  • 186二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:46:04

    >>175

    メルトダウンは水袋と同じランクで回復枠として張ってる分段違いっスね

    即効性では劣るけど回復と耐久の能力に関してはキレてるぜ

    硬化バリアの回復と保護効果=神

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:46:10

    >>175

    もちろんめちゃくちゃ賃金斬

    一度使っておけば後はパッシブでバフ溜まる度に4コインフルパワー賃金斬打てるのが気持ち良い伝タフ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:46:33

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:52:42

    >>188

    えっ、深海教団ってそんな沢山居るんですか(都市住民書き文字)

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:59:33

    >>181

    ふにゃふにゃを超えたふにゃふにゃ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:01:09

    >>189

    やばっまだシナリオ全部読んでないからひょっとしたら既出の事書いたかなと思って消しちゃったよ 深海教団の真意を理解している奴はごく少数だけどそれに影響を受けるイベリア人はかなりいるんや タチが悪い例で影響力があって慕われている人物が裏では深海教団の一員で結果町が飲み込まれかけたって事もあったんや そいつらを根絶やしにしないとまたねずみ算式に増えていくアビ・インフェルノ・ジゴクなんや 真の問題はそんな教えを信じないと希望を持つのも困難なイベリアの過酷さにもあるんや

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:02:19

    このスレに埋めレスを放てっ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:02:58

    >>191

    都市とは別方向にフルコンタクト野蛮な世界は怖くてリラックス出来ませんね...

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:09:53

    >>193

    まあ気にしないで テラは確かに過酷ですけど都市と違って希望を抱いて正しき行いを為そうとする人達が沢山いますから トゥルーエンド後のローランやアンジェラみたいな人達が集まって世の中を変えようとしてるのがロドス・アイランドなんや 因みに強さも都市基準でローラン並みと言っていい人もチラホラいるらしいよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:32:08

    しゃおっ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:50:06

    ス・埋

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:51:56

    スレ埋没処理開始

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:02:42

    しゃおっ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:04:01

    ろうぇる えっ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:04:54

    スカジのふともも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています