- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:54:09
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:56:35
うむ...
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:58:32
えっアニメとそんなに違うんですか?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:58:42
実際どうなのか教えてくれよ
ワシめっちゃアニメも嫌いじゃないし - 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:00:26
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:01:50
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:09:43
なんで妹あんなキャラになってんスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:10:24
面白いとは言え露悪要素強まってるのは大丈夫か?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:12:33
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:13:59
そういえば鉄血はノベライズ無かったな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:14:08
露悪改変はぶっちゃけガンダム小説の引き出しがどれもそれしかないから大目に見るとしてもちょこちょこ面白いオリジナルシーンはあるけどアニメの叩き棒として持ち上げられすぎた小説って感じの印象があるのん
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:14:15
まぁ気にしないでストーリーがアレな作品のヘイト創作が持ち上げられるのはいつものことですから
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:19:04
具体的にどのへんがアレなのか教えてもらおうかあーん?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:36:27
フリット編は原作補填などがあってリラックスできますね
アセム編はまあええやろ
キャラ改悪 原作改変 露悪描写たち三要素がキノ編を支える ある意味”ネットで見たことある二次創作”だ - 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:53:22
(キオのコメント)
許せなかった……
"敵のボス=相手なりに筋の通った信念や矜持をぶつけてくる強大な壁"だと思ってたら
ただのお変クを超えたお変ク野郎だったなんて……!!! - 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:54:30
これでもワシはアニメ版が好きでね
その結果 スレ画は好意的に見れないからブラバすることにした
作者がアニメ版貶してたのが一番気分悪いからね - 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:55:35
面白いのは面白いけどAGEでやるんじゃねーよバカヤローって感じなんだよね