豚汁か

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:01:16

    うまいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:01:34

    ぶたじるですよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:01:46

    ぶたじるなの?とんじるなの?どっちなのよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:02:50

    ・・・・・
    とんじゅう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:02:53

    ぶたじゅうです…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:03:43

    味噌なの 醤油なの どっちなのよ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:04:22

    とんじるぶたじるどっちスレで汁をじゅうと読むネタ500億回くらい見たのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:04:57

    >>6

    芋煮!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:05:21

    えっ”ぶたづゆ”ですよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:06:32

    >>7

    それがどうした 一杯食ってみるか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:07:48

    かつやの豚汁が手軽に食えて好みに近いんだよね
    大サイズ美味くて安くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:13:12

    具材にもよるけど塩分控えめでも美味くて腹にたまる感じもするし様々な栄養素も摂れる完全食だァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:18:08

    吉野家の豚汁が好きなのが俺なんだよね
    すき家のも悪くないけど吉野家の方がうめーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:19:31

    赤味噌の豚汁…神

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:20:32

    里芋が入ってるととてもうらしいよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:21:36

    「たふ汁」って料理がどこかの郷土料理にありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:22:46

    前なんかのTVで8~9割くらいの人がとんじるって呼んでるみたいに言ってましたね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:24:43

    屋台で食べるプラ製の器に入った豚汁=神
    美味さが深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:24:52

    おいおいマネモブならブタ汁呼び一択でしょうが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:25:44

    たちばなのインスパイア系の豚汁を食べたらめちゃくちゃ美味くて驚いたのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:26:51

    >>8

    それを言ったら殺されても文句が言えないんご!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:27:23

    豚こま にんじん ごぼう 大根 こんにゃく そして刻みネギだ 豚汁になるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:27:56

    >>11

    俺と同じ意見だな・・・

    具がたっぷりで美味いんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:28:29

    >>20

    やばっ漬物がプッチンプリンに見える…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:28:49

    カレーの次くらいに雑に材料突っ込んでいいから冷蔵庫の掃除の助けになってくれるのんな
    最悪カレーにすればいいしなヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:32:40

    >>23

    具材たっぷりでやや大き目に切ってるから食いごたえが抜群なんだ

    ただそれだけで成立しちゃうしお腹も多少満足しちゃうから本命であるはずのご飯やカツを小さめにしちゃうという本末転倒な状態になるのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:42:40

    こんにゃくは包丁で切るよりも手でちぎった方のが汁が絡むからうまいんだ
    タフグミより少し大き目にするとちょうどいいと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:43:35

    一味唐辛子を振りかけてやねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:44:12

    >>28

    おいおいそこは七味でしょうが

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:44:49

    うどんをぶち込むと美味いと・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:47:31

    うどんも美味いし餅を入れてお雑煮もどきにしても美味いんだ
    汁物で様々な具材の旨いところが出てるんだからま、美味くなるわな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:51:14

    里芋はともかく、サツマイモやカボチャは溶けて汁が濁るから絶対に入れるなという層も居るという

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:06:34

    >>32

    あっま~っ

    す…スイーツの味がするゥ~

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:13:50

    具沢山の豚汁と白米だけで十分満足してしまうのが問題なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:20:07

    >>32

    そこでだ

    サツマイモとじゃがいもと里芋と人参と玉葱とネギを入れて汁の元の味を完全に消し去ることにした

    うまいうまい

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:24:58

    かつやの豚汁=神
    ボリュームたっぷりなんやウマイウマイ
    松屋の豚汁=神
    里芋が入ってるんやウマイウマイ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:26:17

    美味しいほうの巻繊汁やん元気しとん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:28:06

    ちょうど作ってきてたワシにタイムリーな現在…
    サトイモに大根…神

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:28:26

    >>29

    一味や七味で食うのもええけど柚子胡椒で食うのもウマイで!

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:06:29

    豚汁=神
    食いごたえがあるんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:07:51

    豚汁!!(カンカン

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:10:29

    豚汁…聞いています
    真冬に食べる熱さごとご馳走だと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています