- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:04:41
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:05:49
むふッ仕分け作業みたいな簡単な作業はタイミーみたいな日雇いにやらせてコストカットしようね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:06:23
で、ただでさえ多すぎる荷物を誰が配達するんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:06:57
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:07:04
正社員「ふざけんなよボケが」
郵便局「委託を引き受けたのにまともに体制を整えてない奴には…違約金のペナルティーねっ!」
タイミー「カモがネギ背負ってきたぜグヘヘ…」 - 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:07:06
日雇いということは責任感もリスクもクソもないということ
どうしてそんなマヌケなことをしたの?
国鉄みたいに抜かれ放題なんだから話になんねーよ - 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:08:36
社会ひいては人のために存在する企業がなにより自分が抱える社員たちを大事にしない姿勢は俺には理解不能
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:08:39
何があったのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:08:44
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:09:51
悪いのは郵政民営化お前だってネタじゃなかったんですか
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:09:55
質のヤマトみたいな印象あったから今の凋落が信じられないのは俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:10:25
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:10:31
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:11:22
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:12:39
- 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:13:02
ものすごい数の薄型荷物が日本郵便に流れてきている!
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:13:31
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:13:34
- 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:14:07
ふんっ 配達業界なんてホワイトなわけないだろう
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:14:52
怒らないで聞いてくださいね
リストラを成果みたいにドヤる男なんて馬鹿みたいじゃないですか - 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:14:59
妙やな 自動配送のせいで雇用が奪われるという話の筈だったのに
それより遥か手前の段階で躓いているように見える - 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:15:42
も、もう滅茶苦茶だな…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:15:48
大量解雇…人件費を浮かせて見た目上コストカットが出来ると聞いています
業態の変化が伴わないとただ戦力を減らしただけで余計苦しくなると - 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:16:48
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:17:05
めちゃくちゃ悪化してて笑って…いや笑えねーよただでさえ酷かったのにあれから更に酷くなってるとかどうなってんだよえーっ!?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:18:40
- 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:19:01
一周回ってアマゾンがマシになってきてるんだよね
基本置き配で写真撮ってるし位置情報も割と見れるんや - 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:19:15
大量解雇するのは100歩譲っていいんだよ…問題はその穴を隙間バイトで埋めようとすることだ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:20:06
何時ものことやんけ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:20:09
- 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:21:07
SSSランクのタイミーが来ればいいヤンケ
問題ないヤンケ - 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:21:16
- 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:22:07
アレは庭が広くてカメラがついてる郊外のデカい家特有の話じゃねえかと思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:22:12
人数を合ってるはずなのにどうしてベテランを切って回らなくなったのか教えてくるよ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:23:49
- 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:23:55
もしかして人を減らしたら人手が足りなくなるというあたぬかな理屈がわからなかったタイプ?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:25:30
- 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:28:14
庭のトランポリン乗ろうとして失敗して荷物にあたる動画が面白過ぎたんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:28:38
アマゾンのマネモブ配達員ってアマゾンに雇われてるんスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:30:02
- 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:30:17
- 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:30:20
- 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:31:47
配送はどうすんだよえーーっって気持ちと妥当を超えた妥当な気持ちがあるからなんとも言えないのは俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:32:11
どうせ委託先に安く配達させるんだ
懐が儲かるんだ - 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:38:55
- 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:04:39
- 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:10:24
無料で高級品を与えてくれるなんてヤマトは結構太っ腹だな ワシも金に困ったらヤマトでタイミーしてみるのん
- 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:16:34
- 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:18:01
なんでって…そのほうが安く済むからやん
- 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:19:03
運送会社というより山賊だな…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:20:16
いつまでたっても配送料の値上げを認めないユーザーの悪因悪果を呪え
- 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:20:17
配送料金今の500億倍くらいにしないと運送業なんてやってられないんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:20:33
現場の意見よりもコストカットして成果を出す方が大事なんじゃあっ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:20:51
おっ高そうな荷物やん
ムフッそのまま持ち逃げしようね - 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:21:22
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:21:56
ウム…そもそも配送業は残業で儲けられるからこそギリギリ割に合う仕事だったのにそれができなくなったせいで正真正銘の底辺職に落ちぶれたんだよね酷くない?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:22:38
- 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:24:57
もしかして派遣なら商品パクっても訴えられずに済むタイプ?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:25:02
- 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:27:07
もしかして経営陣とかの偉い人らはエッセンシャルワークを誰でもできる仕事だと思ってるんじゃないすか?
- 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:28:37
俺なんて履歴書を詐称して商品盗難が発覚してもトンズラして闇に葬る芸を見せてやるよ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:28:40
消費者による値上げへの反発と働き方改革が運送業のサービス低下を支える…
普通に最悪だ - 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:30:09
ウム...派遣の人たちには申し訳ないけどどんなに頑張って教育してもいきなり消えるリスクがあること考えるとあんまり気合い入れて指導できないんだなぁ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:33:07
スマホ弄りながら業務、トイレに1時間以上引きこもる、説明したことを説明終わってから平然と聞きにくる、タイムカードだけきっちり書いてあとの時間は休憩室でサボるのを半年間やってた派遣たちがワシの会社を支える...
- 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:33:30
そうですけど何か?
- 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:33:37
- 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:34:35
- 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:35:49
- 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:36:12
利益追求の余り客からの信頼を失ってるのは大丈夫か?そもそもトラックドライバー自体人手不足なのにリストラなんかして大丈夫か?
- 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:36:14
- 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:37:16
すいませんだからって社員リストラしてタイミー滑りはまともな企業の思考回路じゃないんです
- 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:37:22
- 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:38:00
- 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:38:14
(資本主義のコメント)そうやっ それでええんやっ
- 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:38:39
ああ、プラス利益を維持するほうが最優先だから問題ない
- 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:39:37
も…もうドローンと自動運転を実用化するしかない…
- 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:39:38
- 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:40:48
- 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:41:21
人手不足を超えた人手不足のこのご時世で簡単に切ったら正社員とかの負担は大丈夫なのん?
- 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:41:38
長期的に安定した成長より短期で急成長を求める株主
コストカットなどで簡単に成果を出して満足させるコンサル
会社の未来より今の自分が大事な経営陣や管理職
愛社精神などなくさっさと転職を考える正社員
俺たちが企業を食い尽くす…ある意味最悪だ - 81二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:42:09
配送の需要がこんなに増えたのに配達員が冷遇されてるのが俺には理解不能
おらっ運んで欲しけりゃ金払えっするのが資本主義じゃないンスか? - 82二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:43:07
- 83二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:43:19
- 84二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:44:12
- 85二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:44:53
- 86二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:48:59
- 87二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:49:25
- 88二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:49:53
自動運転が本格的に実用化される頃にはヤマトが猿空間に行ってそうなのは大丈夫か?
- 89二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:50:51
交通システムを根本から見直して自動運転専用にして人力の運転を制限すれば交通の問題は解決っスね
荷物を届けるだけで運ぶのは配達受けた側にやらせるシステムでマンションなんかはそれで対応できる可能性あるっスね
- 90二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:50:56
企業同士で値段を決めるのは価格カルテルで独占禁止法に抵触すルと申します
- 91二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:51:04
- 92二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:54:06
- 93二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:54:22
オトン…もう配送業は公務員扱いした方がマシなんちゃうんかな
- 94二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:55:22
- 95二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:56:55
- 96二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:57:10
そもそも社員の数を減らすって選択からして間違いだと思うのが俺なんだよね
誰が教育やら現場監督すると思ってんだボクゥ? - 97二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:57:46
結論:もう終わりだねこの会社
- 98二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:58:15
まあそうだろうな(春草書き文字)
- 99二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:58:37
配送が出来なくなると田舎ほど困るんだよ…
母に生活物資を送ってる友人もいるんだよ… - 100二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:59:29
能天気だな 某軽作業会社なんてとっくの昔に倉庫内で投げたりしてるのに
- 101二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:00:26
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:00:40
配送業自体誰もやりたがらないから人手不足なのにリストラするのはアホだと思われるが…
少なくともサービス維持してくれるなら値上げしても良いんだよね まっその前にそもそも手取り増やせって思うけどね - 103二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:00:44
じゃあ大量解雇以外にどう解決できたか教えてくれよって思うのは俺なんだよね
- 104二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:02:00
- 105二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:02:25
- 106二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:04:44
- 107二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:06:02
そして会社は倒産した
- 108二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:07:31
- 109二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:09:44
個人的には運賃が高くなったり再配達で高くなったりしてもいいんだよ
問題はその手前で勝手に躓いてるってことやん… - 110二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:10:34
- 111二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:11:17
- 112二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:11:34
抜け駆けしたところで日雇いによる配達物窃盗だの配達先で配達物を滅茶苦茶にするだの現場の人間の過労死で評判最悪になって即死する未来が見えるのはリラックスできますね
- 113二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:14:08
今年の年末はひょっとして死ぬほど忙しいんじゃないスか?
- 114二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:14:51
- 115二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:16:19
- 116二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:19:19
- 117二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:19:44
- 118二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:21:17
突然500億倍とかでもなけりゃ必要なものには消費者もムカつくなぁ…ぶっころしてやりてぇなぁ…とか思いつつ金払うよねパパ
ところでスターバックスさん、首切りしといて役員報酬や株主配当は高くなってたり据え置きだったりするのはなんなの?
- 119二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:21:45
まあ、人件費が一番かかるからなブヘヘ
- 120二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:26:42
客の信頼無くしたら利益も減りそうなのは良いんスかコレ
- 121二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:28:43
アメリカのスターバックスさんもやらかしてるらしいんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:28:53
- 123二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:30:27
まあ(10年後の会社の行く末なんかより明日の株価の方が大事だから)ええやろ
- 124二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:31:25
- 125二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:31:26
そしてコストカッターは楽器ケースに入ってイエメンに逃げ延びた
- 126二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:31:27
無能な役員の定石だ
具体例の提示や具体的な改善改革は一切しないくせに残業削減や利益向上をしろとだけ口うるさく言ってくる - 127二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:31:42
- 128二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:32:11
タイミー入れるなんて言い出したのはどっかの雇われ幹部でお偉いさんがそのプレゼンに騙されて今に至ってるんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね
- 129二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:32:48
どうして人手不足のご時世でリストラするの?氷河期みたいに代わりはもういないのに何故…?
利益追求して客からの信頼無くしたら意味無いだろうがよえーっ!? - 130二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:33:56
正常な会社ならそんなに首切ったら会社がどうなるか目に見えてるからやらないんだ…だから…すまない…
- 131二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:34:23
ほいだら休憩時間を取っても規定時間に仕事が終わるような物量にしてもらおうかあーん?
それしないでお前らの苦労とか知らないけど上から言われてるから休憩時間だけはしっかり取れよなんてしたらどうなるか目に見えるよねパパ
- 132二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:34:37
タイミー何て無責任な蛆虫がそこそこの割合でいるのに高額な物を任せる何て理論は俺には理解不能
- 133二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:36:42
本当に今まで3万人分の過剰雇用があったら無能を超えた無能だしどう考えても全国的な影響があるのを分かってなかったら無能を超えた無能なんだよね凄くない?
- 134二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:37:26
- 135二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:40:22
接待やリベートもあったのかもしれないね
- 136二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:42:11
- 137二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:42:15
エイハブ船長は自分を解雇した会社にそこまでする義理はないとばかりにクソ適当なマニュアルを残して立ち去った
- 138二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:42:39
ヒマな昭和生まれは役所愚弄より民間クソオネコ愚弄しろよ
- 139二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:43:49
- 140二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:43:52
まあ小さな違いは気にしないで
どっちみちヤマトに才覚がなかったってことですから - 141二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:44:10
- 142二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:45:11
- 143二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:46:33
そうですけど何か?
夢のないこと言いたくねえんだけど事業ってのは最初からマイナスを会社、従業員、客の誰に押し付けるかなんだ
まあだから営利団体の最期ってのは客を怒らせて潰れるのが定番なんやけどなブヘヘ
- 144二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:53:41
それは移民・ラッシュのことを…
- 145二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:00:30
人を育てるのはですねぇ…人に給料を与えるのより遥かにコストが掛かるんですよ
- 146二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:13:12
でも俺正社員の負担増やすの嫌いなんだよね
怒らないでくださいね教育しようにも自分に余裕がない時に人に優しくできるわけないじゃないですか - 147二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:33:37
営業所の集約で仕事の密度が数倍になったので既に辞めたルと申します
現場にはまともなマニュアルすらなかったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
経営陣の度重なる無茶振りに一番戸惑っているのは現場なんだよね すごくない?
- 148二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:36:38
やる気のない派遣がマニュアルを守って仕事をしてくれるだとそのエビデンスは?
- 149二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:38:33
そ…そんなに派遣ってマニュアル守らないのん?
じゃあ逆にマニュアルに従って真面目に働く派遣がいたらめちゃくちゃ重宝されるタイプ? - 150二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:40:32
いなりがないんスけど…店長に電話させてもらっていースか? コキ…
- 151二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:11:28
東京都内でも配送トラックを拠点に配送業務させられてるってネタじゃなかったんスか?
- 152二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:12:05
削除されなければなんでもいいですよ
- 153二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:12:51
- 154二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:14:07
- 155二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:15:21
逆にブラック以外の何になるのか教えてくれよ
- 156二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:21:18
- 157二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:21:32
トラックドライバーとか一度崩壊しないと国も動かないんじゃないんスか?
- 158二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:24:42
- 159二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:29:22
お言葉ですがドライバーもバカじゃないんでちゃんとそれぞれ休憩はとってましたよ
夕方からひと眠りして車の少ない夜中に走りまくったりしてたんだよね
でももうそんなことできないんだ
ドライバーからしても東京で積んだ荷物を青森で降ろしてそこで新しい荷物積んで今度は新潟で降ろしてっていう仕事の連続で稼いでたのに
それができなくなって収入も削られてるんだよね
- 160二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:32:23
- 161二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:34:10
- 162二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:44:13
政治家か
選挙の度に自分のブロマイドで物流を圧迫する邪魔ゴミ共が運送問題を解決できるとは思えん - 163二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:00:05
そんな言い方やめろ
- 164二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:12:39
そりゃ頑張ってもなーんも意味ないからね 頑張るだけ無駄なんだ サボりが深まるんだ
- 165二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:26:13
…もう全社員をロボットに置き換えるしかない…
- 166二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:15:54
排出率を考えろ 鬼龍のように…
- 167二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:21:50
そこでだ。コストカットした人件費を丸々お猫様の餌代に費やすことにしたヒュンヒュン