ワンピース世界の大砲の威力

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:39:53

    なんかさっき画像の有償の奴みたいだったんで立て直した

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:41:02

    人や船に対して効果の高い兵器ではあるけど、ある一定以上の実力を持った強者にはほぼ通じないとか、ダメージを与えたかったら然るべき場所(巨人族の場合は至近距離から顔面)にぶち込む必要があるとか、そんな感じじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:44:50

    あの世界、海軍の軍艦には砲塔あったり冷蔵庫が普及してたりと擬似レベルがよくわからんのよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:30:20

    海軍の砲弾、ガープが投げてる砲丸状の奴
    あれって中身には火薬が入ってるの?
    着弾すると爆発してるイメージがあるけど
    信管なんかの概念もあるのかしら

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:34:49

    キッドvsシャンクスがいい例だが火砲で撃ち合うより最強の戦闘員アボルダージュさせて制圧する方が速いし戦利品も得られるからほぼ存在意義がない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:53:03

    >>3

    海賊周りは16世紀

    世界政府周りは19世紀ぐらいの技術力の差があるよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:24:12

    >>6

    16世紀の戦法で21 世紀の武器持ちに完封勝利するシャンクスは何なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:54:24

    ONEPIECEの世界て古代に一度滅んだし、その次も滅んだポストアポカリプス世界のせいもあるんじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:56:25

    船を壊す威力はあるけど命中難な感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:17:02

    現実の大砲より威力は高いんか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:33:02

    ポストアポカリプスか…なるほどなるほど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:36:11

    人間のスペックがめちゃくちゃ高いので史実ほど技術力の違いが戦力の決定的差になってないよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:17:37

    >>10

    恐らく火薬も事実より質が良いだろうから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:20:41

    軍艦の砲撃まで行けば作劇場当たらないだけで食らえばロギアとかでもない限りノーダメはまずないでしょう
    クイーンがブラキオランチャーで自爆してたのを鑑みるに

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:33:29

    >>14

    普通の人はな…

    しかし、上澄みの人物が普通に問題なく生きているの事がヤバいんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:44:31

    運用によってはパシフィスタにも通じるからバカにはできない
    バギー玉の威力は凄まじい。(ちらっ)
    それを凝縮したマギー玉も素晴らしい(ちらっちらっ)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:05:49

    百獣海賊団の長距離砲レベルで艦載砲の性能差があったらアウトレンジ戦法で船員の戦闘力とか無視できるけど、赤髪海賊団相手に同じ戦法で挑んだキッドがあの末路辿ったのが無常

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:02:26

    >>16

    つまりクロスギルドは脅威だな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:14:28

    >>14

    あれ、なんで自爆してたんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:27:57

    本人が強くても飛べないなら船を破壊すれば良いって戦術が取れるから大砲は必要よな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:44:03

    あの世界、漫画だからと言われればそれまでだけどフリントロック式の銃乱射したりと技術レベルよくわかんないし……

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:51:08

    >>21

    2度も文明が滅んだポストアポカリプス世界らしいぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:29:07

    >>9

    それな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:09:12

    砲弾もわりとオーバー?テクノロジーな気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:40:37

    有名なのはやっぱこれ
    そもそも、何で海軍のものより破壊力があるんだよ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:14:50

    >>17

    未来視がなければ勝てた戦だな…本当に

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています