宇宙世紀←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:49:56

    戦いの歴史よね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:50:42

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:52:17

    どうして人は争いを止められないのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:53:46

    うーん憎しみは連鎖するから仕方ない本当に仕方ない
    よしじゃあ予定を変更してここからはアナハイムの糞野郎を滅ぼそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:54:58

    >>4

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはよく言ったものだよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:55:58

    お言葉ですが アナハイムが消えてもコロニー間で戦争しますよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:56:01

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:57:24

    アナハイムが消えるっしたら生活維持できなくなるんだぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:03:16

    NTとかいうインチキ共感能力持ってても結局争い事にしか使えないのは人生の悲哀を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:05:58

    間をいくら詰め込もうとも結局Vカテでやれガンに行きつくのは悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:11:07

    0070くらいまではどうだったんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:15:18

    >>10

    宇宙世紀…平和不全

    やはりアナザーか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:17:31

    >>5

    坊主が憎むのは仏典で禁止スよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:21:14

    はじめまして"バトルユニバース"主人公です
    戦乱の臭いに誘われてぶっ参戦しにきました

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:24:12

    >>14

    いつみてもデラーズ→ティターンズの狂人ムーヴに笑うのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:25:22

    アナハイムが死の商人なのはその通りだけど別にアナハイム潰したからってあの世界が良い方向に変わるかと言えば否なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:26:03

    >>3

    アムロを消して一年戦争でジオンが勝利すれば平和になるのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:26:20

    じゃあ教えてくれよ この深い仕組みを破壊する方法を
    (バカ息子書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:28:33

    しゃあっが連邦のトップになるべきだったんだァ
    人身御供の家系だしな(ヌッ)

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:30:36

    >>3

    アクシズとかいう地球からクッソ離れた小惑星に逃げた結果が地球が恋しくて帰ってくることなんだ不可能だと思ったほうがいい!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:31:43

    >>12

    種か…結局繁殖の問題でコーディが滅びそうだぞ

    鉄血か…肉おじが全部握ってる状況で死んだら大波乱が起きるぞ

    水星か…企業による地球支配が是正されず続いてるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:34:11

    >>14

    ねーっなんなのこの島田兵

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:35:40

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:37:36

    >>21

    CE聞いていますザフトも地球連合も言うほど雑滅戦何て考えていないと和平案を送っているしキチンと復興優先で動いているとCE73の大戦時復興作業の片手間で地上でボコられるザフトは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:38:52

    >>23

    待てよAGEも平和を実現し太陽系連邦ご誕生だー迄行けたんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:41:01

    >>10

    宇宙戦国時代…糞

    技術面どころか倫理面もチンカスに落ちるんや

    観てみぃサイド3をザビ家と無関係な独裁者が私腹肥やして粛清しまくってるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:41:25

    >>21

    あれ?wは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:46:11

    >>23

    待てよGQも蛆虫連邦が無力だから平和になるんだぜ

    真のニュータイプもいるしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:04:30

    GQの2期でまた勢いでハッピーエンドになったら笑ってしまうのでやってほしいのん
    宇宙世紀救済RTAスタート…w

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:05:19

    >>27

    アンタ平和だったよ昔はね

    バキッバキッ 我が名はマーズ・スーツ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:06:39

    むしろGQってザビ家が丸ごと消えた上に青葉区まで消えたから連邦が軍備整えたら普通に戦争始まりそうなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:07:18

    >>28

    あの三角コーン野郎のサンボルでの影響力を見るに連邦に付かれたらやばいだよね猿くない?

    宇宙世紀はなんで才能あるやつがみんな異常なのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:07:26

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:12:03

    二度とモビルスーツは現れなかった…
    マーズスーツ「だから俺たちがいるんだろっ」
    ↑なんなんだよこれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:12:47

    >>31

    ザビ家残党 シロッコ すでに母体が存在しているブッホ そして俺だ

    GQの宇宙世紀の先行きを暗くするぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:22:38

    >>15

    こいつに何も言わずに付いてきて最後までお供する部下がいるのも怖いよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:27:52

    >>35

    おいおい木星にいるドゥガチを忘れてもらっては困るぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:29:17

    どれもこれも全てジオンとジオン残党そしてアナハイムって奴らが悪いんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:31:30

    宇宙世紀の一番不味かったのは宇宙進出が仕方なく見たいな感じで後々負債が残る形だったのがデカい気がするのが俺なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:36:14

    そもそも増えすぎた人口を宇宙に移住させるってのがイカれてるのんな
    やたらワシらの世界と宇宙世紀を同一視してテロとか語りたがる奴いるけどワシらの世界とは全然状況違うでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:41:17

    >>35

    おおっ!ワシらを搾取する連邦もジオンも死に体になっている!ムフっワシらコロニーも独立しようね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:59:28

    まっどうせ宇宙は終わるから何をしても意味ないんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:29:26

    >>31

    というかキケロガに瞬殺されたからわかりにくいけどサイコガンダムは推定ジークアクスじゃ歯が立たないっぽいんだよね怖くない?これからGQ世界はどうなってしまうんやろなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:43:52

    正史宇宙世紀か 何年経とうがいつまで経っても戦争が繰り返される地獄を超えた地獄だぞ
    origin時空か 良い感じに終わりはしたけどどうなるかは分からないぞ
    ジークアクス時空か ジオン勝利したけど主力とトップが纏めて消し飛んだしそのうち木星帰りの男が来るぞ
    サンダーボルト時空か 南洋同盟との一連の騒ぎは収束したがタイタンズとユリーカ、レヴァン教と今後の火種盛りだくさんだぞ
    ひたすらに戦争が終わらない正史が一番の地獄ではあるがどの世界も今後はどうなるのか分からないんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:43:28

    >>21

    鉄血か

    ギャラルホルンが内ゲバで戦力ボロボロになって火星が四大経済圏から独立して300年以上に及ぶ支配体制が崩れたのに平和になるとかよく分からないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:47:14

    >>28

    ひょっとしたら薔薇のララァがいなくなったしジオンに都合のいい展開が終わるってことも考えられる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:18:51

    >>45

    歪みはあれど300年平和だったのをギリギリ踏み止まって平和を維持維持できただけと考えられるが…

    まっノブリスみたいなのが大儲けできるくらい猿治安なのはそのままだから各陣営の不断の努力にかかってるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:21:46

    >>31

    ゼクノヴァで3分の1が消えたまま月軌道上に浮かぶソロモン

    ゼクノヴァで国家親衛隊の艦隊ごと消えたア・バオア・クー

    地球を間に挟んでジオン本国の真反対の位置にあるルナツー

    もはや使い物にもならない地球軌道上のイオマグヌッソ


    そして俺だ

    ルールは何でもいい どうにかして立て直す必要があるぞ

    あっ画像はGQ世界の勢力図ではないでやんス

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:24:26

    >>47

    火星が独立して四大経済圏が言うこと聞かせられなくなった分のしわ寄せがコロニー群に集中するんじゃねえかなと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:25:38

    >>48

    グラナダに堕とすよりサイド3にぶっこめってなるのはアレっすね…

    でもゼク坊を起こしてよかったなともなる帰結なんだぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:42:39

    >>49

    火星は火星で零細経済圏のままだし経済規模のデカいところとの不均衡貿易は続くと思う、それが僕です

    まっ自治主権を獲得して火星市民の尊厳という形で昇華できたからバランスは取れてるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:10:24

    >>43

    しれっとビームで邪魔ゴミされて盾を失い片腕も損傷してる節があった それがジークアクスです 

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:11:31

    >>17

    お言葉ですがその猿空間だと連邦は虎視眈々と戦争準備を進めてますよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:17:52

    >>47

    ウム…

    たかだか三日間のエドモントンの戦いでギャラルホルンが鉄華団を止められなかっただけで少年兵、ヒューマンデブリ、MSの有用性が示されて猿治安を超えた猿治安になる世界なんだよね バランス酷くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:35:22

    >>53

    しかし改悪ハンブラビと非人道兵器サイコガンダムしか作れないポンコツなのです

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:38:02

    >>52

    なんやかんやでクラバ時点じゃジークアクス邪魔ゴミしてるの地味にヤバいんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:48:25

    嘘か真かジークアクス世界のジオンのヤバいところは機体よりも層の薄さという視聴者もいる現状一番強いヒゲマンも5年のブランクがあったシャアに邪魔ゴミされる程度なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:48:43

    >>30

    おハゲがターンエーの歴史の中にWも放り込んでる時点で争いが起こるやんケ

    シバクヤンケ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:48:54

    アレもこれも戦いを望む某財団の陰謀....

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:25:03

    >>48

    地味にイオマグヌッソって壊れてないんだよねやろうと思えばいつでも起動できる状態なの怖すぎを超えた怖すぎinmハゲも死んでないから火種がありすぎるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:56:48

    >>50

    うむ何ならルナツーをサイド3に特攻するだけでジオン公国退場に成るんだよね


    ワッケイン大佐「クックックッ我々の負けだがコロニー落しの苦痛を味遭わせてやりますよ」

    ドズル中将「ハッキリ言って本国の連中は油断を超えた油断過ぎ案の定防備固めてないから連邦艦隊とルナツーに失神KOされてて話に成んねーよ」

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:07:35

    けれど分からんのですどう考えてもあの時点のガンダムを奪われたところでジオンが勝つなんて事は到底無理としか思えんのです

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:00:04

    ジムが量産されずキャノン系全振、南極条約締結後に一将軍の演説で破棄し地球連邦政府地球連邦軍間の不統一、内ゲバを控えたポイギレンとキシリアそして私だジオンを勝利に導くぞ



    まあキャノンのみの装備でもソロモン屈辱陥落KO、ドズル中将戦死してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:46:11

    >>60

    薔薇のララァが向こう側に帰った時のゼクノヴァで大分消し飛んでると思うのは俺なんだよね

    GIF(Animated) / 4.87MB / 15070ms

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:59:57

    >>31

    おいおい 坊やは生き延びたでしょうが

    まぁ彼はリーダーになりたくもないだろうしそれ以外の厄ネタは残ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:19:19

    >>54

    てことはラスタル様がTOPになった ギャラルホルンも世界も平和になったぜ!にならないタイプ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:06:37

    >>66

    恐らく平和になると言っても数年、十数年、数十年とかそれ相応の過程が必要だと考えられる

    しゃあけど…あいつが世界を平和にする過程がどんなものか想像したくないわ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:24:45

    >>14

    0083 12 ジオン公国軍 退役


    この時はジオン"共和国"だから経歴詐称を疑われないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:27:25

    ガンダムシリーズには致命的な問題がある
    いつの間にか新しい機体が生えてる事や

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:34:46

    >>69

    人間も機体も生えるんやから誤差やんけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:15:04

    小説版はどうなんスか?
    ハイ・ストリーマーとベルトーチカ・チルドレンは駄目そうでも小説版機動戦士ガンダムがあると思うそれが僕です

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:15:56

    >>61

    >ルナツーをサイド3に特攻するだけで


    いうてルナツーからサイド3って>>48を見るに結構遠くないスか?

    しかも意外と他と比較にならないくらい大きいのがきく…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:38:32

    まあ気にしないで
    宇宙世紀はよくよく考えると地方紛争レベルが頻発しているだけで
    現実と同じようなものでしかありませんから

    あっ 今現実が地獄ヤンケと思ったでしょ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:28:21

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:29:41

    >>50

    ひょっとしたらサイド3狙いだと距離とかジオン本国の戦力とか月の引力とかで難易度がより高いってことも考えられる

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:39:45

    Xはタカ派一掃したし戦争する余裕は相変わらずないしでまあまあいい感じじゃないスかね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:52:20

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:54:56

    >>76

    速攻で3号機が必要な事案勃発してるヤンケ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:04:32

    >>23

    ガンダムはな…ビルド時空じゃないならなにかとの戦争が前提なんだ

    だから…すまない

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:07:41

    >>11

    嘘か真か宇宙世紀は一年戦争直前までの78年間が一番平和で安定していたと指摘する者もいる

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:09:28

    >>28

    ジオンが勝手にズタボロを超えたズタボロになったのは大丈夫か?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:19:36

    >>80

    嘘つけ宇宙世紀そのものが始まってすぐラプラスでテロ起きてるやないけっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:22:51

    >>82

    シャアけどそこから77年……

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:08:10

    >>43

    もう…サイコ・ザクでサイコガンダムに対抗するしかない…

    宇宙って失った手足より自由ですか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:30:07

    >>64

    ウム…修復できないままジャンク屋に解放されたみたいなんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています