- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:50:51
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:51:37
なにこの絶望的状況
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:52:36
とぅーざへぶん
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:59:23
なんやかんやハンドル切って無茶苦茶にはなるけど無傷で止まれそう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:59:54
ハンドブレーキ!
……あっ、広じゃ引くの無理か
mortis✞ - 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:59:54
とりあえずそのまま緊急退避所まで走らせましょうか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:00:01
プロデューサー、なんとかしてくれるよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:00:54
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:01:32
まさかの教習車
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:25:34
(助手席どこだ...?)
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:29:36
先ず最初にハザードランプを点灯させ周りに異常を知らせましょう。
1走行中シフトレバーはN操作を受け付けますか?
受け付ける場合はNにいれてそのまま慣性運転をして下さい。この状態であれば駆動輪に力が伝わらないので自然と停車します。
デジタルシフトレバーである場合は受け付けない場合があります。デジタルシフトレバーならD2/B等に入れてエンジンギアを強制的に落としましょう。
2パーキングブレーキをかけましょう。
フット/デジタルタイプの場合は無理にしなくても大丈夫です。
3走行車線をなるべく左側に寄せるように走行し停車する準備をしましょう。シフトレバーでN操作を受け付けた場合はこのまま走行し自然と停車するのを待ちます。
4上記の状態で停車できない場合はハンドルを左に切ってカードレール/壁等に擦って停車を試みる段階です。覚悟しましょう。
※走行中に車のエンジンを切る操作を行う方法もあります。この場合車の操作が効き辛くなるので要注意。下り坂の場合は緊急避難所に突っ込む手段を取ることが出来ますが緊急避難所の設置率は非常に低いです。 - 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:39:16
広はエアバッグが緩和してくれても耐えられるのか?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:39:34
大丈夫ですよ。こんなこともあろうかと教習指導員の研修を受けてきました
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:41:17
広は海外で免許取得してるのか
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:44:37
こんなこともあろうかとその車にはユーロビートが爆音で流れる機能をつけておきました
広さんならこの先の峠だってトップギアで駆け抜けられます - 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:53:19
一蓮托生(道連れ)
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:02:09
止まれ(バキッ)
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:02:33
おーいえー(投げやり)
- 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:09:22
A Perfect Hiro
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:25:06
これで生きてるんなら、コケても続くんだな♪
- 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:25:00
「ふふ・・・楽しかったね、プロデューサー」
「広さん、今後あなたは運転禁止です」 - 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:08:45
曲の意思広いない?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:43:43
ふふっ、これが…じごくのですろーど…ままならないね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:49:26
(生身で車を止める学P)
- 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:11:50
プロデューサー。レースを、する。
- 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:34:19
こんな事も有ろうかと佑芽さんを呼んでおきました
- 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:00:22
ぶん゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙(車を正面から持ち上げる佑芽)