- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:11:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:12:42
近藤さん悪く言ってるの鴨さんぐらいなのがヤバい。伊東先生ですら褒めてる。
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:14:24
こいつ新撰組に対するアベンジャーなのにここまで慕われてるって……すごいよね
どんだけ人たらしだったんだ - 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:15:41
今思うと真っ直ぐ対等にライバル心を向けてるの鴨さんだけだったのかもしれんな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:16:44
近藤は良いけど土方がイヤって感じだったのかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:17:03
鴨さんですら「田舎もん」みたいなことは言ってるけど、罵倒まではいってなかった気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:17:20
ようやく近藤?さん出てきたけどよく分からん人すぎて
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:20:51
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:22:52
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:23:12
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:23:53
間違えた、伊東さんね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:24:11
あれ一応双方納得の上の分裂だからね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:25:50
藤堂視点だと恩人であることは事実だからなぁ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:26:49
まぁ近藤さんも藤堂は若いから逃がしてやろうよって言ってた側だしね
藤堂からも大分信頼における人物でしょ恨んでるのは土方さんの方だし - 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:27:03
なんかこの辺の会話で真っ当な認識のアヴェンジャーじゃなさそうな気がしてきた
- 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:27:19
藤堂がどういうスタンスで近藤側についてんの?ってことは流石にこの先説明があると思うが…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:28:12
色んな意味で藤堂きゅんが完全に味噌っかす扱いされているのは意図しているものなんだろうな
何度も煽っているのに近藤さんだけに言葉を投げかけられるし「お前口悪くなったな」くらいしかコメントがないんだよな - 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:42:05
永倉に斎藤は近藤売ったわけじゃないはずだが、どっかで認知歪んでるんだろうな。
あと近藤さんが罪の意識に酔ってる人にしか見えない - 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:46:20
あれはそのままの意味じゃなくて、「近藤さんを犠牲に自分たちだけ生き延びた(ようなもの)」ってことでは?
実際には二人とも新政府には特に反逆してなくて、過去の遺恨遡ってまで罪に問うことを政府がしてる場合じゃなかったってことなんだろうけど
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:49:48
藤堂他の人には普通にタメ語で話すし永倉や斉藤に対して恨みの感情隠しきれてないのに、近藤さんに対してだけしっかりと敬語使って丁寧に話してるから、藤堂のいう復讐に近藤さんは入ってないんかね
伊東先生もそうだったけど新撰組に恨みがある人って近藤さんに対してだけは謎に好感度高くてここまでくると凄いなあの人カリスマ性は - 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:53:57
藤堂さん、土方さんに対しても
「好きにはなれない」「でも新選組の副長は貴方以外には務まらない」だから
単純に恨んでるとかそういうんでもないんだよなあ - 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:57:52
- 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:59:47
でもFGOでどう扱うか知らんけど近藤さんは(土方さんとかが反対したけど)
本人が新選組局長とはバレないだろうって自ら出頭した説もあるから(そして元御陵衛士に看破された)
ある意味その時点で一度新選組を終わらせたっつうか捨てたのは近藤さんとも言えて
その時もういなかった伊東先生や藤堂さんの認識がどこまで実態にそぐうかは分からんね - 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:04:48
でも他の新選組隊士が今の近藤さんみて違和感感じてる中
この子だけは一切そういうのなさそうなんだよな
それこそ芹沢さんや伊東が今の近藤さんみたらどう思うんだろ - 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:18:18
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:20:29
ないですねえ!
- 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:22:24
そんなものはない
- 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:23:31
ほらちょうど霊基グラフいじって認識変えてた奴いるじゃん
- 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:25:03
- 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:35:41
- 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:31:05
- 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:32:31
- 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:36:27
藤堂も伊東も文字通りのこと認識して言ってんじゃなくて「違うんだろうけど実質同じようなもんでしょ?」っていう煽りなんじゃないの?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:38:55
永倉さんは我が身可愛さってよりやり方に付いていけなくなって原田と離反した形だから、事情としては藤堂と同じ部類なんだがな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:42:02
サバイバーズギルトって柄でもないかもだけど
「生き残っちゃった」永倉・斎藤に対して「殺された」藤堂にコレを言わせるセンスは結構好きだよ経験値…… - 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:16:09
結果はどうであれ新撰組に藤堂が殺されたのは事実だからな…近藤さんは藤堂は殺すなって言ってたはずだしfgo時空では伊東先生とも和解して同意の上で新撰組抜けるはずだったわけで伊東先生の暗殺に近藤さんは関与してない
言い方悪いけど新撰組は近藤さんの為に頭である近藤さんの命令に従わなかったってことになるし、恨みたくなるのも仕方ないかもしれん - 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:18:29
そら内ゲバ祭りにもなる
- 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:58:24
幕末のオムファタル