(閲覧&夢注意)転生者掲示板【助けてください】Part217

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:20:19

    ここは様々な年代や√のワンピ世界に転生した転生者たちの為の掲示板だよ
    お互いの助けになれるよう、ルールやマナーを守って書き込みしてね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:21:20
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:22:20

    行動判定&戦闘ダイス
       ⇒本編スレOK
    覇気の有無…etc.のダイス
       ⇒本編スレNG
       ⇒設定スレOK

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:23:21
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:24:21
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:25:21
  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:26:22
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:27:24
  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:28:25
  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:29:26
  • 11四兄妹の長男25/09/25(木) 20:23:51

    >>前スレ200

    多分、そうだろうね

    なんだかんだで、身内には優しいから…

  • 12取り憑かれている人25/09/25(木) 20:33:03

    まあ確かに短命の原因はファリナ大伯父さんとカーラ大伯母さんだろうけど選べた訳じゃないしなあ
    なんだろうこう原因ではあるけどどうしようもないので非はないというか

  • 13シロップ村出身のSWORD所属25/09/25(木) 20:44:29

    >>12

    兄さん、あれでも結構繊細な部分あるから…

    …神の末裔のこととか、知って…もしかしてって、考えてたけど……兄さんは、考えないようにしていたのかもね

    アリアドネも気にしなくて良いからね?

    多分…話題で出なくても、いつかは自力でそこに辿り着いてたと思うから…



    『…その、カーラ…』


    駄目よ、マリウス

    まだ、正座してて?

  • 14取り憑かれている人25/09/25(木) 20:50:38

    >>13

    祖父母と曽祖父母が当時の基準で長命な方なら…うん

  • 15シロップ村出身のSWORD所属25/09/25(木) 20:58:41

    >>14

    えぇ…だから、気にしないでね

    …心の中で整理がついたなら、領域から出て来てくれるでしょうから

  • 16取り憑かれている人25/09/25(木) 21:06:36

    またガムランボールがなった
    今度は3回か

  • 17ガルツフォース副団長25/09/25(木) 21:10:58

    着港ー

    さて、ウォルター、大業物貸し出してやるよ
    サウロかカタクリに勝てりゃそのまま持って行っていい
    どっちに挑む?

    …………ん?アレ?サウロ不在?珍しいな
    大規模な港の整備に駆り出された?
    あーーー……そういや整備の書類に押印したわ

  • 18レイリーの息子25/09/25(木) 21:16:41

    >>16

    …大丈夫…?



    >>17

    …あ、ナナシノ兄さん!

    お帰りなさい

  • 19取り憑かれている人25/09/25(木) 21:26:21

    >>18

    この島では何事もなければいいけど

  • 20レイリーの息子25/09/25(木) 21:29:32

    >>19

    …うん

    何かあったら、絶対に呼んでね

  • 21ガルツフォース副団長25/09/25(木) 21:34:59

    >>18

    おう、ただいま

    ……で、この刀は「二代鬼徹」、この前スキヤキ殿から買い取った

    (ウォルターにそれぞれの刀の説明をしている)


    ……ん?ああ、あのショーケースに入れたサーベルか?

    ロジャー船長の使ってた「エース」だよ

    (ロジャーの使っていたサーベルの写真)

  • 22レイリーの息子25/09/25(木) 21:37:32

    >>21

    えへへ〜♪

    ナナシノ兄さんだぁ…

    (ニッコニコだ…一時的にウォルターについては考えないようにしているらしい)

  • 23取り憑かれている人25/09/25(木) 21:37:57

    火産霊神の男の分霊かあ
    少年の容姿をした分霊もいるんだな

  • 24レイリーの息子25/09/25(木) 21:40:01

    >>23

    …火産霊の分霊、だったんだ?

    ……少年姿…の分霊って、いるんだねぇ

  • 25取り憑かれている人25/09/25(木) 21:41:15

    >>24

    まあ何事もなかったけど

    会いたいなら会ってくれば?

  • 26レイリーの息子25/09/25(木) 21:45:53

    >>25

    何事もなくて、良かった!


    …うーん…

    ……今は、いいや…

  • 27取り憑かれている人25/09/25(木) 21:49:24

    >>26

    ああ了解

  • 28ガルツフォース副団長25/09/25(木) 22:08:56

    さて、ウォルター
    カタクリは新参だが、間違いなくウチの最強格の一人
    挑む気はあるか?
    (挑発的するような獰猛な笑み)

    ……ハハ!
    あぁ、その心意気、良いねぇ……
    カタクリへの挑戦を認める
    呼び出すから5日待て

  • 29ガルツフォース副団長25/09/25(木) 22:11:30

    刀を慣らすのにも時間がいるだろう?
    闘技場にでも行ってこい
    明日、明後日は猛者揃いだ

    何せ、軍団長候補が4人もいるんだ

  • 30柘榴25/09/25(木) 22:19:11

    (スレ遡って)
    前世で短命の一族がいるという話を小耳に挟んだことがあるけどファリナセアさんの一族だったんだな

  • 31レイリーの息子25/09/25(木) 22:26:56

    〜〜♪

    (小声で歌いながら)



    >>30

    ??

    …噂になってたの…?

    (首を傾げつつ)

  • 32柘榴25/09/25(木) 22:31:33

    >>31

    ああそうだな

    親族の集まりで何回か聞いたことある

    「長生きしたければ短命の一族に嫁いじゃ行けない」と

  • 33レイリーの息子25/09/25(木) 22:35:27

    >>32

    …へぇ…そうなんだ

    …「長生きしたければ短命の一族に嫁いじゃ行けない」、か


    マリウスは、さっき話してたみたいだけど…

    …ルディは、知ってたのかな…?

    …何か…知ってても気にしなさそう、だけど…

  • 34レイリーの息子25/09/25(木) 22:43:06

    >>33

    〘お?〙

    〘ラウ、呼んだか?〙


    あ、ルディ

    あの…短命の家系って、話してたから


    〘あぁ、そのことか〙

    〘勿論、知ってるぞ!〙

    〘キーナと会った後、色々と話してる時に教えてくれてたからな!〙


    そうなんだ?


    〘おぅ!〙

  • 35ガルツフォース副団長25/09/25(木) 22:52:00

    あ、ラウ
    明日明後日は夜の枠でウォルターが出場するから、会いたくないなら今のうちに出場時間の変更しとけよー

    見ててもいいけど
    (ハンバーガーを貪る男3人、いつの間にか合流している団長)

  • 36レイリーの息子25/09/25(木) 22:57:15

    >>35

    …まだ、明日以降の予約、入れてなかったの…

    だから…へーき

    ……そろそろ、セラスの様子もちゃんと見に帰らないと、だし…

    ………………

    (少しソワソワしながら)

  • 37柘榴25/09/25(木) 23:00:33

    >>33

    婚姻で親戚になった一族のものが若い頃 嫁ごうとして止められた話を聞いてな

    ちなみにその人85まで生きたよ

  • 38ガルツフォース副団長25/09/25(木) 23:00:36

    >>36

    そうかい?

    んじゃ、ウォルターを宿に案内したら旧宅に行くよ

    家族に顔見せるから短い時間だけだけども


    (数分後……)

    おーい、ウォルター

    この宿使いな、宿泊費はこっちで出しとくから

    (ウォルターに鍵を投げ渡すナナシノ)


    じゃ、ラウのとこ行くか

  • 39レイリーの息子25/09/25(木) 23:04:49

    >>37

    そうだったんだ…その人自体は、知らなかったのかな


    〘へぇ~〙

    〘その人は、長生きしたんだなぁ〙



    >>38

    うん、分かった!

    待ってるね!

  • 40柘榴25/09/25(木) 23:07:45

    >>39

    止めた一族のものは英断だったというかなんというか

  • 41レイリーの息子25/09/25(木) 23:11:17

    >>40

    …うん、そうかも…?


    〘…まぁ、止めなきゃその人も短命になってたかもだしなぁ…〙

    〘今世じゃ、呪いないから平気だけど…アレ、肉体の方だし〙

  • 42柘榴25/09/25(木) 23:16:41

    >>41

    ああだから過去スレの内容から前世の家庭環境がよろしくなかったことが推測出来るルドベキアはまだしも両親も妹も健在だったマリウスが結婚を承諾したのが不思議だった 

  • 43レイリーの息子25/09/25(木) 23:23:16

    >>42

    〘あはは…それなぁ!〙

    〘…マジで義父さん、何してたんだってなった…驚いたぜ〙


    ……マリウスが、カーラを凄く愛してるから…じゃ、ないの??


    〘……まぁ、あの書き込み見たら、そうなんだろうけど…〙

    〘めっちゃ惚気てたし…〙

  • 44柘榴25/09/25(木) 23:34:10

    >>43

    まあ俺がその立場だったら話を聞いた瞬間に直感的に避けるだろうからな

    長生きしたいし

  • 45レイリーの息子25/09/25(木) 23:41:32

    >>44

    〘普通なら、そうなんだろうな〙

    〘俺は、キーナと一緒にいれれば、別に良かったし〙

    〘……まぁ、流石に、あそこまで早いとは思わなかったけどさ〙

    〘…いや、俺が油断してたのが悪いんだけどよ…〙


    ……同じ場所にいないけど…ルディ、落ち込んでる?

  • 46柘榴25/09/25(木) 23:46:36

    >>45

    子供生まれる前に死ぬとは流石に予想出来ねえしなあ

    過去スレ遡る限りのラウルの最初の人生の享年くらいの頃までは両親共に健在っぽいしなあ

  • 47レイリーの息子25/09/25(木) 23:53:29

    >>46

    〘…マジで、それな〙

    〘…昔、聞いたら…どんなに早くても、子供が7歳になるまでは両親共に健在っぽかったんだよなぁ〙


    ……7歳?


    〘「7つまでは神のうち」って、言うだろ?〙

    〘だからじゃねぇかと思う〙


    …成程

  • 48柘榴25/09/25(木) 23:56:50

    >>47

    子供が7つになるまでは些細なことで死にやすいというやつか

  • 49レイリーの息子25/09/26(金) 00:02:06

    >>48

    〘そうそう〙

    〘だから、子供の保護者である両親共に必要ってことなんだろうなって〙

    〘…流石に、清姫も子供には優しかったんだろうよ〙


    ……子供が生きるのに必要だから…

    ……………それ、血が途絶えるのだけは駄目って、言ってない?


    〘……まぁ、そういう面もあったかもなぁ…〙

    〘…いや、でも…それだと1度、呪いが消えてたかもっていうのとは、逆になるか…?〙

  • 50日本神嫌い25/09/26(金) 00:05:45

    >>49

    あのままファリナセアもその妹も魂まで日本神のものじゃなくて彼らの父親と同じで薄かったら再発しなかっただろうな

  • 51レイリーの息子25/09/26(金) 00:13:26

    >>50

    ……………


    〘そうかもなぁ…〙

    〘ん?どうした、ラウ?〙


    ……おとうさん、と、おかあさんって…


    〘……この流れとしちゃ、短命の家系のことを知ってたかってことか?〙


    ……うん


    〘………どうだろうなぁ…俺は、キーナと会うまで知らなかったけど〙

  • 52日本神嫌い25/09/26(金) 00:21:16

    >>51

    流石に知らねえと思うぞ


    そういえばルドベキアって日本神の先祖のことって平気か?

    俺は目の前でやらかしたら殺しそうになるレベルで嫌いなんだが

  • 53レイリーの息子25/09/26(金) 00:25:28

    >>52

    〘そうそう〙


    ………そっか、な…

    ……なら…いい、けど…



    〘ん?〙

    〘俺か?〙

    〘家族以外は、嫌いだぞ?人間よりもな〙

  • 54日本神嫌い25/09/26(金) 00:35:13

    >>53

    まあ俺も末裔くらいならセーフだけど分霊や本神になると途端に駄目になるな

    俺が日本神嫌いなのは隣村が祟り神被害にあって親しかった人が何人か亡くなって以降だが

    話が通じるか通じないかの差か

  • 55フーシャ村出身の革命軍夫婦25/09/26(金) 00:45:18

    >>54

    …あぁ…それは、そうなるだろうな

    ……俺は、末裔でも駄目だな…人間も駄目だけどよ

    家族が、好ましく思ってる相手なら…ある程度までは、平気だけどな…

    …俺も、八岐の大蛇の方が強ければ違ったかもな…

  • 56日本神嫌い25/09/26(金) 00:48:41

    >>55

    八岐の大蛇というか日本神の性質はないのだったよな?

  • 57フーシャ村出身の革命軍夫婦25/09/26(金) 00:52:39

    >>56

    おぅ

    …酒呑童子は…神の血筋ではあるけど、妖怪寄りだからなぁ…鬼だし

    ……多少は、普通の蛇から危害を加えられないって影響は出てるけど

  • 58日本神嫌い25/09/26(金) 00:57:56

    >>57

    そうなのか

  • 59フーシャ村出身の革命軍夫婦25/09/26(金) 01:04:22

    >>58

    おぅ、そうだぞ!

    …日本神からも日本神判定は受けないから、安心してくれて良いぞ…?

  • 60日本神嫌い25/09/26(金) 01:08:50

    >>59

    同類認定されないのか

    ああそうそう一つ伝え忘れてた

    スレ遡って知ったけど俺の前世の一族のバカが済まない

    流石に嫌いでも末裔ってだけで消そうとするのは考え足らずのアホというかなんというか

  • 61フーシャ村出身の革命軍夫婦25/09/26(金) 01:15:17

    >>60

    おぅ、日本神からは日本神判定されねぇんだよ

    ……ただ…ラウの反応見てると、八岐の大蛇本神からは分かんねぇけど…一応、末裔だし…

    …いや、ラウはペルセポネとデメテルの方に反応してそうだけど…


    あー…

    アンタは気にすんな

    ソイツが悪いし、ソイツ以外をとは考えねぇから

    ……ソイツが目の前にいたら、魂ごと喰ってやりてぇけど…

  • 62日本神嫌い25/09/26(金) 01:20:07

    >>61

    一応一族のバカはもうこの世界線じゃなくて別の世界線の人間だしラウルと接触出来ないようにブロック機能使っているから安心しとけ

  • 63フーシャ村出身の革命軍夫婦25/09/26(金) 01:27:43

    >>62

    ……そう、だな

    ラウと同じ世界にゃ、いねぇーし…

  • 64フーシャ村出身の革命軍夫婦25/09/26(金) 01:35:51

    ……ん?
    …いや、まぁ…あの国にゃ、行かねぇよな…?
    ……ラウも、彼処以外には興味なさそうだし…

  • 65取り憑かれている人25/09/26(金) 15:33:16

    なんか耳が尖った人がいっぱいいるなあ
    エルフの村かな?
    【御伽噺に出てきそうな家がいっぱいある風景の写真 エルフもいる】

  • 66レイリーの息子25/09/26(金) 16:34:53

    >>65

    ……えるふ…?

  • 67取り憑かれている人25/09/26(金) 16:57:44

    >>66

    ヨーロッパの伝承に出てくる妖精の一種だよ

    大抵は美男美女で尖った耳が特徴的だね

    これであっているよね? ファリナ大伯父さん?

  • 68レイリーの息子25/09/26(金) 17:04:10

    >>67

    「あぁ、あっているよ」

    「日本神からは、神判定されることもあるが…」


    なるほど…そーなんだ?

  • 69取り憑かれている人25/09/26(金) 17:07:27

    >>68

    日本神の神判定って他の神話の神判定よりも範囲が大きいよね?

    ヨルムンガンドやフェンリルはどうなんだろ

  • 70レイリーの息子25/09/26(金) 17:21:05

    >>69

    「ふふ…そうだね」

    「うん?ヨルムンガンドやフェンリルかい?」

    「彼等も神の判定かなぁ…」


    ヨルムンガンドは、蛇で…フェンリルは狼!

  • 71取り憑かれている人25/09/26(金) 17:24:11

    >>70

    ロキの子供だから?

  • 72レイリーの息子25/09/26(金) 17:31:43

    >>71

    「それもあるねぇ…ヘルとも兄妹だから、というのもあるかな」


    …ヘル、は…死者の国の女神…だっけ?


    「あぁ、そうだよ」

  • 73取り憑かれている人25/09/26(金) 17:33:44

    >>72

    ええそれならハーピーも神になるんじゃ…

  • 74レイリーの息子25/09/26(金) 17:40:57

    >>73

    「ならないんだよね…」

    「時々、私でも日本神の神判定が分からなくなる時があるから…」

    (苦笑しつつ)


    ……そーなんだ…??

  • 75取り憑かれている人25/09/26(金) 17:45:59

    >>74

    じゃあどういうことだよ

  • 76レイリーの息子25/09/26(金) 18:03:14

    >>75

    「…さぁ…?」

    「流石に、分からない、かな」


    …うーん…?

    ……ぁ…もしかしたら、動物系統の日本神だと神判定するかも…?


    「……あー…成程」

  • 77取り憑かれている人25/09/26(金) 18:21:34

    >>76

    神と妖精や精霊 妖怪の範囲が曖昧だよね日本神

  • 78レイリーの息子25/09/26(金) 18:34:25

    >>77

    「…まぁ、私もそう思うよ」

    「後は…多分、ラウが直接会った時に同族判定するなら、日本神も神判定出す相手かも知れないねぇ」


    ???


    「ふふ…ラウは、同族には話しやすいだろう?」


    うん

  • 79取り憑かれている人25/09/26(金) 18:43:14

    >>78

    そういえばそうだったね

  • 80レイリーの息子25/09/26(金) 18:58:39

    >>79

    「だろう…?」


    凄い話しやすいの!


    「…でも、もう少し警戒心は持ってほしいかな」


    ………むぅ…

  • 81取り憑かれている人25/09/26(金) 19:05:35

    >>80

    私もそう思うよ

    全部いい神様じゃないんだからさ

  • 82レイリーの息子25/09/26(金) 19:11:56

    >>81

    ……むぅ〜

    ……………はーい

    (少し拗ねている様子だ)


    「…絶対に、拗ねているだろう?ラウ」

  • 83レイリーの息子25/09/26(金) 23:35:32

    ………………
    (ナナシノ兄さんが来るまでの暇つぶしに買っていた本を読んでいるようだ)

  • 84取り憑かれている人25/09/27(土) 03:24:03

    >>82

    多分そうだろうね

  • 85ファリナセア25/09/27(土) 03:30:21

    >>84

    …そうだよね

    ……本当に、同族に対して警戒心を持ってほしいな

    …いや、人間に対しても興味がない故の警戒心のなさ…みたいなものが、あるけれど…うん

  • 86取り憑かれている人25/09/27(土) 03:45:54

    >>85

    同族のほうがなんかあったときの対象が難しいのにな

  • 87ファリナセア25/09/27(土) 03:53:27

    >>86

    …そうなんだよねぇ

    まぁ、この世界とナナシノの世界は、元々は転生者以外だと同族はいないけれど

    …同族のいる世界に行く時は、気を付けないとなんだが…

  • 88取り憑かれている人25/09/27(土) 04:16:49

    >>87

    神婿にさせられたり神隠しされたりみたいなこともあるしな

  • 89ファリナセア25/09/27(土) 04:45:02

    >>88

    そうだね

    神隠しだけなら、なんとかなるとは思うけれど…

    神婿にされそうになるのは…ラウにとっては、危険かな…

  • 90取り憑かれている人25/09/27(土) 05:07:52

    >>89

    ああ…性嫌悪だから…よね?

  • 91ファリナセア25/09/27(土) 05:10:49

    >>90

    あぁ

    嫌がって抵抗出来たり、流石に嫌がる相手には無理矢理にはしない相手なら、良いが…

    …ラウは、下手したら抵抗出来なくなる可能性があるからね…既成事実を作ろうとする相手だったりも、いるだろうし…

  • 92取り憑かれている人25/09/27(土) 05:19:48

    >>91

    殺意や敵意を向けてくる相手じゃないからか

  • 93ファリナセア25/09/27(土) 05:25:45

    >>92

    そうなんだよね…

    殺意とか敵意なら、精神不安定な時も一応反撃出来るみたいだから……逆に、殺意や敵意の方が安心していられるんだよね…

    まぁ…私の目の前に、ラウへと殺意や敵意を向ける相手がいたら、殺すが…

  • 94取り憑かれている人25/09/27(土) 05:29:02

    >>93

    自分の尊厳に対する関心が薄すぎるのよね

  • 95ファリナセア25/09/27(土) 05:33:26

    >>94

    …そう、だね

    もう少しだけでも良いから、と思うけれど…過去のことがあるから、難しいかな…

  • 96取り憑かれている人25/09/27(土) 05:37:21

    >>95

    普通そういうことがあったら過度に警戒的になるんじゃ…

  • 97ファリナセア25/09/27(土) 05:46:21

    >>96

    ……憶測に、なるんだが…

    あの子は、諦めてしまうことに慣れ過ぎているんだと、思う

    だから…どうにもならないこと、だと、あの子が1度でも判断したことには無抵抗になってしまうのかも知れない…

    …最低限、生きていたいと思っていてくれているから、殺意や敵意には抵抗してくれるんじゃ、ないかと…

  • 98取り憑かれている人25/09/27(土) 05:51:40

    >>97

    ギリギリ生存本能はある形か

  • 99ファリナセア25/09/27(土) 05:58:49

    >>98

    あぁ

    …生存本能があるからこそ、戦えるように鍛えたりとかしているんだろうね……戦闘狂なところも…

    (戦闘狂なのについては…何となく、他にも理由がありそうだが…分からないしねぇ)

    …愛されている自覚も、まだまだ薄いみたいだし…自己肯定感とかが増えれば、変わるかも知れないが

  • 100取り憑かれている人25/09/27(土) 06:01:41

    >>99

    性嫌悪で抵抗できないのは最悪過ぎる

  • 101ファリナセア25/09/27(土) 06:08:44

    >>100

    …そうだね…せめて、抵抗出来れば良いんだが…

    今のままでは、ちょっと無理そうだよね…

  • 102取り憑かれている人25/09/27(土) 06:33:57

    >>101

    負わなくていいトラウマも負ってしまうし

  • 103ファリナセア25/09/27(土) 11:05:56

    >>102

    ……あぁ、そうだね…

    …そうならないことを、願うよ

  • 104取り憑かれている人25/09/27(土) 12:06:23

    >>103

    安珍の子孫ってどれくらい前に嫁いで来たの?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:29:51

    このレスは削除されています

  • 106ファリナセア25/09/27(土) 12:31:18

    >>104

    うん?

    ……確か…江戸時代の…だった筈だから…

    …300年くらいは前、だねぇ…

  • 107取り憑かれている人25/09/27(土) 12:39:31

    >>106

    ええなんで受け入れちゃったの?

    相手側は自分の家の呪いを知らなかったのか神の血筋じゃない普通の家なら呪いが発動しないから平気だと思ったのかどっちなんだ? 

  • 108ファリナセア25/09/27(土) 12:55:51

    >>107

    あぁ、それは…

    相手の家は、呪われていること自体は知っていたんだが…普通の家なら呪いが発動しなかったから平気だと思っていたようだよ

    先祖も、まさか神の血筋の家だと呪いが発動するとは思っていなかったんだろうね…呪われている家でも目に見える影響が出てなかったなら、軽いものだと思ったみたいだしねぇ

  • 109取り憑かれている人25/09/27(土) 12:59:02

    >>108

    軻遇突智の血筋であることも関係してそうだな

    神の血筋でも浄化系ならプラマイゼロに持ち込めた筈

  • 110ファリナセア25/09/27(土) 13:02:44

    >>109

    …それは、あるだろうね

    恐らくだが…祓戸大神と呼ばれる4柱なら、大丈夫だっただろうから

  • 111取り憑かれている人25/09/27(土) 13:06:47

    >>110

    そうじゃなくても伊邪那岐や素戔嗚 天照大御神辺りなら本神が消しに行きそうだし

  • 112ファリナセア25/09/27(土) 13:11:36

    >>111

    …あー…有り得るだろうね

    ……軻遇突智本神は…転生したら、即座に伊邪那岐本神に殺されるから、それも無理だけど

  • 113取り憑かれている人25/09/27(土) 13:15:04

    >>112

    あと主神クラスでもないしね

  • 114ファリナセア25/09/27(土) 13:19:39

    >>113

    そうだねぇ

    …呪いとかじゃなくて、直接祟ってくる相手なら燃やして終わりに出来ただろうけれど

  • 115取り憑かれている人25/09/27(土) 13:24:01

    >>114

    まあそうだよね



    やっぱエルフって妖精だから懐かれるんだな

    【エルフの子供達に群がられている変装したアリアドネの写真】

  • 116ファリナセア25/09/27(土) 13:26:24

    >>115

    ……おや…微笑ましい光景だねぇ


    ラウ、ラウ

    見てご覧


    「…うん?」

    「…!!」

    「わぁ…!…アリアドネ、すっごい懐かれてるね!」

  • 117取り憑かれている人25/09/27(土) 13:36:19

    >>116

    懐かれすぎて一緒にいるビビが少しびっくりした顔をしているよ

  • 118ファリナセア25/09/27(土) 13:39:14

    >>117

    ふふ…普通は、其処まで懐かれないんだろうからねぇ



    「……妖精?…同族?………うん、同族…」

    (写真をジッと見ていて)


    …おや

    ラウ的には、エルフは同族なんだねぇ…やっぱり

  • 119取り憑かれている人25/09/27(土) 13:44:01

    >>118

    そこは魔法使いと魔術師との違いだね

  • 120ファリナセア25/09/27(土) 13:47:30

    >>119

    …あぁ…

    アリアドネは普段は魔術を使うけれど、魔法使いでもあって…ラウはどちらかと言えば魔術師の方だものね


    「魔法は、妖精とかの力借りるやつ!」

  • 121取り憑かれている人25/09/27(土) 13:51:25

    >>120

    まあ魔術師でもエルフを妖精じゃなくて神と扱うのは日本神の血筋とワンチャン北欧神の血筋くらいしかいないだろうけどね

  • 122ファリナセア25/09/27(土) 13:58:58

    >>121

    …うん、そうだろうねぇ…


    「???」

    「同族…なのに、違うの?」


    ふふ…日本神の血筋の者には、同族で大丈夫だよ


    「うん!」

  • 123取り憑かれている人25/09/27(土) 14:14:18

    >>122

    やっぱ日本神って精霊よりなんだな

  • 124ファリナセア25/09/27(土) 14:22:49

    >>123

    …まぁ…前に推測しただけだけれど、自然の生態系管理システムの可能性が高いからねぇ…日本神

  • 125取り憑かれている人25/09/27(土) 19:38:36

    >>124

    多分そうだろうね

  • 126ファリナセア25/09/27(土) 19:58:05

    >>125

    …ふふ、そうだね


    …ところで…まだ、エルフの子供達に懐かれているのかい?

  • 127取り憑かれている人25/09/27(土) 20:11:13

    >>126

    今ちょっと長老の家にお邪魔しているところだよ

  • 128ファリナセア25/09/27(土) 20:14:54

    >>127

    おや、そうだったのか

  • 129取り憑かれている人25/09/27(土) 20:28:45

    >>128

    色々と話を聞いたり会話したりしているの

  • 130ファリナセア25/09/27(土) 20:35:40

    >>129

    ふむ…情報は重要だしねぇ

    それに、会話をすることで親しくなれる可能性が高いから

  • 131取り憑かれている人25/09/27(土) 21:29:59

    >>130

    薬のレシピとお守りと宝飾品を貰ったよ

  • 132ファリナセア25/09/27(土) 21:35:06

    >>131

    おや…随分と貰ったね

    薬のレシピと、お守りは…どんな物だい?

  • 133取り憑かれている人25/09/27(土) 21:44:28

    >>132

    今確認するけどちょっと待っててね




    フルーツたっぷりのケーキと紅茶用意されたけど食べていいやつか分からなかったから食べなかったよ

    ヨモツヘグイって写真越しでもわかる?

  • 134ファリナセア25/09/27(土) 21:55:14

    >>133

    あぁ


    うん?

    …流石に、ヨモツヘグイかは直接見ないとかな…

    写真で見たとしても、表面上しか見れないし…中に隠されていたら、ちょっと…

  • 135取り憑かれている人25/09/27(土) 21:57:28

    >>134

    じゃあちょっと来てくれない?

  • 136ファリナセア25/09/27(土) 22:01:29

    >>135

    あぁ、それは構わないよ


    クロム


    「…ん?…なぁに?」


    アリアドネのところに飛ばしてくれるかい?


    「はーい」


    (クロムの能力でアリアドネのところへとファリナセアが移動して)


    …お待たせしたね

  • 137取り憑かれている人25/09/27(土) 22:03:53

    >>136

    ねえ この食べ物ってヨモツヘグイになる?

    【フルーツたっぷりのケーキと紅茶を指さす】

  • 138ファリナセア25/09/27(土) 22:05:47

    >>137

    ………いや、ならないよ

    だから、食べて平気だね

    (ケーキと紅茶を見て確認し)


    …もしかして、少しヨモツヘグイに関してトラウマみたいになっているかい?

  • 139取り憑かれている人25/09/27(土) 22:44:11

    >>138

    神大市姫の件があればまあ人外相手なら警戒心上がるかな

    絶対に安全と言い切れる相手じゃなければ

  • 140ファリナセア25/09/27(土) 22:51:42

    >>139

    ……まぁ、それもそうだね

    …ヨモツヘグイが判別出来る道具…少し作ってみようかな

    実用出来る物が作れるかは、分からないが…

  • 141取り憑かれている人25/09/27(土) 22:56:25

    >>140

    それはありがたいな

    【安全だとわかったので紅茶とフルーツたっぷりのケーキを食べている】

  • 142ファリナセア25/09/27(土) 23:01:52

    >>141

    ふふ

    道具があれば安心出来るからねぇ

    ……道具が出来たら、あの子にも持たせようかな…自分で判断出来るけれど

  • 143取り憑かれている人25/09/27(土) 23:04:08

    >>142

    冥府の柘榴は判別つくけどそれ以外はつかないんだよね

    食べちゃいけないもの

  • 144ファリナセア25/09/27(土) 23:07:35

    >>143

    あぁ

    デメテルの血筋だから、だろうね…冥府の柘榴が判別出来るのは

  • 145取り憑かれている人25/09/27(土) 23:11:56

    >>144

    まあそうだろうね

  • 146ファリナセア25/09/27(土) 23:17:32

    >>145

    …まぁ、冥府の柘榴だけでも分かるのは良いことじゃないかな?


    …それは、それとして…

    …私は軻遇突智の末裔だし、警戒されるかと思ったんだが…

    (警戒されずに自身にもケーキや紅茶を出されたので少し困惑気味に)

  • 147取り憑かれている人25/09/27(土) 23:24:51

    >>146

    個人差があるんじゃないの?

    【ストロベリーフレーバーの紅茶とイートンメスを食べている】

  • 148ファリナセア25/09/27(土) 23:26:46

    >>147

    ……まぁ、それも、そうだね…

    (納得した様子で、出された紅茶を飲んでいる)

  • 149取り憑かれている人25/09/27(土) 23:29:20

    >>148

    まあそれにエルフは割と閉鎖的な種族だから日本神系統と交流しないだけかもしれないし

  • 150ファリナセア25/09/27(土) 23:32:27

    >>149

    …ふむ…そういうものなのか…


    うん?

    何か、お土産?

    いや…うん……では、出入りしてもいい許可証のような物は?

    いや、私ではなく…私の又甥に

    ……良いのかい?なら、頼むよ

    (ニコニコと交渉しているようだ)

  • 151取り憑かれている人25/09/27(土) 23:37:41

    >>150

    いつの間にか交渉してる…

  • 152ファリナセア25/09/27(土) 23:40:59

    >>151

    ふふ…自由に出入り出来たら、あの子が喜ぶだろう?

    (交渉が終わったからか、とても満足そうに紅茶を飲んでいる)

  • 153取り憑かれている人25/09/27(土) 23:44:09

    >>152

    あああの子にとっては同族だものね

  • 154ファリナセア25/09/27(土) 23:47:26

    >>153

    …あぁ、そうだろう?

    お土産を貰うなら、あの子が喜ぶ物が良いと思ってね…甘い物でも喜ぶと思うけれど

  • 155取り憑かれている人25/09/27(土) 23:53:07

    >>154

    確かにそうだよね

    もうすぐ日が暮れるからここを出よう

    【長老に挨拶をしてお土産を持って帰る支度をしている】

  • 156ファリナセア25/09/27(土) 23:56:57

    >>155

    ふむ…確かに、日暮れだね

    そうしようか

    (出入り自由の許可証をお土産として貰い、アリアドネの帰り支度を待っている)

  • 157取り憑かれている人25/09/28(日) 00:02:57

    お世話になりました
    それでは
    【頭を下げて荷物を持ち長老の家を後にして出口に向かう】

  • 158ファリナセア25/09/28(日) 00:04:28

    急に訪れたのに、歓迎してくれてありがとう
    …それじゃあ

    (アリアドネに続いて、出口へと向かい)

  • 159取り憑かれている人25/09/28(日) 00:09:21

    >>158

    外から来た人が珍しかったのかな?

    「きっとそうよ おじさん軻遇突智の末裔だったのね」

    【村を出てビビと共に船への道を歩いている】

  • 160ファリナセア25/09/28(日) 00:14:29

    >>159

    恐らくはね


    うん?私かい?

    そうだよ…軻遇突智と、ウェスタの末裔だね

    (日暮れなので2人を船まで送るつもりのようだ)

  • 161取り憑かれている人25/09/28(日) 00:28:12

    >>160

    「私はハトホルの末裔よ」

    【歩きながら自己紹介をしている 日本神とわかっているので名前は名乗らないつもりだ】

  • 162ファリナセア25/09/28(日) 00:31:10

    >>161

    あぁ、宜しく

    ハトホルの末裔の子

    (警戒されるのも分かっているので名を聞くつもりはないようだ)


    日が暮れているから、足元には気を付けるんだよ

  • 163取り憑かれている人25/09/28(日) 00:38:41

    >>162

    「わかりました」

    ええ そうね

    【いつの間にか船に辿り着いたようだ】

  • 164ファリナセア25/09/28(日) 00:41:29

    >>163

    …船に着いたみたいだね

    じゃあ、私は行くよ

  • 165取り憑かれている人25/09/28(日) 00:50:46

    >>164

    「気をつけて」

    またね

    【ファリナを見送った】

  • 166ファリナセア25/09/28(日) 00:54:46

    >>165

    ふふ…ありがとう

    あぁ、また

    (クロムの能力で元の世界へと戻してもらい)

  • 167翠玉25/09/28(日) 00:57:06

    軻遇突智の分霊に神隠しされそうになったんだけど!
    今なんとか撒いたところだ 多分ファリナセアより軻遇突智として格上だと思う

  • 168ファリナセア25/09/28(日) 01:02:17

    >>167

    …!

    大丈夫かい?!

    …私より、か…

    (貰ったお土産を机の上に置きながら)

  • 169翠玉25/09/28(日) 01:06:24

    >>168

    ラウルを呼んでくれないか

    多分ラウルならなんとかできるとおもう

  • 170ファリナセア25/09/28(日) 01:10:16

    >>169

    分かった


    ラウ、掲示板を見ているかい?


    「……?」

    「どうしたの…?」

    (首を傾げつつ掲示板を確認中)


    「え゙っ…エメラルド、大丈夫?!」

    「俺、直ぐに行くね!」

  • 171レイリーの息子25/09/28(日) 01:11:38

    …お待たせ!
    大丈夫?怪我とか、ない??
    (変装した姿でエメラルドのところへと来て…クロムに飛ばして貰ったようだ)

  • 172翠玉25/09/28(日) 01:14:22

    >>171

    大丈夫だ

    【必死に走っていたのか少し息切れしている】

  • 173レイリーの息子25/09/28(日) 01:16:05

    >>172

    …怪我、ないなら、良いけど…

    ……水出しの紅茶、飲む?

    (心配そうに水筒を差し出している)

  • 174翠玉25/09/28(日) 01:17:40

    軻遇突智の分霊は身長180cmくらいの白髪に橙色の瞳の巫女服を着た女性だ

  • 175翠玉25/09/28(日) 01:18:40

    >>173

    ありがとう

    少し飲む

    【水筒を受け取った】

  • 176レイリーの息子25/09/28(日) 01:21:08

    >>174

    >>175

    180cmくらいの女で、白髪橙目の巫女服だね…分かった

    (特徴を聞くと頷いて)


    (水筒の中身は水出しの紅茶で、ペパーミントも入っているのか少し爽やかな味わいだ)


    ……遭遇したのは、あっち、だよね?

    (エメラルドが走ってきた方向を指差して)

  • 177翠玉25/09/28(日) 01:26:59

    >>176

    ああそうだぞ

    少しスースーするなこれ

    【紅茶を飲んでいる】

  • 178レイリーの息子25/09/28(日) 01:35:37

    >>177

    あ、少しペパーミントも入ってるの…嫌いなやつだった?

    (首を傾げつつ)


    …じゃあ、ちょっと対応してくるね!

    (エメラルドが走ってきた方向へと移動し始めて)

  • 179翠玉25/09/28(日) 01:45:01

    >>178

    あああまり好みの味ではないな


    感謝する

  • 180レイリーの息子25/09/28(日) 01:48:44

    >>179

    …じゃあ、今度は普通の水出し紅茶にするね


    うん!


    (暫く移動して)


    …あ、あの女かな…

    (軻遇突智の分霊を見付けて)

  • 181軻遇突智の分霊(女)25/09/28(日) 01:50:18

    >>180

    なんのようじゃ

    私と同じ血筋の者

  • 182レイリーの息子25/09/28(日) 01:55:51

    >>181

    えっと…ちょっと、聞きたいことがあって


    女の人を、神隠ししようとしてたみたいだけど…どうして?

  • 183軻遇突智の分霊(女)25/09/28(日) 01:57:22

    >>182

    それ答えなくてはいけないことかの?

  • 184レイリーの息子25/09/28(日) 02:01:50

    >>183

    うん

    その女の人は、俺の友人だから

    …どうして、神隠ししようとしてるの??

  • 185軻遇突智の分霊(女)25/09/28(日) 02:31:52

    >>184

    単に気に入ったからじゃ

  • 186レイリーの息子25/09/28(日) 02:47:52

    >>185

    ……気に入ったから…

    じゃあ…諦めない、よね?

    (軻遇突智の分霊を見据えたまま)

  • 187軻遇突智の分霊(女)25/09/28(日) 02:48:40

    >>186

    そうじゃな

  • 188レイリーの息子25/09/28(日) 02:55:54

    >>187

    …なら、殺す

    (一気に距離を縮めるように近づき)

  • 189軻遇突智の分霊(女)25/09/28(日) 02:57:33

    >>188

    そちらもそのつもりなら

    【神殺しの炎を纏いながらちかづく 】

  • 190レイリーの息子25/09/28(日) 03:00:22

    >>189

    ……神隠しの炎を使えるのは、お前だけじゃないからな

    (同じように神隠しの炎を纏いつつ、軻遇突智の分霊を囲むように洪水のような水を出しつつ)

  • 191軻遇突智の分霊(女)25/09/28(日) 03:08:47

    >>190

    それも織り込み済みじゃ

    【神殺しの炎で洪水を相殺しつつ今にも燃やし尽くそうと距離を詰めていっている】

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 03:12:16
  • 193軻遇突智の分霊(女)25/09/28(日) 03:17:41

    >>192

    これでそなたは終わりじゃ…仲良くできなかったことが残念じゃ

    【本心じゃなさそうな台詞を吐きつつ自身も纏う炎の威力を上げそのままラウの身体に触れる】

  • 194レイリーの息子25/09/28(日) 09:30:43

    >>193

    だから、その程度じゃ、俺は焼き殺せないって言っただろう

    (軻遇突智の分霊に触れられても気にせず…逆に、神殺しの炎を纏ったまま相手の首を掴んで)

  • 195元神の騎士団所属25/09/28(日) 14:48:54

    ……ルフィ…流石に、この小舟に能力者2人は、駄目だと思う…

    【2人分の荷物が積まれた原作通りのボートの写真…一応、樽の大きさは一回り程大きいようだ】

    「やっぱ駄目か?」

    ……うん

    「う〜〜〜ん…どうすっかなぁ??」
    「………どうにかなるだろ!」

    ………えぇ…
    …俺、確かに子供姿だけど…

  • 196軻遇突智の分霊(女)25/09/28(日) 15:25:28

    >>194

    返り討ちだと………想定外じゃ……

    【神殺しの炎で焼滅した】

  • 197元神の騎士団所属25/09/28(日) 15:27:29

    【大渦に捕まっている小舟の写真】

    ……やっぱり、こうなるのか…

  • 198レイリーの息子25/09/28(日) 15:29:52

    >>196

    …………よし、これで大丈夫かな

    (焼滅していく軻遇突智の分霊を眺めながら)



    (軻遇突智の焼滅を確認した後に、エメラルドのところへと戻って)


    ただいま!

    終わったよー

  • 199翠玉25/09/28(日) 15:31:39

    >>198

    ありがとな

    おかげで枕を高くして眠れるぞ

  • 200レイリーの息子25/09/28(日) 15:41:39

    >>199

    うん!

    アイツはもういないから、安心してね!

    (ニッコニコしている)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています