- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:33:48
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:34:27
どうせ延期するぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:37:28
楽しかったけど無印はダークソウルと仁王足して4で割ったみたいなゲームだった
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:39:15
前作だとバフ練血盛って隙の少ない練血か通常攻撃ばかりで、大半の練血が死んでたけど、そこら辺は改善されてるぽいな
というか練血(今作だと術式)がメインの攻撃手段になるっぽい? - 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:39:46
あの終わりから2はちょっと予想つかんな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:40:43
白い血の聖堂がなければ割と良ゲーだったけどあのクソ迷路二度とやりたくないくらい嫌い
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:40:52
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:42:08
開発者インタビュー
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:42:11
ストーリー的には何のつながりもないらしいよ
FFシリーズみたいに用語だけ同じな感じ - 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:42:16
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:43:37
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:45:56
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:47:02
ゴッドイーターと繋がりはどうなるのか気になる
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:59:18
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:08:33
頼むからマスクは任意で非表示にできるようにはしてくれよ 速攻でMODが作られるくらいには不評だったからなアレ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:11:38
世界観一新ってことは今作からやっても大丈夫なのかな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:22:39
世界観一新か。それはそれで前作主人公たちのその後が分からなくてモヤモヤするな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:32:09
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:59:33
キャラクリがかなり細かいとこまで変えられる様になってて前作より更に自由度上がってるな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:02:21
アクション頑張ってくれ
1はもっさり過ぎた - 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:00:45
アクションに関しては動画見る限り微妙にもっさり具合だわ…
ただ、開発的には通常攻撃でのダメージはあんまし想定してない?ぽいから、エルデンリングみたく戦技と魔法の押し付け合いになりそうな予感がする
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:05:05
見た目と設定は思いっきり美男美女キャラ達がオサレに超人アクションで格好良く動き回るような感じなのに(OPとかカットシーンだと実際そんな動きしてる
操作パートなった途端にちょっと物積んであるだけで向こう側にすら行けないもっさり動作と化してたからなぁ…。 - 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:08:41
steamじゃどうだったのかわからんけどPS4版だとやたらエラー落ち多発するのがしんどかった
- 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:09:16
- 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:10:51
自分のだと結局エラーは一回も出ずにラストまで行けたわ。なんか色々な要因があるんやろな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:15:34
TGSの特番見る限り探索出来る拓けたタイプのフィールドもあるし
死にゲー寄りの柔らかさ(その辺うろついてる敵の攻撃数発で死ぬ)は変わらずだけど
流石に動きはある程度オーソドックスなスタイリッシュ寄りアクションになってたな - 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:17:31
世界観一新か…まあゴッドイーターとの関連を無くすためか。
- 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:20:20
世界観は繋がってなくても前作のバガラリーフィギュアとかネタ系の小物はあるかも?くらいのちょっとしたネタは期待してる
- 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:21:44
キャラクリゲーは数あるけどこれ系のキャラクリは珍しいからな、期待したい
あとなんつうかもうちょっと難易度下げるというか
前は初っ端のボスからして化け物すぎた - 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:24:43
ゴッドイーター要素は切り捨てた方がいいよな
ゴッドイーター側からしても下手に繋げられても困る
純粋なるファンサービスのつもりだとしても - 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:26:05
コードヴェイン1の方は繋がるとしてもゴッドイーター側に合流だろうなぁ
ルイとかあからさまに雨宮一族だったし - 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:57:32
逆にまとめてちゃってガッツリ改変してGE新作も出せるようにしたらええねん
- 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:30:56
必死に戦ってましたけど実はゴッドイーター世界の一部で敵はアラガミ以下の存在でーすwしちゃったからな
そら一新しないと続編なんか出せないわ - 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:39:26
前作同様キャラクリでかわいい娘が作れるなら買いかなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:34:36
ゴッドイーターとかコードヴェインのキャラデザ好きだから新作出るのめっちゃ嬉しいわ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:08:53
キャラクリは楽しかったし世界観もストーリーもキャラもけっこう好きだったし楽しみだわ
肝心のゲーム部分が大味過ぎたからそこは改善に期待 あと今のところ推定ヒロインのスレ画がイオちゃんほどぶっ刺さらないのでもっと性癖滅多刺しにしてきてほしいかな - 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:10:21
ピター出てきたときうおおお!とはなったんだけどアレで世界観閉ざしちゃったよなあとは思ったし刷新するのはアリだと思うわ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:23:41
正直続編は出ないと思ってたから本当に楽しみなんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:49:51
実質的なリブート作ってことなのね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:33:04
完全に世界観一新してるんだから絡めようもないと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:34:30
- 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:43:41
よく知らないけどおっぱいが揺れまくるゲームだっけ?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:37:37
白いとこの正規ルートがめちゃくちゃ分かりにくかったのは覚えてる
あと足場探して下に降りてく場所が仲間が蘇生してくれるから半分ギミック死んでるのもったいないと思った - 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:51:00
- 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:00:54
てか周りがGEGE騒いだのが原因では
あれって丁度いい化け物の造形としてスターシステムで出した可能性も高いわけだし(GEの設定的にピターはそんな数がいるわけじゃない) - 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:12:02
- 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:42:42
今作もヒロインが膝枕してくれるのかしら?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:05:08
吸血攻撃でHP回復できるようになるのがクリア後になるとは思わなかった
標準搭載で良かったんじゃないか - 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:41:27
無印プレイ前
ミアかわいい♡
無印プレイ後
やくも兄ィ…♡ - 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:03:32
ぶっちゃけ初報のパっと見だとオサレなアニメ調としては正直前のが良くない…?ってなったけどTGSの動いてる映像見ると普通にめっちゃ良いな
まあ前作は結局それとキャラクリ止まりで肝心のアクションゲームとしては単体として見てもダクソライクとして見てもう~ん…だったから頼むぞ - 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:17:44
まあちょっと1は環境がエグすぎて世界救った感もなかったし
一新してよくなれば嬉しい限りだ - 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:48:59
色々言われがちだけど久しぶりにキャライラスト見て前作キャラなんだかんだ全員好きだなと言う気持ちになった
— 2025年09月27日
- 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:52:06
コードヴェイン単体で見れば救った感自体はあるんだけど外がゴッドイーターの世界ってわかりきってると霧の中にいた方が万倍マシって状態なのがなぁ…
- 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:38:37
CODE VEIN II - Gameplay Presentation
キャラクリの帽子やヘッドホン、ネコミミのとこがすげー懐かしい感じがしたw
PVや紹介動画じゃマスクしてなかったけどマスク自体はアクセサリーにあるんだな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:40:39
それでかわいいメス豚は続投するのん?