- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:35:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:37:26
まぁ多分来るでしょ
イッシュのメガってやたら少ないし - 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:41:38
全く無いとまではいかないけどつい最近パラドックス出たばっかりだから可能性は低いのでは
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:42:12
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:44:36
ディアンシーは幻のポケモンだしそのくらい許されると思うよ
タブンネは何だてめえ 5世代から一体だけとかならもっとこうあるだろ - 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:49:13
攻撃が3回になる特性でいいと思う
ただしPP消費よ3倍 - 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:49:22
メガかよほどいい追加技でもこないとワンチャンチャンピオンズで600族使用率最下位になる可能性までありそう
能力一致ダイジェットもいい感じの積み技もない中速アタッカーだと全盛環境じゃあっちゅう間に埋もれちまうで - 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:52:57
自分可哀想しつつ他下げする上直近の追加要素無視するか忘れてるの普通に印象悪いな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:53:32
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:55:12
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:56:46
直近の追加要素(パラドックスは原種ほぼ無関係)
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:58:26
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:00:11
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:01:34
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:03:59
まぁパラドックスあるやんって言っても同じくパラドックス貰ってるバンギマンダはメガと両立してるしな
むしろサザンドラメガシンカの伏線だった説を唱えてもいいのかもしれない - 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:06:45
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:08:07
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:09:01
完全に忘れてたけどそういえば最強サザン来てねえな…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:09:13
それ言ったらボーマンダやバンギもあれだしリージョンと違って完全に別種扱いなのにサザン扱いです!てなったら流石にふざけんなってなるぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:10:35
まぁ浮遊だからなんだけど夢特性も無しです!は流石に可哀想通り越して笑えてくる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:12:47
ヒスイ除いたらBW以降皆勤賞のポケモンだから登場的な意味では恵まれてるんだがねぇ
露骨にガブの振り子調整みたいな種族値だったのが良いんだか悪いんだか - 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:14:15
メガサザンもしくるなら見た目どんな感じになるんだろうな
頭増えたりする? - 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:14:42
スレを見てて思ったけどそういやチャンピオンズってダイマックスあるから一致ダイジェットもダイアークも強い上にダイサンダー(チャージビーム)でエレキフィールド自己起動できるんだよなコウベ内定したら
600族どころか自分のサイボーグ子孫にも負けちゃう可能性あんのかもしかして…? - 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:15:47
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:16:47
役割違いすぎてそもそも比べるべきじゃない
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:08:10
正直こないだのdlcの映像でサザンドラっぽい色のメガストーンあったのめちゃ期待してる
- 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:11:56
悪ドラゴンのままで強くするには相当盛らなきゃ無理そう
- 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:17:17
頭10個に増やして特性をあたまあい(1倍、0.9倍、0.8倍…0.1倍まで10回行動)にしようぜ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:44:20
むしろ過去世代で相棒だったメガグロスやギルガルドが帰って来るチャンピオンズでは普通に活躍できそう
最初シーズンのシステムはメガシンカだけみたいだし - 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:49:30
自分もこのスレ見るまですっかり忘れてた
- 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:51:56
散々言われてるメガランチャーが来たら爆笑する
余程下手な配分しない限りシンプルに強くなる - 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:00:47
- 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:13:51
メインウェポンが波動技
元のコンセプトが戦車の600族
ここまで来てるんだからそりゃメガランチャーだよなって妄想してしまう - 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:07:44
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:09:51
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:14:51
来るか来ないかで言えば来そうな奴
まだ手の入れ所あるステータスしてるしやりすぎたところでフェアリーで殴れば死ぬし - 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:34:46
- 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:40:02
もしフライゴンにメガが来たら今度はこっちがフライゴンみたいに茶化されるかもしれないんだぞ
そんなの嫌だろ - 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:24:43
パラドックスでピックアップされたばかりだから無いって予想も多いしそんな茶化されるか?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:26:02
色々なアイデア思いつく面白いデザインしてるしアイデア自体は困らなさそう
- 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:38:26
SVは前作だから二連ピックアップは怪しい気はしなくも無いよね…
まぁそうだったとしても設定的にはカロスよりもメガシンカの本場と化したホウエンのレジェンズが出た時にワンチャン - 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:01:24
むしろもうここまで来たら何も貰わずにそのままでいいよ
ぶっちゃけテコ入れする程弱くもないし - 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:47:02
間を取ってドラドーンにくれないか
- 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:28:05
なんとなく個人的にはメガじゃなくて10世代の新要素関連で何か貰いそうな気がしてる
- 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:31:13
- 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:45:52
テコ入れどころかナーフしてもいいくらいのカイリューが来てる時点で…