- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:49:14
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:51:39
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:52:10
まぁ実際大河効果で滅茶苦茶知名度あがっただろうし
河上彦斎も緋村剣心の元ネタだって知らない人多いだろうひ - 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:53:28
実際岡田以蔵しか4大人斬りを知らなかった俺が通りますね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:54:31
岡田以蔵が1番知名度あるのはそうなんじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:56:54
大物との絡みが一番多いの岡田だし
河上は佐久間象山殺したの後悔したくらいでしょ
そして佐久間象山をキレキレに描いた創作は仁くらいしかない…… - 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:04:35
某刀剣ゲーに刀が実装されてる四大人斬りも以蔵さんくらいだし…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:07:45
大河どうの以前に司馬遼太郎に書かれてるからそもそも知名度高い方よ以蔵さんって
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:09:47
幕末の人斬りと言えば岡田以蔵ってくらいには知名度あるし
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:09:51
注意:イゾーOの主観です
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:10:15
でも剣心の元ネタ以蔵さんだと勘違いする人もいたからやっぱり以蔵さんがナンバー1よ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:36:00
アサシンって知名度誇ってええんか…?
え?小太郎も忍者が武士より活躍する世を望んでる?
そもそも人斬りだからアサシンとは違う?
そうかな
そういうもんか - 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:37:13
彦斎さんはなんか別の知名度がくっついてくるから…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:37:44
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:21:13
そういやどっちもある意味佐藤健が演じた元ネタか
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:09:46
知名度なら以蔵と彦斎が高いのか
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:07:44
裏シナリオでいじってもいいのよ?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:10:39
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:32:09
そういや龍馬伝で龍馬と以蔵やってた人が、実写るろ剣だと比古清十郎(剣心の師匠)と剣心やってるの面白い
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:38:46
ぶっちゃけ彦斎なんて今回のではじめてはっきり名前を認識しましたよ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:39:49
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:43:18
中村は人斬りとしてより西南戦争の方が知名度あるだろうから…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:47:16
某漫画の影響で以蔵さんを描くと龍馬が一緒に出てくるしその反対も然りというイメージが俺にはあるから致し方なし
- 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:21:08
無事に終わったらSAITAMA特異点の上映会よ~高杉社長は椅子に縛り付けますので
- 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:15:42