- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:25:05
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:27:43
いま
さら - 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:32:51
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:34:27
刃牙のカーチャンを抱きしめてバキバキに折るまでは性と暴の化身だからなコイツ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:34:47
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:36:31
どの道レイパーなんだ ろくなヤツじゃねえ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:40:04
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:44:22
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:45:23
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:45:57
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:46:47
一般ボクシングジムに殴り込みするの良くないと思います
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:46:50
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:47:13
板垣の神だから無理
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:51:23
勇一郎との間に何があったのかは知りたいけど今の板垣には描いてほしくない
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:51:47
外れ値の孤独故に異常な人格しているのはその通りだよ
それをバキが強さで並ぶことで孤独を癒やすってのがこの作品のメインストーリー
親子喧嘩編まで読み進めればわかるように描いてあるんだけど死刑囚編あたりで読むのやめる人が多いんだよな… - 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:52:32
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:01:30
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:05:43
- 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:08:49
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:11:58
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:24:40
- 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:28:43
デブはバキにすら翻弄されてたから同じ土俵ですらなかった…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:59:39
襲われたボクサーたち絶対身体に障害残ってるよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:06:31
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:26:11
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:37:14
- 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:11:28
- 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:29:12
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:42:50
刃牙らへんの花山戦の醜態見た後だとグラ刃牙で死んだ方が株落ちずに綺麗に終われたのでは?と勘繰ってしまう
- 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:50:28
レイプ展開以降は神というよりは生まれ持った腕力の強さに振り回されてる病気の人って印象が付いたわ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:01:49
荒れてた頃は近くにいるオナホを大切に扱って精子コキ捨てる爛れた生活送ってそう
- 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:04:56
バトルの内容的には、そこがピークだろうけど
ドリアンVS烈海王での「強さとは我侭を貫く物」で
作品の重要な答えが出ちゃったのが一番でかい気がする
言及していたのはこのツイートだけど、かなり頷ける部分があった
— 2025年09月26日
- 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:10:22
- 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:11:32
それでも親子喧嘩編で終わればまだ良かったんだけどね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:34:46
少年漫画における越えるべき父親という壁を突き詰めたのが勇次郎だろうけど
板垣先生自身が父親になって、その越えるべき壁でも良き父親で在れるというのを書いたのが勇一郎だと思う
いやまあ、木村正彦本読んだのもデカいだろうけど - 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:36:55
ただでさえ鋼の肉体なのにガチでこの太さになったらもう武蔵の刀すら通らなさそう
- 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:16:30
親父を一生支えていくことになった刃牙がヤングケアラーになってて悲惨
- 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:22:50
範馬一族って勇一郎や勇次郎やジャックを観察して大柄な事が特徴だけど小柄な刃牙は母親の血を多く受け継いだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:12:24
- 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:23:21
- 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:50:49
- 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:55:25
- 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:25:35
刃牙は親父を反面教師にして梢江一筋を貫きそう
- 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:11:33
勇次郎の行動を非難するの自体はまあまあ理解を得られてたのに
このポストで「デモデモダッテ」扱いになり凄い勢いで失笑されていったの、失礼だが笑っちゃったよ
— 2025年09月26日
剛の者だと思ってた女が、ただの未通女な娘っ子だったのが示されたというか
- 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:22:35
SNSはポストする時に気をつけないといけないのがよく分かる
- 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:33:47
これXでマツコ・デラックスとか言われてて草生えた
- 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:35:32
戦闘力は次いで高かったはずの勇一郎の子供だから強く生まれることには凄くはあっても意外性はないはず
なのにあの存在に母親がショック受けてたんで
強さじゃなくて人格的にあり得ない…って反応だったわけなんだよな - 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:37:01
- 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:21:49
強いことを他人から褒められると嬉しいけどマウンティングに興味はないの刃牙の格闘家の中だと珍しいよな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:54:33
勇次郎って収入どうしてるんだろう
米国から貰ってんのかな? - 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:03:19
エア味噌汁は範馬親子の紆余曲折を経た決着としては好き
でも格闘漫画の決着の付け方じゃねーなこれとは今でも思う - 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:05:26
- 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:51:25
- 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:30:22
勇一郎はひとりだけキャラ造形が板垣ワールドの最強キャラって言うより
夢枕獏の作品に出てくる気のいい巨漢のおっちゃんのタイプをしているって指摘あったな
それでいて怒ると怖いぜってとこも - 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:47:18
強さを己の内に秘めている造形のキャラは確かに獏先生の作品に出てきそう
- 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:30:28
親子喧嘩の時に「勇次郎を恐れ(アメリカが)、莫大なドルで取りいった」ってあるから大統領から直接金もらってると思う
- 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:04:58
他人の褌で相撲を取る者の態度かッッ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:51:57
- 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:14:48
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:16:19
そもそもこの人「DIOは貧民街でレイプッされまくってたと思うんですよ!男たちから!」って荒木との対談で力説してそ…そうですか…って引かせてたくらいには
レイプッを結構安易に公式に対して持ち出す人なんだよね
その発想に対して「ふうんそういうことか…それになぞらえるのなら勇次郎は自分の『雄』を制御できず全人類を雌と認識しレイプッしまくるということか」
と割と考えて盛り込みだした板垣は割と寛大かつノリがいい真摯な対応をしてくれたのに文句を言うとか…ワガママすぎるワガママの桁が違う