- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:30:00
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:32:11
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:32:19
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:33:44
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:34:44
行く!!!!!!!!!!!!!!
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:35:27
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:37:04
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:39:19
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:41:01
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:42:17
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:42:21
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:44:30
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:45:08
サイコハゲといい、クソババアといい、クソジジイといい、最後に悲しき過去と同情ポイント盛ってから死んでいくのズルいよ…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:46:11
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:48:03
ビアンカは一貫していい女でしたね
イオにキスする場面あるけどあれイオが好きだからじゃなくて強敵(ダリル)との決戦を前に逸る彼の気持ちに気づいてケアしてくれてんだぜ?
あと戦前はプロミュージシャンだったそう - 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:49:54
サイコハゲは終始「気持ちは分かるが……」ってなってた
これはカーラもそうだけどね
アナハイムもジオンもアレだけどさあ
どんな理由があろうと虐殺良くない、ダメ絶対
クソババアは前に見た「しれっと語りやがって!」のとこが思ってたよりカスすぎてしばらく株低値だったわ
最後にカリスト庇って逝くのはズルいって
クソジジイって死んでたっけ……?
あれ……?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:52:20
あーやっぱり?
メンタルケアかな〜とは思ってたけどメンタルケアであってたんだな
ビアンカもイオもそうだけどサンボルは音楽関連いっぱいあって良き
マジで良い女すぎて死ぬんじゃねえかとずっとヒヤヒヤしてたわ
特に核背負って突撃する時はもうこれ絶対死ぬわと思って泣いたもん
生きててよかった……
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:54:06
カーラはなんていうか「私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、ジオンを裁く権利がな!」ぐらいは宣ってもいいと思うけど、それはそれとして無辜のジオン国民皆殺しは「いやちょっとそれは…」ってなる良い塩梅
- 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:57:47
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:00:00
あとめちゃくちゃ驚いたのがサンダーボルトってめちゃくちゃオカルト要素マシマシなのね
例のサイコザクはまあ悪趣味な阿頼耶識みたいなもんか……と思ったけど
レヴァンの毒電波に始まりイースがなんかイオの死を肩代わりしてみたりなんかニュータイプパワーで(サイコミュチップありきとはいえ)脳治療とか脳操作とかしてたし
思ったよりオカルトオカルトしてたわ - 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:00:44
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:01:54
- 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:02:11
- 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:03:36
あれなんで光るのか造った我々にもわからんのです
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:04:52
カーラ 君は知るべきだ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:05:01
- 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:07:00
マインドジャックはね
正史で同じ事やろうとしたのがカガチとシロッコって木星関係者と考えると僧正もシロッコオマージュだからなんかこう…繋がりというか意図があるのかなと勘繰ってしまうわ - 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:18:14
パイロットが太田先生の別ワールドで「羊飼い」の名を冠するこっちで言うザクでガンダム狩るような大物喰いのエースと同デザインだからな……
- 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:52:06
読んでる内は恐々してたけどリリーもカリストも生き残って楽しそうに過ごしてて嬉しかったわ
あと死んだと思われてたソニアも生きててクリードとまたタッグ組めてて良かった - 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:54:41
とりあえずビアンカは生き残ってよかった。
それはそうとブルGのパイロットのサムはビアンカにキスした場面から二階級特進してくれって思った - 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:54:44
外伝まで読まんとちゃんとわかんねえようになってるから
面白かったら外伝だけでも買ってね
色んな所で出たキャラが初出は外伝って事が多い作品なのサンボル - 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:55:48
イオとビアンカはこのまま戦友って感じでいると思う
- 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:10:12
ジオン共和国のカーラに攻撃されそうになっても自分達の戦力を隠したまま温存し連邦に戦わせてその後にアナハイムにつくのを見て、そりゃカーラも撃ちたいよなと納得してしまった
人道的には駄目だけどカーラの気持ちも物凄く理解できる
ある意味一番の勝ち組が特に血も流さずに連邦からの独立も手に入れたジオン共和国だと思う - 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:38:51
ジオン共和国が日和ってるのはタカ派だったり覚悟ガンギマリな連中は未だに独立戦争してるもあると思う
構成人員が基本的に非戦闘員と降伏して帰国したハト派の集まりだもん
そんな中でよく艦隊再建できたと思うよ - 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:52:59
ダリルはやっぱサイコザク乗りてぇ〜戦いてぇ〜で南洋同盟に離反したのはシンプルクソだけどそれまでは四肢なくなっても利用され続けてる悲しい兵士なんだよね
やっぱつれぇよ - 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:55:43
最終的にタイタンズに合流してジオンと呉越同舟になったムーア同胞団はグラハムみたいな過激派をどうやって黙らせたんだろな