テイルズ主人公という

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:49:32

    大体近接系なのに遠距離衝撃波というよくよく考えたら高等技術を最初に覚える奴が多い不思議な奴ら

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:50:47

    魔神剣と魔神拳と蒼破刃と……

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:53:44

    マイソロ2のヴェイグはダンジョンの奥潜ってやっと習得できたのに…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:56:22

    ルークは双牙斬が最初だから外れるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:59:52

    何飛ばしてんだろうな魔神剣

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:01:57

    リーチという弱点を補えるとはいっても、剣士とか拳士に最初に覚えさせる技じゃない
    そしてなんかあっさり使ってるから忘れがちだけどよく考えたら初期技のくせにだいぶ難しそうなことやってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:03:33

    派生技に飛ばない衝撃波出すやつあるけど技術的には逆だよな……

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:06:19

    大剣持って飛んで回ってゴリゴリの物理アタッカーのイメージが強いルカもリメイク前は魔法剣士よりだったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:17:45

    日常的に剣振ってるから出せる技(兵士ならいつか出せる)なのか
    天賦の才がないと出せない技なのか分からないやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:21:41

    距離間無視の居合術を初期習得してるとかよく分かんない人もいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:22:39

    シング・メテオライトという異端

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:13:17

    「貴方達は英雄なんかじゃない! ただの魔神剣だ!!」

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:49:54

    魔神の如き闘気を飛ばす魔神剣

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:52:10

    ただの猟師が槍や斧から衝撃波出すな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:55:15

    犬だって魔神犬使えるんだ
    なに、気にすることはない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:06:16

    じゃあなんですか、虎牙破斬とか最初に覚えればいいんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:11:20

    飛燕連脚のあの身のこなしを二番目に覚えろと言うのも辛いよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:14:23

    そもそも最初の技の名前が魔神なのもすごい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:47:54

    名前だけなら強い必殺技の扱いを受けてもおかしくない魔神剣

    お出しされるのはしょっぱい威力の飛び道具だが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:49:34

    >>2

    ラピードの魔神犬を忘れるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:51:54

    >>3

    魔神と心を通じさせて取得するみたいな説明があって、そうだったの!?ってなったやつ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:59:10

    まあ単発で威力も高くないから

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:02:54

    >>16

    ファンタジアでも一番最初に使われる技は虎牙破斬だからな(OPで使われる)あながち間違いでも無い

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:19:05

    >>9

    ファンダム2で一日数百回の素振りを毎日こなせばアーチェでも使えるようになるとクレスが教えてるから

    少なくともアルベイン流では入門編の基礎技術

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:18:56

    わざわざ敵の目の前で衝撃波を繰り出す不思議な奴ら

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:41:13

    他の遠距離も覚えたら近寄りたくない時にこれ始動にしてお茶を濁せるが
    これしかないと通常攻撃もしないと駄目じゃねーか!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:40:29

    >>24

    それでも3年ぐらい掛かるんだっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:37:04

    >>11

    シングもRじゃ使えるぞ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:31:47

    魔神剣を初期に覚えなくても蒼破刃とか覚えるし、あの世界の剣士たちにとっては衝撃破飛ばすのが一番簡単な技なわけ…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:42:42

    ゲーム的には簡易な飛び道具技が初期の方からあるってのは牽制としてありがたいのだが、それ以外の面で考えるとな……w

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:52:11

    クレスなら出来たぞ?
    スタンなら出来たぞ?
    リッドなら出来たぞ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:15:50

    魔人剣ってゲームシステム上の都合だけじゃなくて
    たしかデスティニーでアクアヴェィルにこっそり潜入してるときだったかで
    暴漢に襲われる人を助けるためにスタンがイベントで魔神剣を撃ってたような気がするな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:20:21

    魔神剣を単体で見るとなんだこれ高等技術すぎるだろってなるけど
    でもそのあとに覚えていく獅子の形をした闘気を放ったり鳳凰の形をした炎を纏ったりするのと比べると
    魔神剣って明らかに初期技だよね。剣や拳を振り回して気を飛ばしているだけで終わってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:32:19

    他に初期技って言っていいのが瞬迅剣とか虎牙破斬とか散沙雨あたりな事考えるとやっぱり魔神剣って技術として抜きん出てないか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:37:20

    初期に覚えて謎の何かを飛ばして当たった相手に雷を落とす襲爪雷斬
    アレは何を飛ばしてるんだろ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:36:53

    ロイドもイベントで使ってるが遠距離攻撃だからか飛ばした後に仲間が止めようとしてる
    使う前に止められないのか魔神剣

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:36:11

    ルークの双牙斬は見た目普通だけど襲爪雷斬になったら急に空中で回転して叩き切る技になるな
    チュートリアルでかなり危ない事してるなルーク

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:44:57

    そう考えたらベルベットってマジで近接一本で戦ってるんだな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:48:52

    秋沙雨も剣とか斧とかの重いもの持ってあそこまで高速の連続突き出来るのやばいよな。
    紅蓮剣はクレスだとなんでか投げて炎爆発した後剣が手元に戻るし。爆炎調整して爆発した後剣が飛んで戻れるよう調整してる?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:51:08

    >>5

    剣圧を飛ばす、とか言うかっこいい説明がPS版ファンジアにあった

    アレが初テイルズだったからめちゃくちゃ覚えてるわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:57:00

    よく比較される虎牙破斬も明らかに自由落下じゃ済まない急停止急加速を空中でしてるからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:10:09

    逆に考えるんだ、あの世界の剣士はアレがデフォルトなのかもしれないと

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:25:10

    ガイアスの魔神剣好き
    それ見て凹むアルヴィンも好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:37:59

    クレスは元々アルベイン流剣術習ってて戦闘を重ねるうちに技が使えるようになるのはまあわかる
    それに比べてリッド! お前は何だ!
    ただの猟師がなんで技や奥義覚えるんだよ!?
    その奥義も書物で習うじゃなくて自身のオリジナルだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:41:51

    クレスの技の習得レベル

    魔神剣 Lv2
    飛燕連脚 Lv5
    襲爪雷斬 Lv9
    秋沙雨 Lv12
    虎牙破斬 Lv15


    何かがおかしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています