鬼滅は仮に他の制作会社だったらあそこまで国民的作品にはなれたのかの

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:50:12

    予想を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:56:07

    例えば呪術と会社逆だったらとかっスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:57:36

    UFO作画バフが第一でストーリーやキャラのウケは後からついてきたんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:58:16

    ぶっちゃけ無理だと思う…それが僕です

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:09:15

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:20:41

    じゃあ呪術と会社逆だったら呪術があの地位を獲得できてそうかというと違うよねパパ
    国民的作品になるには生々しい悪意が描かれすぎてルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:34:32

    WITならいけるんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:36:39

    LiSAにオープニング任せたのは制作会社なの?それとも局?
    とりあえず紅蓮華がなかったらここまではなってねえと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:37:55

    元々人気ではあったけど爆発したタイミングが19話のヒノカミだからufo以外無理っスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:37:58

    やる気次第…
    ぶっちゃけ今の会社も大事なセリフカットして変なとこ追加したり謎に尺伸ばししたりしてるから当たり側の外れなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:39:00

    主題歌に変に凝ったバンドとか使わずLISAにAimerっていうオタク知名度もバッチリで親しまれてるアニソンシンガー使ったのもでかいよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています