- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:51:48
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:53:16
あーっルールが全然ピンとこねーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:57:07
デギズマン←これ何なんだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:01:20
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:05:00
先生…神
最後がめちゃくちゃ良かったんや - 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:06:12
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:08:39
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:09:52
(読者のコメント)
タフって言葉はタフツさんの為にある
何がデキズマンだお前はスゴイガマンだ - 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:17:15
タフ戦術とルールのガバを突くガバ戦術の二択しかない上にタフ戦術はもはや通常戦術なんや
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:19:17
タ…タフツーさんって…
ま、まさか… - 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:23:34
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:48:12
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:54:14
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:55:42
タフツさんの描写を散々やってきた弊害なんだよねマフツさんタフすぎない?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:58:44
先生はキャラは良かったけど仕掛けはわりと予想出来たからワシはギャンブルとしてはトリックもどんでん返しも勝因も良かった三角戦の方を評価したいんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:58:57
しかしきつい温度差だったな真経津
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:04:26
しゃあけど最近の煽り合いパートはちと長いわ!
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:06:26
ルールが全然ピンとこないから裏に隠されたネタバラシになるほどとも思っていない
ゲームに関してはふぅんあぁそう…としか思ってないからどんでん返しに特に何も思わないんだ下らなかった時につまんねーよになるだけなんだ - 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:09:34
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:10:46
三角はタフさ抜きで勝ったであろうが!
ちゃんとお前にも当然ダメージあるよね?されたであろうが!
ギャンブル漫画って普通はそう?ククク… - 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:13:40
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:15:49
ルールわかんないからネタバラシの下らねーよ評価すら外部に頼ってそうなのは大丈夫か?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:16:04
…で、メタって勝てたんですか?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:16:08
ワンヘッドでは今のところ敵が裏ルール一つは見落としてるから勝ってるけど裏ルール全部見抜いてる敵と当たった時どう攻略するか気になるのが俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:34:21
- 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:41:11
た…大変だあっ 田フツさんが…田フツさんが死んだあッ
(読者のコメント)
おそらく死んだふりではないかと思われるが…
心臓止まってるくらいじゃ信じられねーよ せめて首の一つや二つ切り離してから言えって思ったね
嘘か誠か タフツさんは残機が30ぐらいあると言う科学者もいる
そのうちこうなりそうなんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:49:10
頭脳戦、どこへ!
- 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:03:45
- 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:07:48
ルールに則って純粋にゲームに勝った記憶がないと言ってるんですよタフツさん
※このルール上で負けそうになるタフツさんに一々絶望している行員は…!? - 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:17:09
三角戦は久々にタフツ戦法じゃなかったのに結局タフツ扱いされるタフツさんに悲しき過去…
- 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:17:27
- 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:22:28
俺の雛形って凄いぜェ
ゲームのルールがピンと来ないとか裏ルールでの逆転勝ち多過ぎい〜〜っとか作品が愚弄されてる時でも
俺の雛形戦だけは満場一致でゲームも裏ルールも分かりやすくて逆転劇が面白いとお墨付きを貰ってるんだからな - 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:25:30
気分屋ルーシーとか序盤のゲームは比較的ギャンブル漫画してた記憶があるんだよね
いつからか完全に超能力になったのん - 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:26:03
読み負ける理由が『先生だから』とか『格上だから』とかのゴリ押しが多くないっスかね?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:29:52
この漫画というかギャンブルものの宿痾だから仕方ないんスけど、、主観視点になった方が最後負けるのはどうにかならないのん?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:31:43
- 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:35:28
それもうブルー・テンパランスでやってるしマフツさんが相手の思考ミスを誘発して殺すだけだと思ってんだ