漫画の槍使いキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:58:41

    主役、サブキャラ、モブの雑兵などいろいろ挙げてほしい
    区別が付きにくいので戟、矛、銛を使うキャラでもOK
    薙刀、偃月青龍刀、刺股なんかは明らかに穂先の形が違うので除外

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:02:35

    鋼の錬金術師のエドワード・エルリック

    よく槍を錬成して使用する
    装飾は小さな竜のレリーフのみでゴテゴテとしたデザインを好むエドの錬成物としてはまともな造形

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:09:19

    途中コンバートした剣士で最終的には素手で戦うけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:10:46

    冒険王ビィトの主人公ビィト
    凄腕の魔人バスターチーム「ゼノン戦士団」から彼らの5種の才牙(サイガ)を受け継ぐ
    当人は槍使いであり剣、槍、盾、銃、大斧の5種の才牙のうち槍の才牙バーニングランスを最も「マシ」に扱えている

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:19:27

    かたおか徹治『ウルトラ兄弟物語』のウルトラセブン
    双頭の短槍を扱う
    本家シリーズでも槍を使うウルトラマンはそこそこ居るがセブンは使ってない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:26:43

    鵺の陰陽師 藤野代葉(右の女の子)
    染離っていう槍型の盡器を使う
    穂先の形状を自由に変えれて斧にしたりすることも出来る
    あとあと進化してパイルバンカーやガンランスになるロマン溢れる武器

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:27:53

    突撃槍の武装錬金

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:29:01

    ゴブリンスレイヤー(漫画版)の槍使い
    白黒だと元ネタのキャラに近いが、アニメで色が付くとだいぶ印象が変わる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:29:05

    RAVEのムジカ
    銀を自在に操る銀術師で、主に槍に変えて戦う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:40:21

    ARMSの騎士(ナイト)
    右腕そのものが突撃槍
    さらに奥の手として金属生命体ARMSの再生能力を阻害する「ミストルテインの槍」にもなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:43:10

    ニンジャスレイヤー(コミカライズ)のドラゴンベイン
    ツラナイテタオスという大槍を使う
    このサイズだが投げ槍で、直撃すれば装甲車すら破壊する

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:45:59

    ……と思うじゃん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:47:43

    『勇者アバンと獄炎の魔王』より魔槍のフーガ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:56:00

    >>13

    その人(?)は槍「使い」なのか…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:56:31

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:02:05

    海皇ポセイドンに仕える7人の海将軍の1人
    黄金の槍を持つクリュサオルのクリシュナ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:03:20

    ラグナクリムゾンのウォルテカムイ
    人類と敵対する竜の六つの血族の一つ「翼の血族」第二位階
    普段から持ち歩く槍(大剣?)「宙斬(そらぎり)」は「爪牙の血族」の王が気に入った強者に人間・竜問わず与える武器「六爪対牙」の一つであり
    その持ち主を殺して奪ったもの

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:06:04

    穂先がタケノコの場合も槍扱いにはならないのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:08:53

    なんか槍使いって気のいいあんちゃんイメージがあるんだけどなんなんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:09:45

    男塾の名勝負製造機 伊達臣人

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:13:08

    コミカライズもあるからいいかな?
    短槍使いのバルサ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:15:36

    ローチンは手槍らしいのでるろ剣の宇水も一応槍使いかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:19:20

    フォレスト・サワタリ
    マチェットとかも使うけどメインウェポンの1つが竹槍という案外珍しいキャラ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:19:28

    >>22

    マジで流派が存在してた事実に震えた

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:24:54

    B’T-Xのロン
    機械皇国でも最強の戦士「四霊将」のひとりで応龍型のB'T雷童を相棒とする槍使い
    まともな戦闘シーンが無いのでどの位強いのかは分かりにくいが、少なくとも屈強なロボット兵2体を槍の一振りで破壊している

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:32:05

    「史上最強の弟子ケンイチ」の黒近衛三本槍
    和・洋・中の槍の達人で結構強かった

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:32:12

    場所がどこになってもモブが槍使う頻度が異様に高いからちくしょう!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:45:07

    ONE PIECEのシャーロット・カタクリ
    「土竜(モグラ)」という三叉槍を使用する

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:53:36

    血界戦線のツェッド・オブライエン
    技によって形状を変えるけど一番使う事が多いのが三叉槍(刃身の伍 突龍槍)
    よく持ってるけど打ち合ってるところはそんなにない気はする

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:20:46

    コミカライズありなら星のカービィプププヒーローの(バンダナ)ワドルディ、この漫画だとバンダナ付けててもワドルディと呼ばれてる、他にもワドルディいるしだいたい槍持ってる
    槍攻撃が得意と書いてるけど初登場からしてちょっとドジっ子で戦闘力ぼちぼちな未熟感ある(可愛い)、ワドコプターで飛んだりしてはいる

    他のカービィ漫画も読んでみたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:27:17

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:30:37

    七つの大罪のキング
    妖精界の神樹から作られた様々な形状に変形する霊槍シャスティフォルを操る

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:48:29

    Dr.STONEの氷月(フルネームが暁氷月らしいことを調べて初めて知った)
    こいつが居なかったら管槍というものがあることすら知らなかったと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:22:16

    銛で海軍大将とすら闘っちゃうモーリーの話した?
    銛を使うのはきっと潜水士イメージなのね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 05:54:24

    >>26

    槍(兵器の王)いいよね

    おいちゃんは後ろ右の日本槍の相手するね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:34:41

    山田風太郎原作『Y十M』 平賀孫兵衛
    会津藩主加藤明成子飼いの武装集団「会津七本槍」の一人
    一丈八尺(約5m)にも及ぶ長槍の使い手
    七本槍で本当に槍を扱うのは彼のみ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:15:14

    実在人物もありならバガボンドの胤舜

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:20:33

    黒狼(ヘイラン)の主人公、原田左之助
    史実でも槍使いだったので当然槍を使う

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:56:14

    封神演義から楊戩(三尖刀)
    哪吒(火尖鎗)も挙げようと思ったけど、碌な画像が見つからんかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:55:27

    やっぱり手槍/スピアが多くて騎兵槍/ランスは少ないか
    投げ槍/ジャベリンがメインは流石にほとんどいないかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:07:29
  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:23:17

    空挺ドラゴンズのミカ(パイルランス)

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:56:37

    >>27

    馬鹿野郎お前 いいだろそんなことホラ 飲め飲め

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:34:33

    >>18

    「ハゲマント」だの「童帝」だの「山猿」だの「どすけべ」だの付けるヒーロー協会のネーミングセンスを考えると

    こんな間抜けな見た目の武器持ってるのにスティンガーなんて恰好良いヒーローネームをもらえたコイツはかなりの幸運

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:45:24

    闘将!!拉麺男の蛾蛇虫
    愛用の「激男雅女槍」を犬操の鉤爪「岩砕拉飛抓」、チューチャイの刀「肉体麺打斬刀」と共に文字に分解
    そこから抜き出した「拉」「麺」「男」の三文字を合わせたエネルギーでラーメンマンを復活させた
    ちなみに画像のシーンが槍の初出である

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:55:55

    白鯨モビーディックを討つことに執念を燃やすエイハブ船長

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:26:55

    >>40

    ランスは主にゲーム系が多く思い浮かぶ

    漫画だと画面的に取り扱いにくいのかな

    これはケントゥリアのルーカス

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:12:46

    >>47

    武装錬金で和月が「槍は画面に収めにくい(ので強化として短くした)」というようなことを言ってたね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:29:29

    >>40

    いわゆる全体の半分ぐらいが三角錐のやつは常用しづらいから大技の時だけ出てくるイメージ

    柄の部分が長くても短くてもランスチャージの時の構えは変わらないしね


    こちらはアルスラーン戦記の五万人分ことダリューン

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:36:49

    >>40

    ドン・キホーテから出てきたような古典的ランスを使う変な騎士、いや空の騎士

    細身の爺さんなのに重量級の槍でけっこう強いよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:51:03

    >>14

    人の方は明確に槍使いの筈

    技量や肉体的な相性で厳選してる筈だし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:52:20

    「逃げ若」の名越高邦。名越流北条氏の御曹司

    …史実的に槍使いだったかは伝わってないが、珍しがられるのは歴史的に細かい所
    南北朝時代の長物は巨大化した太刀、薙刀、あと金棒などで、意外にも槍が無かった。本格登場するのはずっと後の戦国時代から
    この時代なら「千本槍」で知られた菊池武重も逃げ若には登場しているが、こっちも活躍は無かったな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:55:14

    アンゴルモア元寇合戦記
    小刀の刃を竹に括り付けて即席の長槍にした対馬の武士たち
    平安~鎌倉時代にかけての日本では矛や槍といった長柄武器は薙刀に取って代わられており
    主人公は流派に伝わっていた武器の知識+蒙古兵の矛を参考にこれを思いついた

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:11:06

    ドラえもんの「創世日記」に登場した、無敵ホコとタテ全自動式
    全自動であらゆる攻撃を防ぐタテと、鋼鉄の鎧も貫き通すホコというガチ目の武器道具

    鋼鉄は貫くけど、ムカデの化け物を貫けるとは言っていないのでセーフ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:41:37

    小説『魔界転生』石川賢によるコミカライズより宝蔵院胤舜
    転生によって得た弾丸も通さない岩石の如き肉体と人間を捻り潰す怪力が武器

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:46:41

    『十~忍法魔界転生~』の宝蔵院胤舜
    山田風太郎作品のコミカライズを多く手掛けるせがわまさきによるアレンジ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:05:59

    矛や銛でもいいという寛容の精神ありがたいけど
    ごめんなんかとてもビミョーなのがワンピースから出てきた…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:58:01

    花の慶次の主人公 前田慶次
    刀や弓も当然使うが一番印象に残るメインウェポンは皆朱の槍

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:24:54

    ファンタジー三国志漫画『ランペイジ』の張飛
    神から与えられた蛇矛が武器
    蛇矛は意思を持っており画像は張飛の肉体を乗っ取った状態

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:13:11

    ワンピースのシュラ
    槍には熱を貯める熱貝(ヒートダイヤル)が仕込んであり刺したものを燃やす

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:58:30

    ワンパンマンの主将ミズキ
    陸上競技を戦闘に応用(元々古代に戦闘技術なので原点回帰とも言える)しており、リレーのバトン型の道具をやり投げの槍に変える
    その後は槍を変型させ刺さった怪人の体ごとハンマー投げの道具として振り回した

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:32:54

    >>59

    敵将の武器に『人肉も裂けぬ鈍器の分際でよくも私を辱めてくれたなぁ!』って台詞が好き

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:39:07

    矛もOKなら『MASHLE』よりデリザスタ
    ラスボスの息子の一人で、『アスカロン』の呪文で矛を生み出す魔法を使う
    杖を矛に変えて直接攻撃も行う

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:43:49

    >>3の武装の元の持ち主

    『DRAGONQUEST〜ダイの大冒険〜』より陸戦騎ラーハルト

    必殺技は衝撃波で敵を切り裂くハーケンディストール

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:12:07

    龍狼伝の黄尸虎
    ほとんどは双天戟だけど
    志郎とのラストバトルは普通の槍で戦ってた
    30年の連載で一番好きな戦い

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:41:05

    ミノタウロスの皿のイノックス星人の兵士(画像左上のコマ)
    見ての通り槍と鎧で武装する程度の科学技術だけど
    人工血液にもなるソースや首だけの状態でも生存可能な人工心臓(木材と布で出来たポンプ)など、ウス(地球人によく似た家畜)を食べることから発展したであろう医療技術がやたら突出している

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:04:23

    「竜の騎士」のバンホーさん
    というか恐竜人類の騎士たちは皆このスタイルだが。科学技術はかなり高いのに戦い方は古風
    槍を振るうシーンは正直少ないので、リメイク映画があったら盛ってほしい部分。せっかく騎士ってタイトルなんだし

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:16:56

    槍を投げてシュウにとどめを刺したためゲームでは槍投げが技扱い、フィギュアにも槍が付属する

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:30:59

    >>58

    慶次と一緒に朱槍を持った数人+捨丸たちという少数でしんがりを務め敵の大軍勢に突っ込む話いいよね…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:21:02

    DQ列伝ロトの紋章の怪鳥将軍バークート
    魔王軍のうち獣や鳥のモンスターで構成された「獣(ビースト)兵団」の幹部
    魔法の力を蓄積するマジックスピアやマジックアローを武器とする

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:29:38

    「犬夜叉」に登場した阿毘姫
    奈落に貸し与えられた三叉戟を使って戦う。

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:13:51

    >>4

    バーニングランスの本来の持ち主であるライオ

    ビィトに才牙を渡したことでバーニングランスを生成できなくなったが、槍に炎の天撃(魔法のようなもの)を纏わせることである程度は再現可能

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:21:20

    ヴェルナー・ファン・ツェアフェルト
    転生者で幼い頃の事故をきっかけに前世の記憶を取り戻し自身の命運を知ったためこれを打開する手段の一つとして槍術を鍛え上げた
    ただの世界の常識として騎士の象徴は剣であり槍は従騎士や兵卒の武器とみなされるため評価を下げられがち

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:27:57

    ウィリアム・G・マリーブラッドのおぼろ月(ペイルムーン)
    「頑丈になること」「槍自体が伸び縮みすること」「槍自体が光ること」と3つの魔法のかかった槍で使いやすいが性能としてはあまり高くない
    ウィリアムにとっては幼少期からの付き合いで愛着があったが邪竜との決戦で破損してしまった

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:35:16

    リザ
    橙鱗族の少女でサトゥーの奴隷
    パーティーメンバーの中では年長で武人気質かつ最も戦闘力が高いためリーダー格
    サトゥーがカマドウマの魔物の脚を元に作った魔槍ドウマを愛用する

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:43:07

    ウルトラマンジャックのウルトラランス

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:59:06

    ファイナルファンタジー・ロストストレンジャーから『ガリオン傭兵団』のメンバー【ギル】
    『魔道王の遺産』である十二武具の一つ『ホーリーランス』を所有する

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:10:30

    あの娘はヤリマンの林さん

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:10:52

    インフィニット・デンドログラムの竜魔人ルーク
    エンブリオ【堕落天魔 バビロン】のスキル《ユニオン・ジャック》により
    ルーク、バビロン、テイムモンスター【三重衝角亜竜(トライホーン・デミドラゴン)】のマリリンが合体した姿
    マリリンの突進攻撃を活かした戦い方をメインとするためマリリンを模した突撃槍を武器とする

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:19:07

    鉄腕アトムの青騎士

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:25:28

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:31:53

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:35:10

    PLUTOのブラウ1589
    殺人により人工知能矯正キャンプの地下深くに収監された唯一のロボット
    彼の頭脳を借りるため主人公ゲジヒトが矯正キャンプを訪れ知恵を借りるというレクター教授的なポジション
    物語のラストで脱走し、自らの胸に突き刺さった槍を黒幕である巨大人工知能Dr.ルーズベルトに投擲した

    原作である鉄腕アトム地上最大のロボット編において該当するキャラが存在しないが
    ブラウ=ドイツ語で「青」、1589=ブルボン王朝の成立年、槍を武器としたといった要素からモチーフは青騎士(本名「ブルー・ボン」)と思われる
    Netflixのアニメでも平成版アトムの青騎士と同じ声優が起用されている

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:41:30

    はたらく細胞の好酸球
    二又の槍の形をした抗体は細菌に対しては効果が薄いが寄生虫(巨大な怪獣のように描写される)に特効となる

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:24:12

    KYOの紅虎(徳川秀忠)
    序盤は十文字槍、中盤以降は三叉の槍を使う
    メインキャラの中ではパワーインフレに置いていかれた感はあったけど、最終決戦まで戦い抜いたキャラ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:42:53

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:27:14

    とっても!ラッキーマン
    怪力のパワーマン(大男)とあらゆる武器に変身する鋼鉄マン(槍)のコンビ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:02:01

    十文字槍(クロススピアー)の武装錬金・激戦の使い手である戦部厳至さん

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:49:58

    >>40

    ゲームだけど「魔界村」シリーズのアーサーは色々な投擲武器を使うけど基本装備は投げ槍だな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:54:25

    ブラックキャットのベルゼーさん
    渋かっこいいし強いし人格者だし、もうちょっと活躍を見たかったんだけどなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:09:06

    MASTERキートンの平賀=キートン・太一
    鳥の置物のような出土品が投槍器だと知り、以降も何度かその技術を用いている
    画像は投槍器が出土したタクラマカン砂漠に行ったら身一つで放り出された時のもの

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:09:11

    聖痕のジョカのジョカ(画像二人)
    世界と同時に誕生したという祝福の槍で戦う
    ラスボスは世界を作った存在で全てのものが辿る運命を聖痕として身に宿しているが
    十字架を背にした時に祝福の槍で貫かれると死ぬ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:34:22

    ギガゾンビさん、23世紀の最新式電撃鉄槍?を使用
    槍アイテム、意外とドラえもんに多いな…そんで未来人は何故に槍型の電気ショックアイテムを作るのか

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:45:58

    説明しよう、「まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん」とは、三国志の猛将・呂布奉先の魔法少女バージョン的ななんかアレである
    その手にしたる「ホウテンガゲッキ」は魔法のステッキ的なあれなのだが、「先端に血を浴びることで魔法が使える」という凶器な仕様のため今日も勢いをつけて突き刺すのだ。

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 01:01:02

    世にも珍しい槍が主武装の主役ロボアキレス
    剣や銃装備のロボも普通にいる中、槍一本
    後継機ももちろん槍装備

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:25:33

    伝説のフィッシャーマン (遊戯王)

    梶木が大切にしていたカードであり、大切であるがゆえに城之内に託された

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:25:25

    >>67

    のび太と竜の騎士のナンジャ族

    地底世界に住む恐竜人の中で原始的な生活を続ける野蛮人で武器も石槍

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:23:30

    闇の土鬼の小源太
    先端に槍の刃を仕込んだ七節棍とトゲ付きのアイアンナックルを併用する

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:44:00

    ベルセルク
    新生・鷹の団の騎馬部隊
    隊長であるロクス(金属みたいなやつ)をはじめ全員がケンタウロス体型で長槍を武器にする

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:44:33

    >>98

    血風党四天王は岸辺左門以外は今ひとつだったな……土鬼がそれだけ強くなった証拠だろうけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:48:02

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:49:17

    天上天下
    マシンアームで八艘槍を扱う

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:50:32

    横山光輝版三国志の趙雲子竜
    実は女性だった説まで出るようなイケメンヒーローをこんなドカベン面にした横山御大のセンスには参るね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:24:33

    >>93

    刀よりリーチがあって自爆しにくいとか……?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:28:00

    >>103

    涯角槍という名が付いているのを後で知った

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:35:35

    人魚らしくトライデント使いな「ワンピース」のフカボシ王子
    今必殺の人魚具術・光陰流水槍!(動きはよく分からないがとても強い技)

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:20:14

    BLEACHのドリスコール・ベルチ
    滅却師の技である「神聖滅矢」が投げ槍型

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:49:18

    キカイダー02のブラックホース
    ケンタウロス型にアレンジされ武器も蹄鉄型ブーメランから長槍に変更

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:03:12

    槍を使う槍、ヤリドヴィッヒ(マリオRPGより)
    槍ならではの一点集中攻撃! これはすごく痛い!

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:37:54

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:02:16

    ヒストリエのマケドニア兵

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:15:38

    龍脈から作った龍槍を使う

    ちょっと棒術っぽい気もする

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:26:09

    天秤座の聖衣の槍
    一輝と紫龍が海底神殿の破壊にだけ使用
    武器はキライ…というアテナのクソルールで戦闘では活躍できない天秤座武器群

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:45:33

    >>112

    夜桜四重奏の槍桜ヒメね

    おばあちゃんの槍桜マチも槍術使いだったはず

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:24:04

    うしおととら外伝『永夜黎明』の草太郎
    戦国時代の侍で潮の前の「獣の槍」伝承者

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:34:51

    『終末のワルキューレ』のハデス
    バイデントという二股槍を使う

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:56:05

    史実の人物だからそりゃそうって言えばそうなんだが

    『片恋さぶろう』という漫画に登場した本多忠勝
    自身の孫娘を皇室に嫁がせようとした家康を「いくらなんでもそれはやっちゃダメだろ」と見限り朝廷側に内通
    その結果主人公と決闘することとなり、鉄芯入りの槍とそれを振り回す馬鹿力で戦いを優位に進める
    が、槍を押さえられ力比べとなった結果切られず折れない槍が曲がってしまい使用不可能に
    そして刀対刀の勝負に敗れ目論みはご破算。対外的には病死でこの世を去ることとなった

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:31:47

    かつて神だった獣たちへ 主人公ハンク・ヘンリエット
    伝説の神獣や魔物の姿をした改造人間「擬神兵」の部隊を率いていた隊長
    その異形と強すぎる力から戦後の社会になじめず道を踏み外したかつての部下たちを狩る旅をしている
    武器は対擬神兵用に作られた爆薬仕込みの銛(ボンブランス)

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:44:04

    槍も結構種類あるんだな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:25:24

    鉄腕アトム 地上最大のロボットのヘラクレス
    ギリシアのロボットでプルートゥの標的である世界最強の7体の1体
    電磁槍と竜巻を発生させる盾を装備している

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:40:31

    アクアマン

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:03:02

    ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける のメインヒロイン アリス
    槍使い+ヒーラー

    オークから拾った武器(主に剣、斧、槍)を使って戦うからか槍使いはそこそこいる

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:33:07

    キューティーハニーのドラゴン・パンサー
    三叉の槍を持つが使う前に下半身のドラゴン(どう見てもイグアナだがドラゴン)のコントロールを奪われ自滅した

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:10:05

    異世界でも無難に生きたい症候群のカラ爺こと「神槍」カラギュグジェスタ=ドミトルコフコン
    王国騎士で五指に入る槍の名手で遥か上空のワイバーンを兜を投げ撃ち落としたこともある猛者

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:13:21

    鉄のラインバレルのタリスマン

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:17:10

    ダンまちのフィン・ディムナ
    ロキ・ファミリアの団長で42歳
    二つ名は勇者(ブレイバー)
    小人族(パルゥム)の希望となるため英雄的な振る舞いを心掛けている

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:22:17

    まおゆう魔王勇者の南氷将軍
    魔族側の前線拠点である極光島の司令官
    勇者も冷や汗を流すほどの銛捌きを見せた

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:27:07

    シャングリラフロンティアのアーサー・ペンシルゴン
    外道

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:06:05

    風邪の槍の本多平八郎忠勝

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:15:58

    魔都精兵のスレイブの東風舞希
    能力バトル漫画で伸縮自在の槍というシンプルな能力だけど
    本人の技量が高いため作中でも上位の実力者

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:53:54

    仮面ライダーSPIRITSのヤマアラシロイド
    BADANの幹部ニードルが変身する
    その名の通り全身の針を武器とし槍としても使用できる

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:50:31

    ドラえもん のび太と海底鬼岩城の鉄騎隊
    半魚人のような姿をした海底鬼岩城の警備ロボットで手に持った三又槍からは破壊光線を発する

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:56:31

    オレンジの町のさながらブードル村長(ワンピースより)

    …もちろん全然強くない。おっさん無理すんな!

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:16:17

    ドリフターズのジルドレ
    敵である「廃棄物(エンズ)」の一人
    槍と手枷に付いた長い鎖を武器とする

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:08:54

    THE SKULLMANのスカルマン
    伸縮式の槍スカルスピアを持ち、取り外した穂先だけでもスカルニードルという武器になる

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:01:57

    フィルニール

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:22:25

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:43:08

    伊賀の影丸の天馬一角
    とある藩の重臣が陰謀のために雇った浪人の一人
    正面から戦えば影丸でも苦戦するほどの槍の使い手

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:02:45

    横山光輝三国志より張飛
    トレードマークの蛇矛が直線的に曲がってるのが特徴

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:20:04

    六花の勇者より、ゴルドフ・アウオーラ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:32:34

    「Lv1魔王とワンルーム勇者」のレオ
    石槍の他に蛮刀やハルバード状の武器も使用していたが

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:44:10

    ベルセルクの黒羊鉄槍重装騎兵団

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:47:46

    機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINYのコミカライズに登場したギャン(手前の機体)

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:00:29

    機動戦士クロスボーン・ガンダムのクロスボーンガンダムX-2
    クロスボーンバンガードMSの標準武器であるショットランサーを装備
    白兵戦の他にナックルガード部に4門のヘビーマシンガンを備え、さらに槍の先端を発射する事も可能

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:41:09

    ダンジョン飯の人魚(魚類)
    迷宮地下4階の地底湖に生息する魔物
    同じ湖に居る人魚(哺乳類)が催眠効果のある歌で冒険者を惑わすのに対し、こちらは水中から三又の槍で襲い掛かる

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:55:03

    ランサー・ドラゴニュート(『遊戯王R』に登場したモンスターカードの1体)

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:24:56

    ダイの大冒険の大魔王バーン(老)
    「光魔の杖」の先端に魔力の刃を作り槍としても使用する

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:45:29

    拳闘暗黒伝セスタスの激震のサイクロプス
    神話の怪物の扮装をした剣闘士集団「剣闘結社ケルベロス」のひとり
    人間離れした怪力でトライデントを振るう巨漢

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:43:36

    新仮面ライダーSPIRITSのクレイジータイガー
    体表に虎の縞模様のように配置されたパーツを変型させた槍を武器とし、虎の怪人と因縁あるZXと戦う

    元々は『仮面ライダースーパー1』劇場版のゲスト怪人「地獄谷五人衆」の一人

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:07:14

    門都(『烈火の炎』)

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:07:30

    サイボーグ009『ローレライの歌』に登場したシモーヌ・ローレライ博士
    恨みある村の村人たちを催眠音波で毎夜おびき出し、甲冑の騎士に扮して槍で殺していた(1コマ目でやられてるヘルメットは博士を連れ戻しに来た某国の特務機関員)
    槍というかランスの形をした光線銃だけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:56:52

    ジャイアンの戦国時代のご先祖さま(らしき人)

    村一番の力自慢らしいが、このあとのび太の宝物(ビー玉)を槍や鎧一式と取り替えてどっか行ってしまう
    腕っ節も強いがちゃんとお金や商売を選べるあたりが、後にスーパーの経営者になるジャイアンのご先祖っぽい…

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:32:04

    バジリスク甲賀忍法帖の地虫十兵衛
    手足が無く胃の中に隠した槍を口から吹く

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:37:43

    柳生十兵衛死す(漫画版)
    別作品へ出張して柳生十兵衛と戦う地虫十兵衛

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:06:34

    >>150

    同作のジョーカーも槍でいいんかなコレ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:34:33

    BLEACHのネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンク
    帰刃「羚騎士(ガミューサ)」の形態でランスを装備する

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:53:45

    いまだに本名がわからない槍の武器人間

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:56:22

    ドクストの金狼銀狼
    2人がとってもかわいいの

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:50:42

    ありじゃろか

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:59:09

    >>159

    銛もOKらしいからセーフ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:36:33

    「槍使い」(のび太の太陽王伝説)
    巨大ワニや無数のコンドルを操る「動物使い」、薬品で実体のある幻を見せる「薬使い」に、槍1本(2本)で肩を並べる幹部の1人

    …そんなのとひみつ道具でもない槍で互角に戦うジャイアンが強すぎるんだけど…

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:56:47

    アンゴルモア元寇合戦記の大蔵太子
    水軍を率いる九州天草の女武士で第二部『博多編』のヒロイン
    銛や敵から奪った鉾を主に使用する

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:20:01

    >>121

    アクアマンの弟オーシャンマスター

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:07:22

    なんか水絡みが多い気がするのはやっぱり銛からの派生なのかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:49:26

    終末のワルキューレより、>>116の兄ポセイドン

    武器は三叉の銛トライデント

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:01:46

    仮面ライダーBlackのケンタウロス怪人
    電撃を放つ槍が武器

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:20:28

    スレ画が強すぎて他何も思い浮かばんわ
    マジで代表格やと思うで漫画における槍使いの
    未だにゲームとかでもオマージュされるぐらいやしな

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:22:58

    ベルセルク
    アドン率いる青鯨超重装猛進撃滅騎士団

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:06:01

    ネオ・エドシティの平和を守る男、がぜんヒーローだ大江戸戦士トノサマン!
    うなれトノサマンスピアー! アクダイカーンの息の根止めるまでGO GO 修羅場の乱れ突き!
    ちなみにトノサマンスピアーの重量は15キロにもなる! 事件の大事なポイントだ!

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:30:30

    >>151

    うわ、懐かしい

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:37:48

    マイティ・ソーの父親でアスガルドの主神オーディン

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:14:27

    未来少年コナン
    槍ではなく銛を使用
    攻撃はほぼ投擲で、元々おかしかった移動能力が銛の利用でさらにアップする

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:46:08

    サバイバルの鈴木サトル
    自作したウーメラ(アボリジニの投槍器)で石槍を飛ばす練習中の場面

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:05:32

    無職転生のスペルド族

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:41:42

    ※マガジンの漫画ではありません

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:24:32

    正々堂々の戦いを好む漢ロボ、ヤマトマン
    原作ゲームでもボンボンの漫画版でもエグゼシリーズでも、ヤマトスピア1本で攻防をこなす槍術家ロボ(なお趣味としては日本刀が好き)

    平和の世でみんな能力をちょっと持て余しがちな「ロックマン さん」では、正々堂々の長~い口上が警備員としてちょっと問題になり、SNSでプチ炎上の悲しみ…

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:59:32

    コミカライズもありなら『ロックマンワールド』のエンカー

    手にした槍チャージスピアでロックバスターのエネルギーを吸収して撃ち返すミラーバスターが必殺技

    しかしエネルギーを吸収する時しっかりダメージは受けるのが玉に瑕

    >>176の漫画にも出演して活躍している

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:25:43

    ミタマセキュ霊ティの黒須奏也(画像左)

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:59:58

    >>175

    セントロサウルス!

    チャンピオン掲載ですね

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:08:14

    強殖装甲ガイバーより
    イヴィル・アプトムの高周波スピアー
    ガイバーの高周波ソードと同じく対象の分子結合を弱めるが、ソードが切断なのに対しこちらは刺した部位を中心に破砕とダメージの与え方が異なる

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:14:03

    ココ(『トリコ』)

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:42:59

    ヴァンプ将軍

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:13:17

    ブラッククローバーのノエル
    「海神戦乙女の羽衣鎧(ヴァルキリードレス)」形態で水でできたランスを使用

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:46:13

    仮面ライダークウガ(漫画版)のゴ・ジイノ・ダ

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:45:16

    シグマ(『ダイの大冒険』)

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:23:47

    葬送のフリーレン
    浮浪者ヴァルロスこと「影なる戦士」ラーゼン(画像左)
    槍を操るドワーフの戦士

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:33:58

    槍の使い手、でいいよなたぶん

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:37:39

    HUNTER×HUNTERのゴズ
    槍使いのハンター試験受験者
    第四次試験にてギタラクル(イルミ)に致命傷を負わされたまま放置され、せめて戦って散ろうとヒソカに挑むが
    すでに死んだも同然の相手に興味はないと拒否され、そのままギタラクルの針を受けて死亡した

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:45:48

    ゴブリンスレイヤー鍔鳴の太刀(ダイ・カタナ)の女戦士
    死の迷宮踏破に挑む6人の冒険者の1人
    スライムが天敵

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:52:17

    ダンまちのフレイヤ・ファミリア副団長アレン・フローメル
    シスコン

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:51:16

    槍使いの妖怪ハンター、槍馬狩人くん。(名前そのまま過ぎん?)

    「ダメージ強化」というスキルにより、かすり傷でも負わせればそのダメージを増幅して大ダメージに変える
    敵本体に当ててもいいが、地形破壊など応用のきく槍術

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:24:15

    王騎の矛
    だいぶ慣れてきたが、まだちょっと信には大きいね

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:43:46

    横山水滸伝より、主人公の宋江と激闘を繰り広げる…名も無き武装役人

    宋江があんまり強くないのもあるが、3ページに渡って見事な槍捌きを見せるこの役人は名のある好漢か何かだろ…
    名人が使っても一般兵士が使っても良い働きするのが槍のいいところ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:21:58

    ロンギヌスの槍……だと思う。

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:24:57

    エネル
    普段持ち歩いてる「のの様棒」の先端を能力で槍に変形させた

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:22:31

    ハレンチ学園の丸ゴシ先生

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:10:00

    デビルサマナー葛葉ライドウのクー・フーリン

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:12:44

    理想のヒモ生活のスカジことヴィクトリア・クロンクヴィスト
    身長185センチで蹴槍術の達人

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:07:52

    >>155

    帝釈廻天も矛の分類でいいと思うぞ


    同作者の作品「MÄR」のナナシ

    ジョーカーと同一人物設定なら記憶失っても槍使ってることになるな

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:21:10

    ワンピの首領・クリーク

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています