- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:00:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:02:51
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:04:30
幹夫の声はリメイク前の音声そのままなのか?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:26:32
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:31:23
琉球スタイルってなんだよ!?
なんだか7~8のファンタジー色が強くなったな - 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:36:15
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:38:25
なんで急にモンハンの片手剣と盾取り出したんだ…?
って思った
なんでこんなファンタジーな物がバトルスタイルとして飛び出してくるんだよ…せめて武器にしてくれ - 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:40:57
俺は極2以降所持品として武器が使えないのが悔しいと思っていたのでちょっと嬉しいかも
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:42:04
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:42:43
3はラスダンのボス連戦含む病院からの峯戦が難しかった記憶があるけどその辺は改善されるんかね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:47:01
- 12725/09/25(木) 21:48:01
あっそうなんだごめん
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:51:31
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:53:48
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:05:11
峯やっぱりかっこいいな…
まさかバトルまでできるとは思わなかった - 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:10:49
お前の感覚なんか誰も興味ね~
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:12:08
アクション苦手な自分には8外伝の兄さんがデフォルトで武器持ってて強いのには本当に助かったんだけど、最近如く4やって、謎の液体とかカリスティックとかよくわからん武器使うの楽しかったから、3の頃のバトルの雰囲気も味わいたい気持ちはある
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:13:55
冷静に考えたら最初の薪割りなんのための薪割りなのか分からなくて面白い確かカレー作るときガスコンロじゃなかった?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:18:26
まだ許容範囲内ではある 少なくとも幕末って世界観でビーム撃ちだした龍が如く維新極よりはマシ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:59:59
峯のばかみたいの歌声渋くていいね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:03:48
なんか「普通のゲーム」って感じになってきちゃってるよな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:24:38
薪作って売ってるんだよ(適当)
- 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:43:03
ばかみたいの写真、まさかの神田と2ショットという
- 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:43:25
櫂も立派な沖縄武術の一つだよ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:44:56
そもそもいつからか武器システム出さなくなっただけで懐から刀やらショットガンやらグレネードやらなんやらこんやら出してたしな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:51:55
春日や真島が色んな武器組み合わせて戦ってるのに桐生は素手だけとなるとどうしても地味に映ってしまうからしゃーない
- 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:07:09
琉球スタイルの師匠は与那城だろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:09:12
峯戦の戦闘導入演出が楽しみ
ポーズは変えずに演出強化してほしい