- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:01:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:15:09
ショックやトラウマか・・・
(困ったな、特に思い浮かばないぞ) - 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:17:33
単純にその人を好きにならないと異性として意識しないかな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:24:46
恋は落ちるものなんで
しようと思ってするもんじゃないし、したくないと思っててもウッカリしてしまう - 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:27:33
殆どは単に興味ないだけじゃ?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:31:02
性別としての異性と恋愛としての異性は違うよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:37:10
トラウマとかではないけど
初めての人に恋愛観ぐっちゃぐちゃにされたのとその人より好きじゃないと恋愛する気になれん体にはなった気がする - 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:38:57
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:39:22
父親とか母親が暴力とかヒスだと最初の異性トラウマになり得る
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:41:03
人に興味ないし父親見てたら結婚とか考えられなくなった
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:50:53
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:52:25
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:55:30
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:59:29
まいったな、全く心当たりがないぞ
ごく単純に他人が嫌いで自分大好き、一人でいるのが一番幸せなだけ - 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:59:29
相手と付き合えた時の喜びと付き合うまでの労力を天秤にかけて前者が後者を上回らないと好きになれないだけだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:08:13
この世に自分と家族と他人しかいないから恋愛対象となる異性が存在しない
たぶんアブノーマルじゃないんで恋愛が成立しないんだわ - 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:11:04
シンプルにASD寄りの脳だからだよ
なんなら恋愛は崇高なもの!⇒ゆえに興味ない人はトラウマがあるんだ!って思考に疲れてすらいるよ
きっと善意でろくでもないことをしでかすから - 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:16:26
異性の親がまともで同性の親がヤバい家庭だがそれでも全く家庭作る事に夢見れなくなった
親は性別関係なくヤバイと結婚はいいやってなるパターン多いんじゃないかね - 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:17:36
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:20:42
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:22:06
- 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:26:56
- 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:31:07
父が酒乱かつ不潔で母が困ってたから結婚とか異性に憧れがないってのもあるし、趣味も充実してるし家に一人が気楽すぎて恋人いらんわって気持ちが強い
- 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:35:47
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:41:18
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:44:36
なんかここまでの書き込み見るに親族のせいで家庭がぶっ壊れてると家庭が安心できる場所じゃないから子供は成人して1人暮らしすると自分しかいない家庭が安心できる場所になっちゃって非婚化するっぽい
家族は自分を攻撃してくる存在と幼少期に刷り込まれるから - 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:45:38
- 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:02:25
- 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:03:40
よくいい歳して独身は人間性がとか言われるけど結婚してる連中が人間性が優れた連中ばっかなら上で言われるような酒乱やヒスや借金持ちの親なんてそうそう居ない筈だろ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:07:55
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:36:23
- 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:39:00
上位個体が異性にアプローチする→好意的に受け止められることが多く、自信を深めてより異性交際に積極的になる
下位個体が異性にアプローチする→否定的に受け止められることが多く、自信を得ることもないため異性交際の市場から撤退していく - 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:40:31
- 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:41:03
- 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:41:51
底辺と比較されても
- 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:42:08
自分は純粋にコミュ障なだけだな
なにせ同性の友人すらいないし
親とは普通に仲良い - 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:43:58
ロリコンが恋愛しようとしちゃダメだから恋愛しようとも思わない
- 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:45:05
小さい頃はお父さんが超忙しくて毎日夜中に帰ってきてたと思う
お母さんはお父さんに比べたらさすがに仕事少なかったと思うけどそれでも3人育てながら仕事してたの本当すごい
そのうえ料理も上手で家の中も常に綺麗にしてた
- 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:46:34
- 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:47:25
そもそも相手がいない
やっぱ平日休み土日仕事なんて職じゃ誰も相手にしてくれんわ - 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:48:23
そもそも興味ないからな…
アラサーになって恋人いない歴=年齢だけど特に焦りもないし欲しいとも思わん - 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:48:35
- 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:51:07
- 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:52:51
- 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:55:21
自分のスペックで現実的に狙える相手より娯楽の方が魅力的
あと2段ぐらい上が狙えたらもうちょい積極的になる - 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:57:31
- 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:03:01
ただの自意識過剰としか思えない
海外の治安の悪い地域の話ならともかく - 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:07:47
男性絡みで何らかの怖い思いをするのは上位から下位個体の女性まで満遍なく分布
恋愛アプローチをキモいとされる男性は中間から下位に分布
この違いはあるか
異性関係で怖い、嫌な思いをする女性は満遍なくいるが男性の場合は上位個体ならそういう思いをすることは少ない - 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:08:30
異性っていうか身内以外の全ての生き物にうっすら恐怖心がある
- 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:11:35
- 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:16:52
そもそも人類って醜くないか単に外見的に
365日見るにはキツイわ
父母兄弟姉妹はギリ慣れたけど
世間一般には受け入れられてるんだろう女優の顔アップの広告とかでも見るとうわっキモっってなる - 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:18:18
- 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:43:35
元々恋愛にピンと来てなかったけど、親の異常性は無いと思うし刷り込みも何かしらのトラウマも無く、イラストに釣られて勝手に読んだ性教育用の子供用の本の淡々とした説明の時点で性的なことをただただ「気持ち悪い」「絶対嫌だ」と思ったので、十中八九それが絡んでくる「恋愛」はもうダメかもしれん関わりたくない
…って感じだな - 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:52:26
男にはとにかく種を異性に数多くバラマキたい本能があるように、女には異性を選別したい本能があるから仕方ない
女は妊娠すると長期間活動が制限される上、下位個体の遺伝子で妊娠したら男よりも少ない子孫繁栄の機会で大幅な損失がある
(下位個体の子供産めば子供も下位個体になる可能性が高く、末代になり子孫繁栄できない)
だから本能的に気にいらない異性からのアプローチに恐怖と加害を感じる
- 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:59:04
自分以外の人間を自分以上に優先できるイメージが湧かないというか他人に一定以上のリソース割きたくないというか
原義の意味で軽度のサイコパシー傾向が入ってるんだと思う - 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:01:20
母親がわりとクソな部類でそれでも父親が冷めないでやってけてるから親父かわいそ…って昔から思ってる
それでなのか知らないけど可愛い女の子!素敵!までは行くけど結婚したいって感情が微塵も湧かない - 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:17:49
恋愛って自分にそこそこ希望(自信)を持ってるかある程度他人に興味があってそこそこ満たされてて余裕がある人間がするもんだと思ってるから
他人に好きなってもらえる自信もないし自分で探すほど恋愛に興味もないし面倒臭さが勝る… - 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:53:18
そもそも家族以外の他人とは話せない
- 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:22:56
- 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:26:55
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:40:53
大変だよ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:09:07
- 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:13:50
- 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:19:35
- 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:05:14
- 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:07:22
うーん困った、トラウマとか何もない
単に恋愛に興味ないっていうのと
自分が他人と一緒に暮らすとかそういうのが想像できないってだけだし - 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:11:38
俺はおちんちんの生えたかわいい女の子がレズったり自家受精してるのが好きなんだ、そこに俺は要らないんだ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:14:33
- 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:55:43
- 70二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:02:17
藁人形論法ってやつやね
- 71二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:02:22
マチアプはそういうところというかネットで知り合った人間なんてすぐ切れるしいなくなる
SNSだってそうじゃん垢消しすりゃもう追えないのと一緒
ガチで信用できるところで恋人結婚相手探したいなら相談所でコンサル介するしかない
- 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:08:09
- 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:11:22
なんかマチアプにしてもそうだけど今の恋愛って面接じみてるというか相手を買い替え可能な消耗品みたく扱ってる感があるわ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:14:17
大学受験で失敗して引きこもってたんだけどメンタル持ち直した頃には周りはもう恋愛何周もしてるし
いまさらそこに参加するのも怖いしで特にトラウマもないけど彼女作ろうともしてないな
本当につまんなかったら作ろうとするんだろうけど現代って引きこもってもまあまあ楽しいからずるずる…
恋愛レールから外れた原因はまちまちだろうけどこういう人多いと思う - 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:18:43
社会人になると学生時代はイージーモードだなと思う
強制的に狭い空間に押し込められて共同で何かをやる機会もあるから距離も縮まりやすい
社会人になったら勤務先や趣味によっては女っ気がなかったりしてチャンスが少ない
そういう人でも友達いたら紹介してもらえたりするから人と繋がっとくのは大事 - 76二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:23:03
- 77二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:25:11
上位の人間以外は異性から何かしら攻撃受けやすいから面倒にはなる
- 78二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:26:03
- 79二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:26:28
個人の事なんてどうでもよく
「恋人がいる」「結婚している」という体裁のためだけに恋愛や結婚をしようとしているようにしか見えない
それで恋愛楽しいとか愛情がどうとか言われても…感 - 80二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:27:10
モテへんし努力すんのめんどくさいし諦めてる
惨めに見えるだろうし実際そうだし寂しいときあるから将来困るだろうがもう仕方ない - 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:29:02
男側も大した金使わずヤレる女調達出来て嫌になったらすぐ捨てられる利便性求めてマチアプ使うわけだし
女もそれ分かってて遊びと割り切ってるのしか集まらないわけだし
そこで女にだけ誠実さ求めてもそもそも誠実な人間は男も女もそこにはおらんだろ - 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:35:06
- 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:38:22
コミュニティ内の気になる子相手とかなら多分デートプラン考えるのとかそんな苦じゃないだろ
マチアプで好きという感情をすっ飛ばしてとりあえず誰でもいいから付き合いたいみたいに考えるから何もかもが義務的になって辛くなるんや - 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:38:48
- 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:43:13
- 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:44:34
- 87二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:45:05
- 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:45:35
マチアプってまぁそういうとこなんだがマチアプ女に不誠実な対応され続けた結果恋愛そのものから降りたり女に誠実な対応する必要ないと割り切って続けた結果不誠実ヤリチンが誕生したりする
- 89二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:46:52
tinderでスワイプ続けてると本当にそういう感覚になる
- 90二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:49:29
- 91二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:49:54
- 92二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:51:02
何もなさ過ぎて諦めただけです…
- 93二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:52:51
- 94二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:53:00
他人から失望されてばっかりだったから今は過程をすっ飛ばして結果だけ得てる状態
- 95二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:57:53
- 96二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:00:19
- 97二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:08:52
多感な時期に女性ならクラスメイトとかに「ブス」と言われる
男性なら>>76みたいな体験をする
ジェンダーとしての尊厳を毀損され、立ち直ることができないまま時間が経過すると恋愛適正年齢をすぎてタイムオーバー
どっかで一念発起して垢抜けしたり合コンチャレンジする必要あるんだけど尊厳毀損されてるから異性を恐れてしまってなかなかそれが難しいんだな
- 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:12:04
恋愛って言われてもピンとこなくて、>>84に近いけどフィクションの出来事みたいに感じる
- 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:19:50
>>84の感覚+他人の人生に深く関われるほど自分が上等な人間じゃないって感じ
他人を幸せに出来る気がしないし
恋愛通り越すけど甥っ子や姪っ子と触れ合うと「こんな可愛いガキ共を真っ当に幸せに育てるのは自分には絶対無理だ」って思う
責任が重すぎる
- 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:24:16
- 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:30:55
- 102二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:33:00
- 103二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:33:55
- 104二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:50:11
- 105二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:54:22
- 106二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:54:36
男女の上位層は仲良くしてるだろうけど中間層と下位層で異性への不信感広がってるだろ
マチアプの構造上そうなっちゃう - 107二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:56:13
男も女も、好きになった相手と愛し合えないって辛いよな
- 108二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:02:06
小~中学生時代にイジメ受ける(男子・女子双方より)
中~高校生の間に親族で離婚者が出る(父方・母方両方1組ずつ。母方は明確に男側過失ありだが父方は母親が親権取れない以上の情報なし)
その間両親のセクロスが直接聞こえる状況アリ。なお当時は父方に対して思うところあり
祖母が昭和末期のバリキャリ思想?というか若者は戦争に行くべし論等思想の押し付け
あとは自分が精神疾患あり(明示的に発覚したのは20過ぎてから)
まぁこんなもんか - 109二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:14:10
好きになったところで>>24みたいに打ちのめされるからな
かといってそういうことしない女子は必然的にモテる男のものだし
- 110二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:31:16
ある程度収入や生活力あれば恋愛や結婚しなくても何とかなるから拗らせなくて済む
自分一人で生きていけないくらいに弱いから人に執着して苦労してるイメージ - 111二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:55:02
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:56:33
- 113二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:58:10
どうかなあ
自分は今一人で生活できているし恋愛や結婚に執着はしてないつもりだけど、それでも待っているのは孤独死だし精神的にいつまでもつかな?っていう気持ちで生きてるよ
今は平気で一人で生きている人でも数年後~数十年後までは分からないんじゃないかな
- 114二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:01:40
未来はどうなるか分からない
もしかしたらお前らは明日突然一念発起して自分磨きはじめてマチアプか街コンか結婚相談所行って来年には嫁か婿がいるかもしれない - 115二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:19:35
少子高齢化進みまくってる癖に独身への煽りは強くなる一方だなぁ
- 116二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:39:11
こういう貞操観念固い男性と波長合う女性もいそうなんだけどな
ただそういう女性はそもそも出会いの場になかなか出てこない
#実録 25年間彼女のいなかったクソまじめ漫画家が恋話に参加してみた - ホリエリュウのイラスト - pixivノンフィクションwww.pixiv.net - 117二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:40:03
いやあそもそも警戒心強い人はそんな出会いたいと思ってるわけじゃないから少なくともそのタイプの女性は別に首締まらんっていうか困らんやろ
つか男女関係ない事だと思うが、そもそもデフォルトでみんながみんな恋愛相手と出会いたがってるわけじゃないし、そもそもそういう人の話してるスレじゃないのかここ
- 118二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:48:04
>>63レベルだといかなる男もカスだと思ってそうだし確かに困らなそう