信じられるかよ。こんなイケメンが

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:05:22

    フルチンで素振りしたり全裸でハチミツ体に塗りたくったりしてたんだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:07:13

    あまりにも近藤勲と近藤勇を同一視しすぎ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:07:44

    別人定期

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:08:06

    それ別の作品の近藤さんだから!
    でもそう言うファンアートは描かれると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:08:19

    はい御用改め

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:08:30

    そら沖田さんもこんなこと言うわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:08:52

    銀魂厨ってやつかね
    最近多いね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:10:37

    忘れちゃダメだ……Z!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:11:31

    銀魂ネタなんで近藤勇限定で被せてくるの多いんだろうな
    他には言わないのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:13:42

    銀魂自体は好きなんだけどネタの使い方間違えると寒いだけなんよな、最近多くてやだわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:14:33

    ぶっちゃけ元々ゴリラっぽいし…
    ってのは教科書イメージかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:16:27

    元の写真ゴリラゴリラって言うけどそんなにゴリラかな
    銀魂ネタにも引っ張られすぎてない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:18:05

    ぶっちゃけ別に近藤は大柄だとがガタイがいいなんてことはなく中肉中背だったらしいので
    ゴリライメージはフィクションに引っ張られるだけなのだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:19:24

    顔は厳つめだけど体型は言うほどゴリラな感じしないな>>11

    土方歳三とさして変わらなく見える

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:19:50

    本当に無辜のゴリラ過ぎる
    史実からしてガタイ良くて漢臭いって意味でのゴリラはまあ分かるけど、ゴリラを『近藤勲』の意味で使ってるやつ多すぎる
    何の為に名前もじって別人にしてると思ってるのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:21:19

    >>12

    まぁ個人的なイメージに留めて置くのがベストか

    なんかガッチリしてそうな雰囲気で覚えてしまったな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:21:22

    むしろこれが平常運転だろ
    銀魂は面白いが銀魂ネタをリアルで使うヤツが面白かったことあるかよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:21:36

    大河で香取慎吾が演じたのに…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:22:30

    >>14

    体型ならむしろ土方の方がデカいのだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:22:52

    >>18

    初見それだったからゴリライメージ別になかった

    香取慎吾も拳ちゃんと口に入れてたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:22:54

    >>17

    新八ツッコミを黒歴史の一頁に刻んできたさ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:23:06

    それ銀魂ァァァァ!!
    ってツッコミあるかと思ったらまだなかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:23:54

    >>22

    みんな厨の痛さに辟易してくる頃だからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:25:46

    >>23

    銀魂関連はその流れまで含めてよくある話だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:25:50

    近藤勇がゴリラの原点は銀魂とか連呼されると辟易するからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:28:05

    >>25

    いや元の写真からしてもゴリラか?って突っ込まれてね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:28:50

    フルチン素振りや全身ハチミツは無くても自分の握り拳を自分の口に突っ込んだことはあるんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:30:56

    まぁ土方や沖田に比べて他の創作物でこれだ!って近藤さんがあんまりいないのが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:31:01

    銀魂関係ない新撰組ファンって近藤勇のことゴリラ扱いしたりするものなん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:33:41

    まあゴリラって呼ばれそうなガタイはしてるよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:34:42

    >>17

    火の玉ストレートすぎひん?

    もう少しこう何というか手心というか•••

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:36:32

    >>31

    インターネットにそんな優しい奴はいないし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:37:34

    >>31

    痛い言動の傷を抱えて大人になりなさい

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:38:25

    銀魂に限らずだけど、他の近藤勇作画見てると
    個人的にはシュッとしたイケメンよりもガタイのいいナイスガイって感じする

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:39:30

    >>30

    ガタイって言うか顔だけで判断してると思うぞそれ

    実際そんなゴリラみたいなガタイじゃなくて普通で土方の方がデカい

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:39:46

    だいたい土方沖田がシュっとしたイケメン枠になるのでバランス上そんな感じになるところはあるかもしれないね
    それはそれとして銀魂厨は懲りてね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:40:41

    新撰組のトップだからカリスマとか貫禄とか器とか求められるのが多いからガタイのいい貫禄ある男性像になりやすいのはわかる
    件の銀魂だってそこら辺はちゃんと描いてたし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:41:12

    拳を口に入れる曲芸ってヒョロガリでもできるからガタイ関係ないのに何故かゴリラの根拠として言う人いるよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:43:59

    ゴリラのイメージっていう言い方だと言い過ぎかもだけど少なくとも二枚目バリッバリのイケメンってイメージは全くなかったなぁ

    他の新撰組モチーフの作品見てないから視野狭窄の可能性あるけど イケメン近藤さんは新鮮だわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:45:21

    >>39

    そこら辺は史実にモテエピソード持ちの土方歳三担当が多いな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:18:58

    >>38

    宮野真守とか見てほしいよな

    スラッとしてるのに口に拳も湯のみも突っ込んでるよ…なにしてんだコイツ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:25:53

    >>26

    近藤=ゴリラというかガタイがいいみたいなイメージは大河の新撰組!の香取は影響してると思うわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:27:37

    >>42

    龍馬伝の泰造もゴリライメージ補強してる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:28:35

    というかここまでボロクソに言われてるのに消してないあたりそういうことでは?
    ゲーミングカラーでよろしく

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:32:25

    腕っぷしが強くて、教養が深い辺り
    森の賢者要素はあると思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:33:37

    大河ドラマで近藤さん演じてた某アイドルも若い頃細くてファンから親指のようといわれてたからそこの側面切り取ったんでしょ 知らんけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:35:04

    オタク界隈だと近藤さんと言えば銀魂のイメージが強いからぐだぐだではあえてビジュアル外してきた可能性もあるのかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:39:44

    銀魂じゃなくて写真見てゴリラに似てるっちゃあ似てるわと思ってるよ
    申し訳ないけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:45:23

    >>47

    銀魂のゴリラはさておいても創作近藤は割とゴツい人で描かれがちだし近藤の再臨でそこら辺外す感じはあまりなさそうだけど

    画像はコーエーの幕末ゲーの近藤

    あと乙女ゲーの薄桜鬼も他と比べたらゴツめな印象

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:47:52

    ぐだぐだはぐだぐだゆえ
    型月正規時空ではゴリラかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:48:26

    今更ながら厨というかシンプルに「それ違う作品のやつ!」みたいなツッコミ待ちの一発ネタだと感じたよ、銀魂序盤で挫折した自分でもなんやかんや知ってるくらいの知名度なら伝わりやすい規模だろうし、別の主題があるスレで強引に結びつけてるわけでもないし
    ユーモアって難しいね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:49:53

    >>51

    クロスとか付けるからなそういう時って

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:56:17

    >>52

    まあそれはそう(他の作品関連の話題を目に入れたくない人だっている以上)なんだが、そのマナー指摘の「クロスつけろや」とかでなく「内容痛い」「銀魂厨」系の感想ばっか真っ先に挙がってたのもあって意外さ強かったというか

    既に何度か見かけてて許容範囲越えてたとか各自の理由もあるんだろうけど、なんかそのノリを突き詰めると「どの作品であれ匿名掲示板で二次元の話でキャッキャしてる時点で全員アレじゃない?」にしかならんのではという感覚で…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:36:27

    ネタの廃れ具合が速すぎるだけなんでさすがにスレ主を叩き過ぎるのもやめてあげて

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:41:06

    >>46

    全然ビジュ系いけますわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:44:19

    薄桜鬼ですら近藤はテンプレートのイケメンじゃなかったからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:44:21

    まあえんえん擦ってたらそら飽きられるわな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:45:17

    >>10

    昔からいるんだなあこれが

    メガネ=新八だの銀魂口調系オタクがわんさかと…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:49:24

    >>53

    銀魂なら皆通じる(実際知名度高い)って浅はかさが伺えるのと銀魂自体いろんなところで散々擦られてきた土台があるからちょっと厳しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:50:55

    一発目ならもうちょっと受け入れられてたと思うけどこの手のが多すぎて辟易のターン入ってるからな
    タイミングもある

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:53:31

    普通に銀魂も好きなので「やっぱ近藤さんはこうじゃないとなーw」みたいな使われ方されるのも嫌だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています