- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:12:48
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:16:09
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:19:47
立て乙
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:22:08
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:22:12
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:23:17
白宝のお陰で金城の他作品にもかなり興味出てきたからこのスレ助かる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:25:41
主人公(ヒーロー)と主役(ヒロイン)の指摘は前スレで初めて見たかもしれん
こんなジャンル違うのに一貫した思想で書いてるのすごいよな - 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:30:25
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:32:22
カップリングもありで。次スレがあったら明記しておく
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:40:42
ピッコマでジャガーンの4巻まで無料公開してるから読んでみた
既視感ある話多かったし、玲王がモテる女の子で凪のヒロインなのもより納得した - 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:41:09
愛理と玲王は重なる部分多いなって読みながら思ってたけどベルと玲王って何か似てる描写みたいなのあったっけ
ジャガーン読んだの結構前だから忘れてる部分あるわ - 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:47:49
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:54:11
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:27:26
ヒロインとの関係ずっと続くといいな→負ける→戦う快感や使命を優先して別れる→なんやかんやで戦う意味を失うけどヒロインとの日常を取り戻すため復活
みたいな流れが割と白宝の関係性に近いとおもう - 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:53:53
- 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:58:08
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:01:44
「最期の最後で他人を生きる理由にすんのかよォ!?浅ましいぞジャガーン!!そんな独自性(オリジナリティ)のないチンケな欲望…メッタメタにしてやんよォ!!」
「わかってるっつってんだろ…くだらねぇ欲望なのは…でも、可愛かったんだよ。あの表情(カオ)は、この感情(キモチ)は、この世界で俺だけが手に入れられる、唯一無二の欲望だろ!!!」
これ見ると金城って別に他人を理由にするの否定してないんだよな
その他人に対してどう思うかどうなりたいかどうしたいかどうありたいかみたいな欲望は自分のものだからオリジナリティだよみたいな - 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:05:50
- 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:12:50
非道いこと言ったね、、のシーンなんか既視感あると思ったら僕やりか!見たのもう何年も前だったから忘れてた
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:14:49
ジャガーンで最後、みんながジャガーンにヒーロー性みたいなものを求めて世界を救ってほしがる中でベルちゃんがなんでみんな先輩のそういうところしか見ないの、先輩は元の先輩がいいんじゃない的なことを言ってたシーン(あやふやでごめん)は玲王の「お前はそのままでいい」感を感じた
凪の天才性だけじゃなく、元の性格についても気に入っている感じ - 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:15:20
最初は主人公がありふれた人生や自分に絶望してたからこそ誰にでも覚えのあるささやかな幸福に生きる意味を見出すのが美しいんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:22:55
主人公(ヒーロー)が周囲から求められる声とは違う本当にかけてほしい言葉をくれるのが金城のヒロイン像って感じだ
玲王の言葉も凪に響いてたっぽいし - 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:23:40
好きな子と温泉旅行に行く、ブロック解除される
正義のヒーローや世界的なサッカー選手って言う特別な存在になった上でありふれた幸福がゴールになるのが金城イズムなのかも - 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:24:05
「世界を救うために、君はジャガーンのトリガーになれる?」ってところね
ベルちゃんがハッキリ「嫌です」って答えるの良いんだよね
「私が好きだったのはジャガーンじゃなくて蛇ケ崎晋太郎です」って一人だけそのままの蛇ケ崎を見てくれてたんだよね
今の玲王は自分が凪のきっかけになりたいとかもう思わないだろうから凪が凪のまま進むことを受け止めてくれるんだろうなと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:27:37
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:30:42
- 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:34:27
- 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:40:40
- 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:43:26
- 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:48:02
- 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:50:46
- 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:55:23
- 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:58:59
愛理たちの方は結局元男ってことを明かさずに不穏残しつつくっついたのがかなり白宝味があると思った
- 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:59:38
ジャガーンの主人公がトゥルーエンドで脇役の雪丸が王道ハッピーエンドなあたり、凪を脇役として描くかもう一人の主人公として描くかで変わりそうだな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:01:19
そういう意味ではどっちもビターだな
そこが魅力でもあるけど
人間は誰もが自我のある生き物だから完全には理解し合えないし同調もできないけどそれでも一緒に生きていくってのがいい - 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:03:12
雪丸と愛理は本人たちが楽しそうだしお互い好き同士なんだけど読者視点で見ると大丈夫なのか…?この幸せ続くのか?みたいな気持ちにもなった
そう考えると手放しでハッピーエンド!ってわけではないのか - 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:09:44
蛇ヶ崎はこのまま結婚…?嫌だ!から始まってるから最後結婚とかで終わらなかったのは逆に納得
それじゃなかったら最初の彼女可哀想すぎる - 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:15:19
- 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:30:21
- 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:37:32
- 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:39:59
今回のブルロの狩りの話とかジャガーン読むに、男は本能的に闘いや狩りに魅せられる!そして女はその強さに魅せられ遺伝子を残したがる!みたいに描かれてるように見えるんやけどそこ自分が女性だからかちょい違和感があって、玲王が男で良かったとしみじみ思う
- 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:40:00
- 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:40:34
- 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:43:31
- 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:46:29
愛理を性的に見てはいるけど他の男みたいな打算はなく真っ直ぐ向き合って好いてくれる可愛い童貞イケメン
これがモテ女キラーの条件すか - 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:48:23
- 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:49:58
- 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:51:04
- 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:53:27
対比にジャガーンが良く出てくるのはハピエンなのも大きいとは思うけどそもそも連載期間被ってるんだよね
ジャガーンが2017年にブルロが2018年に連載開始して以後ジャガーン終了までずっと被ってる
これ描いてるときどこ描いてたんだろうみたいなこと対比するの面白そうだと思った時もあるけど大変だからやらず仕舞いなんだよな - 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:55:07
- 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:58:01
- 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:02:31
- 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:07:45
- 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:46:58
具体的なあれってわけじゃないけど割と尖ってたり攻撃意識高いとこあるのに好きな人の前で態度が柔らかくなるところは共通してんのかなって
あと「一緒にいたい」「俺たちはずっと一緒だ!」「一緒に生きてください」みたいな一緒に云々みたいな台詞を結構見かけた気がする - 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:11:46
- 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:32:46
- 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:52:29
- 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:59:54
- 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:04:20
スペックは跡部様中身は雌猫それが御影玲王
- 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:35:06
愛理がヘリかなんかから落ちそうになってピンチって時に愛理の手を掴んで助けた雪丸に雪丸ぅ♡ってメロつくシーン思い出した
- 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:28:35
僕やりのコメ欄もヒロイン可哀想そんな男やめとけってコメント多かったし凪と玲王も復縁当時は玲王そんな男やめとけってコメ多かったけどあえて読者にそう思わせるような男女関係を意図的に描いてるイメージある
僕やりは結局一番好きなヒロインとは結ばれないビターエンドなんだけどね
世の中的にやめておけって言われるタイプ男×そんな主人公を好き好き言ってくれるモテるヒロインが癖なのかも
凪はこのあとかっこよく復活して玲王も笑顔になるからジャガーンルートだと思うけど
- 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:46:08
あえてヒロインが可哀想って思う描写入れて主人公が欲望のままひとりで突っ走った結果本当にこれが欲しかったのか?と虚無になってヒロインにひどいことしたね謝りたい逢いたいと後悔苦悩葛藤して成長覚醒する展開が多い気がする
玲王は十分虐めたから次は凪の番てそういう意味かな - 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:52:35
玲王かと思った
- 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:03:47
友だち(イモケム)、恋人(蛇ベル、雪愛)、家族(三日土親子)等見てる人が思う関係に当てはめられる凪玲王ってことっスか
- 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:18:27
- 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:31:09
ハッピーエンドめでたしめでたしは嘘ってスタンスだからね金城は
現実は容赦なく降りかかるけどそことどう折り合いをつけて生きていくかってのを描きたがってる感じする
ジャガーンも二人は幸せそうだけど何となく不安が残る雪愛、一緒に生きることは蛇ケ崎の性質上不可能だから逢いたい時に逢うし逢いたくなくなったらその時はおしまいという瞬間瞬間に任せた蛇ベルみたいに手放しでハッピーエンドと言える状態じゃなかった(個人的には全然ハッピーエンドの部類だと思うけど)
エタサンもそうだけど「一緒に生きる」ってそんな簡単なことじゃないし明日のことは分からないし人の気持ちだって変わる「けど」今君と一緒に生きたいんだという今この瞬間の気持ちを大事にしようって考えに共感してるように見える
- 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:37:41
- 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:46:10
まず何より顔が良くて(可愛いより美人系)
俺のこと振り回すわがままなところがあって
俺のことで悩むめんどくさいところがあって
強気で勝ち気で強引で自分勝手だけど俺にだけ本音や弱みを見せてくれて
ちゃんと性格は良くて良い女で
俺が守りたいと思えて
俺のこと大好きでずっと一途で
エロいことしても許してくれるけど
一生エロいことしなくてもこの人と生きていきたいという居心地良さをくれる人
大体金城のヒロイン像これ - 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:47:47
玲王の説明で「まずずば抜けて顔面が良い」とか「容姿端麗」(女性に使う言葉)とかが真っ先に出てくる時点で全てを物語ってるよな
- 70二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:05:17
- 71二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:07:18
この二人、絶対隠れてセッしてるみたいな感じよりもBL内では人も多いし準備もしにくいからサクッと口か素股で抜いてるみたいな生々しさがあるよな
- 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:13:25
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:14:27
- 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:22:23
美人な女に振り回されつつも男側も相手の感情を揺さぶってるみたいな男女の関係が好きなんだろうな
- 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:25:34
ちょいちょい入るR-18相当の生々しいスレに指摘を入れたいのにジャガーンがめちゃくちゃセッ…シーン入る漫画だし
大体の金城作品そういう描写モロ入ってるし今連載中のスーパーボールガールズも手コキ授乳小ゾウプレイしてたりするから指摘しずらいの何とかしてくれ - 76二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:35:20
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:36:31
スーパーボールガールズ知らなかったから読んでみた
今のところ主人公が才能のなかった凪っぽくてヒロインのケツが強調されてるのがわかった - 78二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:38:26
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:44:51
復縁後のセンシティブ語彙サッカーは凪が性的な言動するキャラじゃなかったのもあって初見の時驚いたんだけどあそこから凪にも一般的な男の部分がある認識になったな
蛇ヶ崎も感性は普通の男だから凪も同じ経過を辿るのかと思ったけど似た展開描くのか?って疑問はある
読者層が全然違うから無問題かな - 80二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:55:42
金城は調理の仕方が違うだけで味は基本同じだからな
金城作品が好きな人間としては「そうそうこれこれ!」って感じ - 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:59:09
玲王で気持ちよくなってるセンシティブ語彙サッカーとか快感の起因が(凪の知らないところですら)全部玲王だったとか
サッカー漫画だから「玲王がトリガーとなって新しい自分を知れることに好奇心が刺激され快感を得られる凪」って描きたいのかなとは思うけど
これがサッカー漫画じゃない青年誌だったらつまりまあそういうことですよね…となる - 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:15:03
玲王が凪の顔面にボールぶつけたり鞄ぶつけたり水ぶっかけたりしても凪がそれすら含めて玲王に好意的なのは「明るくて俺を振り回す元気な女の子」みたいな認識で描いてるからなんだろうな
「面倒くさがりで他人と関わるのもダルい」みたいな俺が彼女にだけは振り回されるのもわがまま言われるのも嫌じゃないしむしろウェルカムという500サマーでもエタサンでも見た主人公とヒロイン像
好みがよくわかるしまあ男は皆このパターン好きよなという - 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:20:37
- 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:21:15
男女の運命の出逢いは階段
男同士の友情は夕暮れの中のチャリ
マジでどっちも詰め込んでるのが凪玲王
金城作品人間関係欲張りセット - 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:30:02
- 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:31:37
- 87二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:33:08
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:33:17
- 89二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:35:23
- 90二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:35:29
好き好き言ってグイグイ来てくれて遺伝子ほちいってセッして結婚とか子育てとか責任が伴うことは男に望まずそのままで良いから好きに生きてと笑顔で言ってくれる男にとって都合良すぎる容姿端麗の健気自立一途ヒロインが多くてこんな女いないよって思うけど男の理想なのは分かる
- 91二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:42:20
そういや昔玲王の千反田える概念スレ立ってたな
- 92二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:59:49
- 93二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:01:17
- 94二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:44:40
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:55:23
こないだジャガーンを読んだんだが、初期衝動の話がはっきり描かれててびっくりしたんだよな
これもう金城先生の哲学じゃんと思った
自分の本能に突き動かされる初期衝動に従うのが正しい欲望なんだとしたら凪が衝動に駆られてたのって神様みたいな万能感を知るよりもっと前になるから、今凪が自覚してるエゴはおしい!あと一歩!状態なんかなと
いつかここも回収がくると思ってる - 96二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:03:51
- 97二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:11:37
- 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:14:13
凪の前日章の「特別になろうと思う時点で特別じゃない」ってやつかなり金城節を感じた
ああいうこと考えてるキャラ絶対出てくる - 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:21:49
- 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:33:41
淳平(愛理の最初の彼氏)の告白の台詞「こうやって2人で時間すごしてるとなんかすげぇ楽しいし、落ち着くし、ずっと一緒にいたいと思うから…いまは冷静に愛理のことめちゃくちゃ好き。」なんだよ
- 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:34:23
男は眉目秀麗の方が多いけどこれ多分=ハンサムってイメージなんよな
最近は中性的な美形=イケメンって言い方が多いから容姿端麗も男性に使うようになってきたのかも
つまり玲王は中性的な美しさも持ってると言いたいのかな?と解釈してる
- 102二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:51:17
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:55:14
一番玲王に鼻息荒くしてるのも理想を詰め込んでるのも作者と凪なんだよなぁ…
- 104二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:22:34
- 105二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:24:22
まぁ顔の話は玲王単体でスレチっぽいし玲王アンチの荒らし出てくるからここでやめにしないか
- 106二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:33:01
- 107二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:35:20
- 108二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:40:17
- 109二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:52:59
- 110二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:54:21
- 111二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:59:26
- 112二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:04:47
玲王はここまで言わなそうだけど今まさに凪から逢いに行かなきゃ逢えない状態なのは確かにそう
蓮子もベルちゃんも玲王も大好きな男に突然さよなら言われるけど別れた後も気丈に生きて自立してるヒロイン多いよね
- 113二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:08:34
ごめんそうだけどレス先が「女性に使う言葉」って言い切ってるからそこまで限定されてる訳じゃないんだよってことが言いたかった
眉目秀麗は顔に重点を置いているけど容姿端麗は全体だから玲王はスタイルも良いという意味も含んでると思う実際良いし
- 114二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:20:35
忘れたけど欲望それ自体に良い悪いはなくて希望と同じくらい絶望があるみたいな…
カルマって聞くとあの回思い出すよな
最新でも凛ちゃんがリビドーって言ってるしやっぱ多少ナーフしてるけど金城理論はそのままなんかね
- 115二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:23:55
- 116二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:26:55
なんて言うか快感がエゴ自体はそうなんだけど本質ではないからもっと深堀して深層に辿り着けば玲王が起因だった理由やZ戦以前から熱くなってた理由や約束の意味とか分かるんじゃないかと思ってる
- 117二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:28:49
- 118二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:30:40
- 119二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:39:41
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:42:14
真剣考察もガバ考察もおもろいな
なんていうか告白とかプロポーズで使ってる言い回しを普通にこの2人でもやってたんやなって感想がまず浮かんだ - 121二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:44:51
タイトル押し掛け女房でおんぶしてるからメタファーにも見える
- 122二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:49:12
- 123二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:49:34
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:57:28
- 125二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:00:48
- 126二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:02:01
学園の王子様を従順押しかけ女房メス堕ちされた白宝学園の女子たちはカウンセリングが必要なレベル
- 127二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:04:41
ちなみに女子高の王子様なイケメン女子のメス堕ちものはけっこうある
- 128二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:10:55
風呂入ったとはいえこの距離で密着するのはよっぽど相手自身が相手の匂いか身体が好きじゃなきゃできない
- 129二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:41:43
ていうか練習後の汗だくおんぶが平気な時点でおかしいのよ
無理だよ普通は - 130二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:58:41
お互いの汗まみれになるって優勝とか気持ちが昂ってる時ならとらともかく平素で汗まみれになるのは友達や家族や推しですらキツイよな
強いて言えば恋人 - 131二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:14:07
そういえば玲王は凪曰く距離感がバグってるけど愛理は色仕掛けで意図的にバグらせてるんだよな
玲王も内面描写がなければ自分の外見価値と魅力を理解した色仕掛けで懐柔したと思われてそう - 132二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:16:33
玲王の距離感がバグってるのはそうなんだけど
凪は凪で玲王の肩組みやラリアットを「抱きつかれた」、玲王が腕引っ張り上げたのを「抱き起こした」って認識する男だからな… - 133二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:23:23
この距離感バグってるってのもずっと気になってた凪は言わずもがなだけど玲王がバグってるのって対凪にだけなのかみんなになのか凪がどっちで認識してんのか気になる
変な奴で正反対の意味で2人とも距離感バグってて真逆の環境で育っててそれでなんか似てるになる凪の感性もやっぱ独特だよなぁ
- 134二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:32:32
蛇ケ崎にとっての散春が凪にとっての潔
蛇ケ崎にとってのベルちゃんが凪にとっての玲王
この認識で見ると一気に分かりやすくなるんだよなこの三人の関係
散春に敗北して壊されて価値観が変わった蛇ケ崎(受動)
ベルちゃんによって壊れる「行為」をして変わりたい蛇ケ崎(能動)
まんまエピ凪の文脈なんだよな
潔に壊された凪と玲王によって壊れたい凪 - 135二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:38:28
- 136二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:42:36
- 137二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:52:12
一人で〜っていうのがブルロ独特のものだから難しいけど大勢か大切な人かの二択のとき大切な人に向かうお決まりのパターンはある
あと雪丸の「蛇ヶ崎さんや散春さん…愛理さんと出逢えて自分の居場所が見つかったような気がして一緒にいるのが心地よくて…ずっとひとりで生きていくしかないと思ってたからそれがただ嬉しくて…もし許されるならもし世界が続くなら…愛理さんあなたと生きてたい!」とか?
ひとりだと思ってた同士がふたりで生きたいになるのがこの二人
- 138二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:53:32
この凪絵文字使われただけで俺のことが好きだと勘違いしたり一緒に出かけただけでデートだと思い込む童貞過ぎて好き
- 139二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:19:58
- 140二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:32:31
- 141二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:35:31
- 142二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:40:05
- 143二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:46:08
金城作品割とすぐ交わるもんなぁ
よく少年漫画描かせようと思ったよ
上手いこと概念理論取り入れてんのやっぱ凄いわ
物語的都合のいいハッピーエンドを疑うタイプだけど同時に大切な人のために頑張れたり力が漲るような描写もあって愛に憧れあるタイプなの拗らせてる - 144二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:50:05
人間の醜さ、愚かさ、弱さ、無様さを描いた上でそれでも寄り添って生きる愛や自分の過ちを認めて成長する尊さを描くのが金城作品の魅力だよな
- 145二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:32:07
ちょい長くてすまん
蛇ヶ崎が欲望見失って急に壊人になれなくなった時の話結構ブルロにも共通してるとこあんのかなって思った
「自分の欲望や壊し方を見失って自分が壊れるリスクを負わずに他人の正義に乗っかってるからこうなるんだよ。他人に生きる理由を求めるから肝心な時に撃てないんだよイ◯ポ壊人が違うから証明してみろ(要約)」って言われて「正義とか生きる意味とかどうでもいい最後不幸にするとしてもベルちゃん選ぶ」→俺を壊してくれるのはトリガーはベルちゃん
そもそも殺しちゃった彼女のために死ぬまで戦うからそれまでよろしくで始まってんだよなこの主ヒロは
撃つ撃てない、壊す、欲望かなりワードは見覚えあると思う - 146二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:32:28
もしかして復縁センシティブサッカーってセッの暗喩だったりするって言うんですか
- 147二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:52:06
- 148二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:54:27
- 149二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:01:07
それでも金城なら…金城ならきっと何とかしてくれる…‼︎
- 150二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:02:04
白宝ってなんか逆にマイルドにされてるイメージある純粋にされてるというか(?)
あんなベタベタしてたら「お前らホモかよ」とか「お似合い(笑)」みたいなおちょくり描写とか本人たちにもわざとらしい壁ドンとかキスとか直接的な悪ノリさせそうなのに出てくるのは「一緒」「約束」「チャリ2ケツ」「頭ポン」とか純粋にまじで大切なんですよってされてるのが感心する - 151二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:06:29
凪のホバーハンドが逆にガチ感が出るんだよな
護る時以外の接触があのガラス細工に触るような頭ポンなの玲王を強く触れたら壊れてしまう存在だと思ってそうな
185cmマッチョなのに - 152二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:08:53
- 153二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:12:25
この手のキャラってどっちかが結婚したら周りがお前〇〇という者がありながら(笑)みたいに茶化すけど白宝の場合はどっちかが結婚したら周りが片割れにかける言葉が見つからなそう
- 154二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:12:56
凪が玲王に触れない、玲王にだけ態度が他と違う、センシティブ語彙
なんかガチ感あるんだよな… - 155二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:15:51
そうなんだよ
だからちゃんとサッカーの時だけ交わらせて終わったらお風呂とドライヤーの暗喩だけに止める
付き合ってんのかよ(笑)みたいないじりもこの二人だと煽りにならないってか笑えないよなーって
ただ表面上の茶化しじゃなくてひたすら関係性だけで殴りに来てるよな
- 156二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:23:41
シャワーシーンみたいな玲王のお色気描写?も最近ある男の娘とかショタキャラの露骨なお色気アピールがないのがまたガチっぽいんだよな
男の娘だからセーフwみたいなノリじゃなく本当にヒロインの真面目なお色気として描いてる感じがする
- 157二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:25:07
描写の全てが誠実なんだよな
ギャグとかBL営業じゃなく真面目に関係性を描いてる - 158二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:41:01
性欲が描写されてないからドドド純愛に見える
- 159二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:11:01
割とずっと自分の欲望はなんなのか?大切な人のためだけじゃ上手くいかないのか?これでいいのか?いや全部どうでもいい!一緒にいる!これでいいのか…?みたいな自問自答で悩んでうだってるターンを丁寧に描いてるよな
むしろ葛藤する部分をメインにしてるまであるだから凪の描写は叩かれがちだけどかなり金城の味が出てると思う - 160二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:12:55
今俺には戦う快感だけだ!のターンだけどまたウダウダレオレオするのかな
ずっと応援するぜ - 161二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:04:49
- 162二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:14:03
- 163二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:33:55
金城作品に登場しがちなクズとかゲスい奴があんまりいなくて周りがみんないい子なんよね
同じ高校からきたデカい男2人が食事中に相手の頭ずっとなでなでしてたり移動手段がおんぶなところを見せられたらガチすぎて人としてそこには触れてはいけないみたいな
メンタル馬狼か試合中の潔ぐらいじゃないと揶揄れない
- 164二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:57:43
デートでベルちゃん家に行った時の話さ
ジャガーンとして役割を果たす=死ぬ だからベルちゃんと過ごす時間もどんどん減ってってることを実感して「好きな人と過ごす時間が終わりに近づいてるのは単純に苦しいもんだな。だから単純に…いまがずっと…続けばいい_____」って独白があるんだけどいつかの与太話のW杯までって期限に思うところがありそうな白宝の話思い出した
あと↑の時もそうだけどセ久してる時に「終わらないで欲しい今がずっと続いて欲しい」みたいなこと言わせがちだな - 165二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:05:08
- 166二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:58:14
周りの人が二人の関係性を揶揄したりからかったりしない感じCCさくらを思い出すんだよな
先生とその教え子だったり男同士や女同士だったりと読者からすると人によっては疑問を感じてしまう関係性を作中で揶揄する人はいない感じ
ブルロ以外だと結構揶揄ってる描写あるから上記のスレでも言ってる人いるけど本当に同じ原作者が描いてるんか?ってなるのはわかる - 167二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:59:46
part2どうする?
完走次第立てるかブルロや金城作品で新しい燃料が出たときに改めて立てるか迷ってる - 168二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:07:37
ブルロでもおまけの乙夜は明らかなBLネタとかイジリやってるからこそガチ感が凄いんだよな
あとメイド馬狼みたいな屈強な男が甲斐甲斐しく尽くすのを面白おかしく描かれてない
玲王のメンヘラがギャグっぽく描かれることはあるけどそこでもブスに描かれたりはしないしちゃんとフォローされてる
- 169二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:18:22
- 170二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:30:27
スレ主です
燃料投下されたら立てる不定期更新でいきます
ちなみに愛理を知ったのはこのスレなので実質3スレ目
【閲覧注意】この湯気って|あにまん掲示板単行本ではなくなってたりする?なくなってるなら買うbbs.animanch.com - 171二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:09:28
- 172二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:10:23
なんと安らかな…
- 173二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:12:14
今は凪だからでスルーされてるけど初見の読者は男子高校生の背中で赤子の如く安らかにオギャる男子高校生を見て驚かなかった不思議
- 174二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:12:19
普段はホバーハンドなくせにおんぶの時は首筋にしっかり顔を埋めてやがる……
- 175二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:14:34
- 176二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:19:08
- 177二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:22:57
- 178二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:01:15
このスレで理解したのは金城せんせいはまじめに白宝を書いている
そして先生の恋愛哲学みたいなものがドンピシャで白宝にこめら れてる - 179二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:58:06
作画先生も凪が190センチあるって知らなかった頃だから読者も凪のことちいかわ認識してかわいいダウナー系天才キャラかなって思たけど190あるってわかってあれおかしくね?え?でかつよ?おんぶヤバくない?ってなった
- 180二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:19:44
凪最初から別に全然小さく見えなかったけどな
ライバルキャラだから普通に潔よりデカい得体の知れない強キャラに見えたよ - 181二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:30:36
凪誠士郎め…幻術においても天才か…
- 182二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:31:45
多分玲王が凪の浴衣も用意して着付けてあげたんだと思うとコイツ…ってなるな