ブラクロのアニメ1期か

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:14:36

    時代を加味しても作画崩壊が酷いぞ
    ま作画が神な時もたまにあったからバランス取れんてんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:16:54

    これは(比較的)まええやろ>>1はもはや人間じゃねえよ馬鹿野郎

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:17:01

    何気に通年でやった最後のジャンプアニメじゃないスか?
    故に作画が酷い時はマジで酷かった記憶があるけどボス格とのバトルだとちゃんと決めてくるから好きだったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:18:16

    やたらOPの出来だけは良かった記憶があるのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:18:31

    ワシ的一番神作画の時と作画クソゴミの差が激しいアニメとしてお墨付きを与えている

    めちゃくちゃ戦闘シーン綺麗な時もあるんだyいね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:18:59

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:19:19

    ブラクロ2期か
    一期の良くも悪くも大きいい印象を払拭するのは至難の業だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:19:41

    スレ画や日の丸相撲とか見てると鬼滅が与えた影響ってやっぱり凄かったんスね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:20:28

    作画の高低差がありすぎて耳キーンなると申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:21:36

    >>3

    >>6

    えブラクロ以降は通年ないんすか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:23:51

    実績帝の戦闘は作画気合い入ってたんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:24:45

    通年でやるとどうしても全体的なクオリティ落ちるし何よりジャンプだと鬼滅の成功体験から来るクオリティ重視の風潮に反するんじゃないスか?
    後シンプルに年中やる弾がないんじゃないスかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:25:05

    >>10

    はい!ジャンプアニメなら多分最後ですよ

    それ以降だと元からやってたワンピとかくらいしかなかったはずなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:26:47

    通年アニメ聞いています関係者の体力がどんどん減っていくと

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:28:56

    通年アニメか…
    連載と並行してやれるから雑誌の話題性にはかなり貢献できるけど関係者が軒並み死人のようになるから今の時代にそれを実現するのは至難の技だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:32:50

    >>1

    せめて人外にはするなと思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:08:54

    >>15

    おそらく残業を超えた残業続きになりそうな気がするんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:29:24

    もしかして通年アニメはデメリットの方が多いんじゃないですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:34:42

    スレ絵に関しては作画崩壊とかいうレベルじゃなくないスか…?もはや妖怪やんけしばくやんけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:17:23

    しかし…ぶっちゃけ作画よりもテンポの悪さの方が深刻なのです

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:18:34

    ピエロはな…作画のブレが激しいんだよ…
    普段は力抜いて原作の盛り上がりどころで力を解放するんだよ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:39:10

    >>20

    原作がテンポ速い文余計感じるのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:47:36

    >>19

    もうこれに気付かないレベルで疲労してたのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:25:50

    >>21

    しかしいくらなんでも力抜きすぎなのです

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:05:45

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:03:10

    良作画回かユリウスとパトリ回だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:38:47

    クラウス・リュネットか
    確か数週間ぐらいはカードダスCMのアニメで金髪だったぞ
    おそらく色彩を処理する者が「おそらくハイキューの月島キー坊(ネイティブ読み文字)の亜種だ」して色を間違えたのではないかと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:20:48

    >>27

    そうなんですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています