今作でなんとなくわかった気がする

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:20:00

    これ歴史の闇に抹消されそうになったのも妥当だなと…
    絵面が…絵面が凄く地味…!
    光子力エネルギーを纏った超合金ニューZαのボディが高速で突っ込んでくるのは確かに脅威かもしれないけど…これが序盤〜中盤の最強技なのはちょっと困る…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:14:16

    今回のカイザーって火力不足なんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:16:35

    >>2

    某所曰く「後半にマジンパワーとカイザーノヴァが追加されて一線級の性能になるものの、数値上の最高攻撃力は1話時点のダイナゼノンにも大きく劣る」とのこと

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:17:43

    タックル自体はマップ兵器もあるからなかなか使えるけどマジンパワー解禁が遅いのよね
    だから火力出せない時期が長い

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:20:40

    合体攻撃とマジンパワーで一線級ってことか?

    そういや神モードとかあるらしいが、未だに謎のままなんだな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:48:25

    >>5

    せいぜいXのカイザーノヴァで胸に「何故か」7つの光を放つぐらいだよね

    どうして七つなんだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:57:31

    胸に七つと聞いたらもう北斗神拳伝承者しか出てこない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:00:43

    割と真面目にMAPのタックルが今回のカイザーの生命線
    攻撃面はマジンパワー込みでようやく他のスーパーと互角だから、他のスーパーと同等の攻撃力あってさらに攻撃力アップ能力あるゲッターとの格差が酷い。しかも無駄に登場まで遅い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:02:11

    移動後で射程4あって使い勝手は良いんだけどね
    ファイヤーブラスターより威力が高いのは、昔を数値を知る身としては…
    MAP兵器級のエネルギーを1体にぶつけりゃ、強いのは分かるんだけど…
    やっぱ絵面って大事だな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:04:16

    >>9

    ファイヤーブラスターは結構作中で防がれてるからって理由らしい

    ならファイナルカイザーブレードを初期の最強武器にしておいてほしかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:04:23

    カイザーもエンペラーもなんか…うん…って感じではあった
    枠足りない時に一番最初に外してた気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:08:31

    >>10

    デザインだけオリジナル版カイザーだから使えない

    胸の金色のエンブレム変形させて使うのがファイナルカイザーブレードだけど原作者描き下ろしデザインにはそれがないのよ、OVAオリジナルの技だから

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:15:07

    >>12

    なんでOVAカイザー名義なのに機体はオリジナル版カイザーなんだろう?平気で真マジンガーの敵のケドラをダイナミックプロ名義で出しちゃうのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:16:51

    >>13

    OVA版カイザーの新規アニメ作るよりXからオリジナル版カイザーのアニメ流用した方が楽だし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:17:12

    >>13

    作画リソースじゃね

    双皇撃の作画流用出来るのとカイザーとエンペラーGとグレートの甲児と鉄也のカットインをOVAのキャラデザに描き替えるだけで良いから

    他作品のキャラと機体に予算とかリソース吸われたんでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:18:03

    ぶっちゃけ今作の魔神皇帝は他のスパロボにある様な飛び抜けた力は持ってないからな……

    OVAカイザーは超絶弱体化させたダブルマジンガーに代わってカイザーがヘルやミケーネと戦うんだけど、逆に言えば魔神皇帝ってのは結局その程度って事になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:22:48

    こんなスペシャル感のないカイザーはなんか久しぶりだったな
    それはそれとしてかっこいいし好きだし贔屓しまくりましたけどね、ええ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:25:45

    一番辛いのは登場が滅茶苦茶遅いこと
    主役メカ(初期状態)で一番加入が遅いくらいじゃない?
    最初期から登場で滅茶苦茶強いゲッターアークとの格差ががが

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:28:43

    ぶっちゃけターボスマッシャーパンチだけじゃ駄目なの?と思いました

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:33:37

    >>18

    満を持した割には…っていうね

    グレー卜が今回かなり残念なので相対的に強く感じるけども

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:38:05

    防御力が高いから援護防御付けたら良い壁役になってくれたんだけど、それよりは高火力で素早く倒す方が優先なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:44:00

    まあ、肩でタックルが必殺技になればロケットパンチと頭が壊されても大丈夫だよね
    脚は困るが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています