幕末組が揃いそうなんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:22:09

    お前はどこにいるんだ高杉

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:25:49

    おまけパートのやらかし枠だろう
    そして彦斎にボコられる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:28:37

    幕末組だけど長州だからなぁ
    勝海舟とは何か繋がりあるんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:30:12

    登場して河上彦斎の深掘りしてくれませんかね。
    一応、奇兵隊だよね。

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:30:51

    >>3

    勝先生と繋がりあるのは松陰先生だから直接的関わりはないはず…むしろ河上さんのほうが高杉と関係がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:31:25

    >>3

    象山先生繋がり?とか?


    >>4

    奇兵隊の別隊にいたから正確には奇兵隊にはいなかったけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:34:14

    >>3

    勝海舟から評価はあるけど直接の接点はないはず

    吉田松陰や桂小五郎、龍馬経由での間接的なものになるはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:42:24

    >>3

    「キミ、人斬りなんでやってるワケぇ?」

    「やだなぁ…先生も収穫頃な野菜があったら斬って漬物でも何でもにして食べるじゃないですか。それと同じです(ニッコリ)」

    みたいな会話と維新後に一回会っただけだったかな?

    そん時は「いきなりフル開国するんじゃなくて少しずつ。奥州連合も抵抗するはず」とか言ってた(と思う)河上を「桃園ブラザーズのつもりか?」と評してるね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:44:27

    >>5>>6>>7

    詳しくありがとう

    龍馬や以蔵が特異点にいくのはメタ的に言っちゃうと勝海舟と絡ませるためだろうからなぁ

    さほど関わりのない高杉は…うん

    その前にどこにいるんだって話なんだよなスレ画

    ぐだぐだ特異点発生なんておもしろ情報に管制室に飛んでこないのだいぶ高杉らしくない

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:54:19

    ノッブの遺体(ヘッド)悪用したのが霊基に刻まれてるからなスレ画

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:56:48

    高杉先生はほとんど長州内での活躍で終わっちゃってるから意外と他の志士との繋がりが薄いんだよね
    松下村塾組がどいつもこいつも濃いからそういう印象ないけども

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:31:51

    久坂玄瑞はどこにいるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:36:24

    >>11

    ほぼ渦中の京都にいないしな

    京都で暗躍してたのは久坂(達)

    あいつほっといたら過激派に毒されるって長州に呼び戻されたから結果的に巻き込まれて死ぬことはなかった

    まあ結果オーライなんじゃなかろうか本人の胸中は知らんけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:08:55

    まぁそのうち出てくるじゃろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています