ゲーム得意な人たち羨ましい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:27:33

    一番最初に出てくる雑魚キャラに10回殺されてしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:28:18

    最初はみんなそうだしそもそも死にゲーだからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:39:15

    最初期が一番むずい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:59:02

    死んだら壁壊したところスタートだから最初の敵が必ずやってくるのがきつかったな……
    →え?!敵と戦う前に武器入手できたの?!素手で頑張ったんですけど……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:05:04

    仁王は進行度に応じて絡め手が増えるからそれが使えない序盤がやたらと難しいのよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:09:17

    スレ画に関しては最終的にゴリ押しブッパー!ヤッター!コトシハサルドシ!!みたいなテンションになってくるから序盤殺されまくるのは悪いことじゃないよ
    クリア後の世界じゃボスが2体同時だの連戦だの平気でさせてきてまとめにチャンバラさせる気無さすぎるしね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:14:57

    安心してくれ上手い人というのは言わないだけで最初の方で何十回も死んでいつの間にか慣れてるだけや

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:30:47

    猿鬼とかいう
    ガードの重要さと素の回避の頼りなさを教えてくれながら
    アホ火力と削りの赤攻撃ではガード一辺倒でもすぐ割られることを教えてくれながら
    ガード無視の掴みは避けないと結構即死させてくるやつが居ることを教えてくれながら
    そこそこ有用な妖怪技をくれる先生
    そして忘れた頃に樹上からの奇襲とかいう新技で殺しに来るやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:32:54

    >>7

    たとえこのゲームであまり死んでなくてもそれは他のゲームで既に何度も死んだ経験あってこそだろうからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:42:26

    仁王は最初が一番難しい、無印は荒削りだから尚更

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:18:40

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:20:20

    わかる下手だとクリアに時間かかるせいで楽しめるコンテンツの数減っちゃうよな
    サクッとラスボス倒してエンコン回しまくってる上級者が羨ましい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:27:23

    俺は2しかやってないけど、マジで手に馴染む戦術を見つけるまでは地獄だったな
    武器の種類多くて上中下段の構えまであるから

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:43:43

    カタログにあったからやってみたけどチュートリアルで死にまくり、何回も最初からになるからやめちゃった…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:50:55

    無印は一周目の序盤がマジで一番キツいまである
    太宰府と厳島なんて特に鬼門じゃなかろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:15:07

    上級者だって色々と訓練場で動きを試してるし実戦でボスの動きを見る為に落命している

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:33:18

    STGはどうやったらそんな動きできるのか全くわからないわ
    音ゲーはどうやったらそんな初見でノーミスクリアできるのかわからないわ
    SRPGはどうやったらキャラロストやアイテムやスコア取り逃がさずにクリアできるのかわからないわ
    経営シミュレーションはどうやったら目標クリアできるのか全くわからないわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:34:45

    無限大アナンタの実機動画出たんだけどゲーム下手にできる気がしない内容だった
    ゲーム上手い人羨ましいよなあー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています