ここだけヒーローや魔法少女やスーパーロボットや怪獣や悪の組織とか色々いる世界 part157

  • 1ナレーション25/09/25(木) 21:53:31

    正義も悪もいるこの世界でエミュしよう。



    ※チートや確定ロールは程々に


    ※パロディやオマージュはありですが、版権そのままはNG


    ※マナーを守って楽しもう


    ※他スレへの話題の持ち込みに関しては配慮の方お願いします


    次スレは>>190の人お願いします

  • 2ナレーション25/09/25(木) 22:11:19
  • 3魔法少女ビースト25/09/25(木) 22:21:09

    スレ立てお疲れさまです

  • 4黒騎士25/09/25(木) 22:31:08

    お疲れさまです

  • 5黒騎士25/09/25(木) 22:51:02

    前スレ200
    黒騎士「…うーむ…どう手を打とうか…」
    【海中に潜られてはあまりバルカン砲も効かないので、決定打が打てないことに困る】

  • 6ゴキンジョダー25/09/25(木) 22:56:32

    前スレ200
    「このままじゃ破られるぞ!それに、海の中に逃げ込んで…追いかけるか!」

    アカエイの後を追うように水中に飛び込むと、アカエイを掴んで浮上させようとするが…

    「(ダメだ!ツルツルして掴めない!)」
    アカエイの触れ合いを経験した事があるなら想像はつくだろう。
    そう、アカエイは、簡単には掴めないほどツルツルしているのだ、ましてや、相手は巨大なアカエイ、掴むところが無いのだ。
    「(尻尾は、少し危険だし…どうすれば!)」

  • 7魔法少女ビースト25/09/25(木) 22:58:43

     刺さった!


    【ビーストは糸を手繰り寄せ、アカエイに張り付こうとする。張り付けば、エラを狙って爪で抉るつもりだ】

    【Limit19+dice1d10=5 (5)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:59:02

    がんばえー!まけるなー!
    【一般市民の声援だ!】

  • 9黒騎士25/09/25(木) 23:06:30

    >>8

    黒騎士「…諦めたらダメだな!…手を考えなければ…!」

    オヤッさん「アカエイは表面がぬるぬるしてる!エネルギーシールドを右手に纏えるか!」

    黒騎士「!そうか、その手が!やってみる!」

    【エネルギーシールドを右手に纏わせ、シールドの熱でアカエイの皮膚を焼いてぬるぬるをなくして、掴もうとする】

  • 10ナレーション25/09/25(木) 23:12:01

    >>5>>6>>7>>9

    【爪でエラを抉ったり皮膚を焼いたりどうにか手立ては見つかるが流石にもう一度ジタバタして尻尾の棘をヒーロー達に刺さるように振り回す】

  • 11魔法少女ビースト25/09/25(木) 23:20:01

     がはっ……くっ……


    【振り回されるアカエイのトゲは、表面がノコギリにも似た形状をしている。それが鞭に等しい勢いで振り回されるのだからビーストといえど回避は困難】


     毒、が……呼吸もっ


    【ビーストの体は元から毒に大層強いが、それでも血圧低下や貧血を始めとした諸症状が押し寄せてくる】

    【その上水中で息が持たなくなってきた。ビーストは急いで水面を目指す】

    【Limit24+dice1d10=7 (7)

  • 12黒騎士25/09/25(木) 23:20:30

    >>10

    黒騎士「毒針邪魔!」

    【毒針を掴んで折ろうとする】

  • 13ゴキンジョダー25/09/25(木) 23:25:57

    >>10

    「(暴れるか!こりゃ、強引に下に潜り込んで浮上させるしか…)」

    毒針を刺されても、身体が怪人のゴキンジョダーにはあまり効果がないようだ。

    すかさず反撃転じて、巨体を下から持ち上げようとしたその時…

    >>11

    様子がただ事ではないビーストの姿が目に入る。

    「(まずい!ありゃただ事じゃないぞ!)」

    黒騎士にアカエイを任せると、ビーストの手を掴んで、水面を目指す。

  • 14魔法少女ビースト25/09/25(木) 23:34:49

    >>13

     た、助かるわ……


    【ゴキンジョダーに助けられ、水面で息を吸い込む】 


     アカエイの毒はタンパク毒だから……触媒が奏でる魔法に魅せられて、酔いなさい!


    【ビーストはポーチから二つのカートリッジを取り出し、ステッキで砕く。水の入ったカートリッジと、フェニックス用のマッチと着火材を詰めたカートリッジ】


     湯煙のデュオ!


    【水と火、相反する属性は熱めのお湯という形で顕現し、ビーストの傷口を温めて毒の分解を促した】

    【Limit31+dice1d10=6 (6) カートリッジボーナス10】

  • 15ナレーション25/09/25(木) 23:36:29

    >>12

    【折れてはいるがその分シールドの機能が急速に低下しようとしている】


    >>11>>13>>14

    【水面へはジタバタしてる影響で渦が発生してるのは勿論海流が荒くなっている】

    【最低限の回復に留めないとジタバタの余波に巻き込まれるだろう】

  • 16黒騎士25/09/25(木) 23:39:27

    >>15

    黒騎士「…何だよ!この毒針!」

    【空中に投げて、カノンで遠くに飛ばそうとする】

  • 17ゴキンジョダー25/09/25(木) 23:45:45

    >>15

    「ビーストさんは大丈夫そうだ」


    「…このままじゃ、障壁は持たない…やるしかない…のか?」


    海面から飛び出し上空に上がると、片手に金色の光を収束させ…その光が徐々に大きくなってゆく。

    「G・ブレイカー…これ以上暴れるなら…!」

    アカエイが止まらない最悪のケースに備え、エネルギーの塊の爆発で、アカエイを仕留める準備を始めている。

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:50:27

    このレスは削除されています

  • 19魔法少女ビースト25/09/25(木) 23:52:11

    (また誤字でした)


     さて、少しはマシになってきたわ。


    【息をめいいっぱい吸い込み、渦を使って一気にアカエイとの距離を詰めようとする】


     早めに決めないとサメが血の匂いを嗅ぎ付けてくるわね。

     ゴキンジョダーさんも、ロボットの人も決めにかかってる。なら……触媒が奏でる魔法に魅せられて、酔いなさい!


    【ビーストはカートリッジを2っつ取り出し、ステッキで砕く。岩とツタが絡み合い、大きなボーラとなってアカエイ目掛けて飛んでいく】


     岩と蔦のデュオ!


    【Limit47+dice1d10=8 (8) +カートリッジボーナス10】

  • 20黒騎士25/09/25(木) 23:54:09

    >>16

    黒騎士「…おまけでこれでも食らえ!」

    【電磁滑空砲をアカエイに当てようと放つ】

  • 21ナレーション25/09/26(金) 00:04:59

    >>16>>20>>19

    【ギリギリ致命傷を与える事に成功したようで遺体は回収されることなく海中に沈む】

    【ミッション達成】


    >>17

    【子供と思わしき個体が上空にいる仕留める準備をしてるゴキンジョダーを母親が死ぬまで毒針で狙撃し続けている】

    【母親が海中に沈んだら後を追うように海中に潜っていった】

  • 22魔法少女ビースト25/09/26(金) 00:08:48

     ぜぇ……ぜぇ……なんとか、なったわね。

    【地の利が無く、体格差もあり、毒を受けるという思わぬ苦戦……を通り越して死線を潜り抜けることとなったビースト。全身の力を抜いて、静かになった海面に浮かび上がる】

     ミーコのやつノリでこんな目に遭わせやがって……

  • 23ゴキンジョダー25/09/26(金) 00:09:41

    >>21

    「……ごめん……これしか無かったんだ…」

    ゴキンジョダーは、母親の亡骸を追って海中に消えてゆく子供と思わしきアカエイを、見送ることしか出来なかった…


    >>22

    「ビーストさん、陸まで、連れていきましょうか?」

  • 24魔法少女ビースト25/09/26(金) 00:12:38

    >>23

     頼むわ。いくら毒に強い体質でもこれ、かなりキツい。


    【戦いのテンションが発するアドレナリンが切れて、体調不良が押し寄せてくる。】

  • 25黒騎士25/09/26(金) 00:13:06

    >>20

    黒騎士「…うへぇ…やっとこさなんとかなった…帰ろ…あと、ミサイルポットに魚雷をセットできるようにしよ…」

    【工房に帰る】

    ※落ちます、お疲れさまでした

  • 26ゴキンジョダー25/09/26(金) 00:13:28

    >>24

    「わかりました、行きますよ。」


    空を飛びながら、ビーストをおんぶすると、陸に向かって飛び始める。

  • 27魔法少女ビースト25/09/26(金) 00:26:15

    【海岸まで戻ると、ミーコが珍しく申し訳なさそうな顔をしていた】 

    ミーコ「……正直、すまんかった」
    ビースト「ミーコォ……」
    ミーコ(ここで「さんをつけろよデコスケ野郎」とか言ったら殺される……!)

    【半ばいたずらで死地に追いやられたビーストの怒りは割りとデカイ。どれくらいかというとビーストマグナムライフルを取り出してリミットブレイクの力で氷の100トンハンマーを作って追い回し始めるぐらいには】

    ビースト「待てゴラァ!」
    ミーコ「高遠くん! ゴキンジョダー氏、私はちょっと今からゴート札の秘密を暴いてくるよ!」
    高遠「…………楽しそう」

    【猫とネズミの喧嘩を彷彿とさせる追いかけっこを演じながら、二人の姿が遠ざかっていった】

  • 28模擬戦:太古の王25/09/28(日) 19:11:17

    とある騒動から数日後…

    巨大な頭蓋骨から手足が生えたような異形の存在、太古の王は国営ヒーロー連盟を訪れていた。

    管理人「野外訓練場を貸切たいと…いや…あの…貴方、国営ヒーローに所属していませんよね?」

    太古の王「悪いようにはせん、ちょっと稽古をつけるために貸切るだけじゃ。」

    管理人「そうは言いましても…」

    後輩「先輩、どうしたんですか?あれ…あそこに見えるのは…ボーンヘッド!こちらが怪異と勘違いしたやつだ…」

    管理人「知っているのか?」

    後輩「はい、怪異が現れたとの通報が入ってetc…ちなみに、この見た目で、めちゃ強いです…」

    管理人「そうなのか?!」

    後輩「…あの訓練場、閑古鳥が鳴いて予算の無駄遣いと揶揄されてますし…貸し出した方が訓練場も喜びますよ、それに良い宣伝効果も見込めるかもしれませんし。」

    管理人「…確かに、訓練場の宣伝には、もってこいのインパクトのある姿しているな…よし、許可するか!」


    こうして、ほとんど利用されていないのも後押しし、太古の王は野外訓練場を貸し切ることに成功したのであった。


    太古の王「させ、儂と稽古をする若者はおるかのう?」

    訓練場で模擬戦があることを知らせるポスターが飾られる。


    「次の行動」

    dice1d10=6 (6)

  • 29高遠一華25/09/28(日) 19:22:02

    【高遠一華。表情筋がほとんど機能していない少女はここ最近国営の拠点に通い、勉強を重ねていた】
    【国営側からも敵に利用された未成年の更正や人手不足の観点から彼女をこころよく迎えている】

    ……………模擬戦。やってみよう。

    【ルールや制度の勉強は必要だが、体を動かすことも必要だと考え、高遠は訓練場へと足を向ける】

  • 30模擬戦:太古の王25/09/28(日) 19:32:32

    >>29

    太古の王「来たか…むむ?…どうやら、儂の弟子と関わりがあるようじゃな、今は関係ないが。」

    一華の姿を確認すると、遂に戦闘が始まる!

    太古の王のHP「700」ヒーローチームHP「800」


    太古の王「まずは、気合でもいれようではないか!」


    どこからか太鼓を取り出すと演奏を始めるその演奏を聴いていると、内から力が湧き上がるような、不思議な感覚がする。

    【敵の行動がⅡになった!】

    次の行動

    dice1d11=1 (1)

  • 31高遠一華25/09/28(日) 19:36:53

     ……よろしくお願いします。


    【相手の外見に少しギョッとするが、見た目で動じてはこれからは務まらない。一礼して、ブレザーの内ポケットからパチンコとエアガンの玉を取り出し、狙いを定めた】

    【dice2d30=10 15 (25) +10】

  • 32模擬戦:太古の王25/09/28(日) 19:43:48

    >>31

    太古の王HP「665」

    「そう緊張しなさんな、別にとって食ったりはせんからの。」


    エアガンの弾を受けながら、緊張をほぐす(ほぐせるかはわからないが…)ように言った。

    そして、反撃の蹴りを距離を詰めて繰り出す!

    dice2d20=2 3 (5) +5


    次の行動

    dice1d11=2 (2)

  • 33高遠一華25/09/28(日) 19:51:21

     ……! この重さなら、返し技をかけられる!


    【蹴りを右の前腕部と左手で受け止め、体重移動を使って投げにかかる】

    【殺し屋として使われていた時代に身につけた体術。これからの戦いでも役に立つはずだ】

    【dice2d30=19 16 (35) +10】

  • 34模擬戦:太古の王25/09/28(日) 19:59:12

    >>33

    太古の王HP「620」 ヒーローチームHP「790」


    太古の王「ふむ、筋がいいようじゃな。」

    投げられた所を華麗なステップでダメージを抑える。

    太古の王「さて、これはどうかの?」

    太古の王が、素早く回転しながら、二回蹴りを繰り出す!

    dice2d20=13 1 (14) +5


    次の行動

    dice1d11=9 (9)

  • 35高遠一華25/09/28(日) 20:06:37

     ぐっ……!


    【先ほどの攻撃を受けた際の腕のしびれが取れず、ガードが崩され、二回目の蹴りが高遠の体を地に転がす】


     …………追撃はさせない。


    【上半身だけを起こすと、破裂魔法を込めたエアガンの玉を一度に数粒まとめてパチンコで放つ】

    【dice2d30=9 28 (37) +10】

  • 36模擬戦:太古の王25/09/28(日) 20:14:34

    >>35

    太古の王HP「573」 ヒーローチームHP「771」


    太古の王「ぬおっ!破裂とな!いい攻撃であるぞ!」

    エアガンの弾が一斉に炸裂したことにより、頭蓋骨に少しヒビがはいった。


    太古の王「儂も負けておられんわい!」

    再び太鼓を取り出すと、演奏を開始する、先ほどより、力強い演奏が響いた。

    【行動が、Ⅲになった!】【攻撃補正が、10に上昇した!】


    次の行動

    dice1d15=4 (4)

  • 37高遠一華25/09/28(日) 20:27:56

     ……この力、ちょっと複雑。


    【この力があったからこそ命拾いし、この力のせいで長く苦しむこととなった】


     でも、この力はきっと必要。だから、向き合ってみる。


    【起き上がり、駆け出す。靴裏を破裂させて距離を一気に詰め、飛び蹴りを浴びせる。と、同時に左手からエアガンの玉がこぼれた】

    【スキル:時限破裂弾 攻撃ダイスの固定値を0にし、次の攻撃ダイスの固定値を+10から+20にする】

    【攻撃dice2d30=12 25 (37)

  • 38模擬戦:太古の王25/09/28(日) 20:38:51

    >>37

    太古の王HP「536」 ヒーローチームHP「771」


    太古の王「迷いなさんな、自分の正しいと思う事に力を振るうことができる、それは誇り高き戦士、ヒーローであるぞ!」


    跳び蹴りを受けながらも、戦いの神は一華にそう応えた。


    そして、反撃にその巨大な頭蓋骨を軸にし、回転蹴りを繰り出す!

    太古の王「儂も、シティーボーイを真似てみたくなる時があるのでな。」


    dice9d5=3 1 4 2 3 3 3 1 5 (25) +10

    次の行動

    dice1d15=6 (6)

  • 39高遠一華25/09/28(日) 20:48:16

    【カポエイラの技巧が放つ蹴りは重く、高遠の体を捉え、彼女の五体を地に投げ出す】


    …………ぐっ、くっ。

    でも、やり方は出来上がっている。


    【左手に握ったエアガンの玉が親指に弾かれてとぶ。その破裂はあらかじめ散らしておいた玉を巻き込んで次々破裂し、衝撃波を生み出す】  

    【dice2d30=23 27 (50) +20】

  • 40模擬戦:太古の王25/09/28(日) 20:58:37

    >>39

    太古の王「少しやりすぎたか…少し休憩するかの?」

    すると、どこからか取り出したカルシウムのサプリを接種する。

    【HPが10回復した!】【ダメージ軽減が10上昇した!】

    その時!

    散らかされた玉が連鎖的に爆発し、太古の王を巻き込む!

    太古の王「罠とは、やりおる!」

    太古の王HP「486」 ヒーローチームHP「736」


    次の行動

    dice1d15=12 (12)

  • 41高遠一華25/09/28(日) 21:09:48

     まだ、やれます。


    【始めての長引く戦いに、高遠は自分のなかに成長の兆しがあることに気づいた】


     よかった。この模擬戦に、参加して。


    【立ち上がり駆け込むと、投げ技をかけるために左手を伸ばす】

    【攻撃dice2d30=10 24 (34) +10】

  • 42模擬戦:太古の王25/09/28(日) 21:20:41

    >>41

    「その心意気、よいぞ!そなたはいい戦士になる!」


    太古の王が掴まれる!

    太古の王「だが、稽古はまだ終わらんぞ!」

    掴まれた瞬間、太古の王が今まで使っていなかった腕で一華を払いのけ、強烈な蹴りを命中させる!


    カウンター!スキルの効果で、68ダメージの反撃!


    太古の王HP「452」 ヒーローチームHP「668」

    太古の王「戦いはこれからじゃ!」

    次の行動

    dice1d15=5 (5)

  • 43高遠一華25/09/28(日) 21:42:57

    【蹴りが胴に入り、大きく吹っ飛ばされる。肺の中身が一気に絞り出され、意識が飛びそうになるが横隔膜が肺をめいいっぱい引っ張り空気を送り込み活を入れた】


     ……格闘は、分が悪い。


    【今までの一撃必殺を目的とした戦いかたではこれから通用しないことに気付き、パチンコとエアガンの玉に魔力を強く込め、狙いをつける】


     必要なのは、決め手……


    【必殺技・強装弾 dice2d40=2 15 (17) +20】

  • 44模擬戦:太古の王25/09/28(日) 21:50:50

    太古の王「(着実に成長している、じゃが、そろそろお開きにせんといかんの。次で稽古を終わらすとするか。)」


    太古の王HP「459」


    >>43

    一華の必殺技・強装弾にに対抗するかの様に、再び頭を軸にすると、回転しながら連続の蹴りを繰り出す!


    dice9d5=2 3 4 3 3 2 5 5 4 (31) +10

  • 45高遠一華25/09/28(日) 22:00:49

    …………! 狙いが。

    【魔力を強く込めたことにより弾道に影響が出た。最も威力が出る距離から外れ、破裂を突破して飛んできた蹴りが高遠の体を壁に叩きつける】

    ……強かった。これが教官の実力。

  • 46模擬戦:太古の王25/09/28(日) 22:08:00

    >>44 >>45

    模擬戦「最終結果」

    太古の王のHP「459」 ヒーローHP「620」


    ヒーロー「勝利!」


    太古の王「そこまで!…素晴らしい腕前じゃったぞ!」


    どうやら、模擬戦が終了したようだ。

    太古の王の頭蓋骨に、ヒビが入っているのを確認できる。


    太古の王「そなたは、必ず良き戦士、ヒーローになる、そう思えたわい。今日はこれでお開きにするが、また手合わせしたいのなら呼ぶといい、すぐに行くからの。」


    最後に一華にそう言うと、頭蓋骨は最初からそこにいなかったかのように姿を消した。


    模擬戦:太古の王~END~

  • 47高遠一華25/09/28(日) 22:12:05

     …………ありがとうございました。
     …………なれるよう、がんばります。

    【立ち上がり、一礼して場を後にする。得られたものは多かった。そう確信できる経験があった。】

  • 48鉱石人25/09/30(火) 00:11:11

    【廃棄物処理所で樹脂やプラスチックの破片を口元に押し込んでいる緑の髪のもの】
    うーん 変にぐにぐにしてる・・・ 味はほんの少しだけ悪くないけど おいしくもない・・・

  • 49着ぐるみ結社きるどーる25/09/30(火) 19:56:33

    【街からはるか遠くにある別の街、ヴィレ・シュタット】
    【その場所の着ぐるみ結社「きるどーる」のアジトにて…】

    マスコ「…よ〜〜〜やく涼しくなったのだ〜…」
    パーカス「ほんとやってられねぇレベルで暑かったですな…今年の夏……」
    ジャマ「空調着ぐるみぃ……」

    【ようやく涼しくなったことで活動を再開し始めたようだ。何を隠そうこの三人衆、いつも活動時は顔出し着ぐるみを着ているのだ。そんな連中には今年の夏の暑さは酷だったようだ】

    マスコ「…よーし…気を取り直して悪活動やってやるのだー!」
    パーカス&ジャマ「ニャッハー!!」

    【そうして3人は、街に装置を自分たちごと転送した】

  • 50着ぐるみ結社きるどーる25/09/30(火) 20:05:20

    【街中の広場にて…】

    「はい、それで…」
    「ままーあれなにー?」
    「しっ!見ちゃいけません!」

    【さまざまな人が行き交う中それは久々に起きた】

    ミョンミョンミョン…
    【どこからともなく聞こえてくる電波発信音、そして次の瞬間!】
    ボワン!
    「うおっ!?これはまさか…!」
    「キャー!虫になっちゃったー!?」
    「うわーん!うごきにくいよままー!」
    【道ゆく人々が、オスカブトムシ・メスカブトムシ・カブトムシの幼虫のいずれかの顔出し着ぐるみを着せられていく!】

    【そう、これが着ぐるみ結社“きるどーる”の手口なのだ】

  • 51着ぐるみ結社きるどーる25/09/30(火) 20:12:34

    >>50

    マスコ「…幼虫はやりすぎたのだ?」

    パーカス「泣いてる人もいますな。まあいわゆる生理的に無理ってやつですぞ。…まあワシら悪ですし別にどーでもいいけど。」

    ジャマ「着ぐるみをマスコ様が作ってデータ化した上でこの強制着ぐるみ着用電波発生装置に取り込むことで入れたデータの着ぐるみを着せることができるんだよぉ…♪」


    【逃げ遅れた虫着ぐるみの人々を見ながら雑談するマスコとパーカス。ひとりごとをつぶやくジャマ。そして電波を流し続ける大きな装置。人々はヒーローたちを待っている】

  • 52AG-2「械人」25/09/30(火) 20:16:22

    >>50

    「ややっ?何事で申すか!」


    悲鳴を聞きつけた国営ヒーロー所属のロボット、AG-2械人が現場に駆けつける、すると…


    「むっ?これは…着ぐるみ?何とも面妖な技術で申す!」


    メスのカブトムシの着ぐるみを強制的に着せられてしまう、しかし、械人はロボットであり、飛んだりする機構もないためあまり悪影響がないようだ。


    「そこの3人とも、今すぐこの事態を止めるで申す!」

    着ぐるみを着たまま、マスコ達に止めるよう促す。

  • 53魔法少女ビースト25/09/30(火) 20:21:55

     アイツらぁ…………

    【放課後のチャイムが鳴り、これから部活というタイミングでクラスメイトも担任も次々と着ぐる姿になり、学校が騒ぎになる】

     最近大人しくなったかと思ったら性懲りもなく~っ!

    【一刻も早く叩きのめしてやろうと立ち上がり、教室のドアを開けようとしてあることに気づいた】

     この着ぐるみ、腕がない!?

    【カブトムシの幼虫という移動にも難儀する着ぐるみのビーストは、クラスメイトにドアを開けてもらいながらぴょんぴょん跳び跳ねて連中に文句つけるために出ていった】

  • 54着ぐるみ結社きるどーる25/09/30(火) 20:26:23

    >>52

    マスコ「むむ!知らないヒーローなのだ!」

    パーカス「フン!ワシらは悪の組織!説得で止まるなら苦労はせんだろう!」

    ジャマ「ふふー…ぼくのいつものいくよぉ…♪はいボチョー」


    【説得に応じるつもりはないらしい。そしてジャマが何かを呼ぶボタンを押した】


    ジャマ「時間稼ぎよろしくねぇ…」

    マスコ「ということなのだ!パーカス!やってやるのだ!」

    パーカス「ニャッハー!!さて、ワシのチカラと着ぐるみ姿のお前さんのどちらの力が上ですかな?」


    【パーカスが腕を回しながら戒人に近づく】


    >>53

    【道中、同じカブトムシの幼虫の姿の人々が横になっている】


    「恥ずかしい…」

    「もうお嫁に行けない…」


    【微かにそんな声も聞こえる】

  • 55AG-2「械人」25/09/30(火) 20:30:32

    >>54

    「勝負か…望むところで申す!」


    着ぐるみ姿でも、重量は軽減されない。

    ズシンズシンと地面を踏みしめ、パーカスに掴みかかる。


    異種格闘技の始まりだ!


    その頃…

    ???「皆が…泣いている…それを…見過ごすことは出来ない。」

    ある人物も、現場に急いで向かっていた。

  • 56着ぐるみ結社きるどーる25/09/30(火) 20:41:47

    >>55

    【その掴み掛かった手をパーカスは自らの腕でつかみ返す】


    パーカス「…ッ!ジャマくん!こやつ機械ですぞ!」

    ジャマ「うへぇ…?だったらスタミナとか機構が違うじゃん…」

    【気づきを伝えるパーカスとそれを理解するジャマ、そこへ…】


    マスコ「あ!ようやく飛んできたのだ外付けパーツ!」

    【外付けのパーツが飛んできて着ぐるみ電波を流していた装置と合体する】

    【それにより、アクティオンゾウカブトというカブトムシの一種をモチーフとし、片腕にビームセイバーを持った7mの巨大メカ、“カブトブジン”が姿を現した!】


    パーカス「先乗っといていいですぞ二人とも!」

    マスコ「ありがとなのだ!」

    ジャマ「技術者としてあの機械解析したいなぁ…」

    【パーカスが戒人を抑えている間にマスコとジャマがカブトブジンに乗り込む】

  • 57魔法少女ビースト25/09/30(火) 20:44:04

     ぜぇ……ぜぇ……動きにくいったらありゃしねえ。


    【広場にウサギ跳びでやってくるビースト。既に息が荒い】


     練習時間台無しにしやがって!

     どうしてくれんだコノヤロウ!


    【Limit貯蓄dice1d10=8 (8)

  • 58着ぐるみ結社きるどーる25/09/30(火) 20:52:44

    >>57

    【カブトブジンがその姿を見つめてしばらくした後…見事なまでの笑い声が聞こえてきた】

    マスコ《にゃーーーっはっはっは!よりにもよってあのビーストがカブトムシの幼虫の着ぐるみ着てるのだー!!》

    ジャマ《けwっwさwくw…♪腐葉土でも食べたらどうかなぁ…?》

    【それは確実にビーストの神経を逆撫でする気マンマンの嘲笑いであった】


    パーカス「………望むのであればワシが最年長者としてあの二人に同じモノ着せてやりますが、同情、いりますかい?」

    【戒人から目を離してビーストに向き直したパーカスが、せめてもの情けをかけたようだ】

  • 59AG-2「械人」25/09/30(火) 20:54:32

    >>56

    「ここで、足止めで申す!」

    腕を掴まれたままだが、すかさず頭突きを繰り出す!

    力士のような見た目だが、力士では無いので、相撲では禁じ手だろうが繰り出してくるぞ!


    そして怯んだ時に、自由となった片手で、張り手を繰り出す!

  • 60着ぐるみ結社きるどーる25/09/30(火) 21:02:30

    >>59

    【よそ見のせいなのかモロに張り手のコンボをくらう】

    パーカス「オゴぉ…ふ、甘いですぞ!」

    【そのひるみから両手が離れたと判断し、全力でカブトブジンに向かい、乗り込むパーカス。ビーストの反応を待たずにして…】


    マスコ《あ、待ってたのだー》

    ジャマ《いつも白兵戦大変だねぇ…》

    パーカス《帰ったら二人とも芋虫着ぐるみな》

    マスコ&ジャマ《《え゛》》


    【コックピット内の茶番を周りに晒しながら、カブトブジンはジェット噴射で低空飛行を始めた!】

  • 61魔法少女ビースト25/09/30(火) 21:04:16

    …………がああああっ!


    【ビーストは激怒した。ここまでナメられてキレない若者ではない】

    【超獣化し、赤黒い魔力の霧を顔に纒い、GAソルジャー程度の装甲ならあっという間にダメにする腐食性の唾液を垂らした牙を開き、敵機目掛けて跳躍する】

    【Limit貯蓄8+dice1d10=7 (7)

  • 62AG-2「械人」25/09/30(火) 21:11:32

    >>60

    「逃がしたか!…うぉぉぉお!!待つで申す!」


    パーカスを逃がしてしまったが、すかさず低空飛行をしているカブトブジンを追いかける。


    そこに…


    ゴキンジョダー「…人の為に動いている人を笑うのを…僕は…許せないな。」


    この3人の、特に、リーダーが恐れる存在が、カブトブジンの前に降り立った。

  • 63着ぐるみ結社きるどーる25/09/30(火) 21:15:51

    >>61

    マスコ《うわっ、怒ってるのだ!?》

    ジャマ《ちょっとからかっただけなのにぃ…》

    パーカス《その図太さどこでスクスク育て上げてきたんだオイ》


    【あまりにもあんまりな対応をするコックピットを流しながら、真横に回避するカブトブジン。ただ、左腕には命中してしまうだろう】

    >>62

    【と、そこに…】

    ジャマ《げ…》

    マスコ《ぎゃああああああああああああ!?!?》

    パーカス《ほんっとなんでコイツだけ電波効かないのか…》

    【例の天敵が現れる。その際のマスコがすごい大音量で悲鳴をあげた】

  • 64魔法少女ビースト25/09/30(火) 21:22:53

     こほやほぉ……


    【そのまま顎の力と腐食性の唾液で部位破壊を狙うべくカブトブジンの装甲を噛み締める】

    【現状のビーストが取れる数少ない選択肢なのだ】

    【Limit貯蓄15+dice1d10=9 (9)

  • 65ゴキンジョダー25/09/30(火) 21:24:47

    >>63

    「この状況なら…これで大丈夫だな。」


    左手に青い光が収束すると、それを空に投げる。

    すると、それが拡散し…雨のようにカブトブジンに降り注いだ。

    【G・レイン!】


    そして、背後から…

    械人「うぉぉお!これでどうで申す!」

    着ぐるみ姿でも、パワフルな体当りをカブトブジンにお見舞いしようとする!

  • 66着ぐるみ結社きるどーる25/09/30(火) 21:31:17

    >>64

    ジャマ《え?腐食していってる??メカが???》

    【どんどん左腕が腐食していき、一撃喰らうだけでもげるレベルの装甲になっていく】

    >>65

    【ちょうど左腕の根元に青い光がヒットしたことにより、左腕が粉砕される】

    マスコ(錯乱)《うわァァァァァァァァもうやだァァァァァァァ!!!!!》

    【さらに体勢を崩したと同時に械人の体当たりが直撃する】

    パーカス《あーもうめちゃくちゃだよ》

    【だが、まだ耐えている】

  • 67魔法少女ビースト25/09/30(火) 21:36:16

    GRRRR……次はどこちぎられたい?


    【唸りながらビーストは体を折り曲げ、飛びかかる体勢になる】

    【Limit24+dice1d10=10 (10)

  • 68ゴキンジョダー25/09/30(火) 21:40:55

    >>66

    「もう、終わりにしよう。これ以上、迷惑をかけないように。」


    両腕のプロテクターに、青い光を集めると、それを1つにして、エネルギーの波を放つ!

    「B・ブラスター!」


    そして、背後からの追撃に…

    械人「出力解放!電撃で…申す!」

    張り手に、電撃を纏わせた一撃、電撃張り手をお見舞いしようとする!

  • 69着ぐるみ結社きるどーる25/09/30(火) 21:46:01

    >>67

    【咄嗟に着ぐるみ電波と同じチカラを持つビームセイバーをビーストに振り下ろすカブトブジン】

    【そのビームセイバーは着ぐるみの重ね着を強制するものなのだが…よりにもよってオスカブトムシの着ぐるみを着せる状態になっていた】

    【そう、当たればまるで一気に成長するかのように】

    【当たれば。】

    >>68

    【…ただ、今回は振り下ろすのが間に合わなかったようだ】

    ガガッ!!

    【その同時攻撃がトリガーとなり】

    《自爆装置が作動しました》

    マスコ「もうアレきらいなのだぁ〜…」

    パーカス「別の着ぐるみ着用方法ないのですかい!?」

    ジャマ「いいアイデアが、ちょっと、邪魔」


    【カブトブジン、大 ☆ 爆 ☆ 発】

  • 70着ぐるみ結社きるどーる25/09/30(火) 21:48:33

    >>69

    【吹っ飛ぶきるどーる三人衆】

    マスコ&パーカス&ジャマ「ホニャハァァァァァーーーーッ!!!!!!」

    キラーン✨

    【そして3人は、星になった】


    【…着ぐるみビームセイバーだけ何故か原型をとどめており、それが何故かビーストの方向に飛んでいっている】

  • 71魔法少女ビースト25/09/30(火) 21:55:37

    あっ、ちょっ……

    【飛びかかるタイミングと丸被りしてしまい、セイバーに飛び込んでしまう。その結果……】

     アイツらこういうとこ真面目に作るわよね……

    【幼虫の着ぐるみが一気に成長し、カブトムシの着ぐるみになる】

     今回は比較的早くすんで良かったわ。
     ねー、ちょっとゴキンジョダーこれ外すの手伝ってよ。アンタ無事なんだからさ

  • 72着ぐるみ結社きるどーる25/09/30(火) 22:00:47

    【その頃…なんとか秘密基地に帰りついたきるどーる三人衆】
    マスコ「くそぅ!今度こそ世界を着ぐるみで埋め尽くしてやる〜!」
    パーカス「マスコ様、今はチカラを蓄えましょう…」
    ジャマ「そろそろ電波以外の着用手段…作らなきゃぁ…」
    マスコ「覚えてろぉ〜!あの憎たらしいあいつめぇ〜!」
    【しばらくの間きるどーるは現れなさそうだ】

  • 73ゴキンジョダー25/09/30(火) 22:02:55

    >>69

    ゴキンジョダー「…さよなら、君たちがどう生きるかは勝手だけど…どうか、人に迷惑をかけないで…それと、頑張る人を笑わないで欲しいな…」


    >>71

    「わかりました!えーと、着ぐるみの外し方は…械人君!一緒に手伝ってくれ!」


    届くか分からない思いを語った後、ビースト含めた被害にあった人の助けに向かうのであった。

  • 74魔法少女ビースト25/09/30(火) 22:12:19

     助かったわ。
     ったく……とんだ目にあわされたわ。
     早く練習に戻らないと。

    【ビーストは二人に別れを告げ、足早に学校へと駆けていく】

  • 75魔法少女ビースト25/10/03(金) 20:19:20

    【非常時には避難誘導を行う街頭モニター。普段はCMや流行りの曲を流している。古手取がふと見上げてみればモニターには呆けきった顔のおじさんが壊れた家を見上げていた】

    『こんなことになる前に。シロアリ退治は阿仁満衛生社』
     いや、こんなにはならねーだろ……

    【最近のCMはボケて視聴者にツッコミを入れさせるものなのか? と古手取は頭上に「?」を浮かべた】

  • 76魔法少女ビースト25/10/06(月) 19:00:20

     カボチャの季節ねー

    【学校からの帰り、魔法少女ビーストこと古手取妙子はスーパーで買ったカボチャを小脇に抱えていた】

     種も美味いし皮も食えるしで捨てるとこないのよねー

    【今晩はカボチャのポタージュを作り、種は洗って干しておこうと画策する。ヒーローと呼ばれる者たちも生きている。美味しいものを食べたり趣味に没頭したりして休まなきゃ壊れちゃうのだ】

  • 77人型兵器『ぷろとどーる』25/10/06(月) 20:46:39

    【自分の部屋から何気なく“月”を見ている白着ぐるみのアンドロイド】

    …綺麗です…

    【月並みの感想しか出なかったが、家で自らを充電しながら見るにはちょうどよかったのかもしれない】

  • 78会合:不死の博士25/10/08(水) 20:19:37

    子供「お父さん!お父さん!目を開けて!」
    そう必死に叫ぶ子供の眼前には、交通事故に巻き込まれ、とても重体のその子供の父親が倒れている。

    救急車は要請しているが、刻一刻と、命の灯火は消えようとしていた…
    そこに…突如大きな影が日を遮る。
    ???「そこの君、私が、お父さんを助けてあげよう。」
    子供「誰!…本当に、お父さんを助けてくれるの?」
    ???「勿論さ、次に目を開けた時、お父さんが起きるのを約束しよう。さぁ、目を閉じて。」
    子供は、藁にもすがる思いで、目を閉じた。
    その大きな影は、手に持つ鞄から、メスや何かの機械を取り出すと…
    「…術式開始。」

    ………少したち…
    救急隊員「あの…本当にあなたで間違い無いんですか?」
    現場に駆けつけた救急隊員は、困惑する。
    そこには、通報とはまるで状況の違う、五体満足な、その子供の父親がいたからだ。
    子供「お医者さんが、お父さんを助けてくれたんだ!」
    救急隊員「お医者さん?…どういう事だ、医者が居合わせたとしても、こんな短時間に、ここまで手術ができるはずが…」
    子供「お医者さんはここに…あれ?どこ?」

    その父親を助けたであろう人物は、そこにはいなかった…

    ???「務めは果たした。」
    そして、その人物は現場を去る。
    しかし、少ししたところで…
    警察「あの…事情聴取は大丈夫でしょうか?…まだハロウィンには程遠いと思うのですが…」
    その人物は、警察に呼び止められる。
    理由は明白である、3mはある巨大な体躯に、血の気が通ってないかのような肌色、むしろ、少し緑色にも見える肌、終いには、大きなコートを肩がけで羽織った、吸血鬼の仮装の先取りをしたらこうなりそうな人物であったためだ。
    警察2「いや、先輩!人を見た目で判断するなとは言いますけど、これどう見てもただの人じゃないですって!ここはヒーローに変わってもらいましょう!」
    こうして、警察の代わりに事情聴取して貰いたいという連絡が、ヒーロー本部に届いたのであった。

  • 79ヒュービートル25/10/08(水) 20:29:12

    >>78

    …はい、もしもし?

    【連絡を受けて相槌を打ちながら話を聞く】


    ……わ、わかりました

    やってみます

    【若いゆえに事情聴取するのは慣れていない。が、今日は先輩が非番なのでやるしかないと考えたようだ】

    【そしてその現場に到着した】

  • 80会合:不死の博士25/10/08(水) 20:39:11

    >>79

    ???「君だね、代わりに来たのは。」

    不死の博士「自己紹介をしよう、私は『不死の博士』命が心残りなく逝けるよう、手助けをする者だ。」


    不死の博士と名乗るその人物は、そう語る。

    だが、これでは事情聴取にならない、もっと聞き出す必要がありそうだ。

  • 81ヒュービートル25/10/08(水) 20:44:48

    >>80

    ふしの…はかせ…?

    ……えーっと、具体的にはどんな手助けをしてますか…?


    【困惑しているが、とりあえず具体例を求めたようだ】

  • 82会合:不死の博士25/10/08(水) 20:48:13

    >>81

    不死の博士「心半ばで命が尽きた者を、復活させると言えば伝わるだろうか。」


    想像もつかないが、本来死ぬべきである命を、蘇生しているようだ…

    だが、それは見方を変えれば、命を弄んでいる様にも見えるかもしれない。

  • 83ヒュービートル25/10/08(水) 20:51:46

    >>82

    ……えぇー…?

    技術高くないですか…?


    【思っている考えはあるが、あえて飲み込む】

  • 84会合:不死の博士25/10/08(水) 20:59:46

    >>83

    「…これは、命が心残りなく逝けるようにするための技術だ…出来れば、この技術を使わなくて済む世界を望んでいる。」


    博士はそう語る。

    見た目からは想像出来ないが、平和を求めている様にも取れる。

  • 85ヒュービートル25/10/08(水) 21:03:14

    >>84

    ……それはそうですが…

    救い続けてもキリがないのでは…

    【呆れ顔で思っていたことを口に出した】


    …誰かー助けてー…


    【心が折れかけな模様】

  • 86会合:不死の博士25/10/08(水) 21:10:28

    >>85

    不死の博士「キリが無い…確かにそう言える…だが、それが残された者、私の使命なのだ。」


    どこか遠い目をする博士、それは、誰かを思っているかのような、そんな瞳だ。

  • 87ヒュービートル25/10/08(水) 21:14:29

    >>86

    …しめーにしばられすぎも何かとアレかと思いまーす…


    【少々投げやりな一言を残す】


    じゅーなんさも大事かと思いまーす…


    【内心すごく帰りたい気持ちが見え隠れしている】

  • 88会合:不死の博士25/10/08(水) 21:25:27

    >>87

    「…どうやら、疲れているようだね、これを事情聴取というのかは疑問が残るが、私は特に怪しい者ではないさ。」


    事情聴取が終われるように、そう話した。

    やっている事は怪しいが、特段危険人物という訳では無さそうだ。

  • 89ヒュービートル25/10/08(水) 21:26:59

    >>88

    …命を軽くみてる、と…


    【聞こえないレベルの声でこっそりとメモをとった。後日この内容を本部に届けるつもりのようだ】

  • 90魔法少女ビースト25/10/08(水) 21:32:56

     …………

    【異形の長身とヒュービートルのやり取りをビーストは遠巻きに眺めていた】

     あいつ、暴走族の怪人や音楽好きの怪人と共通した匂いがするわね。
     何者……?

  • 91ヒュービートル25/10/08(水) 21:36:12

    >>90

    あー…えーっと

    この人怪しいので事情聴取よろしくと言われました


    【とりあえずやってることと技術が高いことなどを近くにいたビーストに伝える。ヒューの顔には疲れているような表情が浮かんでいる】

  • 92会合:不死の博士25/10/08(水) 21:38:25

    >>89

    「では私はこれで、私には、まだ果たさなければならない使命がある。」


    >>90

    「…おや?君は…」

    新たに来た、ビーストに気づいたようだ。


    BBTや、DJ NMから感じた匂いがする、特に、手の辺りからするようだ。

  • 93魔法少女ビースト25/10/08(水) 21:38:54

    あー、なんというか、思想強そうなこと言ってたわね。
    こういうタイプの奴、人の話を聞かないのよねー

  • 94ヒュービートル25/10/08(水) 21:40:05

    >>92


    【その場を近くの警官とビーストに任せて本部に向かった…】


    (※落ちます)

  • 95魔法少女ビースト25/10/08(水) 21:52:49

    おい、国営が民間人に仕事押しつけ……

    【逃げ帰るヒュービートルに文句を言おうとするが鼻を突く怪人の匂いに言葉が止まる】

     アンタ、もしかして怪人に関わってるのか?

  • 96会合:不死の博士25/10/08(水) 21:56:10

    >>95

    「怪人…あぁ、BBT、DJ NMの事かな?知っているのか…彼らは、その命を終わらせたがっていたかな?。」


    どうやら、関係あるようだ。

    それと同時に、「命を終わらせたがっていたか?」という意味深な発言もする。

  • 97魔法少女ビースト25/10/08(水) 22:02:46

     命を終わらせる?
     んなの知らねー。
     アタシそんなのいちいち気にしたことない。

    【ビーストは戦う相手の事情に踏み込むことはあまりない。敵に対してはドライな方だ】

  • 98会合:不死の博士25/10/08(水) 22:06:47

    >>97

    「…どうやら、私の出番はまだ先のようだ。」


    少し、安堵したようなそんな顔をする。

    そして、事情聴取が終わったため、その場から立ち去ろうとしている。

  • 99魔法少女ビースト25/10/08(水) 22:13:51

     アイツ、いったい何なのかしら?
     妙に意味深で不気味だわ……

    【立ち去る後ろ姿を眺めて、変身を解除する。若干16のビーストには到底理解できない複雑さを帯びた相手であった】

  • 100会合:不死の博士25/10/08(水) 22:20:34

    警察2「事情聴取は終わりましたが…あの、署で話聞いた方が良くないです?」

    警察「いや、大丈夫だろう…あの目は…俺と同じだ…誰かから、大切な使命を受け継いでいる、そんな濁って、透き通った目だ…」

    警察2「何言ってるか分からないんですが…」

    警察「要するに、悪いようにはならない、そんな人だと俺は思うんだ。」

    こうして、謎の大男、不死の博士の事情聴取は終わり、警察は次のパトロールに向かうのであった。

  • 101GENESIS人事課の課長25/10/09(木) 23:08:29

    【GENESIS基地、書類の山に囲まれた人見は唐突に口を開いた】

    人見「エレクトリットさん、金券を偽造するために印刷所を襲撃します。印刷機を奪取し偽造した商品券を売り払い我々の活動費を捻出します」
    エレクトリット「えらく唐突ね。いつやるの?」
    人見「明日です」

    【人見の部下、電撃と蜘蛛の怪人エレクトリットは明日隣県に飯食べに行こうぐらいの気軽さで襲撃を提案した上司の言葉に固まる】

    人見「立地上帰りは街中を突っ切る羽目になります。ヒーローとの激しい戦闘を覚悟してください」
    エレクトリット「何でいきなりそんなことしようとするのよ! もう少し計画性とか、あるでしょ!?」
    人見「大丈夫ですよ。最終段階の市内横断さえなんとか出来ればこちらのものです。社畜魔法拳奥義、パワーポイント!」

    【人見は壁にスライドショーを写し、作戦を説明し始めた。こうして悪事は作られる】

  • 102GENESIS人事課の課長25/10/10(金) 20:58:54

    【夕暮れ時。市境付近の国道でトラックが何台ものパトカーに追われていた。トラックの荷台には箱型の印刷機にも似た姿の怪人が乗っていて、その頭部から紙が次々と射出され、パトカーのフロントガラスを塞ぎ、事故らせていく】

    人見課長「よし、第一段階の印刷機怪人化に続き第二段階の隣の市の所轄を振りきることに成功。作戦は最終段階!」

    【人見課長はトラックのアクセルを全開。赤信号を無視していつもの街へと続く鉄橋へと差し掛かる】

  • 103人型兵器『ぷろとどーる』25/10/10(金) 21:05:54

    >>102

    うーん、まさかヒューくんがお説教を受けてる途中でその代わりのパトロールを任されるなんて…ん?


    【マシュマロの顔出し着ぐるみのような女性、コッペリアがほんのり愚痴を言っていると、遠くで何か騒がしい音を聞き取った】


    ……急がなきゃ!


    【徒歩でぽてぽてと騒ぎの元に向かった】

    【熱中症パラメータ 0%+dice1d11=1 (1) -1】

  • 104バルクレディ25/10/10(金) 21:06:16

    >>102

    あれのことね……!

    【暴走トラックの目撃情報を受け現場へ急行】

    悪いけど、今からここ通行止めだから!

    【迫りくるトラックをにらみながら、恐れることなく待ち受ける】

  • 105AG-2「械人」25/10/10(金) 21:08:48

    >>102

    「件のトラックは…見つけ申した!」


    要請を受け、出撃したAG-2「械人」がトラックを発見。

    直ちに止めに入るようだ。

  • 106GENESIS人事課の課長25/10/10(金) 21:12:34

    人見「あっ、アレは怪力自慢の! このまま突っ込んで受け止められるのはマズい! あっ……」

    【橋の上で待ち受けるバルクレディを前に人見は急ブレーキを踏みハンドルを切り……ド派手に横転した。ヒビだらけになったフロントガラスを割って這い出ると、スーツの襟元を正す】

    人見「もう……これだから大特はあまり操縦したくないんですよね……ここは強行突破させてもらいますよ。戦闘員、カモン!」
    雑草戦闘員「草! 草! 草!」

    【トラックの荷台が開き、彼女の「怪人を作る魔法」を雑草にかけて作った戦闘員たちがぞろぞろと姿を現し、有無を言わさずヒーローたちに襲い掛かる】
     

     

  • 107人型兵器『ぷろとどーる』25/10/10(金) 21:15:39

    >>106

    わわっ!草!?

    【現場に到着するや否や草の戦闘員に襲われる】


    えーっと、『ぷろとれいそー』!

    【黄色い光の輪がコッペリアの手のひらの内側に現れた】


    草刈りいきまーす!

    【その光の輪を群がる草の戦闘員の軍団めがけて投げた】


    【熱中症パラメータ 0%+10(ぷろとれいそー使用の代償)+dice1d11=5 (5) -1】

  • 108バルクレディ25/10/10(金) 21:18:49

    >>106

    あら災難

    【横転したトラックを見ながら】

    兵隊持ちってわけね!やっぱりこういうのは……本体的なものを狙うべき、かな?

    【近づく戦闘員へ剛腕を振るいつつ、人見へ跳びかかろうと隙を伺う】

  • 109AG-2「械人」25/10/10(金) 21:18:55

    >>106

    「お相手するで申す!」


    突如現れた戦闘員に臆することなく、張り手で攻撃をする!

    その体躯から放つ張り手は、非常に高い攻撃力を発揮する!

  • 110GENESIS人事課の課長25/10/10(金) 21:25:41

    雑草戦闘員「草も生えない!」
    雑草戦闘員「草生す屍……」
    雑草戦闘員「水草にはなれなあああああ……(ドップラー効果)」
    人見課長「やっぱ草と泥で作った戦闘員じゃあ非戦闘員への威圧程度にしかなりませんね」

    【切り裂かれ、千切られ、橋から落とされ、瞬く間に全滅する戦闘員たち。しかしその間に人見はトラックから落ちて転倒していた印刷機怪人を起こしていた】

    人見課長「さあ、気を取り直していきましょう。相手は典型的な接近戦タイプ。なら我々の戦い方はこう!」
    印刷機怪人「ピーーッ ガーガガガガガガ ウィーンウィーンウィーン」

    【印刷機怪人が次々に紙を印刷し、裁断していく。人見課長はそれを手に取ると……魔力を込めてロボット戦闘員GAソルジャーの装甲を容易く切り裂くほどに強化し次々と投げ放つ!】

    人見課長「名刺カッター百連発!」

  • 111人型兵器『ぷろとどーる』25/10/10(金) 21:32:39

    >>110

    あわあわ…

    【わずかに判断が遅れて胴体に切り傷がつく】


    だ、弾幕ですかこれ!?


    【なんとか近寄ろうと横にステップを踏みながら人見課長に近づいていく】

    【熱中症パラメータ 14%+dice1d11=5 (5) -1】

  • 112AG-2「械人」25/10/10(金) 21:36:01

    >>110

    「なんの!砂上の鉄壁…しまった!橋の上じゃ無理で申す!」


    電撃を利用し、地中の鉄分を集め壁を立てる、砂上の鉄壁をしようとするが、橋の上であるためできない。

    大慌てで橋から降り、橋の縁に掴まり名刺を回避する。

  • 113バルクレディ25/10/10(金) 21:37:18

    >>110

    くっ!

    【交差させた腕で名刺カッターを受ける。見た目以上の切れ味、弾切れまで耐えきれる保証はない】

    斜線を切って近づくには……、こう!

    【突如大きく横へ跳び、橋の外側へ。橋の縁を掴み体を隠し、視界から消えながら接近を試みる】

  • 114GENESIS人事課の課長25/10/10(金) 21:44:53

    人見課長「ぶら下がりましたか……コレ曲げ打ちとかできないんですよねぇ。昔くらやみ魔道忍軍にいたころの中忍怪人はしょっちゅうやってましたけどアレどうやってたんだか……」

    【最優先すべきは近づいてくるコッペリアと判断し、人見課長は首元のネクタイを引っ張って解く。ただのネクタイではない。魔力を通して強化することにより鞭になるのだ】

    人見課長「印刷機怪人君は火炎魔法の魔方陣を印刷してください。私は目の前のヒーローを食い止めます。ネクタイウィップ!」
    印刷機怪人「ピッ! ウィーンウィッウィッウィッウィッ…………」

    【印刷機怪人に指示を飛ばすと、ネクタイの鞭を振るいコッペリアを迎撃する】

  • 115バルクレディ25/10/10(金) 21:52:49

    >>114

    よし、攻撃来ない!今の内!

    【そのままぶら下がり移動し、体の振りと腕力を駆使しトラック付近で飛び上がる】


    名刺刷ってたやつ、なにかしてる!

    【落下の勢いそのままに、印刷機怪人を踏みつぶそうと脚を伸ばす】

  • 116人型兵器『ぷろとどーる』25/10/10(金) 21:54:55

    >>114

    えっちょっとまって火って聞こえた!!!

    【厳密には人見課長のムチにはそんな属性は付与されていないはずなのだが、危険だと思って咄嗟に後ろに飛び引いた】


    【その着地の姿勢が見事なクラウチングスタートポーズだったので…】

    『ぷろとろけっと』!

    【そのまま顔面を人見課長に向け、小さな竜巻のごとく錐揉み回転しながら人見課長に飛んで行った】

    【熱中症パラメータ 18%+dice1d11=10 (10) -1】

  • 117AG-2「械人」25/10/10(金) 21:56:13

    >>114

    「…このままでは…ひとつ試してみるで申す!」


    そのまま、橋の下を雲梯の要領で進むと、印刷機怪人と人見課長の下へ移動し…


    「これを、受けるで申す!」

    電撃張り手を上に繰り出し、1人と1体を感電させようとする。

  • 118GENESIS人事課の課長25/10/10(金) 22:05:23

     人見課長「ぐうううう! 相変わらず推進力と質量の暴力!」

    【ぷろとろけっとをネクタイで受け止め、踏ん張る。その横で魔法陣を印刷している怪人はまだ残っていた名刺カッターを投げてバルクレディを迎撃しようとし……】

     人見課長「し、しびれれれれれれれれ!」
     印刷機怪人「VZZZZZZ!」

    【械人の電撃を受けてコッペリアに押し負けて吹っ飛ばされ、印刷機怪人は迎撃し損ねてスキャナー部分が破損してしまう】

  • 119人型兵器『ぷろとどーる』25/10/10(金) 22:09:39

    >>118

    あば…ばばば…

    【しれっと械人の電撃が伝わっていたコッペリア、少し動けない状態の模様。うつ伏せで横たわる】


    【熱中症パラメータ 27%+dice1d11=9 (9) -1】

  • 120バルクレディ25/10/10(金) 22:13:58

    >>118

    うまくいった!


    >>119

    あらら、私が確保役やらなきゃかな?

    【コッペリアを横目に、多少の電流なら耐えられるはずと人見の確保に向かう】

  • 121AG-2「械人」25/10/10(金) 22:18:36

    >>118

    「上手くいったようで申す!」

    >>119

    「何か…味方を巻き込んだ気が…」


    作戦は上手くいったが、味方も巻き込んでしまったようだ…

    だが、今が好機である。

    すかさず、橋の下から這い上がると、人見課長らを制圧しに走る。

  • 122GENESIS人事課の課長25/10/10(金) 22:24:49

    人見課長「そう簡単にやられるわけにはいかんのですよ!」

    【電流で手足がしびれて動けない状態でも彼女はまだ戦える。目に魔力が集中していく】

    人見課長「コレやるとちょっと眩しいんですけど、メガネビーム発射!」

    【魔力が細いビームとなってバルクレディと械人目がけて発射される。そのやり取りの後ろでは印刷機怪人が下部の扉を開き、印刷紙ロールを取り出した。相当太く巻かれたそれは紙製と言えど棍棒として十分通用する重量で、それを振り上げてコッペリアに迫る】

    印刷機怪人「ピッ ピッ ピッ」

  • 123バルクレディ25/10/10(金) 22:27:54

    >>122

    うわっ!?

    でも二か所は見れないよね?それ

    【不意打ちに驚くもすぐに冷静さを取り戻し、械人と別方向へ動く。自分が被弾してももう片方が確保に向かえればいい】

  • 124人型兵器『ぷろとどーる』25/10/10(金) 22:29:16

    >>122

    【うつ伏せ状態では避けることもできず頭に直撃する。が、】

    いっ……たたたたた……

    【軽く痛がる程度で済むほどの耐久力を持っていたコッペリアであった】


    …よいしょっと

    【ゆっくりと起き上がり、おぼつかない足で立つ】

    【熱中症パラメータ 35%+dice1d11=11 (11) -1】

  • 125AG-2「械人」25/10/10(金) 22:54:56

    >>122

    「ここは⋯任せよ!」


    己の装甲を信じ、真正面から突撃する。

    ビームで装甲を焼かれようが、ただ真っ直ぐにタックルを繰り出そうとしている。

    「うぉぉぉお!その程度では止まりませぬぞ!」

  • 126GENESIS人事課の課長25/10/11(土) 20:59:14

    人見課長「ぬわあああっ!」

    【ビームのダメージを耐えて繰り出されるタックルが人見課長を撥ね飛ばし、河川敷に転落する】

    人見課長「こうなれば……最悪商品券の原版さえ持ち帰れば目的達成です。橋ごとまとめてあなた方を始末いたしましょう!」

    【立ち上がった人見は橋げたの作業用通路まで跳躍し、懐から一枚の書類を取り出した】

    人見課長「新規採用! 河川敷の雑草たちを戦闘員隊長として雇用し、辞令! 雑草戦闘員隊長は戦闘員を引き連れハイパーメガネキャノン砲のチャージ時間稼ぎ業務に任命する!」

    【人見課長はメガネに魔力を集中させ始める。その時間を稼ぐため、雑草戦闘員隊長はツルの鞭を振るいながら雑草戦闘員たちを引き連れ回】

  • 127バルクレディ25/10/11(土) 21:08:42

    >>126

    橋ごと!?そんなのさせない……って、ああもう数が多い!

    【殺到する戦闘員をくぐり抜けながら人見の元へ向かうのは手間がかかりそうだ】


    あんた代わりに止めてきて!

    【とりあえず近くにいた戦闘員を、人見の元へ投げ飛ばそうと掴みかかる】

  • 128AG-2「械人」25/10/11(土) 21:14:30

    >>126

    「決まったで申す!」


    右腕があまり無茶をさせられない状態になったが、攻撃を加えることには成功する。

    そして、「橋を落とそうとする作戦」に対処するため…河川敷に転がっている、少し大きめの岩を左手で持ち上げると…

    「ふんっ!」

    その岩を人見課長に投擲する!

    片手でも、そのパワーから繰り出される投擲は、それなりの脅威になるはずだ。

  • 129人型兵器『ぷろとどーる』25/10/11(土) 21:17:03

    >>126

    橋を!?


    【驚きと焦りが入り混じる顔で戸惑うコッペリア】


    えーっと…

    【ふわふわなパンチで戦闘員を迎撃しつつ、撃退の一手を考える】


    ぷろとろけっとなら吹き飛ばしながら行けるかも…?

    >>28

    …でも今回は、あの新人さんがやってくれそうかな

    【械人の行動を見て、やろうと考えていたことを一旦保留にする。今は戦闘員の対処が先だ】

    【熱中症パラメータ 45%+dice1d11=3 (3) -1】

  • 130GENESIS人事課の課長25/10/11(土) 21:26:23

    人見課長「飛んできた戦闘員は解雇!」
    雑草隊長「ツタ!」

    【人見は投げられた雑草戦闘員にかけた魔法を解除。戦闘員だった泥を浴びながらも力を込め続け、械人は投げられた岩をツルの鞭で打ち落とす】

    印刷機怪人「ピーっ ガガガガガ」

    【印刷機怪人も河川敷に降り、印刷紙ロールを棍棒のように振り回し、戦闘員と一緒に突撃する】

  • 131人型兵器『ぷろとどーる』25/10/11(土) 21:31:39

    >>130

    …投擲は効かない…なら!

    【すぐさま両手を地面につけて足を引き、顔を人見課長の方向に向けた】


    『ぷろとろけっと』!


    【そして小さな白い竜巻の弾丸が人見課長の方向に飛んでいく。その錐揉み回転の弾丸は戦闘員を蹴散らしていくだろう】

    【熱中症パラメータ 47%+dice1d11=7 (7) -1】

  • 132バルクレディ25/10/11(土) 21:35:01

    >>130

    結局、直接叩くしかなさそうね!

    >>131から一拍遅れ強引に飛び上がり追撃へ】

  • 133AG-2「械人」25/10/11(土) 21:38:05

    >>130

    「ならば、私はサポートするまで!」

    橋から河川敷に降り立つと…

    「砂上の鉄壁!」

    地面に電流を流し、土の砂鉄を集め、簡易的な壁を築く。

    その壁は、ツルを阻み、ヒーローが人見課長の元までたどり着けるようサポートする。

  • 134GENESIS人事課の課長25/10/11(土) 21:45:48

    人見課長「くっ! チャージする余裕がない!」

    【貯まったエネルギーはまだ少ないが、チャージを中断してぷろとろけっとを回避。しかしコッペリアの体の陰にいたバルクレディの攻撃が叩きつけられ、通路の金網の上を転がる】

    雑草隊長「根!」
    雑草戦闘員「草!草!草!」

    【雑草隊長は次々と戦闘員を生み出す。しかし戦闘員の様子がおかしい。その様子がおかしい戦闘員は械人が作った壁に突撃し、自爆した】

  • 135人型兵器『ぷろとどーる』25/10/11(土) 21:53:11

    >>134

    えっ、自爆!?


    【そういうことか、という納得の表情をしながらうまく着地。ならば狙いはあの草の隊長だ】

    よいしょと

    【再び両手を地につけ足を引く。今度は草の隊長に顔を向ける】


    『ぷろとろけっと』!


    【錐揉み回転で飛んでゆくコッペリア。狙うは草の隊長のみだ】

    【熱中症パラメータ 53%+dice1d11=5 (5) -1】

    【…若干顔が赤い】

  • 136バルクレディ25/10/11(土) 21:56:00

    >>134

    このまま確保!最低でも眼鏡!

    【体勢を崩した人見を捕えにかかる】

  • 137AG-2「械人」25/10/11(土) 21:58:31

    >>134

    「ここは任せるで申す!2人は彼女を止める事に尽力するべし!」


    砂上の鉄壁を発動しているため、それ以外の行動が取れないようだ。


    自爆により、砂鉄の壁もダメージを受け、少しずつ削れている。

  • 138GENESIS人事課の課長25/10/11(土) 22:06:08

    人見課長「ちょっちょっちょっ! そのパワーで捕まれたら終わる!」

    【人見課長はネクタイウィップを振り回しバルクレディを迎撃しようとする。本来なら接着剤の魔法を使いたいが足元が金網なので下に垂れ落ちて接着面席をかくほできない】

    雑草隊長「葉!」
    印刷機怪人「ピーピーピッ」

    【壁の破壊を急ぐため、雑草隊長と印刷機怪人も壁に攻撃を行う】

  • 139バルクレディ25/10/11(土) 22:14:03

    >>138

    大丈夫、手加減するから!

    【鞭を腕で受け、逆に手繰り寄せようと腕を振り抜く】

  • 140AG-2「械人」25/10/11(土) 22:15:15

    >>138

    連続の攻撃により、ついに砂鉄の壁が崩壊する。

    「ここまでか…」


    雑草隊長の足元に、砂鉄が散らばる。

    「お二人共!後は頼み申した!」

    バッテリーのリチャージが完了してないため、左手と蹴りで雑草怪人の相手を始める。

    ちぎっては投げ、ちぎっては投げ…少しでも、敵の妨害を抑えようとする。

  • 141人型兵器『ぷろとどーる』25/10/11(土) 22:18:25

    >>140

    りょおおおおかああああいでぇぇぇぇす!!

    【錐揉み回転で雑草隊長の元に飛んでいきながら答える】


    【熱中症パラメータ 57%+dice1d11=2 (2) -1】

  • 142GENESIS人事課の課長25/10/11(土) 22:25:27

    人見課長「まずいまずいまずい!」

    【引っ張られて人見の体が宙を舞う。その眼下ではコッペリアの一撃を受けた雑草隊長が部下ごと枯れ果てていく】

    人見課長「印刷機怪人君! 逃げなさい!」
    印刷機怪人「ピピピ」

    【自分が捕まっても成果を得ようと人見は印刷機怪人に逃げるよう指示を出す。この怪人は金券の印刷機を怪人にしたもの。これを連れ帰ることによって作戦は成功となるのだ】

  • 143人型兵器『ぷろとどーる』25/10/11(土) 22:29:59

    >>142

    めいちゅー!

    【反動で飛びながら両腕を自身の体の上に突き上げる。ガッツポーズだ】


    …あ、国営の新人さーん

    あの印刷機っぽい怪人壊してきてくださーい


    【ナチュラルに宙を舞いながら支持っぽいなにかを械人に向けて出すコッペリアであった】

    【熱中症パラメータ 58%+dice1d11=3 (3) -1】

  • 144バルクレディ25/10/11(土) 22:40:00

    >>142

    あの印刷機逃げてる!?

    【だが他二人のヒーローが阻止できるかは危うそうだ】


    こうなったら、持ち主が止めてきなさい!

    【引き寄せた人見をそのまま印刷機怪人の元へ飛ばすように力加減を調整する】

  • 145AG-2「械人」25/10/11(土) 22:43:10

    >>142>>143

    「そうしたいのは山々ですが…私は止めることしか出来ないで申す!」


    守るため、制圧するために造られた械人には、敵を撃破する機能が一切ないのだ!

  • 146人型兵器『ぷろとどーる』25/10/11(土) 22:45:59

    >>145

    あー、なるほどー?


    【同じメカ同士、納得できるものがあったようだ。そしてついでに見事に着地を決めた】


    【熱中症パラメータ 60%+dice1d11=11 (11) -1】

  • 147GENESIS人事課の課長25/10/11(土) 22:49:46

    人見課長「いやああああ! このタイミングでこれ――」

    【投げ飛ばされた人見課長は見事印刷機怪人に命中。チャージしていた魔力に想定外の衝撃が加わり……】

     *ちゅどーん*

    【大爆発。人見課長はメガネが割れて服が破けて遥か彼方へ飛ばされ、煙が晴れると印刷機が残っていた。どうやら印刷機自体は無事なようだ】

  • 148人型兵器『ぷろとどーる』25/10/11(土) 22:53:22

    >>147

    …へ?????

    【爆発したこと、なんとなく既視感を感じる課長の飛び方、そして爆発したあとになぜか印刷機が残されていたこと。それらの情報を理解するためにポカーンとした顔で動きを止める。Now loading状態である】

  • 149AG-2「械人」25/10/11(土) 22:55:44

    >>147

    「これは…印刷機、何とも面妖で奇っ怪な…」


    「何はともあれ、みんなお疲れ様で申す!…腕を痛めてなければ、鍋を振る舞いたかったで申す…」


    (鬼のように振る舞おうとすなー!)とどこからかツッコまれつつ、事件の後始末を始める。

  • 150バルクレディ25/10/11(土) 22:56:14

    >>147

    ……これ一件落着?

    【主犯を逃してしまった気はするし、目的は阻止できたような気もする。なんとも言えない表情が浮かぶ】

    とりあえずこれは押収すえうべきよね

    【印刷機へ近寄る】

  • 151GENESIS人事課の課長25/10/11(土) 23:00:19

    【印刷機にかけてあった魔力は雨散霧消。むしろ工場においてある大型の機械をよく人形にしたものだと魔法を知るものがいたら感心するだろう】
    【これにて人見課長の悪事は潰えた。人事課の予算不足は当分続きそうだ】

  • 152人型兵器『ぷろとどーる』25/10/11(土) 23:04:57

    >>151

    ………?????

    【まだ情報処理が追いついてないようだ】



    …………なんでいんさつきがぁ……???

  • 153バルクレディ25/10/11(土) 23:08:23

    >>152

    なんでだろ……。同人誌でも刷りたかったとか?


    さて……

    【周囲を見渡す。草の生えない橋の上だというのに雑草だらけである】

    さすがに放置はできないよね……

    【復旧作業が始まる前に少しでもと、ちまちま雑草を拾い集めては捨てれそうな場所へ捨てる】

  • 154人型兵器『ぷろとどーる』25/10/11(土) 23:09:32

    >>153

    あー…確かに…


    【なんとか思考を戻して後処理を始める。終わった後は挨拶をして帰路に着くようだ】

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:53:20

    【最近の出来事が報じられる】

    《…という出来事があり、街を繋ぐ橋にたくさんの雑草が生えていた状況が発生していました…》

    【少し愉快な絵面だったらしく、みていた人の一部が飲んでいた飲料水を吹き出したらしい】

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:54:02

    【今日は平和な時間が流れている】

    【明日も平和な時間が流れるのだろうか】

    【それはまだ、誰にも分からない】

  • 157魔法少女ビースト25/10/16(木) 20:57:49

    【放課後。部活の練習を終えてなおピアノを弾きたい魔法少女こと古手取妙子は駅のストリートピアノに座り、一曲奏でていた】

     やっぱピアノ単体の曲、弾きたくなるわよね

    【部活では別の楽器と合わせる曲を弾いているため、時々ピアノ単体の曲を演奏したくなるのだ】

  • 158???25/10/16(木) 21:01:19

    【そんな中ニュースを見ている黒いトランクを持った一人の男がいた。】

    【髪は銀の長髪で瞳は緑であり顔に傷や火傷痕のようなものがあり怪しげな感じだ】

    おや、GENESISやヒーローの方に会えると思い来たのですが一足遅かったようですね。

    ううむ.....どちらかに....できたらGENESISの方に会いたいのですが。

    それにあいつらに奪われこの街の何処かにあるアレも回収しなければならない......やることは山積みですね。

    【そう言い男は街を散策することにした。何事にも自ら行動しなければ始まらないのだ。】

  • 159ゴキンジョダー25/10/16(木) 21:05:31

    >>158

    「最近は、平和で何よりだ。…ん?あれは誰だろう、この辺じゃ見かけない人だけど…まぁ、誰がいても良いよね。」


    近所の問題(近所どころか、街などにスケールアップしているが…)を解決する男、ゴキンジョダーが謎の人物を見かける。

  • 160人型兵器『ぷろとどーる』25/10/16(木) 21:09:57

    【マシュマロみたいに白くてふわもこな顔出し着ぐるみを着た金髪女性のような外見の国営ヒーロー、コッペリアが街をパトロールしている】


    国営としての心構えをきっちりしておかないと…あれ?


    >>158に気づいたようだ。コッペリアは国営としてその人物に近づいていく】


    えーっと、すみません

    いくつか質問したいのですが…


    【色んな質問を自らの中で用意しておく。その愛らしいフォルムは初見でヒーローとは気付きにくいのだが…この人物は見抜けるだろうか?】

  • 161新規25/10/16(木) 21:14:43

    >>160

    ん?あぁ、えーと、ヒーローの、方ですか?。


    (こいつはたしか...きるどーるの所の「ぷろとどーる」、だったか。質問か、いまは街に来たばかりだからな友好的にしておこう)


    質問ですか、構いませんよなんですか?

  • 162人型兵器『ぷろとどーる』25/10/16(木) 21:18:16

    >>161

    え?…あ、はい

    【初見でヒーローだと気づかれたが、構わず話を続ける】


    えー、ではまず最初に…

    あなたはこの街に何をしに来ましたか?

  • 163GENESIS人事課の課長25/10/16(木) 21:19:23

    【オフィス街を如何にもなOLが歩く。周囲のサラリーマンたちに紛れ印象が薄くなっているが、ビースト辺りがいたら匂いと魔力で一発で気づくだろう。悪の組織GENESISの窓際部署、人事課の課長人見かなえである】

     おっと、ヒーロー発見。ここでばれたらセーフハウス整備もままならなくなる……

    【鞄からメタルフレームの丸眼鏡を取り出し、いつものセルフレームメガネと交換。ネクタイもほどいて鞄に仕舞い込み、ファンデーションを急いで塗り肌の焦げシミを隠し、前髪を軽く弄り顔の印象を変え、喉に薬品スプレーをかけて声色を一時的に変える】

     コッペリアと会話している人、ただ者ではないですね。
     果たして敵か味方か……

    【】
     しかし、あのヒーローと話している人はどなたでしょうか?

  • 164新規25/10/16(木) 21:20:02

    観光ですよ、ここにはヒーローが多いですからね

  • 165新規25/10/16(木) 21:21:05
  • 166ゴキンジョダー25/10/16(木) 21:23:59

    >>164>>165

    (観光?…それにしては、服装が観光とは思えない、それに、ヒーローが多いという理由…まるで、ヒーロー目当てと言うだけでこの街に来たかのような…)


    (何か、仕事着みたいな感じだし…ヒーロー相手のセールスマンかな?)


    盗み聞きに近いが、そんな事を考えているゴキンジョダーである。

  • 167人型兵器『ぷろとどーる』25/10/16(木) 21:26:06

    >>164

    >>165

    観光…なるほど?

    【違和感を感じつつ次の質問を用意しようとするコッペリア】


    では、次…

    あなたはどちらからいらっしゃいましたか?

  • 168新規25/10/16(木) 21:30:47

    〇〇からですね。
    前に化蟹の被害にあったと新聞に乗ってたと思います。

  • 169人型兵器『ぷろとどーる』25/10/16(木) 21:35:12

    >>168

    …???


    【何故か“認知できないはずなのに認知できてしまうこと”に気づくコッペリア】

    【これは怪しい、そう踏んだコッペリアはすぐさま踏み込んだ質問を放つ】


    …では、最後の質問です



    ………あなた、何者なんですか?



    【いつでも戦闘体勢を取れるように片足を後ろに下げる】

  • 170ゴキンジョダー25/10/16(木) 21:37:42

    >>168

    (妙だな?あそこでコッペリアさんが活動した時、名乗りとか質問とかされてなかったはず…それだけ有名になったって事?…いや、それにしたって、最初からヒーローだとは思わないよな…コッペリアさんには失礼だけど…)


    (何か…怪しい…セールスマンじゃなくて、こ…殺し屋?)


    何時でもコッペリアを援護できるよう、こっそり戦闘態勢をとる。

  • 171新規25/10/16(木) 21:39:07

    ハハハ、最初に言ましたよ。

    私はここに観光しに来た者ですよ。

    あぁ自己紹介をしていませんでしたね。

    私はクロウディ、クロウディ・ハイゼンベルクです。これからよろしくお願いしますね。

    【そう言いこの場を去ろうとする】

  • 172新規25/10/16(木) 21:41:29
  • 173人型兵器『ぷろとどーる』25/10/16(木) 21:42:42

    >>171

    >>172

    待ってくださいクロウディさん

    【言葉で止めようとする】


    待たないというのであれば要注意人物として指名手配しますよ

  • 174クロウディ25/10/16(木) 21:44:21

    >>173

    おや、それはまずいですね、ようやくここに来れたのに。


    【そう言い立ち止まる】

  • 175ゴキンジョダー25/10/16(木) 21:46:06

    >>171

    (温厚に済みそう…?)

    >>173

    「ちょ?!コッペリアさん!それは話が飛躍しすぎじゃない!一旦落ち着いて…僕も結構グレー寄りな人だけど…」


    コッペリアの発言に、思わず前に出てきて、落ち着くように言う。

  • 176クロウディ25/10/16(木) 21:48:23

    >>175

    おや、あなたは?

    あなたもヒーローですか?

    (こいつは....確か戦隊みたいな名前のやつだったよな)

  • 177人型兵器『ぷろとどーる』25/10/16(木) 21:48:47

    >>174

    ……ただまぁ、ここまでの質問で不可解な点が複数あったので、要注意人物という点は変わりませんがね

    【かなり棘がある発言が多くなってきたところで】

    >>175

    …あ、ゴキンジョダーさんじゃないですか

    …流石に怪しいのでちょっと踏み込んでみちゃいました

    【ゴキンジョダーの介入で少し落ち着いたようだ】

  • 178ゴキンジョダー25/10/16(木) 21:55:18

    >>176

    「あ、初めまして。僕は…ヒーローじゃない、皆を助ける"隣人"のゴキンジョダーだ。」

    >>177

    「確かに、怪しいところはあるけど、そんなので要注意人物として扱ったら、ダメだと思うよ。」


    2人に、それぞれ返した。

  • 179GENESIS人事課の課長25/10/16(木) 21:56:25

     なっ、殺気!?

    【戦いの気配にうろたえながらも鞄に手を突っ込み……】 

    (いや、ここは下手すると三つ巴になりかねない。私の今の仕事はセーフハウスの保守管理。戦力なしに戦闘は避けるべき……)
     ひっ……し、指名手配……?

    【人見はヒーロー排除より保身を選んだ。一般人を演じて逃げていく】

  • 180人型兵器『ぷろとどーる』25/10/16(木) 21:57:22

    >>178

    ん〜〜〜〜

    まぁ確かにそうかも…

    【納得はしつつも】

    ただ国営ヒーローとしては厳しくしておかないといけないもので…

    【自身の考えを述べるコッペリアであった】

  • 181クロウディ25/10/16(木) 21:58:55

    >>178

    なるほど、ゴキンジョダーさんですか。


    私はクロウディ、よろしくお願いします。


    助けてくれてありがとう。


    観光初日に指名手配はたまったもんじゃないですからね

  • 182人型兵器『ぷろとどーる』25/10/16(木) 22:03:42

    >>181

    まぁ…よろしくお願いします…?

    【なんとなく納得しながら返すコッペリア。報告書の方向性が決まったようだ】

  • 183ゴキンジョダー25/10/16(木) 22:07:39

    >>181

    そんな穏便に終わりそうなその時…近くで…


    怪異「コ…コンナトコロデ…ワガウラミ…ハラスコトハ…デキナイノカ…」

    ミヤ「大丈夫です、ちゃんと成仏させてあげます!」


    退魔師のミヤと怪異が追う者、追われる者で、戦いを繰り広げていた。


    退魔の矢が何本か突き刺さり、怪異は徐々に弱っている…


    ゴキンジョダー「あ、ミヤさん、すっかり1人前になったなぁ。」

    この場を通りかかったミヤの姿を見て、そんな事を思うゴキンジョダーである。

  • 184クロウディ25/10/16(木) 22:12:25

    >>183

    おやアレは、助けるか

    【そう言うと弾倉のない拳銃をなんと怪異にではなく退魔師に向け発砲したのだ!!】

  • 185クロウディ25/10/16(木) 22:15:14

    >>184

    ※弾丸は出ています

  • 186人型兵器『ぷろとどーる』25/10/16(木) 22:15:29

    >>184

    あ、やっぱり助け…えぇぇえ!?

    【少し安堵したその瞬間、その衝撃的な行動に慌てふためく】


    や、やっぱり要注意人物ですね!

    連絡させていただきます!


    【すぐさまスマホを取り出し、国営本部に連絡しようとする】

  • 187ゴキンジョダー25/10/16(木) 22:17:03

    >>184

    「え?何をしているんだ!」

    ゴキンジョダーが、一瞬だけゴキンジョダーGになると、障壁をミヤと弾丸の間に発生させ、銃弾を防ぐ。

    ミヤ「え?一体何が起きてるんですか…?」

    困惑するミヤを尻目に…

    怪異「ナンダカワカランガ、イマノウチダ」

    怪異が逃亡を図る。

    ゴキンジョダー「…何をしたのか…わかっているのか?」

    ゴキンジョダーが、怒りの表情を見せながら、クロウディに問いただす。

  • 188黒騎士25/10/16(木) 22:24:45

    >>186

    黒騎士「要請があり、来ました!…!もしやあやつが!」

    【そう言って、>>184に向かってショットカノンを向ける。そのものが実際に被害を与えている場面を見てないため、威嚇程度に構えておく】

  • 189クロウディ25/10/16(木) 22:24:54

    >>186

    やめていただけるかな、なぁ、ぷろとどーる


    >>187

    あぁわかっているとも


    【そう言いつつも意に介してないようだ】

  • 190人型兵器『ぷろとどーる』25/10/16(木) 22:27:24

    >>189

    ──え?


    【久しく聞いていないかつての名前を聞き、唖然とする】


    な…なんでその名前を…?

  • 191人型兵器『ぷろとどーる』25/10/16(木) 22:29:26
  • 192クロウディ25/10/16(木) 22:29:33

    >>187

    あぁそこの怪異くん、弾倉のようなもの持ってないかい。


    >>189

    そう言いつつ発砲しようとするが遅かったようだ。


    >>190

    色々と’’観測’’させてもらっていたからね。

    敵対勢力や仲間になるかもしれない者たちの情報収集は基本だろう

  • 193ゴキンジョダー25/10/16(木) 22:29:59

    >>189

    「…僕は…俺は…君のような人から…皆を守る!」

    ゴキンジョダーが戦闘態勢をとった!

    そして、片手間に逃亡を図る怪異に、青い光弾を放つ。


    怪異「コノヨコシマナチカラヲモツ、コレサエアレバ!…ナンダ?!ヤラレチバァ!」

    青い光弾直撃!跡形もなく消し飛ぶ怪異。

    ミヤ「あー?!また貴方はそうやって一撃でー!」

    落ち込む退魔師ミヤ…


    その時、消し飛んだ怪異から、何かが転がり出る、邪な気配を放つ、何かが。

  • 194人型兵器『ぷろとどーる』25/10/16(木) 22:33:12

    >>192

    かん………そく………


    【危険性を察知したコッペリアは落としたスマホを拾い再び本部に連絡を始めた】

  • 195クロウディ25/10/16(木) 22:33:18

    >>193

    おお、これは運が良い、アイツラに....旧神の奴らに奪われた。


    俺の...オレノ...変身アイテム!!


    そう言い邪な気配を放つモノ、’’カメレオンの刻印のある弾倉を手に取る

  • 196黒騎士25/10/16(木) 22:34:56

    >>193

    黒騎士「…怪異から何か…?!誰かそれを拾って!」

    【黒騎士の勘が謎の警告をしたので、味方に声をあげたが…】


    >>195

    黒騎士「…遅かった…!」

  • 197ゴキンジョダー25/10/16(木) 22:37:04

    >>195

    「来る!」

    身構える、その時…プロテクターが、弾倉に呼応するかのように、青く輝き始めた。

    「この感覚は…もしかして、神が関わっているのか!」


    ゴキンジョダーの両腕のプロテクターは、天界の物である。

    神が関わる相手と戦う時、より強力な力を発揮する。

  • 198クロウディ25/10/16(木) 22:38:37

    >>197

    あぁ、まあそうだな

  • 199人型兵器『ぷろとどーる』25/10/16(木) 22:40:21

    【なんとかクロウディの危険性を本部に伝えることができたコッペリア。戦闘の構えを取る】

  • 200人型兵器『ぷろとどーる』25/10/16(木) 22:41:26

    【日常か非日常に変わる】

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています