【閲覧注意】🎲学P「ハロウィンも近いし」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:55:05

    dice1d3=2 (2)

    1.悪戯の練習をしよう

    2.お菓子作りの練習をしよう

    3.仮装の練習をしよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:56:36

    学P「さて、そうと決めたら」

    dice1d3=2 (2)

    1.レシピ本を買いに行こう

    2.dice1d15=1 (1)  に手伝ってもらおう

    3.こういうのは自分の感覚が大事だよな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:57:40

    学Pは咲季を

    dice1d2=1 (1)

    1.担当している

    2.dice1d15=11 (11)  担当

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:00:03

    学P「咲季さん」

    咲季「プロデューサー、どうしたのよ」

    学P「実はお菓子づくりを手伝ってほしくて」

    咲季

    dice1d3=3 (3)

    1.いいわよ

    2.今忙しいの

    3.dice1d15=1 (1)  に頼むといいわよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:02:12

    咲季「そういうことなら私を頼りなさい!」

    学P「ありがとうございます。じゃあ明日、ここに来てください」

    お菓子づくりの開催場所

    dice1d3=1 (1)

    1.寮の共用キッチン

    2.キッチンスタジオ

    3.学Pの家

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:08:23

    咲季「ここって、寮の共用キッチン?」

    学P「はい、すでに許可は取ってあります。それでは咲季さん、明日はよろしくお願いします」

    次の日

    学P「さあ、それじゃあ早速始めましょう」

    咲季「まっかせときなさい!プロデューサーは大船に乗ったつもりでいるといいわ!」

    咲季と作ったお菓子

    dice1d3=2 (2)

    1.チョコレート

    2.クッキー

    3.咲季特製SSDチョコクッキー

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:10:21

    クッキーの出来

    dice1d100=15 (15)

    1〜30失敗…

    31〜60まあ食べられる

    61〜90美味しい

    91〜100今まで食べて来たクッキーの中で一番美味しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:11:35

    失敗した理由

    dice1d3=1 (1)

    1.dice1d15=6 (6)  乱入による事故

    2.咲季が隠し味といってSSDを混ぜたから

    3.学Pが信じられないくらい料理が下手だった

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:12:41

    わたくしですわ〜!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:15:29

    咲季「それはこっちのボウルに入れて。あ、それは私に頂戴」

    学P(咲季さんの指示は的確でわかりやすい…流石だ)

    千奈「失礼します」

    学P「おや、倉本さん。どうされました?」

    千奈は学Pの担当

    dice1d2=1 (1)

    1.担当

    2.担当じゃない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:16:38

    千奈が共用キッチンに来た理由

    dice1d3=3 (3)

    1.学Pに用事があったから

    2.自分も使おうと思っていたから

    3.咲季に用事があったから

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:24:44

    千奈「せ、先生!?なぜいらっしゃいますの!?」

    学P「咲季さんにお菓子づくりを教わっていまして」

    千奈「で、でもここ、女子寮ですわよ!?」

    咲季「千奈、落ち着きなさい」

    千奈が起こした事故は

    dice1d3=1 (1)

    1.焦った拍子にボウルを落としてしまった

    2.落ち着いたあとに間違えて何かを入れてしまった

    3.一緒に手伝うことになり、最後の火加減を間違えた

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:29:03

    千奈「先生は男性で、ここは女子寮で…ど、どういうことですの?」

    学P「倉本さん、そんな暴れたらあぶないです…」

    その瞬間、倉本さんがテーブルにぶつかった衝撃でボウルが落ちてしまった。最悪なことにボウルがあったのは倉本さんの頭上だったのだ。

    千奈「きゃっ!?」

    倉本さんの頭にクッキーの生地が落ちる

    学P「倉本さん!?」

    咲季「千奈!大丈夫?」

    千奈は

    dice1d3=3 (3)

    1.わけがわからず混乱

    2.泣く

    3.わけが分かり謝罪

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:14:12

    ちょっと待って?
    あのぷにぷにロリボディにネバネバぷるぷるの白っぽいクッキー生地を頭から?!

    わかってるじゃないかいっち…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:32:52

    >>14

    これって千奈シコ警察呼んだ方がいいの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:57:04

    >>15

    もうしょっぴいたから問題ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:20:54

    >>16

    ヤメロー!シニタクナーイ!◯にたくなーい!タヒにたくなあぁぁあいいいい!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:26:12

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:48:22

    おちこぼれクッキングは波乱の予感

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:04:54

    学P「大丈夫ですか!」

    咲季「プロデューサー!これ!」

    咲季がタオルを渡す

    学P「ありがとうございます!」

    学Pはタオルで千奈の頭を拭き始めた

    100に近いほど綺麗になった

    dice1d100=27 (27)

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:25:31

    学P「くっ!髪に生地がへばりついてなかなか取れない」

    千奈「ハッ!わ、私、今どうなっていますの?」

    学P「クッキーの生地が頭にかかったんです」

    千奈「クッキーの生地って、もしかしてお二人はクッキーを作っていたんですの?」

    学P「はい」

    千奈「え?うひゃぁぁ!大変ですわ〜!」

    学P「落ち着いてください、倉本さん」

    千奈を落ち着かせたあと起きたことを話した学P

    千奈「ごめんなさいですわ!先生!花海さん!」

    咲季「別にいいわよ、また作り直せば良いもの」

    学P「そうですよ。気にしないでください」

    千奈「それでは私も気が収まりません!何か手伝えることはありませんか?」

    咲季「…プロデューサー、千奈もこう言ってるんだし、何か手伝ってもらいましょうよ」

    学P「…そうですね。では」

    学P

    dice1d3=2 (2)

    1.味見をお願いしてもいいですか

    2.買い物を手伝ってくれませんか

    3.アイシングを一緒にしてくれませんか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:28:05

    千奈「顔買い物ですの?」

    学P「はい、さっきので足りなくなった食材を買うのを手伝ってもらえませんか?」

    千奈「分かりましたわ!」

    咲季「その前に千奈、頭の生地を落としてからよ」

    千奈の頭の生地は

    dice1d3=1 (1)

    1.2.落とせた

    3.落とせなかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:31:08

    咲季「ふぅ…こんなものかしら」

    千奈「きれいさっぱりですわ〜」

    学P「それじゃあ生きましょう」


    学P達は誰かに会ったか

    dice1d2=2 (2)

    1.dice1d15=15 (15)  に出会った

    2.合ってない


    買い物中にハプニングはあったか

    dice1d2=2 (2)

    1.あった

    2.なかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:00:45

    ※千奈は咲季との用事を済ませ帰った

    学P「よし、それじゃあお菓子づくりを始めましょう」

    咲季「今度こそ完成させるわよ!」

    学Pと咲季はクッキーを作り始めた

    クッキーの出来

    dice1d100=97 (97)

    1〜30失敗…

    31〜60まあ食べられる

    61〜90美味しい

    91〜100今まで食べたクッキーの中で一番

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:20:02

    すげぇ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:07:21

    咲季「完成よ!」

    学P「これは、とても美味しそうですね」

    咲季「あったりまえじゃない!なんてったってこの花海咲季の自信作よ!」

    学P「それじゃあ、ちょっと味見してみましょう」

    学P・咲季「いただきます」

    モグモグ

    学P「こ、これは!美味しい!」

    咲季「自信作なだけあってかなりの出来ね!」

    学P「ええ、本当に、今まで食べて来たクッキーの中で一番かもしれません」

    咲季「そ、それはちょっと言いすぎなんじゃないかしら…でもありがとう」

    このあと結局美味しすぎて全て食べ尽くしてしまう学P達だった

    学P「よし、お菓子問題は解決だ。次は」

    dice1d3=2 (2)

    1.悪戯の練習をしよう

    2.仮装の練習をしよう

    3.チョコレートも作ってみよう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:49:48

    よし順調だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:54:13

    しかしやはり、姉は頼りになる!(咲季P)

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:58:12

    学Pは何の仮装をする?

    dice1d3=2 (2)

    1.ミイラ男

    2.ドラキュラ

    3.ゾンビ


    学P「」

    dice1d3=2 (2)

    1.dice1d15=7 (7)  さんに手伝ってもらおう

    2.今回は一人でもできるよな…

    3.dice1d15=6 (6)  「プロデューサー、仮装するんですか?」

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:59:47

    つけキバとハットとマントあれば揃うわけか

    夕暮れに出会った生徒にお化けと勘違いされそう

  • 31てまりん25/09/27(土) 18:29:19

    >>30

    そんな子供騙しに引っかかるぽんこつ、いるわけないでしょ。精々千奈か広ぐらいじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:22:31

    学P着替え中

    学P「…うん。とりあえずこんなものかな」

    学Pのドラキュラ率

    dice1d100=26 (26)

    100に近いほど完璧

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:24:56

    学P「…いや、やっぱりあんまりできてないような…」

    学P

    dice1d3=2 (2)

    1.dice1d15=6 (6)  「プロデューサー!?なんですかそれ!?」

    2.dice1d15=4 (4)  さんに教えてもらおう

    3.いや、別にこれでもいいよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:34:03

    カッコいいドラキュラについて教えてきそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:35:45

    26ってマント羽織っただけとかそんなレベルかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:07:51

    王子様系のドラキュラに期待

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:16:06

    麻央パイが好きそうな怪物ではある。

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:46:06

    学P「ということなんです有村さん。仮装ってどうすればいいですか?」

    麻央「とりあえずプロデューサーの仮装姿を見せてくださいよ」

    学P「分かりました」

    着替え中

    学P「どうですか?」

    麻央

    dice1d3=3 (3)

    1.か、かっこいい…

    2.それは…なんの仮装ですか?

    3.まだまだ甘いですねプロデューサー

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:51:52

    麻央「プロデューサー、マントを付けただけではドラキュラとは言えませんよ」

    学P「そうなんですか?」

    麻央「私が仮装が何たるかを教えてあげます。ちょっと待っててください、色々取ってくるので」

    ちょっとして

    麻央「おまたせしました、じゃあ始めますよ」

    麻央は学Pに色々施した

    学Pの仮装は

    dice1d100=80 (80)  良くなった(現在値26に+)

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:07:49

    >>39

    流石パイセン

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:16:45

    仮装も嗜んでそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:37:33

    麻央「ふぅ…どうですか?」

    学P「す、すごい…まるで本物だ…」

    麻央「どれどれ〜〜うわっ!」

    学P「なんですかその反応…もしかしてカッコ悪いとか…」

    麻央「い、いえ、なんでもないです…よ」

    麻央(い、言えない…遠くから見たプロデューサーがかっこよすぎてつい声が漏れちゃったなんて…)

    学P

    dice1d3=1 (1)

    1.俺、そんなにカッコ悪かったかな…

    2.いや、きっとかっこよすぎてつい漏れた声なんだろう、うんそうだそう

    3.dice1d15=2 (2)  さんにも見てもらおう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:39:16

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 10:25:45

    誤字してたので書き直します

    学P「せっかく有村さんが施してくれたのに…」

    麻央

    dice1d3=3 (3)

    1.い、いや、その、実は…

    2.ち、違うんです!かっこいいんです!

    3.何も聞こえなかった…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:11:36

    学P

    dice1d3=3 (3)

    1.…仮装は諦めよう

    2.dice1d15=6 (6)  さんにも見てもらおう

    3.自力でもうちょっとやってみよう

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:13:31

    学Pは自力で仮装を続けた

    学Pの仮装は(現在値106)

    dice1d3=2 (2)

    1.dice1d100=81 (81)  上がった

    2.あんまり変わらなかった

    3.dice1d100=56 (56)  下がった

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:33:21

    学P「…あんまり変わってないような…」

    dice1d3=3 (3)

    1.結構似合ってると思うんだけどな…いや待てよ、もしかしたら有村さんは俺が似合いすぎてめつい声が出たのか…

    2.dice1d15=4 (4)  「どなたですか?」

    3.いや、仮装はまあこんなものかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:37:03

    学P「仮装はこんなものだろ。次は」

    dice1d3=2 (2)

    1.悪戯の練習をしよう

    2.いや、やっぱり仮装をもっとやってみよう

    3.ハロウィンパーティー用の飾り付けの練習をしよう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:04:46

    学P「…もうちょっと頑張ってみるか」

    もうちょっと頑張った結果(現在値106)

    dice1d3=3 (3)

    1.dice1d100=33 (33)  良くなった

    2.やっぱり変わらない

    3.dice1d100=15 (15)  悪くなった

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:19:29

    変にこだわりだしちゃったかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:03:03

    学P「う〜ん、これでもいいんだけど、さっきのほうが良かったような気がする…」

    dice1d3=1 (1)

    1.いや、これでいいだろう

    2.もうちょっとやってみよう

    3.dice1d15=6 (6)  さんに聞いてみよう

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:23:05

    すげぇ平和だ…クッキーは美味しいし仮装はかっこいいし
    ことねとペアルックすね学P

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:04:10

    学P「まあ最初に比べたら格段に良くなってるし、十分人に見せられるレベルではある。それよりも今は」

    dice1d3=3 (3)

    1.悪戯の練習をしよう

    2.今度はチョコレートも作ってみよう

    3.ハロウィンパーティーの飾り付けの練習をしよう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:06:58

    学P「ハロウィンパーティーに欠かせない飾り付け。昔やった時はそれはまあ悲惨なものだったからな…今のうちに覚えておきたい。今回は誰かを頼ることにしよう」

    学P「ということでお願いします」

    dice1d15=9 (9)  さん

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:09:29

    莉波

    dice1d3=1 (1)

    1.分かった。いいよ

    2.そんなに酷いの?

    3.プロデューサー君の、飾り付け…ち、ちょっと今日は忙しくて…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:27:38

    保守

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:09:47

    学P「ありがとうございます姫崎さん。じゃあ早速この空き教室をハロウィン仕様にしていきましょう」

    莉波「おー」

    2人は部屋をハロウィン仕様にした

    どのくらいハロウィン仕様か

    dice1d100=4 (4)

    100に近いほどいい出来

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:26:56

    学Pのセンスが出ちゃったか

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:39:59

    学P「よいしょっと」

    莉波「プロデューサー君、それは?」

    学P「モミの木です」

    莉波「もみ…え?」

    学P「それとこれは鏡餅で、こっちは鯉のぼりです」

    莉波「…ハロウィンパーティー何だよね?」

    学P「はい」

    莉波「なんでもみの木?え、なんで鏡餅?」

    学P

    dice1d3=1 (1)

    1.大丈夫です、ちゃんとカボチャ付けますから

    2.なんでと言われましても、我が家ではこれが普通でしたから

    3.え?変な所ありますか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:36:24

    >>59

    せっかくのお飾りを年に一度しか使わないなんてもったいないからね、うん

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:40:18

    >>59

    おいコイツプロデュース能力に全振りしたせいでそれ以外がぽんこつになってないか

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:44:09

    >>59

    そんなギャグ漫画じゃないんだから

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:19:59

    かぼちゃ飾ったもみの木おもろい。

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:57:26

    学P「安心してください、👻こんな感じのおばけとかも付けますよ。それと鏡餅にはカボチャを代わりに乗せて鯉には…まあそれはおいおい考えるとしましょう」

    莉波「いや、そういうことじゃなくて…プロデューサー君、ハロウィンパーティーに行ったことはある?」

    学P

    dice1d3=3 (3)

    1.ありますけど

    2.実家でよくやってましたね

    3.そういえば無いですね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:11:19

    真面目に不器用な学Pに惚れそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 02:23:15

    まあハロウィンなんて渋谷のあれで話題になっただけで特に何するってわけでもないってとこがほとんどだべ
    特に田舎の方ならなおさら

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:12:05

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:14:17

    ほしゅ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:08:21

    初ハロウィンパーティーだったりするのかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:20:53

    学P「そもそもパーティーにお呼ばれされたことがほとんどないですね」

    莉波「そ、そうなんだ…あのね、プロデューサー君、ハロウィンパーティーの飾り付けっていうのはこういう感じにするんだよ?」

    莉波が飾り付けを手伝った

    どれくらい良くなったか(現在値4)

    dice1d100=42 (42)

    100に近いほどハロウィンらしい飾り付け

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:33:59

    まだまだ伸び代あります

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:36:17

    学P「ふぅ…こんなものですかね」

    莉波「…うん、さっきよりはかなりハロウィンっぽくなったね、うん。でも」

    dice1d3=1 (1)

    1.なんで鏡餅はそのままなの?

    2.カボチャに顔くらい作ってあげようよ

    3.これ、どちらかというとクリスマスパーティーっぽいんだけど…

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:44:33

    おいしいから…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:03:27

    莉波「そのせいで部屋の一角が完全にお正月なんだけど…」

    学P「なんか勿体ないなって」

    莉波「じゃあもみの木とか鯉のぼりとかは?」

    学P「あれは大きすぎるので」

    莉波「なるほど…?」

    学P「それにしても姫崎さんが飾り付けした所すごいですね。完全にハロウィンパーティーです」

    莉波「プロデューサー君がお正月過ぎるだけだと思うな…」

    学P「俺の実家ではこれが普通でしたから…これってそんなにおかしなことなんですか?」

    莉波「う〜ん、まあ…そうだね。普通こういうイベントは個々に分けて楽しむものだと思うな。そのイベントごとの雰囲気とかも楽しみたいしね」

    学P(なるほど、確かにそうかも知れない。となると俺は本当のハロウィンを知らないのかもしれないな。…よし)

    dice1d3=1 (1)

    1.ネットで調べてみよう

    2.dice1d15=13 (13)  さんに聞いてみよう

    3.姫崎さんの飾り付けをよく見てみよう

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:01:19

    学P「…ハロウィン用の飾り付けって、こんな感じなんだ…なるほど、俺もやってみよう」

    学Pはネットの知識を使って飾り付けを変えてみた

    どの程度変わったか(現在値46)

    dice1d2=2 (2)

    1. dice1d100=14 (14)  上がった

    2. dice1d100=89 (89)  下がった

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:03:47

    この場合数値は

    dice1d2=1 (1)

    1. 0

    2.ー43

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:22:24

    まさかの全部台無しに

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:24:45

    何やってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:36:36

    ネットで検索したって事は本来の蕪のジャックオーランタンでも使った?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:59:39

    なぜこうなった?

    dice1d3=1 (1)

    1.何故か画像検索した学Pがお正月の飾り付けをしたから

    2.dice1d15=15 (15)  が現れ、何らかのハプニングが起きた

    3.dice1d15=14 (14)  にも手伝ってもらい、その人のセンスがやばかった

スレッドは10/3 05:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。