- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:12:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:17:00
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:24:36
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:30:24
正直好きじゃないよ
時間を巻き戻したとか並行世界とかで無双して、ボタン一つ掛け違えば無双できた奴だった
って見せてくれれば面白味もある
けど大体は、単行本の解説とかで長々と実は強かったんですって解説されるからな
あれかなり言い訳がましくて、正直見せ方が下手クソって感想が先に出るんよ - 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:33:05
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:40:13
横からの想像になるがその強者たる説得力がないから嫌って話じゃないかな。例えばすでに別のシーンで本気を出し、強者たることが読者に知らしめられているキャラが油断1つであっけなく死ぬってなら納得いったんじゃないか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:50:02
強者だろうが死ぬ時は死ぬもんである、ってのは無情よな…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:50:16
嫌いじゃないけど何度もやられると大層な肩書きの敵出てきてもどうせ噛ませになって瞬殺されるんだろうなぁってなるから一作品内で濫用はしないでほしい展開だな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:52:58
地味にワンピースのワポルもナミが武器庫の鍵盗んでなかったらどうなってたかわからん
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:56:22
一見楽勝だったけど
実際はそれ以外一切勝ち筋がなかった
というの好き - 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:57:38
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:58:06
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:58:08
シャナのオルゴンとか?
いやあれは相性とか運が悪すぎたとかの部類か - 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:59:07
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:59:39
本編であっさりやられた奴が過去編で無双してるのいいよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:09:39
能力バトルで相手に能力使われる前に暗殺とか瞬殺するのは理に適ってるし好きだよ
ブリーチの王悦とかあれで好きになったわ - 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:12:41
撃ったのがシャナだったから結果的に負けただけで他のフレイムヘイズには一撃必殺の技だったからね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:14:34
新作読み切りで能力判明したね 確かに組み合わせたら厄介だわあれは
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:21:32
シャナだと過去編漫画版のソカルのがこのスレにはあってそうな印象だ
猪武者に速攻で打ち取られた展開だったけど作中で防御陣形を組んでゴリ押しですり潰すのが本来の戦い方で相性と運で拾った勝利だったと解説が入る
能力自体も範囲も強大で確かにそうだと解説だけで納得も行く - 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:21:02
- 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:48:03
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:01:40
やられる側に対して、それくらい警戒しとけよ...ってなるやられ方はイマイチ。
まさかそんなやり方で!?とか、このタイミングで!?みたいな読者も虚を突かれる展開は好き。 - 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:06:02
- 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:09:11
- 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:12:24
- 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:17:54
ぽっと出の強キャラを罠に嵌めて仲間の頭の良さの強調に使う話とかもあるな ラグナクリムゾンのトロワとか
- 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:59:18
- 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:16:25
- 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:18:09
聖十大魔導の上位勢→ゴッドセレナとかいう真島ヒロの悪いところ詰め合わせたキャラ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:30:07
- 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:51:48
神の見える手
- 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:06:12
- 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:12:25
ハンターハンターのボマー戦も切り札のカウントダウンを切る前に本気を出したパターンになるかね。
発動条件もあるけど、そもそも発動させないように分断させ、体調不良にし、作戦で一気に仕留めた。 - 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:18:25
お題が瞬殺する展開じゃなく
あっさり負けたけど後で実はあいつ強かったんじゃね?ってキャラ
だったらもっと伸びただろう - 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:51:49
スレ画は自分とこの隊長が最大限警戒してる敵を勝手に雑魚と見下すのがアホすぎてな
後に回想で隊長のお陰でようやく自分の武器を活かした戦い方ができるようになったことが判明して余計に単騎だと物事を客観視出来ないバカって印象が強くなった - 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:18:41
瞬殺までいっちゃうとそこまで好きじゃない
退路の無い死兵状態の相手特有の初手から200%な戦い方に押されて予想外の敗走ないし敗死
みたいな展開が好き 具体例はあんま浮かばないけど - 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:27:13
- 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:27:42
- 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:32:54
- 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:39:46
勝負は一瞬でついたけど実は紙一重だった
みたいなのは好き - 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:43:03
瞬殺ってどのくらいを想像する?
一撃死から数合切り結んだ末に死ぬとか
会戦レベルまでいくと半日から一日掛かりでも瞬殺といえば瞬殺かな?って思えてくるし - 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:37:16
- 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:42:44
このレオパルドンを倒すのにコズミックパワーを使い果たしたとかいうのって続編で言われたりしてんの?
漫画だとそもそもエニグマフォースはあの次元でしか使えないからコズミックスパイダーマンも専守防衛しかできなかったし、単にあの次元を離れたからってだけかと思ってたわ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:46:22
- 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:34:05
- 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:30:47
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:36:36
- 48パソコン初心者25/09/27(土) 06:14:24
こういうのだとスバルもみたいなループ系主人公がお得やな
- 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:21:59
- 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:28:05
まぁ迅は風刃について隠し事したりしてたし未来視持ちやから本編前の時点で手のひらの上で転がされてたってことやろう
- 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:55:53
- 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:25:45
ついでに言うと遠征から帰ってきてその日の内に奪いに来てるから疲労も抜けきってないだろうしな
- 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:40:23
本気出さないと中学生にも勝てないのに最強の傭兵?と読んでて思った
- 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:35:21
「自分が一番危険だから真っ先に狙われたと思ってる」がうぬぼれじゃなくてマジで風刃メタで風間隊の要だからという
- 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:45:23
テニプリの橘は失敗だったよなぁ……って今でも思う
- 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:54:20
余りにも唐突に出すぎたせいでアニメで出番全カットされた眼鏡クイッルーティーンおじさんじゃないか。
- 57二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:25:34
- 58二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:18:56
更に言うとそもそもの本命は玉狛に居る遊真であって迅は戦う価値がないサブイベ状態
そのうえ嵐山隊の参戦でリソースがいきなり半減してるし
仮に逃走に成功したとしても今度は遊真と追いかけてきた迅のダブル黒トリで挟み討ちに遭うというね
誰かが単独で残っても順番に狩られていくだけだから作戦として最初からもう詰んでた
- 59二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:51:19
- 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:01:03
これ実は10回戦ったらダイが9回負けるくらいの実力差あるからな