芝100メートルなら

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:15:10

    誰が一番強い?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:15:35

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:16:12

    ウサインボルト

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:16:27

    ガンダム

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:16:34

    取り敢えずスタート下手くそ勢は全員ダメ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:17:06

    モズスーパーフレア

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:17:30

    >>5

    ダスカはセルフでコンセ持ちと言われるくらいスタート上手かったらしいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:18:53

    流石に人間よりも加速すごいよな…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:19:16

    モズスーパーフレアかな
    1ハロンなら日本競馬史上最強とかいわれてた

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:19:17

    モズスーパーフレアかローエングリン

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:19:20

    ローエングリンかモズスーパーフレア

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:19:43

    馬と比べたら真面目にヒトミミの方が速いんじゃないかな
    最高時速30〜40kmとはいえ体重が軽くて出走から2秒程度でトップスピードに到達出来るので

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:20:45

    カルストンライトは?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:20:54

    >>12

    馬は100m7秒前後だったような

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:20:57

    >>12

    50ならワンチャンくらいでしょ

    100は流石に負ける

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:24:15

    去年のアイビスサマーダッシュなんかは最初の1ハロン11.7だからな
    加速時間込でも7秒程度だろうし

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:24:22

    >>12

    仮にディープペルーサルーラーあたりと100m走ったところで一般人が勝てる姿が思い浮かばん

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:26:46

    クォーターホース「出番か?」

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:30:31

    クォーターホースは90km/hに迫る速度出してくるからな…
    サラブレッドより1〜2割速く走るのはヤバいよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:33:44
  • 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:40:41

    >>20

    なんでこんな上手いの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:57:01

    >>20

    いつ見ても芸術的なロケットスタート

    産駒にも伝えてほしいわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:57:44

    モズスーパーフレアがいるとレースが締まる締まる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:59:08

    >>23

    モズスーパーフレアの居なかった高松宮はまぁすごいことになったね

    逃げ馬不在でこうなるのか

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:59:12

    ディープとルーラーシップとキセキ連れてくるか

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:00:12

    モズスーパーフレアが引退したスプリント戦線が色んな意味で荒れてるのを見るといつでもロケットスタートの栗毛の馬体の幻を見てしまう
    ピクシーナイトくんはやくかえってきて

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:02:55

    >>25

    逆RTAやめろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:03:02

    >>25

    なんで?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:08:38

    >>24

    福永や池添な対して枠のせいにするなモズスーパーフレアなら余裕でハナ切ってたぞ言われてたの草

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:10:06

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:11:17

    >>30

    最近の中学生のレベル高いな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:49:14

    >>29

    あいつ実際に大外からハナ取って高松宮勝ったしな

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:14:28

    スリーコース
    トモエリージェント
    ユウキトップラン
    ホクトフィーバス
    エイシンワシントン
    エイシンバーリン
    バンブーピノ
    タガノラフレシア
    テイエムチュラサン
    アンバルブライベン
    ハクサンムーン

    パッと思い浮かんだテンの速い馬たち
    モズスーパーフレアは近年稀に見る個性派だと再認識した

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:26:32

    マジでモズスーパーフレアのいない短距離路線がこんなに寂しいと思わなんだ
    あいつなんであんなにスタート上手かったんだろうな
    ほとんどのやつがテンのスピード速いスプリントでなお目に見えて分かるロケットって冷静に考えると相当異常な気がする

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:31:35

    僕のデータによればあにまん民の45%がモズスーパーフレアを牡馬だと思っているね

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:33:06

    >>35

    名前がカッコよすぎるからしゃーない

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:37:33

    デュガくんのフライングスタートも忘れるな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:46:19

    >>35

    >>36

    牡馬っぽい名前っていわれてそうかもと思ったけど、あの爆発的なスタートみたらモズスーパーフレアはモズスーパーフレア以外じゃありえないなって思う

    太陽系最大規模の爆発現象だっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています