「動物系悪魔の実の覚醒は異常なタフさと回復力が売り」

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:17:50

    覚醒動物系同士で戦うと泥仕合だな……

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:18:26

    カイドウは覚醒してないのか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:20:32

    カイドウは不明
    精神と肉体が悪魔の実に追いつけば覚醒が起きる(カイドウ談)

    関係ないが覇気は強敵と戦ったり追い込まれれば追い込まれるほどに成長する(レイリー談)

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:23:50

    能力に心身が追いついたら覚醒でカイドウが覚醒してないの嫌だな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:24:47

    つまりCP0おじさんのおかげで追い込まれたからルフィは実に追いついた…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:25:40

    >>4

    まぁ覚醒してると思うけどしてないとしたら100%メンタルが原因だろうな……

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:26:07

    なにっ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:30:54

    >>3

    本人もこういってるし覚醒はしてるんだろうな


    獄卒獣は薬物か何かで無理に覚醒させてそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:31:23

    カイドウの見聞色を成長させた覚醒前ルフィはそれだけ強かったのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:32:55

    万国編読み直してたらカタクリがルフィボコボコにして「まだ動けるだと…!?」ってちゃんとツッコんでて安心した
    動物系ならしゃーない

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:33:30

    ルフィの覚醒を見るとカイドウも覚醒前はブレス吐けなかったとかあるのかな?
    青龍だし滝登りする前はただの鯉だった的な

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:34:34

    モモが焔雲すら出せないからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:35:12

    カタクリが覚醒していてキングやクイーンが覚醒してないのもおかしいが、頑張って倒したのにすぐ復活しても仕方がない
    なので鬼ヶ島の外に突き落とす必要があったんですね

    と思ったけどよく考えたらミノタウロスってルフィ復活までの時間からして復活再登場までに丸一日以上はかかってるからあまり関係ないのか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:38:10

    >>13

    一撃でルッチが気絶しかけたギア3をマギー弾と一緒に食らって丸一日で復活なら充分化け物よ……

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:38:54

    ジャックとクイーンはタフさ的に覚醒してると思う
    キングは元が頑丈だから判別しにくいが多分してるだろう

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:46:19

    古代種はそれ自体がタフらしいから古代種で覚醒してるならそりゃジャックもクイーンもいくらぶっとばされても立ち上がるわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:48:38

    アレでカイドウがまだ覚醒してなかったらなおさらバケモノすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:49:22

    クザンとサカズキ達大将は覚醒してるんだろうな
    ボルサリーノのピカピカの実は覚醒したらどんなことできるのか分からんが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています