黒羽アリが大量に湧いた

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:19:04

    まだ4月なのに結婚飛行しようってか?
    去年は4月に対策したら1匹もでなかったのに!!!!キレそうキレたわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:20:43

    アリの巣を潰すグッズを買い漁って家の周りに散布しないといけないし
    侵入防止スプレーやアリ殺しトラップも仕掛けないといけないし
    やることクソ多いし部屋の死骸も吸い切らないといけないし
    最悪だ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:21:36

    そんなのアリ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:22:49

    >>3

    なしであって欲しかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:24:21

    地獄みたいに死骸溜まるあれかな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:24:52

    駆除業者ってすぐ来てくれるんかな
    気持ち悪いし多いし昼時で腹減ってたはずなのに食欲失せた

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:25:56

    >>5

    アレですね

    死骸が窓際にたっぷりだわクソが

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:26:02

    じいちゃんが大家やってる建物でもつい先日羽アリ大量に出たから業者に頼んで対策しなきゃって話してた
    時期的に白アリだろうけど今年はなんか早いよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:26:59

    >>1のはシロアリとクロアリどっち?

    シロアリだったら今は掃除機で吸いまくるしかないと思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:27:49

    なんであいつら窓際に集まって死ぬんだろうね…
    職場の扉の前に並んで絨毯みたいになってんの処理させられた時は泣いた

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:27:53

    今年気温も天気もめっちゃくちゃだからアリの行動も狂ってんのかな
    最悪

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:28:41

    >>9

    家族と言ってたけど混ざってそう

    業者呼ぶしか無いわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:30:04

    換気扇の下とかにめちゃくちゃ死骸が溜まるんだけど、わかってくれる人いるよね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:30:11

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:31:25

    シロアリはぱっと見で黒い羽アリっぽくても身体だけは貧弱らしいからそこだけは救いかもしれない
    クロアリは素早いししぶといから室内でティッシュに群がられるだけでも対応面倒

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:32:17

    羽アリって羽もいだだけで死ぬよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:15:35

    去年は時期も完璧に読んでアリの侵入対策できたから1匹も出さなかったのにいいいい
    悔しい
    アリのくせに…アリのくせに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています