- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:26:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:27:19
なあ春草
イケメンが出てきてメス顔になるって本当か? - 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:27:46
相棒…神
強くて激えろなんや - 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:27:52
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:28:52
なんじゃあこのヤーナムステップは 瀕死にでもならないと基本的にセリフが好戦的すぎルと申します
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:29:19
ライターがひぐらしの人ってネタじゃなかったんですか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:29:43
マサイの戦士騙されない
優れた狩人なのは血の匂いでわかる - 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:29:56
配信で見てるんスけど思ってた感じのストーリーとは違ってて困惑してルと申します
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:31:32
武器が壊れそうなのを肌感覚で理解出来て修理も出来る理由を教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:31:52
陸上部設定にしても序盤から既に普通のJKとは思えんぐらいのタフさで笑ってしまう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:32:35
気になってるんスけど前作やってなくても楽しめるのか教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:33:25
ハイ!どのシリーズとも繋がりないから問題ないですよニコニコ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:33:33
数的不利を冷静に判断して撤退を選べる戦士を超えた戦士だとお墨付きを与えている
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:36:25
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:36:58
えっ いかにも薄幸美少女の顔しておいてやることは好戦的なんですか?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:37:17
薄い本出ても抜けない気がするのがオレなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:38:08
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:39:11
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:40:33
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:42:16
ハンマーで渾身の一撃を繰り出す時にスーパーアーマー状態になるのはもうただの戦士だと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:42:45
相手がチンポ出したら即切り落としそうだよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:44:18
- 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:46:35
数々の激戦を乗り越えて生き残ってきた最強の宇宙海兵隊なんだ…タイイチで化け物如きが叶うと思わない方がいい
- 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:47:04
おそらくMUR出るハウスのオマージュではないかと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:50:04
昔…父から聞いたことがある
引く理由は武器の耐久がないせいで武器の耐久があれば全員しばけるJKと - 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:50:36
嘘つけっ ドス持っとったやないけッ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:57:17
- 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:02:27
- 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:04:51
背中が狼か狩人のどっちかなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:06:31
あそこは死んじゃった友達を安置して夢だった駄菓子屋で菓子いっぱい食えるで…って言って弔ったあとなのがまた激アツの展開なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:07:11
陸上部って結構実戦的な部活なんだな…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:08:27
えっ
キャラの割に強すぎるーよとかじゃなくて性格も強いんですか - 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:08:29
俺は相棒としてお前のことを…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:09:02
ちゃんとメスっぽい所もある二面性もまたそそるんだけどいかんせんそれが出るまで時間がかかるんだよね
遊んでみると複雑なキャラな事が分かるから…遊んでみて欲しいでやんす - 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:09:13
- 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:09:32
ちょっと待ってね
今おクスリ飲んで回復するから - 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:10:44
これでもボクはホラーが苦手です それでも楽しむことができますか?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:17:52
ホラーが苦手という事は恐怖の演出を100%楽しめるということ お前はどうプレイしてみたいのだ?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:29:34
- 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:58:45
武器の振り下ろしが葦名流の一文字みたいにきれいなんだよねすごくない?
しかも怖気にも非常に強い…!
むふっ剣道部に入って剣を飛ばせるようになろうね - 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:04:27
二週目だとストーリーどころかゲーム性も大きく変わるって聞いたんやけど
あの包丁デブも序盤から倒せたりするようになるんかなぁ? - 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:08:41
あの…pixivにサンライズ立ちしてる絵があったんスけど…
本当にホラー作品なんスか? コレ… - 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:11:09
人間関係を犠牲に戦闘力を手に入れたのかもしれないね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:12:30
雛子「“殴れる”ってことは殺せるって事やん」
- 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:13:09
獣化まで会得するなんてアタシャ聞いてないよっ!
- 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:13:43
サイレントヒルと言えば戦闘もガッツリあるシリーズだったけどこんなアクションゲームみたいな動きできるとか私は聞いてないよっ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:14:45
- 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:16:38
これ化け物と遭遇した直後に帰ってきてこのセリフなのが更にヤバいんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:18:51
竜騎士の書く女に嫌われる女の解像度がめちゃくちゃ高くて笑ったのが俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:24:37
…で「ホラゲーじゃない」という評判を真に受けてプレイしたら序盤怖すぎて心が折れそうなのが俺!ホラー苦手だけど実況動画で見るのは好きな尾崎健太郎よ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:35:09
怪異の素人丸出しテレフォンパンチをダッキングでかわして前に出る伝タフ血が出るなら殺せる者
- 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:16:07
現代らしいジェンダーフリーなキャラなんだけどいくら何でも強すぎルと申します
- 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:16:39
- 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:21:04
昭和の因習村に生まれた雛子に悲しき過去…
- 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:26:06
- 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:28:54
既視感があるのがクロックタワーGHの主人公なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:28:57
咲子…聞いたことがあります当時の物価で"3000〜4000円"の500円を借りパクしたまま踏み倒そうとしていると
- 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:29:55
り…陸上選手って凄いんだな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:42:41
敵が現れてない間が一番怖いんだよね凄くない?
ウアアア 敵ダーッ あっ一発で殺すか逃げる - 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:45:17
- 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:45:17
- 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:48:14
スタミナシステムのせいで逃げる場面でのストレスが大きいのと道間違えやすい点は調整して欲しいよねパパ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:51:16
龍が如く‥‥‥?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:31:31
- 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:32:05
明らかに達人のそれなんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:34:48
発売前にフロムフロムヤーナムヤーナムうぜーよバカヤローどうせ本編そうでもねーよと思ってたけど本編もしっかり強きもの過ぎてビビったんだよね
トロフィーの「見逃すと思ったか?」とか完全に狙ってルと申します - 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:36:59
ロビーくんだと思われるが…
- 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:37:35
- 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:39:04
もちろんめちゃくちゃ男とボボパン
- 70二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:39:17
お、お前は竜騎士07の血を引くメスブタ…
- 71二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:39:47
- 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:41:10
神ゲー…とは正直行かないがまあまあおもしれーよ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:42:15
雛子は陸上をやってたからここまでやれるってネタじゃなかったんですか?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:43:59
- 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:45:28
- 76二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:47:20
回避の話ばっかされてるけどね武器が壊れてたりエンディングとか見てると本人の暴力要素がだいぶヤバいの
冗談抜きで人間やめてる強さなんだよね - 77二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:47:38
陸上部の……練習……
- 78二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:48:11
- 79二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:01:06
- 80二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:03:15
メリケンサックで神を殺すトラックドライバー、軍人なりきり兄貴、近接最強JKがサイレントヒルの最強キャラを支える
- 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:06:07
- 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:10:14
流石のアレックスやトラヴィスも見切り反撃やヤーナムステップはできないから近接は間違いなく最強だと考えられる
- 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:12:03
近距離に関して言えば歴代最強だけどその分スタミナが少なめだったり銃使えなかったり弱点もハッキリしてるのがスマブラ参戦狙ってる感じするよねパパ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:12:29
恐らくバトル物にちょいちょいある自称一般人系逸般人だと考えられる
- 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:13:43
強い…強さの次元が違う…
- 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:14:25
ガキはお父さんに謝れよ
- 87二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:15:20
- 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:16:12
陸上部ってことは…空中戦は苦手ってことやん
ふぅん意外と普通の戦士なんだな - 89二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:16:37
ひょっとして彼女の所属する陸上部はこれぐらいの動きが出来て普通の魔境なんじゃないスか?
- 90二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:19:53
何を言うとるんじゃあっ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:23:06
- 92二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:26:11
悔しいが…これが陸上部のチカラだ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:27:30
- 94二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:28:22
- 95二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:29:02
薙刀振り回すの観て曾祖母が戦時中に学校で薙刀の訓練やらされたって言ってたの思い出したわ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:39:30
- 97二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:57:03
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:58:04
もしかして良い意味でのバカゲーなタイプ?(未プレイ蛆虫書き文字)
- 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:58:20
謎のお薬縛ると一気に難易度上がるから気楽にバトれないっスね
- 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:01:32
- 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:06:23
UFO犬…?エンドすげぇ… ハッピーエンドだし
- 102二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:11:26
間髪入れず追撃にかかる豪胆さは好感が持てる
- 103二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:11:40
動きがノコ鉈ぶんぶんしてる時の狩人なんだよね怖くない?
- 104二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:14:38
ウム…ワシもスレ画の娘がいたら怖くて仕方ないんだなァ
- 105二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:17:25
おそらく陸上部は表向きで本当は宇宙海兵隊の訓練部隊なのだと思われるが…
- 106二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:24:10
陸上(自衛隊特殊)部(隊)…?
- 107二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:27:17
やってみるとめちゃくちゃサイレントヒルそのものなストーリーなのん
だから雛子の強さにも色々納得がいくんだァ - 108二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:28:23
俺初めてみたかもしれないんだよねホラー作品で「やったか…?」って言って漏れなくしっかり殺りきってるの
- 109二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:04:41
◇このマネモブを信用しないマネモブは…?
- 110二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:17:20
凛子と雛子がフュージョンしたら結構詩音に近い人間になりそうだよねパパ
- 111二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:23:20
現実側エンドでも2桁はヤってるってネタじゃなかったんですか
- 112二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:41:07
雛子み、武器に身体を持ってかれるわざとらしい女子校生アピールはやめろ
- 113二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:47:13
霊刀の禍々しさに振り回されるって説明で実際刀に追いついてない動きする癖に
見切り反撃であまりにも見事な居合切りするのはおかしいだろお前えーっ
剣術まで嗜んでるなんてワタシは聞いてないよッ! - 114二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:50:00
- 115二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:52:35
- 116二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:53:49
雛子!(うえーっ怖いよーっ)
お前はなんでいつもいつも(殺されるよーっ)
とオトンが恐れおののいてた可能性あるんだよね 怖くない? - 117二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:54:06
動きが好戦的すぎて笑ってしまう
でもよく考えると1作目のハリーパパからして化け物の口内にショットガンぶち込んだり災害用ハンマーで頭カチ割ってるからバランスは取れてる様に感じるんだよね - 118二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:58:51
どうあがいても男には勝てない
男と女は骨格も筋力も全てが違う
この差は努力や根性では埋まらない
どうしようもないんだ
この理屈が雛子には適用されないと思ってるのが俺なんだよね - 119二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:00:14
斬刑に処す……?
- 120二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:01:14
しょ…昭和って怖いんだな…
- 121二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:03:55
- 122二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:04:39
- 123二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:07:22
- 124二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:08:45
うむ…返り血に濡れた女が練り歩いてきたらまず逃げるべきなんだなぁ
- 125二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:09:03
狐やら人形やらから取り合いされてるってネタじゃなかったんですか
- 126二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:11:21
ホラー期待してたけどガチガチの脳筋ゲーで買うか迷ってるのが俺なんだ
- 127二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:12:37
無線だと最初の凶器の包丁を持ち続けてる可能性があるので鉄パイプとかの凶器は幻覚の可能性もあると思われる
もちろん逃走中に鉄パイプを持って包丁とかの二刀流でボボパン(原義)した可能性もあるんだけどね - 128二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:14:10
こういう程よく陰毛が濃ゆそうなメスブタ主人公大好きなのが…俺なんだ!
- 129二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:14:54
タフって言葉はヒー坊のためにある
- 130二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:15:38
- 131二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:15:42
- 132二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:18:04
- 133二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:20:13
少なくとも狐なりにめちゃくちゃ雛子に寄り添おうって姿勢は伝わるのであのまま家にいるよりはマシだったんじゃないスかね…?
- 134二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:22:42
とにかくサイレントヒルって作品は精神世界の自己崩壊に舞台の土地の悪魔ァとかが干渉してリアル含めて変な現象が頻発する危険な作品なんだ
境界は極めて曖昧だと思った方がいい!
まぁ本来の年齢的にずっと幻覚対話してそうなのは確かなんやけどなブヘヘヘヘ - 135二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:25:18
- 136二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:29:00
修も最初からその辺知れてたらもうちょい未練薄かったのかも知れないね
待てよ精神世界だと狐に対抗してるやつの影響も浮けたりして行動してるだけで現実だと悶々としてるだけなんだぜ
待てよ変な薬渡してるのは現実でも同じ何だぜ - 137二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:31:52
右腕を固定されてやねぇ
左手にのこぎり渡されてやねぇ
ここで画面から目を逸らした弱き者……が俺なんだよね - 138二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:35:47
そんな弱き者の為に見せちゃいけないところはちゃんと見せないのが製作者なんだよね
- 139二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:49:53
- 140二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:56:06
- 141二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:09:53
2のジェイムスが自分自身を取り戻しにいっているのとは真逆な感じはするのん
雛子は取り合われている過程でぶっキレてしまったという感覚 - 142二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:13:39
- 143二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:16:07
まあ旦那がいい奴そうなのは認めるけどそれと雛子にとって旦那が実際良い奴なのかは関係ないからな
結局のところ雛子が結婚を不安に思ってるって話だしどうするかは雛子が決めて決断したりその時間が必要になるんだ
あうっ変な薬で自己崩壊起こすのか
- 144二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:20:55
- 145二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:27:34
ウム……それらもネタバレになるが
咲子は自分が人よりのろまなのを気にしていて
それでも一緒にいてくれる雛子にちょっとだけ依存というか甘えてる節があるんだ
更に言えば霊感があったり暗いところを怖がったりと普通の子とは馴染みづらいんだ
だから彼氏を作る時も一緒だって約束してたりずっと友達でいて欲しいと思ってるんだ
それらがサイレントヒルお馴染みの精神世界の歪みのせいでメスブタの叫びに聞こえるんだ
凛子は説明するのがかなりメンドクサイがメスブタよりは上等な女なんだ
雛子は自分の修への気持ちにも相手の気持ちにも気づいてるんだ
そして凛子もそれを知ってるんだだから目障りだと思いつつも諦めてたんだ
そしたら知らん男が横から雛子かっさらっていくか凛子からすれば雛子は修の心を奪ったまんまどっかへ行って
好きな男を傷つけたメスブタに見えるんだ
まあそれでも凛子にとって雛子は唯一の対等の友達でもあるって認識なんやけどなブヘヘ
ある意味では雛子より凛子の方が一番拗らせててメンドクサイ女なんだ
でも最終的には自分のクソな部分も見つめなおして友人を見送ろうと頑張って原稿スピーチを書き直してるイイ女なんだ
- 146二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:31:05
サイレントヒルF…すげぇ
キャラクターがどんどん死んでいるように見えて
現実の世界だと成人女性が成人男性二人を殺して逃亡しているだけだし - 147二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:57:44
というかあの自分は女扱いされたくないけど修は相棒って態度をずっと続けてて爆発しなかった凛子は結構立派だと思うんだよね
明らかにお前気付いてんだろ!?って状態で私と修は男女の関係じゃないし女扱いもされた事ないんだよねは舐めるなメスブタァッ!!って張り倒されても仕方ないと思うんだ
しかも手帳で修とは虫とか好きじゃないと合わないと思うなぁは後々見るとかなり煽ってんだろってなるんだよね
- 148二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:59:59
結局お姉ちゃんは何だったのか教えてくれよ
- 149二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:05:38
- 150二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:11:11
マネキン…すげぇ
意外に俊敏だし
段差飛び越えてるし - 151二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:12:44
- 152二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:15:09
周回することによって色々な情報が付け足されていくから引き込まれて周回しちゃうのが俺なんだよね
しゃあけどアーカイブ探しのためにうろつくのがめんどくさいわっ!
でもそうやって得た情報を元に人物像が補完されてって登場人物の醜さも美しさも描写されるから尊いんだ
咲子や凛子への理解度が深まるんだ - 153二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:19:23
そうだ
そうやって自分の顔を剥いで他人の家の仮面を被るのがあの時代の女性にとっての”成人”なんだ
はっきり言って現代の価値観からするとクソっスね忌憚のない意見って奴っス
それを拒んでる雛子は実年齢20代のくせに精神世界ではJK姿なんだ
いつまでも子供のままなんだ
- 154二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:25:40
ふぅん オカンが仮面をかぶってなかった理由は
雛子が産まれたときオカンは既婚で
雛子は独身時代のオカンを知らないということか - 155二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:28:25
で、家が違うから仮面も違うということに1周目EDまで気が付かなかったのが俺!
- 156二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:32:14
- 157二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:05:32
「深水雛子さん(5歳)が用水路で溺れて亡くなりました。みなさん注意しましょう」みたいな張り紙を何周目かで見た気がするんスけど、普通に雛子は現実世界で人間として二十数歳まで生きているんスよね?
精神世界内における何かしらの暗喩なタイプ?
にしては凛子の家に行く途中にいる案山子に刺さってる単語帳に「子供が用水路に溺れて死ぬなんてよくあること」みたいなのもあるしううんどういうことだ - 158二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:09:49
- 159二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:22:25
- 160二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:30:53
- 161二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:38:46
- 162二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:40:18
- 163二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:43:11
- 164二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:43:58
周回したら分かるのん
ヤツは結局自分が生まれが裕福な生まれだったからそれゆえに優等生の振りして他人を弱者扱いして見下して悦に浸ってたメスブタだ
でも優等生の振りして悦に浸ってただけってのも最近自覚したのん
対等な友人関係なんて結べてない一人ぼっちの人間であることは先生にも見抜かれたのん
それが周りにも見破られてるんじゃないかと怖くて怖くて仕方なかったって告白してるっスね
だから優等生の振りなんかせずにもっとちゃんと雛子とぶつかったらよかった
そうしていればまっとうな友達になれたのに修のコトだって雛子からいろいろ聞けばよかったと後悔してるのん
お見事です竜キー坊
やはり私がにらんだ通りあなたはこういう女性像を描くことに関しては極めて優秀なライターです
こういう美も醜もきちんと描くから人物像が深まるんだ尊いんだ
- 165二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:47:10
相馬和樹...?
- 166二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:51:35
雛子の異常の原因がただの公害とかじゃなくてリラックスできますね
竜 騎士すげぇ… - 167二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:23:05
せっかくだし最後の4つ目のエンドは敵も謎解きも五里霧中でクリアしちゃうのん
お守りもたっぷりあるし戦闘はとっくに慣れてるから余裕なのんムフッ
……って思ってたのに謎解きはクッソ難しくなってる上にうっかり避け損ねた雑魚の掴み攻撃で半分以上削れるなんて私は聞いてないよッ! - 168二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:56:07
実際雛子曰く外では大人しくて家では何もせずキレてるやつだから本当にしょうもない男なんだ嫌悪が深まるんだ
怒鳴る相手が家族に限られるから怒鳴り方下手なのも分かるんだよね
雛子からすれば外ではまともそうな人間が家ではクズって例をここまで間近で見てるから結婚に恐怖があっても仕方ないと思われるが…
- 169二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:08:11
- 170二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:10:04
こんなに強いのにしっかり怖いなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 171二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:20:03
待てよっ見つけた時の発見者と雛子の立ち位置によってはバールはボリュームのあるウェディングドレスで見えないかもしれないんだぜ
- 172二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:21:23
今日やっと帰ってプレイできてマップの500円で笑ったのは…俺なんだ!
根に持ちすぎい〜っ
もしかしてこの先もマップネタとか笑わすポイントあるタイプ? - 173二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:21:36
嘘か真か知らないがハッピーエンドはUFOエンディングという科学者もいる
- 174二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:27:35
- 175二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:29:52
結婚式の当日に花嫁がゴネ出した感じだと考えられる
- 176二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:35:54
- 177二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:27:59
エンディング4ルート攻略中だが……神
今までの鬱を晴らしてくれたよ
竜騎士のシナリオにウルッと来るとは微塵も思ってなかったのが俺なんだよね - 178二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:03:24
- 179二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:22:45
エンディングルート4を難易度五里霧中で攻略……糞ですね
ボスも道中も強すぎてそもそもこれ通常のプレイ想定してるのかも怪しい難易度だと思ってるのが俺なんだよね
特定のお守りないと話にならないってどういうことだよえーっ! - 180二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:36:04
- 181二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:37:40
令和のSDKとか言われてて笑ったのは俺なんだよね
- 182二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:38:31
空中戦得意な戦士なんてドラゴンボールのキャラくらいやないけー!
- 183二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:42:39
- 184二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:53:29
- 185二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:32:06
- 186二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:39:09
- 187二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:41:45
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:48:55
真のエンディング…聞いています
ハッピーエンディングに見えて誰もいない静かな世界で”雛子"深水雛子"だけになったが
現実の世界では(成人済み雛子が男性二名を刺して逃亡中)結婚式の直前っぽいと - 189二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:48:57
オトン…初回EDの所業を見るに心象世界だけ強いって訳じゃなく現実でも普通に強いんじゃないかな
- 190二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:59:15
- 191二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:03:41
- 192二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:19:23
ウム……修がその薬を頭痛薬と偽って飲ませたのは
自分がその薬に含まれる成分を自分で試して生み出したもう一人の自分と話し合った結果だ
そうすれば雛子が自分の本当の気持ちに気づいてお前が好きなのは俺だと言ってくれると思ったからなんだ
これだけ書くとメスブタの如き所業だ
しゃあけどもう一人の自分との対話は霊的な守護が無くなってヤベー存在に侵食されやすくなるとも文献に書かれてるし
ルート次第で露見するが修は実際上位存在に侵食されとるわっ!
- 193二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:37:07
お言葉ですがあの時代の500円は今だと大体5000円の価値ですよ
- 194二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:40:36
- 195二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:45:57
- 196二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:47:31
- 197二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:47:49
- 198二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:49:21
- 199二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:01:43
子供の前で喧嘩するクズ父と子供に見えない場所でチクチクやる母親なら母親のほうが遥かにマシかつマトモなのに娘に見えてたのはクズ父の方だけなのは悲哀を感じますね
- 200二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:07:02
200なら全員猿空間行き