- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:47:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:14:02
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:16:05
待てよ宮沢一族でも悪魔王子や由美子おばちゃんはキー坊呼びなんだぜ
- 4猿無考25/09/26(金) 08:17:14
おそらくキー坊として売り込んでいると思われるが
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:17:59
シマキンは何故か熹一呼びなんだよね
てめえはせめて宮沢って呼べよえーっ - 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:19:16
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:20:59
本名でもないのに皆ティトーって呼んでる政治家も居たし有名な愛称なんだと考えられる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:23:17
ハイパーバトルとかTDKとかなんだかんだ世間の認知度は高いしモリヤンチンゲとか関係者インタビューでキー坊という愛称も知れ渡ったのかもしれないね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:24:09
キムタクみたいなもんヤンケ
- 10猿全考25/09/26(金) 08:24:30
英語圏にありがちな愛称系じゃねぇかと思ってんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:25:06
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:29:47
最初はキー坊だったのに熹一呼びに変化した珍しいパターンなんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:43:59
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:45:01
おそらくイギリス訛りだ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:49:20
うーん、海外的にはKIICHIよりKIBOの方がウケが良さそうだから仕方ない本当に仕方ない
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:49:49
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:50:59
アニマルみたいに宮沢"キー坊"熹一なのかも知れないね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:52:33
坊や哲みたいなもんヤンケ シバクヤンケ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:54:15
宮沢熹一じゃなくて宮沢キーボーという名前だと思われてると思われる
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:55:26
アクション・スター目指してるんだから芸名と考えられる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:58:08