動物園じゃ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:56:39

    目の前にゴリラがおる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:58:01

    元々ゴリラどころではない野蛮人をメチャクチャ倒してきたんだ
    こんなもんマジで遊んでるだけなんだよね 怖くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:58:15

    なにっ 公式

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:59:15

    もしかして日本のインディーゲーム業界はタフの支配下なんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:59:48

    ゴリラくんも楽しそうで好感が持てる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:59:51

    >>4

    消えろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:00:58

    ふぅん ルンファクの次はタフとコラボということか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:02:17

    恐らくココロワ主人公の外伝でトダーを作れるフラグだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:05:58

    いやータフ営業する公式が増えて来たのォ
    次は新作情報チラ見せしてたマルフーシャですかねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:06:47

    まさかゴリラに喧嘩売っていいようにやられてた馬鹿とかいないでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:08:56

    >>10

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:11:57

    タフ営業が盛り上がってきた…
    いよいよタフのアニメ化がはじまる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:34:55

    …コラでしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:58:26

    ◇この無様にやられてる馬鹿は…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:07:04

    悔しいが…
    これが神と獣と人のチカラの差だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:10:18

    この構図を知らない人には普通にゴリラと遊んでるおひいさまにしか見えないんだ
    これに反応するマネモブを炙り出すための罠だと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:18:18
  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:21:57

    お前おひいさまを何だと思っとるんや 闘神と豊穣神の間にできたフルコンタクトゴッドやぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:38:43

    鬼化した鹿や熊ですら邪魔ゴミできるんだ
    ゴリラが勝てると思わない方が良いっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:41:00

    よしっ!企画を変更して鬼龍の格を取り戻す為におひいさまとタイイチ張らせようっ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:48:34

    >>20

    そして鬼龍はなんだかんだ子どもを放っておけない性質から農作業を手伝ったり自堕落なおひい様を叱咤する立場になった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:52:02

    神様側が踏み絵やりだすのはルールで禁止ッスよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:52:35

    >>22

    神は傲慢だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:53:07

    >>21

    ゴリラと遊んでる頃だから鬼龍は単なるクズ老人なんだよね

    はっきり言っておひいさまが母の愛が最強だろで介護することになる部類に入る


    ◇長期連載の人気キャラにこの扱いをするシリーズの目的は…!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:13:41

    すげぇ…タフ知らないと
    マジでおひいさまの日常にしか見えないし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:14:59

    >>1

    >>14

    こうしてみるとゴリラの動きがまんますぎて笑ってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:15:12

    >>24

    何って…

    モンキー・リアリティやん

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:15:34

    語録無視して悪い
    ここにいると感覚麻痺するけどタフって実はすごい人気漫画なんじゃ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:15:52

    >>8

    多分作れそうでリラックスできませんね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:17:41

    原作より怒ってなどいないのが分かりやすいのは
    ルールで禁止っスよね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:03:42

    >>12

    もしかして龍継ぐが猿空間送りになったのはアニメ化時に一番規制されそうな章を飛ばしても話が繋がるようにするためなんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:56:30

    ま、まずいよ
    このままじゃ現代でのちょい役が
    過去回想で殺されちゃうよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています