一夫多妻…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:47:56

    普通に全ての問題を解決できるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:51:39

    (嫁1のコメント)交尾完全交尾完全やはり勝てる勝てる勝てる
    (嫁2のコメント)殺.す…
    (嫁3のコメント)殺.す…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:53:07

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:53:18

    ワシらは子孫を残せないけど大丈夫か?
    一頭の種馬に群がりすぎると必然的に近親配合になりやすくなるけど大丈夫か?
    母親や子供の間で上下関係や確執が生まれるけど大丈夫か?
    父なし子や養育費を払えないのに重婚する父親が大量に出そうだけど大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:54:05

    へっなにが一夫多妻制や
    一人の嫁さんすら見つけられないくせに

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:54:14

    一妻多夫も認める事になりそうやけどどないする?
    まぁレアケを超えたレアケやろうしやりたきゃ好きにやらせてええやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:55:14

    全員養える収入と平等に愛せる自信がありならまあそうだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:55:31

    一夫多妻制とってる国でも金持ちしかできませんよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:56:07

    しゃあけど一妻多夫のほうがこのカテらしい響きやわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:56:41

    何を解決したいのか教えてくれよ
    あっ、今、少子高齢化の話しようとしたでしょ
    無理です メスブタ一人当たり二人以上子供作らないといけないのに、一夫二妻の時点で子供4人作らないといけなくなりますから 解決どころか少子化加速しますね🍞🍞

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:04:16

    5000億ドル持ってるイーロンでも14人しか子供いませんよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:11:36

    一部の男が女を複数持てるってことは弱.男の遺伝子を完全淘汰する制度じゃないっスか?
    女が男に求めるハードルも逆に上がりそうなんスけど…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:12:50

    男の方が遥かに余ってるのに供給不足の女の方を更に消費するみたいな発想は俺には理解不能

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:16:17

    本当に全員の妻を平等に愛せるんスか?人間の体は一つしかないから妻を増やせば増やすほど一人に使える金も時間は減るんだよね
    そして妻側も配偶者が増えたら自分に使われる金も時間も減るんだから旦那が増やしたいと言っても普通に考えて拒否するんスよね
    夫の一存で配偶者を増やすなんて不可能だから制度的を作るのが無理っスよ昔みたいに女の人権を低くしないと成立しないだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:17:55

    妻の誰かから不満が出たら甲斐性なしで一夫多妻は認められなくなるのは大丈夫か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:19:08

    でもね俺仮に巨万の富があったとしても多数の女囲うとか怖くてできないと思うんだよね

    徒党を組んで遺産目当てで暗殺されそうでしょう


    1対1ではとても夫には勝てないし隠蔽工作もできない

    ならば徒党を組んで夫を殺し遺産は山分けだ それでも1人あたり500万ドルにはなる

    それに夫は正妻とのボボパンで相当体力を削られてる今なら殺せる

    多勢に無勢だいっけぇ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:23:48

    よくわかんないけど>>1はエンゼルフレンチみたいな頭してオープンマリッジとかほざいてメスブタから叩かれてそうなのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:24:59

    男で一夫多妻に賛同する奴…謎
    自分が女をたくさん持てる側だと無意識に考えているんや
    女は金持ちの第二夫人になる可能性が上がるけど男は今より恋愛市場の競争が過酷になるだけのクソ制度だと思われるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:27:19

    一夫一妻制が義務化する以前から一夫多妻制がスタンダードになってないってことは
    一夫多妻制は何かしら無理があるってことヤンケ、シバクヤンケ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:28:55

    別に女側が選べる人数は変わらないからただハードルが上がるだけなんだよね
    マネモブ如きがそんな世で嫁を複数作れるとか思チンじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:31:06

    自分の親が新しいママを作りたいけど平気?って聞いてくるんだよね最悪を超えた最悪

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:33:45

    無夫無妻=神
    普通に全ての不幸をなくせるんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:37:09

    >>19

    妻を持てない男性が社会に協力するメリットが薄れて社会維持が難しくなるらしいっスね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:38:21

    >>22

    ↓この辺に反出生主義嫌悪蛆虫

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:38:31

    やりたければやればええやん…という感覚
    わざわざ多夫や多妻を持つのを止めようとも思わないバルディッシュのなんでもいいですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:38:32

    まず複数人と恋愛したい男はいても
    複数人を扶養したい男はあんまりいないと思う それがボクです
    日本に限定して言うなら一夫多妻をやれる男なんて一万人もいないだろうし
    嫁とその家族との人間関係・相続問題・時間と体力と財力コストと問題が多すぎるんだァ

    まっ 独身男性が多数派になってリラックスできそうだからバランスはとれてるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:02:02

    嘘か真か一夫一妻制は人類最初の平和条約だという科学者もいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:05:07

    いいや多夫多妻制度こそがタフだという事になっている

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:05:36

    この手の話題に男の甲斐性は付き物だが…稼げるメスブタを囲えば良いだけなのは大丈夫か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:06:25

    >>4

    異母兄弟で潰し合う家庭内闘争がたくさんできそうっスね

    財産配分に文句があるなら喧嘩上等っスよ(嫁a〜…書き文字)

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:06:44

    チンポは一本👈トントン

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:08:16

    >>29

    稼げるメスブタがわざわざ大奥じみためんどくさい環境に甘んじるメリット、どこへ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:10:30

    よしそれじゃ企画変更して10人に一人の強者男性がメスブタ10人を嫁に取り
    のこり9人のオスブタがそいつらの生活を支える稼ぎを出す事にしよう

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:10:49

    >>31

    実際これがデメリットとしてデカ過ぎるんだよね

    ガキ仕込めるタイミングも無限じゃないのに「今日は他のメスブタな気分なのん」が罷り通るんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:16:19

    マネモブに夢のねぇこと言うの嫌なんだけど
    一夫多妻を実現できる立場の男にメリットが無いと思うのが俺なんだよね
    現状でも結婚さえしなければ大量の女を囲うこと自体は出来るでしょう?
    わざわざ結婚して扶養する義務なんか欲しくないと考えられるが・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:17:36

    >>18

    待てよワシみたいに結婚諦めてる側からすれば金持ちが負担して少子化対策になってハッピーハッピーヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:46:36

    >>15

    不満がでないように側室を仕切るのが正室の役目なんだよね

    現代のメスブタでは絶対に作れない秩序だと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:47:31

    まるで動物のようでやんした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています