- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:23:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:27:03
プロヴィデンスがフリーダムとジャスティスが実質強奪されたようなものでこの2機に対するカウンターで突貫工事機だから、それを時間掛けてチェーンされた優等生機がレジェンドだからめっちゃ完成度高いからね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:34:34
地上でも砲台として使えるのは強い
大型は地上でも飛ばせるし - 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:43:37
レジェンドはプロヴィデンスとプロヴィデンスザクの2機の完成体で弱点が改良されているし
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:55:07
ちゃんと問題点とか洗い出してなおかつ最新技術も盛り込んだ王道な後継機だからなレジェンド。
ブラッシュアップした結果スタイリッシュになってラスボスというかゲテモノ感は無くなったけど。 - 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:36:36
腕の形状やカラーでデスティニーの兄弟機という性質も大きい
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:39:17
安定感と性能は間違いなくプロヴィの遥かに上だろうけど俺達はクルーゼの狂気とMS単騎としては規格外側の弾幕に魅せられたから……
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:43:14
高速で飛び回るデストロイの腕部飛行端末を切り落とせるから機動力も相当なもんよ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:33:45
兵器としての信頼度は圧倒的に上なんだろうけど
男の子はデカいビームライフルとデカいビームサーベルが大好きなんだ
それはそれとしてレジェンドも好き、特にビームスパイク - 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:38:38
バックパックの可動や背負ってる武器で手で持たずに攻撃できるのはフリーダムやジャスティスの因子も感じる
まあ前作3機の長所集めて設計したなんて設定は存在しないけど - 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:39:52
ゲテモノ路線はニクスが引き継いだから…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:55:39
最大性能でデスティニーストフリ隠者に劣らないのに他の3機と比べて一般モブが乗っても50点は叩き出せるって性能
兵器としてなら間違いなく最優秀 - 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:56:10
相方のデスティニーの印象が強すぎるけど、レジェンドもジェットストライカー装備のウィンダムや制式レイダーみたいな空戦機を軽くあしらえる程度には機動力高いよね…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:59:16
俺は逆にプロビデンスよりシュッとしてスマートなところがヤダ😖
もっとずんぐりむっくりゴテゴテぐちゃぐちゃにして欲しかった
デステニーの相方としてこのくらいのスタイルが良いとは思うけど - 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:10:04
デスティニーの少数生産計画を聞いて思ったこと
それをするならレジェンドのほうが適しているだろう?だった
ドラグーンが使いやすくなってるけど仮に上手く使えなくても
後方から火砲が多い砲撃機体として使えるし
陽電子リフレクターキラーとしてのドラグーンスパイクもある
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:25:59
レジェンドとデスティニーの後継機は出ないのかな
負の象徴として闇に葬られたか? - 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:32:17
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:34:18
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:34:47
- 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:35:28
ドラグーンのバックパックがちょっとダサいんだよね
真ん中から折れて前方にビーム撃てる砲塔の役割を出来るようにしたせいで真ん中すかすかに見える
プロヴィデンス知ってるせいで余計に真ん中無いなった?って感じてしまう - 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:42:27
プラモ作る時はちょっと精錬されすぎてるからバックパックにディテール足したくなる
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:35:25
洗練かな?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:42:37
レジェンドをエース用に生産は難しくないか?
後の機体を見てもドラグーンを一般機やエース機には起用してないし、いくら使えるとは言ってもモノになるかは別だろう - 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:06:17
デスティニーと違って手がもがれても武器を使えて
ストライクフリーダムと違って大気圏下でも武装は制限されず
インフィニットジャスティスと違って両手にシールドを持っている
ケチのつけようがないMS - 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:53:31
レジェンドは一応地上だとドラグーン使いないデメリットはあるからどこでも最大性能発揮できるデスティニーをエース用に量産は分からん話でもない
それにデスティニーは後ろの武装を交換できるからそのパイロットの好みを反映させやすいし - 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:51:23
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:05:54
- 28二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:02:59
- 29二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:11:59
- 30二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:00:02
これかなり強いよな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:18:47
プロヴィデンスみたいな円盤背負ってる形を半端に踏襲するよりかは、もっとシルエット変えた方が印象変わってよかったのかもしれない
- 32二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:13:49
あの円盤は補給用の推進剤やバッテリーが入っていると思っている
あの数のドラグーン用となるとそれなりの量が必須になるだろうし - 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:19:38
- 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:53:02
保守
- 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:00:43
- 36二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:47:36
メタロボ魂くるのたのしみ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 04:04:26
連合に直接ってよりはコンパスの連合からの人員にも配備って感じになるんかね