- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:50:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:05:58
サンデーサイレンス&イージーゴア
世代的にはもっと前の馬がウマ娘にいるんだけど特にサンデーの残した影響が大きすぎるのでレジェンド枠になるんじゃないかと思う枠 - 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:07:20
いや既にモンジューがいるじゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:09:04
- 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:10:05
????「そいつきらい。」
- 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:12:39
実装されてどうなるか気になる海外馬はウォーエンブレム
あの性癖をどう落とし込んでくるんだろ - 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:12:41
日欧米は少なくとも別の学校ってことにしてほしい。
- 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:13:45
マンハッタンカフェの影はSSがカフェの視界にいるときは干渉しなくなるぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:16:38
【速報】セクレタリアトのサポカぶっ壊れ【人権】
- 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:17:16
S yamu。
- 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:18:36
仮に今モンジューがプレイアブル化したとしてシナリオはスカスカになる
ライバルとか他のウマ娘がいない状況だからな
現実的に考えると初期ウマ娘レベルで用意しないといけなくて相当無理があるやろな
実現してほしいって気持ちは分かるよコディーズウィッシュとか見たいもん - 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:20:46
ミスターエクリプス賞フォアゴー
- 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:21:15
プレイアブルじゃなくてもいいけどマンノウォーの扱いがどうなるのか気になる
- 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:22:35
いっちはあとヴェニュスパーク→トレヴとかの権利状態もろもろやその名前どうすんの?キャラデザは?問題も気になっている!!!
- 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:34:39
せんばは耳飾りなしかね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:56:52
- 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:58:10
- 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:59:24
- 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:19:18
プレイアブルの差はやっぱ70年台からなんじゃねぇかな
アメリカ競馬の絶頂期と呼んで良いと思うし - 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:23:28
- 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:20:13
個人的にはトニービンとBTとかと一緒にレジェンドやってるイメージ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:25:09
ラークシナリオでフランスギャロに相当する機関が出てこなかったっけどうだっけ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:23:40
ライバルはオルフェとかゴルシとかだけで良いから、ヴェニュスパークをプレイアブル化してくれ…
あのデザインを一つのシナリオで使い切るのはあまりにも勿体ない - 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:43:10
ゴドルフィンは思ったよりノリノリだからな
フリオーソ決める時の会議で他の候補にシングスピールもいたはず