- 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:12:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:15:24
実際編集代行業者とか儲かるんスかね?
大抵お抱えがやってるイメージは強いんスけど - 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:18:07
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:19:09
MADとか「自分のやりたいことと視聴者の見たがっていることは違う」が思っている以上にでかいんだよね
真面目に作ったものがコメントが1つも貰えず、「他作品のOPに雑にシャアと緑のおじさんが乱入して踊る」ネタに変えた途端コメントがどしどし書かれにきていいねも溜まったのはそれを感じましたね - 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:26:42
ブロリーMADか
投稿者のソフト画面がえげつないぞ、無数のきめ細かい音声素材がびっしりあるんだ、苦行が深まるんだ - 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:27:22
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:49:14
最近は公式が公式MADを作るせいで真面目路線が作り辛すぎルと申します