あーっNARUTO世界の上忍の強さがわかんねーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:27:38

    えっカカシとガイは上忍としては外れ値なんですか
    もしかしてアスマってあの世界だと結構強い方なんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:30:20

    お前アスマをなんやと思うとるんや
    “三代目火影の息子”やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:31:11

    はい!なんか変な肩書あるしアスマでも上澄みですよ(ニコニコ)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:11:30

    アスマのチャクラ刀…聞いています 普通に強武器なのに滅茶苦茶愚弄されていると シカマルが使った方が強くねなど言われていると

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:14:58

    正確には、カカシは上忍より上の階級の元暗部の上忍だと申しマス

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:25:25

    >>3

    守護忍十二士って何だよ⁉︎

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:31:01

    >>5

    ウム…半分くらいはコネとはいえ四代目直属だからその中でもかなり上なんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:31:11

    暁や柱間やマダラやカグヤでインフレしまくったせいで弱く感じてしまう
    それが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:35:40

    >>8

    彼奴等は上忍じゃなくてその上の影の分類だからまあいいんだよ

    上忍はマジでよくわかんねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:38:12

    >>9

    上忍=基本的に階級の上限

    ピンキリなのは仕方無いんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:39:28

    バトル漫画の定石だ…
    味方のプロが割を食ったりする

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:39:31

    アスマは強いはずなのに公衆トイレ前の小規模な戦いで散ってしまったのが過小評価の原因だと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:40:34

    カカシは名の知れた忍でガイは体術最強とマダラに認められるほどだから上澄みの中の上澄みなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:42:05

    穢土転生したアスマはやたら火力高かったから飛弾が無駄に硬かっただけなんじゃねえかとおもってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:44:16

    >>14

    角都の圧害に巻き込まれても平然としてるしなヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:47:36

    >>4

    嘘か真か知らないがキラービーが鉛筆で風遁以上の貫通力を見せつけたのが原因という科学者もいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:56:29

    >>2

    まあそれが愚弄の原因でもあるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:57:02

    アスマ愚弄の理由がよくわからないのが俺なんだよね
    ちょっと地味なだけでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:58:56

    基本は上忍<暁<影でカカシガイが異常ってだけじゃないスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:59:33

    >>18

    強すぎるカカシとガイ

    良い血筋

    シカマル上げの被害がアスマを支えない…

    普通に最悪だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:59:46

    確かにこの白兵戦で有利なチャクラ刀は魅力的だ
    本当に無様すぎて哀れなのはこいつの奥さんのメス豚なんだよね、酷くない?
    うちは一族に幻術勝負を仕掛けるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:05:50

    >>18

    しかし…森林伐採しまくったテマリの方が火力が高そうなのです

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:11:08

    2部開始時点でネジカンクロウテマリは既に上忍だったからね
    この辺は1部の時点で上忍に近い実力はあったんだぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:02:57

    >>21

    スタンダードな幻術タイプとしての見本以上の役割が無かったのは悲哀を感じますね 

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:04:58

    >>22

    きりきり舞いは戦闘規模おかしいんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:05:20

    肩書の話をするならそうかもね
    実力の話なら欺瞞だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:07:14

    アスマの戦闘スピード>>>中忍以下のクズどものスピード

    マネモブが馬鹿にしているアスマでさえ並大抵の忍を邪魔ゴミ出来るんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:31:10

    暁で一番遅くてノロマな飛段に負けたのが印象悪いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:34:36

    アスマがイタチと鬼鮫相手にとっちめると息巻くシーンは愚弄されがちだけどね
    忍たるもの格上にも強気に立ち向かっていかなきゃいけないの

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:37:24

    お互い様子見程度とはいえなんだかんだサシで鬼鮫足止めして手傷負わせたアスマも上忍では上澄みじゃないのん?
    紅とか結局イタチに圧倒されっぱなしなんだよね
    弱くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:38:57

    >>30

    上澄なのは事実だけど上位勢のような大怪獣バトルが出来ないってのはハンデなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:39:24

    >>27

    アスマのスペックを×0.9ぐらいにナーフしたのが平均的上忍(もちろん固有の術は無し)だと思ってるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:42:02

    奇襲によるものとはいえ1人で音の上忍?中忍?七人くらいを一瞬で皆殺しにしてた(しかもよく愚弄されるチャクラ刀への風チャクラ込めすらしてないあたり本気出さずに)あたりアスマも上澄ではあるんだよね上澄ではね

    カカシ・ガイの化け物コンビが強すぎるのとヒダンがアレなのが悪さしてるだケと申します

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:43:36

    暁はですねぇ...上澄み中の上澄みだらけなんですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:45:19

    >>34

    マダラ柱間六道のせいで尾獣狩りをチンタラやっている暁が弱く見えてしまうのはルル禁っスよね

    やっぱ怖いスねバトル漫画のインフレは

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:45:30

    >>30

    うーん紅はあくまで特別上忍(一部上忍並の能力はあるよね一部はね)なのでアスマと比べて情けなさすぎるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:46:32

    というかカカシとガイがマジで強過ぎるのん
    下忍とは言え得意部門なら余裕で中忍以上なナルト同期のそれぞれの得意部門を上回ってる能力値とかおかしいだろうがよ
    えーーっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:46:41

    飛段は初見殺し性能特化だから仕方ない本当に仕方ない
    謂わばかませであり棒銀なんだくやしか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:48:33

    瞬時にリーチ変化可能な切れる実体ない刃って地味だけど強くないスか?
    首チョンパ出来るレベルなら殺傷力は普通に高いスし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:56:59

    木の葉の里の上忍か
    まだ若いのにこれだけやれる月光ハヤテが特別上忍(中忍と上忍の中間扱い)だからそれよりは強いと見ていいはずだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:58:55

    >>40

    相手はこれもろに食らったのに何でピンピンしてたんスかね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:52:57

    >>41

    何ってバキの風遁やん

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:01:36

    >>41

    人柱力の我愛羅を始め風影の実子三人の担当上忍っぽいあたり砂隠れ上忍界のカカシ枠だろうし砂が


    ・(確か)傀儡の術を開発・重用してるのは人的資源に乏しいから=傀儡だけでなタフな強兵を養成しようと考えていてもおかしくない下地


    ・術者の命と引き換えとはいえ死人を蘇生させる蘇生忍術を開発できる・隻腕というわけでもないチヨ婆が腕を人傀儡化させてるあたり医療技術も高そう(チヨ婆がおかしいじゃないの?それさだって?ククク…)


    なあたりなんかすっごいタフな忍者を養成するノウハウとか持ってるんじゃないっスかね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:31:04

    アスマか
    お金あんまなさそうだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:33:07

    >>35

    その外れ値しかいないなら問題ないと思われるが・・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:53:08

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:02:01

    火遁・灰積焼か
    モブ忍なら消し炭に出来るぞ
    しゃあけど地味やわっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:40:41

    カカシ、再不斬、ガイの初期勢が上忍の強さを見誤らせる
    上忍の中でも超上澄みだコイツら

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:43:18

    >>48

    最初期から作中最強格がいるのはルールで禁止ですよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています