高杉と推定近藤が似ていると言われるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:54:41

    色味は似てるけど少なくとも絵師は別だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:55:02

    どう見てもpakoだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:55:47

    髪と塗りがガチでpako

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:56:28

    近藤を高杉オルタと思ってた人もいたらしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:57:02

    ぶっちゃけ色味もビビッドピンクに近い赤の高杉と黒っぽい赤の近藤じゃだいぶ違くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:57:22

    髪の細さが違うね
    よく見たら毛先に水色入ってるな推定近藤

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:01:17

    ぱっと見の色や雰囲気が近いと絵師誤認起こりがちなイメージ
    ザッハークも「カマソッソに雰囲気が近い」という理由でろうと先生と思った人がちょっといたし(実際はしまどりる)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:03:27

    pakoはこのテカテカな革っぽい服よく描いてるイメージあるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:04:12

    ちなpako杉

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:06:35

    高杉と推定近藤が似てるとは考えにくいんだよな
    赤がメインな細身の青年ってぐらいしか共通項が無い
    こう書くとだいぶ近いんだけど塗りもタッチも違い過ぎて脳が別物判定する

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:14:26

    個人的にはめっちゃ似てると思うけどパーツ全然違うやんけって言われたらそれはそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:17:49

    再臨とか何もわからんしカラーリングガラッと変わるかもな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:23:49

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:27:50

    >>9

    ツラがいいことしかわからん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:30:59

    >>13

    ああ……なんか納得

    それじゃあ河上と景虎さんが似てる云々とかもそういう過剰なファン勢の仕業か

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:32:23

    >>15

    すまんそれはガチで似てると思う

    同じ社長絵だし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:33:59

    河上ちゃんと景虎さんはサムネと色しか見てない勢はそう見えるって決着ついたでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:34:16

    似てる似てないなんて人によるからね
    剣心繋がりじゃね?はちょっと笑ったけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:35:15

    >>15>>16

    共通項見出そうとしてる人たちもいたし似たようなもんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:35:45

    >>17

    そもそも社長の絵がハンコだからそこはしゃーない気がする

    キャラで勝負や

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:36:18

    パーツを細かく見ると言うほど似てないんだったかな
    髪の色変えた画像見たけど全然似てなかった

    高杉と近藤は髪の塗り方が全然違うからな…同じ白髪のカルナと比べると分かりやすい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:37:59

    社長絵はあれは書き手の好きなもの詰め込みフェスみたいなもんだと思ってるので似てても別に…
    いやパーフェクトコピペとかじゃない限りキャラの似通いが発生するのは別にどうでもいいけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:38:18

    色身しか見てないんかってなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:38:36

    カラーリング同じだから似てるって理論は他の赤黒系のサーヴァントも似てることになるくらいの暴論な気がする
    デザインや顔があからさまに似てるならともかく

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:40:43

    >>17>>21

    「ぱっと見で判断した勢は仕方ないからともかく、叩きたい勢はぱっと見で似てたら叩くぞGO!して細かくなんて見ないからみごとに引っかかっただろうな」って言われてるの見て笑った記憶がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:42:11

    高杉社長単純なカラーリングや雰囲気だけ見たら

    1臨社長→河上ちゃんとカラーリングが似てる(白主体に黒と赤)
    2臨社長→弾正ちゃんとカラーリング(白と赤とピンク)と爆発炎上が似てる
    3臨社長→近藤局長とカラーリングが似てる(黒と黒に近い赤とピンク)

    あと顔つきだけなら原田と高杉社長似てる(比べると似てないが雰囲気「この系統の顔が好き」って人が出る感じ)

    まじ雰囲気だけだから全員並べて見比べたら全然違うんだけどネ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:44:14

    >>25

    そんな電車でGO!みたいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:44:50

    いうて色味は第一印象に来るのはしゃーない
    時間たってもぎゃーすか言ってるのは知らん

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:45:05

    >>10

    そもそも近藤さん(仮)普通に体格良さそう何だよな立ち絵見るに

    そりゃヘラクレスとかに比べたら細身だけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:45:20

    色味だけじゃなくて髪型とファッションの系統もぱっと見似てると思うけどなあ
    よく見たら違うけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:46:49

    高杉社長は最近危機一髪あったからそっちの立ち絵印象があったのかもしれない
    実装社長よりNPC社長のが大人っぽい顔つきだし

    あと局長の仮面取れて顔出てからは「まあ高杉社長とは顔似てないね」って感じにはなってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:49:51

    高杉社長は結構服装で体格誤魔化してるタイプ(重ね着や布の広がりで体格良く見せる感じ)
    近藤局長は服装まんま体格良い人が着て映える感じの服

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:51:14

    高杉好きならこういう見た目好きっしょ とか思われてそう
    実態はわりとどうでも良い

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:51:56

    色が似てると思う←わかる
    だから高杉と近藤は似てる←わからない

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:54:57

    そもそも社長と近藤(仮)顔の系統違うからそんなに似てるとは思えないんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:55:25

    >>33

    わい高杉推し、高杉は好きだが近藤局長には個人的には現状惹かれる部分がない

    多分見た目じゃなくてキャラクター性が違うからだろうな(そもそも本来男の長髪そんなに好きじゃなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:55:26

    色が似てることとキャラが似てることはまた別だからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:58:40

    まあまだ序盤な上に確定近藤ですらないからね
    ほぼ確近藤ではあるが

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:01:38

    こうやって見ると高杉社長瞳というか目は別に大きい方じゃないのに若造に見えるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:03:28

    >>33

    若干ゃ推しっぽい見た目の別作品のキャラ薦めてくるフォロワー仕草かな

    刺さるかどうかは別の話なやつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:03:28

    顔はクール系だけど表情が幼いのかも知れんね
    実際若造だしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:22:39

    そもそもこの見た目が近藤じゃない可能性があるのもそういう高杉ファンの変な期待を煽っているのかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:26:52

    >>42

    まあ高杉ファンが期待してるのは「ぐだぐだ幕末鯖で唯一これといった出番がない(名前すら出ない)」から何かあるのでは?って感じだね

    単純に最初の方出番無いだけならこれまでも今回も(森くん茶々様カッツ)もいるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:28:12

    >>43

    どっかしらで出て来るとは思うけどね…

    これが高杉だろ!とはさすがに思わないんだよね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:32:47

    没カルナみてーな近藤と、ヨダナみてーな表情する勝先生

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:34:03

    色合いは似てる
    カルナと似てるはねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:35:47

    >>45

    全員に失礼では?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:36:16

    >>43

    ノッブ関連の茶々森君カッツ不在は霊基グラフの異常のせいかもしれんけどな

    どのみち沖田オルタもいないから社長だけいないってこともないけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:41:18

    謙信と河上←絵師同じだしポージングとカラーリングで姉妹か親子?くらいには似てると言われる(河上は某漫画ネタの可能性もある)
    近藤と高杉←色味は似てる
    勝海舟とヨダナ←髭+おじさん属性と表情差分くらいでそこまで似てない
    近藤とカルナ←似…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:49:07

    >>15

    それはるろ剣オマージュかもしれんしってのもある

    推定近藤も志々雄の終の秘剣カグヅチ関連で河上が当てられたって考察立つくらいだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています